MD住まい工房のミヤがマイペースで更新する日記
家は3度も建てられない!「失敗しない家づくり」を啓蒙する主婦一級建築士/インスペクター/マンション管理士の真面目な家づくり哲学ノウハウ
主婦目線+ママ目線+プロ目線でおうちにまつわるいろいろなことをご紹介
茨城県の建築女子♥設計事務所の綴り♥ 建築のことや日々感じたことを気ままに書いてます。
元転勤族の3児のママ建築士が、間取りや住まいのこと、暮らしや引越しに関するあれこれなどを綴っています。
家を建ててからの暮らしづくりの小さなヒントを新潟の片隅からひっそりと発信中。
建築設計という仕事を通して思うこと、 古民家に住まうことによって感じること、 暮らしに思うこと
お引き渡しから4年!ナラノキのいえ|事例にUPしました💦
[太陽光発電]我が家の2023年5月建て得バリューの電気代実録ブログ
パッシブデザインが通じない富山の空模様で薪ストーブはやっぱり最高!
薪ストーブが始まる前に自然のエネルギーを建物に取り入れましょう
夜も外から見えない👍LOW-E複層ガラス対応の目隠しシートを貼ったらお部屋が明るくなり快適になった話。
手作りスワッグの半年後🌼ドライフラワーになるまでビフォーアフター!日に当たらない場所のは茶色にならず緑色のまま😲
一年点検が無事終了!コーキングのやり方を学び自分たちでやってみたら意外とうまく出来た。
スタバカップとペットボトルでヒヤシンスの水耕栽培その後~芽が出たので明るいところに移動!
【Web内覧会】吹き抜けがあっても寒くないリビングと家族がくつろげる和室があるパッシブデザインハウス
[ニトリ]ワゴンが優秀!洗面所脱衣室の収納に買って良かったニトリ商品5選
【Web内覧会】お風呂は鏡なしカウンターなしでとにかく掃除をラクに~パッシブデザインハウスの間取り
【Web内覧会】完全室内干しを目指して作った2畳の脱衣室の使い心地~パッシブデザインハウスの間取り
【Web内覧会】パッシブデザイン住宅の間取り~洗面所は150㎝幅の広いカウンターが使いやすい!
【家づくり】「パッシブデザイン」と「ZEH(ゼッチ)」は心地よい暮らしに直結するキラーワードだった!!
高気密高断熱住宅の実力はいかほどか!?SwitchBotの温湿度計を買いました~設定簡単だったよ
ついに綺麗になった!隠したかったあの場所がまるで新品同様に生まれ変わったーヽ(´▽`)/
【DIY×LED】レトロなトグルスイッチでLEDを自在にオンオフ 選び方と使い方
DIY時々ガーデニング㉕
パーゴラ(24)
【セリア】DIYした棚を・・
韓国への旅Day1:自分自身が変われば、世界の見え方も生き方も変わる!
ロフトのはしご作ったぜ!!
リメークシートその3
入居後に発覚した後悔ポイント!DIYでの壁掛けテレビ設置は計画的に
DIYで改造中の部屋
minne初売り上げまで【14ヶ月】 売れたコツと売れない作家の生存戦略
<節約DIY100>スマホスタンド②
【築50年DIY】窓ひとつの暗い部屋が激変!ヘリンボーン柄のクッションフロア貼り【2部屋目】
広帯域信号発生器の製作3
失敗の連続でも楽しい! ~扇風機でいやはや(2)~
《やる気スイッチON》昨夜の余韻でのんびりしてたけど、それどころじゃない!
《料理は嫌いだけど》今週は頑張ろうと決めた理由!
全力推しし続ける愛用枕!面倒だったカバー交換が驚くほど快適に♪
色々使えてこんなに便利とは!初めての「サンザシ」にハマってます♪
《今年のお中元》母と妹家族に大好評!選りすぐって見つけた人気ギフトはこれ♪
《夏のメイクポーチ》汗だらだらの通勤でもこれがあれば乗り切れる!
のんびり過ごす日曜日!おうちスタイルは《とにかくラクちん》に♪
【褒められ連発】来客に「真似したい」と言われた我が家の愛用品♪
これは好みど真ん中!!生地も色合いも素晴らしい、上質すぎる日傘。
枝物のベスポジ♪ 花のある生活を続けるための絶対条件!(私の場合)
【Fasoul C2 レビュー】実機使用でわかったメリット・デメリット【性能・使い心地・他製品との違いを解説】
金魚の置き飾り&届いた楽天購入品
買ってよかったものリスト2025
【楽天お買い物マラソンおすすめ品:ウルティマツーレ期間限定価格】ただいま自宅と今日のポチ。。
【シニアライフ:二拠点生活】ポチレポ♪&今月の毎月ひとつトキメク💕もの届いたレポ。。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)