解体予定だった築50年の空き家を購入し、住込みながらセルフリノベーションに挑む日仏夫婦です。 「だるま」が好きなフランス人の妻と「抹茶」が好きな日本人の夫で、あわせて「だるまっちゃ」と命名しました。
家族四人(シキシマ・妻・5歳の息子・1歳の娘)が平穏に暮らせる家を求めて右往左往。最終的に築35年の三階建重量鉄骨住宅を購入し、現在リノベーション中です。果たしてどんな家が出来上がるのか? 未だに見えてこないので誰か教えてほしいです。
リフォーム営業のすすめは、元リフォーム営業による、リフォーム営業の仕事に興味がある方へ向けた情報サイトです。 ▽元リフォーム会社トップ営業マン ▽現在は、デザインリノベーションの施工監理
築30年、狭くて使いにくい間取り、インスペクションなしで購入した中古住宅。リフォームして快適に住めるのか!?チャレンジしていくブログ。成功も失敗も全部綴っていきます。
妻が2度の癌手術、2年前にノースカロ―カンのアンパロに移住。
嫁さんはマニラで美容室を経営とQCでタクシーの会社を経営。15年前にがんが見つかり断念、宇都宮市で子宮頸がんの手術を。また2年前に乳腺がんが見つかりまた手術。今はカロ―カンのアンパロに住んでおります。私現在72才。
独身女性ハナの中古マンション購入とリノベーション。暮らしいろいろ
30代会社員 シングル女性の住まいと生活。 2021年1月に、築30年の中古マンション購入しました。 ただ今リノベーションに向けて計画中です。 1人で決断するって、難しい。 でもやっぱり、楽しい! 誰かの参考になればと思います。
10年前に築35年の中古マンションを購入してフルリノベーション。 10年経ってわかるリノベーション成功のコツ。10年かけてつぎ足してきた、「くらし」の工夫を更新。 これからリノベーションする人や、インテリアが好きな人。是非お願いします。
3LDK、75平米、築15年のマンションをフルリノベーションした家族のブログ
リノベーションの体験談や実際に掛かった費用、期間などの情報と、日常生活についてご紹介しているブログです。愛車のルノー カングーについても。
自由が丘にある不動産会社 ConSpirito(コンスピリート)の公式ブログでございます。 「怪しい不動産業界」を大掃除するべく、駆け込み寺のスタッフは今日も走る。
札幌で、インテリアコーディネートとリフォーム、リノベーションを生業としてしています。 イタリアやフランスの西洋漆喰や輸入タイルに魅せられ、ときたま自分自身で施工もいたします。 猫とのためのプランニングも始めました。
リノベーション&DIY ミッドセンチュリー【1UP DIY】
雑誌掲載20誌以上。 自宅をリノベーションした記録、自身で作ったDIYなど。DIYやインテリア、リノベーションに興味がある人に役に立つ情報を発信します。
築26年の中古マンション購入&フルリノベーション/3人家族/間取りビフォーアフター/費用/体験談/マンションリノベ推し/間取り好き/スッキリした暮らしを目指してお家づくり考えました!!リノベーションに興味がある方大歓迎♪
立派な入母屋屋根が特徴の築50年の母屋。63坪という広さを生かして、完全分離型の2世帯住宅へと改修します。耐震補強や断熱改修、最新機器の導入など、トータルリノベーションをご検討中の方、必見です!
京都の賃貸平屋から中古物件購入を検討し始めたのが2018年4月。 そこから約1年を経て、念願の中古物件を購入&リノベーションが完成。 自分たちなりのリノベに関するメモや暮らしについて書いています。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)