整理収納で、スッキリとした暮らし 心地よいインテリア を発信していきたいと思っています。
整理収納アドバイザー菅野延子 シュシュ風のおうちで収納術と日々の暮らし♪自宅セミナー開催しています!
車椅子ユーザーが実際に土地探しからバリアフリーの平屋を建てるまでを発信するブログです。あまり後悔のない平屋を建てられたので、バリアフリーの平屋を建てる人の参考になるような情報を発信してきますので、よろしくお願いします:8]
2016年、三井ホームのセレクトオーダーでおうちを作ることになりました。
家づくり、子育て、趣味の車やピアノ等々、マイペースに更新中!家づくりネタ多め。 家づくりの始め方/進め方、費用、HM&土地探し、間取り・外構、三井ホームでの家づくり、全館空調、太陽光発電、お家のメンテ等々。気になる方は是非ご覧ください♬
三井ホームで白いお家を建てました。 トロワとシュシュを参考に、パリのアパルトマン風を目指しました。
アラフォーのズボラな主婦です。2児の母。 身体にも地球にも優しい暮らしをやんわり実行中。 なるべくストレスフリーでプチ稼ぎや節約をしている 日常や、お得な情報も発信したいです。
暮らし×マインドを整えるお片づけでありのままの自分を知り、 自分らしい人生のデザインをサポートする 整理収納・ライフアドバイザーの窪嶋真弥です。
【2023年1月】過去最高更新…床暖付けっぱなしで衝撃の電気代…一条工務店で建てた我が家の電気代と太陽光で稼いだ金額
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2023年1月の我が家の電気使用量&電気代
杉並の家/遠赤外線床暖房
映画の帰り道
■ 私が、床をウォルナットにした理由<Review>
暖房を節約している母!ヘアースタイルを変えました♪
ちょっと経験のない寒さ&塩味の肉じゃが
久々、猫日記1️⃣2️⃣
一条工務店の家。洗濯物の乾き具合と電気代の実態。
九重飯田高原、ハイクラスの分譲別荘地内のウオーキングをしました。
【悲報】ガス代どーなってんだ‾͟͟͞(((ꎤ°᷄д°᷅)و ̑̑༉☆︎))Д´)
週末は大寒波?流氷がまもなくやって来る、外は-12℃
【一条工務店】一日どんだけ発電するの?日々の太陽光発電を記録|2022年12月期|
今の家に床暖房を後付けしたい!! 床暖房を熟知した建築会社ならではのお勧めポイントと注意点!?
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2022年12月の我が家の電気使用量&電気代
オール電化24H全館空調戸建て住宅の電力消費はヤバい!?
第31話 嫁のマイホームの夢はかなえてあげなきゃならん!と思った理由
ミライイエ記事掲載のお知らせ 注文住宅にかかる費用は建築費用だけではない!購入にかかる費用を徹底紹介
ビルトインガレージのメリットは?戸建てに採用する時の注意点
鬼がやってきた!・・・
第30話 嫁はなぜマイホームにこだわるのか?賃貸ではダメなのか?
料理に目覚めた中1息子!料理男子を目指して修行中!
2/11・12は見学会開催します!・・・
軽量鉄骨は寒くて電気代が高い?2022年1年間ZEH+住宅の電気代を公開!
2月のカレンダーには・・・
第29話 果たして、嫁の「間取り赤ペンファイル」は更新されるのか?
みんな大好きな注文住宅の暮らしを豊かにする乾太くんとは?をざっとまとめます
2月がスタート!!
1月の振り返り
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)