日常の幸福度がアップする情報や私の好きなガジェットやDIY、ガーデニングなどの情報を発信していくブログです。
シロアリ屋の独り言です。シロアリについて、シロアリ駆除、シロアリ被害等、シロアリ情報のブログです。
本年、還暦を迎えました。65才までは定年前と同じ職場で雇用延長です。数年前より宅建やFP試験に挑戦し自己研鑽に励んできました。還暦と同時に55年住んだ自宅を取り壊し新築中です。そんな日常を綴る雑記ブログです。
「防犯対策のポイント」を「空き巣被害」や「盗難被害」に遭った経験を基にご紹介するブログです
等身大の家づくり情報ブログ「おうちいろ」。注文住宅の体験談から、本当に使える家電レビュー、センスが光るインテリア術まで、私たちの「試行錯誤」と「成功の秘訣」を惜しみなく公開。
不動産に関して書いていくブログです。住まい探しの参考になればうれしいです。
間取りが家事動線を考慮しているか検証と解説
低コストで居心地のいいオシャレな家を建てるためのブログです。 2021年8月に地方工務店で家を建てました。予算を掛けないでオシャレで使い勝手のいい家を造ることをモットーにしています。家造りや暮らしに役立つ情報を流していきます。
このサイトでは、生活に役立つ情報を発信しています。よろしくお願いします。
補助金で内窓設置④!代理申請で準備した書類
先進的窓リノベSSグレード・スペーシアクールの注意点と断熱効果はいかに?
三協アルミの内窓プラメイクを見学!札幌ショールーム訪問記
和室窓“障子”は何を使って断熱するのがいいのか?プラダンの意外な盲点
補助金で内窓設置⑤設置工事レポート
定期的な水換えと雑記
私の手ほどきをしてくださった先生は現役音大生だったようで・・・。
補助金で内窓を設置したい!③見積と補助される金額
補助金で内窓を設置したい!②現地調査
カイワレ大根風にスポンジ栽培
補助金で内窓を設置したい!①業者探し
内窓リフォームをお考えの方必見!補助金制度の適用条件や注意点を詳しく解説
マンションに内窓設置で快適生活!メリット・デメリットと注意点を徹底解説
後悔しない二重窓の選び方とは?特徴やポイントをわかりやすく解説!
内窓リフォームの費用相場は?最適なガラスの選び方と費用を抑えるコツ
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
【オール電化】6月の電気代と規約改定
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
【住友不動産 注文住宅】10年点検*補修工事が完了しました。
【専業主婦の不安と罪悪感】住宅ローンで人生が楽しめない
【住宅価格高騰】買い急いだとしてメンテはどうなる?【戦況報告】2025年6月27日終値現在
「富山トラフ横断断層」_30年以内にM7以上の地震の確率12%越え!
背伸びしてでも建てたい家はありますか?
【後悔ポイント】注文住宅に住んで5年、猫との暮らしで失敗した壁紙選び
気づいたら800回!_続けるコツは「とりあえず書く」
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)