築25年で屋根のリフォーム(屋根カバー工法)をしたら、防水シートが全く施工されておらず、10年半後に、大量の雨漏りが発覚。 そんな自分の体験を元に、屋根のカバー工法における、防水シート(ルーフィング)の大切さなど、情報提供していきます。
夢のマイホームがなぜこんなことに? 契約以来、打合せ中のトラブル、引き渡された家の多くの不具合とハウスメーカーの対応など… これから建てる方や同じ悩みをお持ちの方にとって少しでもお役に立てれば幸いです。
45万キロ超えのBMW X3がまた雨漏り!毎回違うパターンだ
"レインドロップソリューション"雨漏り修理なら!【街角雨漏り相談所】
生まれ変わる作業ど真ん中
家と体は「早期発見&早期治療」で健康に!
床から水が染み出て止まらない
私を思い通りにしようとしている人たちは、嫌がらせが好きな人たちだと思います
今後も家のことは私がやっていきます
どこから来てどこへ行くのだ〜?
働く主婦が夫に頼みごとをされたら…
北陸の家には「軒の出」は必要なんだけどね・・・
短時間勤務のこと / 大雨による雨漏りで…
10月30日 ヒートテックとセーターへ衣替え
昨日は雷伴った激しい雨、おかげで雨漏りの確認、場所も確認できた。
<雨漏りのこと💧>のキロク Part2
<雨漏りのこと💧>のキロク Part1
裁判勝利の鍵は・・・
家庭連合の宗教法人解散問題ついて考察する
伊藤詩織氏、望月衣塑子氏を訴えた裁判を取り消し
検察は不起訴が多すぎる。特に外国人犯罪をだ。
解散請求の内的原因を知って、神様の悟って欲しいことを悟ろう!!!
【脱落タイヤ女児直撃】裁判で父は経済的負担にも言及!民事5億円超の損害賠償か
エロスの種子 9巻 死にたがる男を魅惑する危険な女の目的は?もんでんあきこ先生 あらすじと感想
移住問題 水掛け論
【NHK vs IBM】54億円訴訟の真相とは?システム開発の落とし穴
「グッドパートナー~離婚のお悩み解決します~」
裁判費用のカンパにまつわるアレコレ【その3】
トランス女性が少女を強姦、裁判所に告ぐ
水原氏裁判
任意整理中に訴えられたんだけど!!!!! という状況がなぜ起こるののか解説します
私たちはピラトと同じではないだろうか
マンションの屋上防水工事はうるさい、臭いや防音対策はあるのか?
外壁からの漏水や水漏れに火災保険が使える?賠償責任は誰にある?
マンションの水漏れ調査方法や業者の選び方、調査費用は誰が払う?
外壁からの水漏れや雨漏りの原因や対策、おすすめの補修方法は?
外壁タイルの浮きによる危険性や落下事故による裁判の判例は?
マンションの大規模修繕工事と大規模模様替えの定義の違いは何か?
賃貸マンションの大規模修繕工事で発生するトラブルとその対策は?
マンションの大規模修繕工事の周期や時期の判断基準は何がある?
木造アパートの大規模修繕工事を行う時期やタイミングの目安は?
屋上防水工事の耐用年数や税金面と税務面の注意すべきポイントは?
こんな時に水漏れとは
リフォームここがすでに失敗
業者Xへの反論4 防水シートは釘穴に弱い
業者Xへの反論3 既存の防水シートに頼ってはいけない理由4点
エアコン設置と、リフォームトラブル
仕事帰りの一コマ
リフォームで玄関にスロープ設置
土蔵の屋根替え
【秋篠宮夫妻】トルコ5つ星ホテル4泊、宿泊費計2200万円超を計上⁉️
晴天だけど春の突風強風
タカラのお風呂と洗面台で素敵にリフォーム★子育てエコホーム支援事業
2024年今年も一年ありがとうございました。
兵庫県加西市「古民家リフォーム」囲炉裏が素敵な古民家物件をリフォームしました!
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.9
外壁からの漏水や水漏れに火災保険が使える?賠償責任は誰にある?
焼杉の外壁
Y様邸*間取変更工事①<リビング>
【複製】お家の塗装をする前に(気を付けて点検商法-2編)
サンゲツのEBクロス追記。子ども部屋のBefore→Afterと現在の子ども部屋公開♪
【片付け】これでもまだ一部なんです【片付けられない】
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
家を建てる私たちには「あなたの命を守る責任」がある!
🚽トイレ造作カウンター、どれにする?悩みに悩んだ結果…!✨
🎉 トイレのお値段発表!💰 TOTONJ1&造作トイレカウンター 🎉
家づくりの「続編」_完成はゴールではなくスタート!
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
断熱等級を理解しよう -part3-【GX志向型住宅】
アスファルト補修してみた
ダンベルプレート交換用スタンド自作してみた
オートバックスのプライベートブランドバッテリー エバストロン買ってみた
リメイク&カスタマイズ
<DIY>今回も修理
職人の世界に飛び込んで3ヶ月。失敗と成長のリアルな記録
床カットの革命!レセススクライバーで施工が劇的に変わる!
棚 diy no.1
<DIY>いきなり修理
【栃木県DIY未完のキャンプ場】3/29~3/30 Camper's Diary
水漏れを修理!ユニットバスの蛇口スパウト交換体験
パーゴラ(10)
BMW X3夏タイヤへ46.2万キロで交換!まだ乗ります。
DIYの窓枠ディアウォールで壁掛けTV
DIY時々ガーデニング⑩
売却の舞台裏─不動産業者への不安と私の対策
新たな一歩─実家相続の道、一般媒介契約への決断
挑戦の記─三井のリハウスとの売却奮闘記
安心の選択─東急リバブルとの一般媒介契約
不動産査定において、しつこい営業職とスマートな営業職は一体なにが違うのか?
一般媒介で競わせた結果─満足の高値売却
【過去最多900万戸】空き家の理由1位は『物置として必要だから』
回想録・実家売却の奇跡
年収100万円のパート主婦が挑戦、不動産投資で家賃年収850万円に!《動画》
ご祈祷の嬉しいご報告。-絶対売れない(?)不動産の売却-
不動産売買の仲介手数料について
土地の埋蔵文化財の調査とは?
東京都 不動産売却
「空家等対策の推進に関する特別措置法」の一部を改正する法律
東京都 不動産売却
【オール電化】雪解けした太陽光発電 3月の電気代はいかに?
一条工務店のスマートバスを5年使ってみての感想
家の引き渡し前にやる事
一条工務店のオプション料金は総額いくらになった?
【電力会社変更】LOOOPでんきからタダ電へ
【森のしずく】埼玉ショールーム その4
【森のしずく】埼玉ショールーム その3
【グランスマート】総額160万円、計32点のオプションの評価②
春の訪れ モズの早贄のその後
一条工務店の工場見学は赤ちゃん連れでもOK?2歳2ヶ月と行った体験談
【簡単ランチ】子供が喜ぶ春休みのお昼ごはん
脱衣室のサーキュレーターを壁付けにしなかった理由
ココナッツ由来100%で健康維持をサポート
サーバを移転しました
無印良品。それはそのままでいいかもしれない。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)