2016年1月末に現在の住まいへ(パナホーム カサートE)。整理収納、掃除、インテリア、お気に入りアイテムなど日々更新!
「メンテフリー」の家づくりを方針として、少しでもランニングコスト・メンテナンスの手間を減らした後悔の少ない注文住宅を目指してます! パナソニックホームズで請負契約をし、2020年3月、ついに完成しました!
在宅勤務がスタートしたのをきっかけにパナソニックホームズの注文住宅に引っ越しました。デザインより楽家事を重視した家について書いています。設備はほとんどパナソニック製。
パナソニックホームズでマイホーム新築しました☆入居後からは私の家づくり第2章がスタート❗快適な暮らし方、快適な家づくりを考えています。
50代が見えてきたおっさん、年収は超普通 勢いでパナホームを建ててしまいました。
建築会社に勤務する普通の会社員です。 2020年にパナソニックホームズで2世帯住宅を建てた経験と、仕事で得た知識を元に当ブログを運営。 家づくりに役立つ知識を紹介し、多くの人に喜んでもらえたら幸いです。
パナソニックホームズ(旧パナホーム/Pana home)の購入検討から購入後の状況まで主観で書いていくブロブです。買っていく・作っていく・実際の過程を書いていくので、普通のブログよりは欲しい内容あるかもしれません・・。
パナソニックホームズでカサートCの注文住宅を建てました。設備や建具について、日々の暮らしについて、紹介しています。
PanaHomeで家を建ててみたり、むすこが自閉症と診断されてみたりと色々ありますが私は元気です。
夏からずっと...ランタナとチロリアンランプ*...✤
出張の続きです(#^.^#)
今年の花と木(2022年)
出張に行ってきます(*´∀)ノ
野生のランタナあれこれと、「ウィンター・ウィンズ」マムフォード・アンド・サンズ
今日のベランダ*去年の葉牡丹が色付きはじめ、ランタナも今年最後の花を咲かせています
可愛いランタナの花が咲き続けてます♬
■11月の外庭 -2022-
シダレムラサキとスモールピンクボール、そしてムラサキムラサキ
猩猩草(ショウジョウソウ)とランタナと
くす玉サルビア★コキア色づいて
ランタナ!
夏を終えたひまわりから背中を押してもらった気がします
怖い人形、ダンスパーティー事情、綺麗な花とモモ
ハロウィンのユリ★ランタナの季節
第32話 嫁のマイホームの夢はかなえてあげなきゃならん!と思った理由(2)
【積水ハウス】念願のキッチンハウス導入
標準仕様について
一年点検にお伺いしました・・・
床暖房どうするか
電気代が昨年の1.7倍!あったかグッズで電気代を抑える!
近隣も注目の現場
注文住宅ならではの家を!
ベタ基礎に在来工法の風呂はめっちゃ大変(古民家風の家が建つまで2)
オール電化24H全館空調戸建て住宅の電力消費はヤバい!?
第31話 嫁のマイホームの夢はかなえてあげなきゃならん!と思った理由
ミライイエ記事掲載のお知らせ 注文住宅にかかる費用は建築費用だけではない!購入にかかる費用を徹底紹介
ビルトインガレージのメリットは?戸建てに採用する時の注意点
鬼がやってきた!・・・
第30話 嫁はなぜマイホームにこだわるのか?賃貸ではダメなのか?
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)