横浜市の建売一戸建て☆北欧ナチュラルで気取らないインテリア、育児・収納、日々のことを綴ります!
1LDK賃貸アパートにストレスMAXで4人家族で住んでいましたが、旗竿地の建売を購入!1LDK時代を振り返りつつ、マイホームでの生活について書いています♩「旗竿地」「建売」ならではの記事もありますので、是非ご覧ください。
建売住宅購入をきっかけにブログ始めました。家のこと、お金のこと、家族のことについて書いていきます。
建売住宅9年目。夫・私・小学生の娘の3人家族の日常やお片付けのことを綴っています。
産まれてからずっと大変でしかなかった長男が初めて落ち着いてきた
【高校生&小学生ママ】だらしないは、親のせいじゃない?!
7歳男子の夜ご飯用につくりおき#6
子どもはわかっている「捨てることは一区切りということ」
中学生男子 お泊り会開催への道
学級懇談会で次男友人のお母さんたちから言われた言葉…
【育児4コマ_152】愛しき不安定
【小学生ママ】女の子のママって大変そうだな~と思うこと。
7歳男子の夜ご飯用につくりおき#4 & 楽天スーパーセール!
【育児4コマ_146】強メンタル
今年も文化祭を見て、この学校に入って本当に良かったと改めて感じました。
ポチッとするか悩み中
さすがプロ!馬渕の校長先生、さっそく声掛けしてくれました。
【子連れ京都】京都市市民防災センターレポート 遊びながら学べる最強施設 雨の日でも安心
ドイツの日常🇩🇪ベルリンでハロウィン🎃
年明けに追加した食べ物と今日の晩ごはん。 #今日の飯テロ
正月に向けたおうちごはん。 #我が家の年末の風物詩
2024年に買い替えたモノ~前半
2024年に買い替えたモノ~後半
続・お惣菜に頼り切った1週間。 #今日の飯テロ
コストコで買ったもの&贈り物にもなるちょっと良いコースター
今年買ってよかった物ベスト10
お惣菜に頼り切った1週間。 #今日の飯テロ
子供たちのクリスマスプレゼント決定&旅行に役立つ便利グッズ【PR】
無印良品で買ったもの&おうちでママ友お茶会
超大物も!スーパーセールラストスパートポチ記録
今年のツリーと、買ったおすすめのものと、スーパーセール☆
スーパーセールポチ記録&横浜ランチや加湿器【PR】
冷蔵庫を整理した!。 #今日の飯テロ
来年も、役立つ手帳になるでしょう。
モズの早贄らしきものを庭で見つけた
洗濯除湿をスイッチボットと連動させてみた
「自分の家だから!」お施主様と一緒に基礎掃除完了!
お家作りはじめます!!
オプション変更でお風呂の仕様が変化!!(TOTOサザナ・見積公開!)
トイレの仕様について*注文住宅計画*TOTO
*2024年*サンゲツショールームに行ってみた!!
*洗面台*アイカ工業のスマートサニタリー&パニート®モザイコ
*お家の設備*乾太くんの専用台はどれにする!??
*非常にマメな夫による*ランドリールーム計画
【マイホーム計画】登記申請のために司法書士に会ってきた
時代の流れに乗った家づくりの大切さ!
なめんなよ!雪国の「太陽光パネル」
【住宅ローン】2025年1月の金利とシミュレーション
「2025年に行くべき52カ所」に選ばれて、当たり前に気づく!
*ランドリールーム*スロップシンクの高さは重要と聞きまして。(見積書あり!)
ランドリールームの室内干しアイテムについて
お家作りはじめます!!
オプション変更でお風呂の仕様が変化!!(TOTOサザナ・見積公開!)
トイレの仕様について*注文住宅計画*TOTO
*2024年*サンゲツショールームに行ってみた!!
*洗面台*アイカ工業のスマートサニタリー&パニート®モザイコ
*お家の設備*乾太くんの専用台はどれにする!??
*非常にマメな夫による*ランドリールーム計画
注文住宅でやってよかったこと、体験談
洗濯をもっと楽にしたい! 脱衣所ランドリールーム化計画
住友不動産オリジナルキッチンの背面収納!サイズや使用感レビュー
注文住宅のオプションは高すぎ?我が家の一覧と採用すべきおすすめ3選
シン・マイホーム戦記【7】 わが家の注文住宅オプション大公開!〜憧れの高性能タイルLIXILエコカラット〜
シン・マイホーム戦記【5】|(たぶん)一生住む家だから後悔したくない!オプション費用を抑えるためのたったひとつのポイント
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)