【オール電化】太陽光ありの1月の電気代【雪国の発電状況】
【自在棚】後悔していた部分を伝えてみたら
電気代(7)【2025年1月の電気代は…!?】
【一条工務店】スマートキッチンとニトリのセスキシート
大掃除の記録:カップボード収納
我が家のグラスマ光熱費公開!《2024年度第2四半期&2024年年間光熱費》
2024年12月 太陽光発電 日々のデータと投資回収まで道のり〜一条工務店 グランスマート
布団のずれ防止に役立つダイソー品
どう掃除すればいいかわからなかった場所
エコキュートの断熱と年間給湯保温効率
【光熱費】2024年 12月のまとめ
狭くてもできる、リトルガーデン
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年11月期|
我が家も上棟しました
グランスマートのシステム収納【引き出し編】
新築公開!オープンハウスの落とし穴。
キッチンに輝く天然御影石カウンター
ロシアンオリーブ シンボルツリー(予定
間取り
憧れの平屋に1年住んで やってよかった間取り 3選
【秀光ビルドの平屋】参考間取りプランや価格、仕様をチェック
【安くてかっこいい】新築1000万円台からの平屋づくりにおすすめのHM
【一条工務店の新築平屋】1000万,1500万,2000万円の参照間取りや注意点
【平屋の間取り】20坪,25坪(2LDK~)/南玄関.おすすめHMも紹介
【平屋の間取り(30坪,35坪,40坪)/南玄関】おすすめHMも紹介
【平屋の間取り】3LDK,4LDK,5LDK/南玄関.技アリ間取りを紹介
【平屋の間取り】2LDK,3LDK,4LDK/東玄関.家事動線の良い間取り
長方形(横長)平屋の間取り30坪(3LDK,4LDK)/建てるならこのHM
【超重要】車椅子ユーザーが間取り設計時に気をつける点(風呂場編)
【超重要】車椅子ユーザーが間取り設計時に気をつける点(洗面台)
一条工務店 i-smart に住んでいます。家のこと・暮らしのこと夫婦で発信しています。|27坪 コンパクトハウス|2階リビング|うるケア|太陽光搭載🏡蓄電池なし|猫2匹|コストコ・無印良品が好きです|
雪国に一条工務店の注文住宅グランスマートを建てました。 2023年秋完成。 27坪平屋暮らし。 家づくりの情報や日々の生活にまつわる発見などを発信しています。
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-BTUg) 2024/12/19(木) 12:52:24.73 ハグミー寒いわ 床暖設定32度にしてやった 197: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-R
みなさんこんにちは、ひつじです。 私が一条工務店のi-smartで新居を建築してから、はや10年が経過しました。 10年以上前になりますが、私が一条工務…
★ 一条工務店施工の我が家、巾木が浮いていた ★ クロスの下側が黒く見えたので、しゃがみ込んで見ると巾木が浮いていました。 経年劣化か接着不良のいずれかでしょう。 取り敢えず、接着しました。 出隅部の不良は分かり易いです^^; 起床時には降っていなかったものの朝から雪が降り始め、昼頃から雨に変わりました。今週の最強寒波、寒そう・・・。宜しければご声援をお願いします。にほんブログ村一戸建て ブログラ...
お気に入りの場所、ルーフガーデン。とても居心地良く好きな場所です。 (ルーフバルコニーのことを一
【ダイソー】いやぁ〜発想が天才。嫌いなアイロンがけが楽になってニマニマしてます。
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
朝、加湿器のタンクが空になっていたので給水しようとしたら、中に麦茶のパックが入ってました。 妻が寝ぼけてタンクの給水時に麦茶パックを入れてしまったようです。 途中で気付かなかったことが不思議でなりませ
【一条工務店】実際エアコン各階1台でドア締切だとやっぱり暑いもんなの?
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a661-w0Sc) 2024/12/20(金) 01:49:06.43 全館冷房とかありえんだろ 子供のころ兄弟とか親の部屋の扉が夜開いてたことあったか? 子供部屋の扉常に開けと
今日は枕のおはなし 体の痛み 最近のお悩み 寝起きの身体の痛み 朝起きると肩が痛かったり首が痛かったり 運動不足による部分も大きいけれど原因は枕じゃないかと疑…
庭仕事 〜 立春 初候 東風解凍(はるかぜこおりをとく) 〜
備忘録です 寒いので 水遣りだけ😅 庭パトしながら 足場組むかもしれないので 移動を嫌うクレマチスの地植えは まだまだ先かな?とか 昨年 蜂の巣が出来た箇所に忌避スプレーをしないと等 花殻チェック
一条工務店のロスガード90が故障!?点検ランプが点灯して運転停止しました…。原因はなんだ?取扱説明書をみると給気シャッターエラーとなっているけど…。
ご訪問ありがとうございます。シンプルな身の丈暮らしでも贅沢するときはガッツリがモットーkororon-nekoです家族全員喘息持ちでダニ・ハウスダス…
今回は子育てのおはなし 足の臭いと靴の通気性 子供の足の臭い問題についての続きです 『息子のスニーカー寿命が短かすぎる&臭すぎる問題』今回は子育てのおはなし。…
一条工務店i-smartの電気代を実際のデータをもとに解説【2024年12月分】
こんにちは。あーると申します。 私は一条工務店の築浅中古戸建(i-smart)を購入し、毎日快適に過ごしています。 今回は12月分の電気料金および電力使用量を公開します。 結論 ・12月分電気料金 6,581円(12月10日~1月9日) ・
半日本、半海外生活中。2024年現在、40代後半に突入するギリギリY世代、自称ミレニアル世代がエコについて悩んでいることを勝手に書いてます。 家の修理、資産運用、もう出世はしない、おいしいプチ贅沢、副業、老後……
一条工務店i-smile+で建てる31坪2回建ての白い家🐰🤍
一条工務店でマイホーム建築中の30代主婦があこがれの白いおうちに近づくためにインテリアやおうちのことについてあれこれ綴っています🏠🤍
VAL HOUSE |アイスマート平屋住み一級建築士の家づくりブログ|
一級建築士が一条工務店のi-smartの平屋を建てました。建築に関すること、一条工務店に関することなど家づくりに関係することを発信します。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)