日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年3月の電気代は前月比利用量-77kWhで-¥2,522
続・夢のマイホーム計画:その40:2025年2月の電気代は利用量+105kWhで前月比+¥2,235
続・夢のマイホーム計画:その39:2025年1月の電気代は利用量+109kWhで前月比+¥3,899(!)
続・夢のマイホーム計画:その38:12月の電気代は利用量+102kWhで前月比+¥1,538
続・夢のマイホーム計画:その37:11月の電気代は利用量−97kWhなのに前月比+¥275(驚)
続・夢のマイホーム計画:その36:10月の電気代は前月比-¥120でした
続・夢のマイホーム計画:その35:9月の電気代は-¥747
続・夢のマイホーム計画:その34:8月の電気代は微減
続・夢のマイホーム計画:その33:7月の電気代も微増、8月は2万超か?
続・夢のマイホーム計画:その32:7月の電気代は微増…しかし
続・夢のマイホーム計画:その32:エレベーター1年点検
続・夢のマイホーム計画:その31:6月から電気代が爆上がり!!!
続・夢のマイホーム計画:その30
続・夢のマイホーム計画:その29:Roomba i3+がダストBoxを空にしなくなった!?
続・夢のマイホーム計画:その28
【一条工務店】気を付けておきたい自在棚の使い方
【電気料金】LOOOPでんきの平均単価と4月からの価格改定
【床暖房】厳冬期の温度設定はどうしてる?
窓の結露対策に珪藻土スティックを置いてみたら
【うるケア】加湿の程度はどれくらい?
【オール電化】太陽光ありの1月の電気代【雪国の発電状況】
【自在棚】後悔していた部分を伝えてみたら
グランスマートのシステム収納【引き出し編】
洗濯除湿をスイッチボットと連動させてみた
エコキュートには使ったらダメな入浴剤
オール電化 太陽光あり 雪国の12月の電気代
【大掃除】洗面所の蛇口掃除のやり方
【大掃除】キッチンの蛇口掃除のやり方
階段の価格が2万円なのはなぜ?
オール電化 太陽光あり 11月の電気代おいくら?
沖縄は、当然暑かったのですが、名古屋に戻っても、それ以上に暑い!今年の春セミナーに参加いただいたマンションでは、勉強会の設定は、最短でも8月以降になっており、それに向けての建物の簡易目視調査が入ってきます。うーん、この暑さは想像を超える・・・。日焼け止めを塗る。塩アメをなめる。妻が買ってくれた携帯扇風機を首からかける。熱中症にならぬよう十分注意します!【ブログ4425日連続更新中】(ただし、翌日に前日...
沖縄プロジェクトから、名古屋に戻ったら、その間にも、多くの勉強会依頼や無料診断が相次いでました。今までの依頼事項もたっぷり。他のコンサルタントも頑張っていますが、その仕事が増えるほど、私のチェック業務も多くなります。正に仕事が爆発状態(笑)ファイトが湧きます!【ブログ4425日連続更新中】(ただし、翌日に前日分を書くケース等も含んだ連続更新)←【人気ブログランキングに登録しています】←【人気ブログランキ...
やっぱりホーロー!一番使いやすく家事時短が叶う理想的なキッチン「タカラスタンダード ホーローシステムキッチン」を採用した理由は、材質・シンク・収納・手入れ・衛生面といった各社各々が持つ良さをすべて兼ね備えたような商品だったから!ミサワホームの家づくり。我が家の打合せより。
どうもすまいる(@smile_120family)です さあ!建売住宅の無駄なスペースを改良して使い勝手をよくしていきます 今回は玄関と使い勝手の悪いスペースに収納スペースを作っていきます
金曜の夜から、3泊4日で沖縄入り。8つのマンションと個別の相談、理事会・修繕委員会、総会があり、管理組合交流会への参加マンションを合わせると、全部で11のマンションとコンタクトを取ったことになります。コンサルティング契約は3件コンサルティング契約の内定が3件コンサルティング契約に向け、理事会開催が決まったマンションが2件沖縄マンション管理組合支援プロジェクトのために、沖縄入り際には、私の訪問に合わせて、調...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 家づくりおける、
沖縄で、午前、午後、夜と3マンションでの勉強会を実施。人数は、5名、21名、15名。喉は大丈夫か?(笑)前日の夜は、喉を保護するため、マスクをして眠り、睡眠は4時間半。調子はしり上がり(笑)見事、やり遂げました。6時間以上たちっぱなしだったので、ホテルでオイルフットマッサージ。リラックスして休養しようと思ったのですが、施術のお姉さんが、岐阜に住んでいたことがあるとかで、話好きの性格らしく、さらに、1時...
おしゃれな北欧家具を探して辿り着いたのがKISSUI(キッスイ)のテレビボードだった メリット デメリット 家具に何のこだわりもなく今まで過ごして来ましたが、KISSUI(キッスイ)のテレビボードに出会って、心にビビビッとくるものを感じました😍 おしゃれな北欧家具を探して辿り着いたのがKISSUI(キッスイ)のテレビボードだった 新築に引っ越す前に、だいたいの家具はサクッと買えてたんですが、テレビボードとダイニングテーブルだけはどーにもピンと来るものがなくて。田舎なので、おしゃれな家具屋とかもなく。ネットで探すもピンと来るものがない。かなり困っていました。そこで、ふと太陽家具があったのを思い出…
沖縄に夕方に着いて、外の移動はわずかでしたが、その間にも日焼けしていたようで、口の周りが少し、ヒリヒリします。そうだ!日焼け止めだ!!と気づかせてもらい、助かりました。コンビニで日焼け止めを買い、いざ「沖縄マンション支援プロジェクト」へ!!(^^)!【ブログ4423日連続更新中】(ただし、翌日に前日分を書くケース等も含んだ連続更新)←【人気ブログランキングに登録しています】←【人気ブログランキングに登録してい...
昨日の続きです。マンションネタを楽しみにしている人には、内容が期待外れですいません(笑)金曜夜から、月曜午前までの沖縄滞在で、8つのマンションとの個別相談、理事会、総会。そして、第2回沖縄マンション交流会。土曜日は、午前、午後、夜の3連荘の勉強会。マイギネス記録です(笑)スーツケースの半分は、印刷した資料が占めています。重い…(笑)勉強会は、毎回、基本的な考え方と構造的な問題と解決手法を紹介し、「では...
建築サミット2019が日建設計の山梨智彦の基調講演をはじめに開催された・木材活用トラックも昨年から継続 主催:日経BP総研 社会インフラ ラボ/日経アーキテクチュア/日経ホームビルダー 2018年6月29日(金)@ホテル雅叙園 建築デザインの可能性とみらい 日建設計 常務執行役員 設計部門プリンシパル 山梨 知彦 氏 ~学会賞再受賞への進化、そしてこの先~ ICTを利用して設計している。
「家庭用燃料電池エネファーム」の恩恵。まずは「エコキュート」から切り替えたことによる費用の削減。補助金の交付。ガス衣類乾燥機「乾太くん」のプレゼント。そして「IHクッキングヒーター」が苦手な私への「ガスコンロ」のプレゼント!ミサワホームの家づくり契約後打合せを紹介します。
インテリアが無意識に与えている影響を考え彩(いろどり)のあるインテリアで生活を豊かにして運気を上げるヒントをお届けしています!本日は 東南方位のリビング について。
昨日のブログ、メルマガで、今週末の超ハードな沖縄訪問スケジュールのことを書いたら、何人もの人から、励ましのメールを頂きました。また、「相談のメールの返事は、名古屋に戻ってきてからで良いですよ!」という配慮を頂いた方も。ありがとございます。ただ、やっぱり、熱い性格なので、テーマによっては、即座に対応したい案件もあります。認定コンサルタントの業務フォローや、アドバイスも優先度の高い仕事です。で、あす、...
藤森照信デビュ―作品-神長官守矢資料館を訪ねて八ヶ岳へドライブ 大麦・小麦でランチ サンダンスリゾート蓼科泊 梅雨がまだ明けぬ7月22日10時に中央道に乗り、南諏訪I.C.を降りる。 茅野市の大麦・小麦でランチ 12時開店前に着き、最初の客となる。 野菜プレート。花もおいしい。 デザートはベーリーとアイス。 サンダンスリゾート蓼科 15:00 チェックイン
住友不動産 J-Urban 3階建 住宅 完成 外構 ブロック塀 足場撤去 足場組み上げ ツーバイフォー工法 ツーバイフォー 1階 アンカーボルト 1階床 アンカーボルト スミ出し 捨てコン 防湿シート敷き 基礎地業 広告 基礎鉄筋 整地 更地
私たちを惹きつけたフローリングDAIKENトリニティ&デザイン壁材グラビオエッジカーCurva、大理石調フロアホワイトオニキス、リンクテラス三協アルミ人口木デッキひとと木2‥‥全てが我が家の宝物。ミサワホームの家づくり契約後打合せをご紹介します。
今日は庭の様子を少し。梅雨明け現在のお庭の様子です♡(庭へはウッドデッキから降りて来れるようにもなっています。 ...
こんにちは😊我が家の2畳の吹き抜け窓はFIX窓でベランダにもしていないので、足場を組む以外は掃除できませんが💦なんと!窓に鳥のフンがついてたんです😭⬆︎これです💦窓の掃除ができないのは最初から分かっていました💦でも、窓の向かい70cm先がお隣さんの外壁で、
縦長リビング 対面キッチンのウォーターサーバーのレイアウト ウォーターサーバーの候補地 我が家のウォーターサーバーの位置 コンセントの位置 まとめ 縦長リビング 対面キッチンのウォーターサーバーのレイアウト 縦長リビングの対面キッチンは割とよくある間取りですが、使い勝手とレイアウトには大変苦労します。そこで、すごく悩んだのがウォーターサーバーのレイアウトでした。キッチンの背面には冷蔵庫とカップボードで隙間なく埋まっていて背面には置ける場所はありません。しかし、ウォーターサーバーとセットで必要なのはコップです‼️コップはカップボードの食器棚に置いてあるのでそこから離すわけにもいきません。キッチン…
「マンション管理組合のためのしあわせデザイン通信」■私の好きな言葉■ 夢は、他からの批判をアドバイスに変えるこんにちは。今週末は、沖縄で、第2回沖縄マンション交流会と、9つのマンションとの個別相談、理事会、総会を予定しています。滞在は、金曜の夕方の沖縄入りから、月曜のお昼に那覇空港を離陸するまで。そんなにたくさんのスケジュールが組めるものなの?と不思議かもしれません。はい、でも、組めました。(笑)2...
当社と管理組合との契約を妨害するいくつかの管理会社があります。その理由は、組合のためではなく、自社の既得権益を守りたいから。自由競争の世界ですから、ビジネスとして、競合先を蹴落す行動に出るのは、一つの手段です。でも、その行為が、正義に反するものであれば、組合員の支持を得られません。それどころか、廻りまわって、当社に情報が提供されるので、当社のパソコンには、「不適切な大規模修繕工事コンサルタント会社...
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 梅雨が来なかった6月の結果は?
皆さんリビングは「くつろげる」場所になっていますか…?家族の絆を深めるために「リビング」を整えることは不可欠!何故ならリビングは「家庭運」を表す場所。
【ニキビ・脂性肌】Neutrogena(ニュートロジーナ)の神パッチ&ジェルを試してみたレビュー!
フレーバー多数!おしゃれなハンドサニタイザー『touchland(タッチランド)』で気分Up
机が小さいなら広げればいい。サンワダイレクトの折りたためるデスク天板拡張
【HAGOOGI(ハゴオギ)】3D安眠枕のレビュー!使ってみたリアルな感想
海外渡航者必見‼『Sarlisi脱毛機』って効果ある?効果的な使い方を紹介
【カナダでバレンタイン】貰って嬉しいチョコレートはこれだ!!!
働く30代、2月に買った服の話|ルームウェアには課金して然るべき/リピ買いパンプス【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】
マキタのコードレス掃除機CL070DSHレビュー!メリット・デメリット紹介
【2024年】夫のスマホケース買い替えました (使った感想)
MOFT「8-in-1多機能スマホスタンド」レビュー カードケース付きでミニマル!
Lofree FLOW 購入レビュー。メカニカルキーボードデビューに丁度いい、というかこれが最高かも
GaraKutaブログの買って良かったものランキング2024 BEST5
一時帰国中のeSIMなら、楽天モバイルに登録しよう!(電話番号が必要な方)
【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】働く30代、1月に買った服の話
【レビュー】グレイル厚底ムートンブーツ[fa049]サイズ感や履き心地は?予約商品っていつ届く?
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎◎ホームページを作りました。→『つづく、暮らし』・はじめまして…
太陽光発電買取終了 FIT終了とは? 2019年問題 FIT終了後の余剰電力買取単価一覧 FIT終了後の新プラン これから太陽光の設置を考えてる人へ まとめ 太陽光発電買取終了 ニュースを見てビックリしましたが、これは事業者の固定買取を辞める話で、家庭用の太陽光の話ではないです。とりあえず10年の固定買取は契約してるので、心配ありません‼️その後が心配なんですけどね。 FIT終了とは? 固定買取期間終了の事です。 2019年問題 2009年から2015年に太陽光を設置した人は10年目以降は24円/kWhで売電できるというシューミレーションでの設置だったので予想を下回る売電額になってしまって大き…
檜風呂って憧れますよね?浴槽がヒノキになれば、もうそれだけで温泉気分!!1日の疲れも吹っ飛ぶ事間違えなしです。 「でもメンテナンスが大変なんでしょ?」 そうですよね。ヒノキ風呂のお値段もさることながら「カビ」や「腐食」の不安感から購入に踏み切れない方もいらっしゃるのではないでしょうか?今日は1年経過した我が家のお風呂を例に木製浴槽のお手入れについてお話ししたいと思います。 我が家のヒノキ風呂(?) 気になる1年後の「カビ」「黒ズミ」 【拡大図】汚れのたまる場所 【拡大図】頭の当たる場所 カビが発生する原因とは お手入れで注意するべき4つのポイント あふれるぐらいお湯を入れましょう 良く洗ってか…
この週末は、土曜のセミナー後に、19時から名古屋市内30戸のマンションにて、大規模修繕工事説明会と、修繕委員会。翌日の資料のチェックをしていたら、作成時期以降の新しいネタも盛り込みたくなったり、「話が、ここまで進展したら、この資料もあった方が良いかも・・・」というシーンも思い浮かんできて、あれこれと資料の作りこみをしていたら、夜中の3時。(笑)いい仕事のためには、準備がすべてですから、「ここまでやって...
温水式フローリング一体型床暖房、天井高さ4,000の高天井からのリンクテラス、1台3役の賢いMISAWA暖房涼風機、内部建具とコーディネートできる内部造作。ミサワホームの家づくりの打合せについてを紹介します。
あるマンションの方が、あるマンション管理士より、「法律で、マンション管理士は、マンションの1個人と契約してはいけないことになっている」と言われたそうです。話の流れからすると、管理会社の不正と戦いたいが、組合(理事会)が動いてくれないので、自分一人でも戦いたいので、自分へのアドバイスを提供して欲しいor一緒に交渉して欲しいというもの。伝聞なので、ホントにそのマンション管理士が言ったのかどうかは、不明...
今年のマンション管理セミナーシリーズが今週で終了。毎回、基本コンセプトは変えないけれど、参加者のウケを見ながら、ブラッシュアップし、事例は最新のものに変える。これを数年間続けています。その甲斐あって、毎回、「目からウロコ」という感想をいただき、結果、当社にコンサルティングを依頼いただくお客様が増えています。過去3年を調べると、依頼数は、下記の通り。年 度 依頼物件数 契約件数 対前年比...
6月の電気代と太陽光売電 我が家の仕様 6月の電気代 太陽光売電 6月の電気代と太陽光売電 6月27日から24時間冷房除湿を開始しました(^^♪6月の電気代にはまだその分の電気代は入っていません。 我が家の仕様 38.5坪、ua値0.6c値0.9の家を建てました。4人家族のオール電化住宅です‼️ ローコスト住宅でなんとか高気密高断熱住宅を建てたくて無知の営業と素人の私が知識を出し合って我が家がなんとかたどり着いたのが高気密中断熱住宅です。もう建ててしまったものはしょうがない。宝くじでも当たったらもう一度1からやり直しますよ!【使用設備】一種換気 澄家DC【マーベックス】エコキュート太陽光発電5…
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎◎ホームページを作りました。→『つづく、暮らし』・はじめまして…
「マンション管理組合のためのしあわせデザイン通信」■私の好きな言葉■ 一人の思いから、すべてが変わる__c0__さん、こんにちは。満足の行く選定過程を経て、大規模修繕工事コンサルタント選びを行ったマンション。その中心となった修繕委員長に紙面インタビューを行いましたので、紹介しますね。質問項目は全部で11。一連の流れが分かるよう、前回に書いた最初の5項目を含め、一挙公開!Q1:マンションの所在地、規模、築年...
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎◎ホームページを作りました。→『つづく、暮らし』・はじめまして…
祇園祭真っただ中の京都のマンションから、勉強会のオファーを頂きました。京都市役所の近隣。観光名所の中心にあります。新築以来、建物や管理にいくつもの問題があり、住民の力で交渉してきたが、限界を感じ、専門家を探した。地元では、マンション販売・管理会社がメジャーで、本気で前面に立ってくれる専門家を探すのは、困難。この業界の裏取引の実態もわかっているので、ネットで探して、信頼できる専門家が見つかるものはは...
梅雨時期ならず押入れの必須アイテム・湿気取り。 全館空調なら、もはや必要なし。
梅雨の湿度が鬱陶しいのは昔から変わりませんが、管理も難しいとは知りませんでした。
昨日は、同じ日に、午前が、大規模修繕工事の1年点検、午後が1年点検。どちらも20戸程度のマンションですが、屋根形状は大きく異なり、方や横長、方や縦長。そういう違いはあるにせよ、塗装や防水の仕様は、共通しています。1年前の自分のスキルと今のスキルでは、進歩もしているので、チェック力も進歩していますから、1年点検で指摘事項が出ないためには、竣工検査で何を見るか?という視点も進歩します。課題は、そういうスキル...
昨日は、午前中が、名古屋市内の52戸のマンションで、2年目アフター点検インスペクションの報告と管理適正化コンサルティングの提案。午後が、マンション管理セミナー。それを終え、自宅に戻ったのが、夕方6時。普段なら、土日は、午前・午後・夜の3コマ×2日のコンサルティングがあるのですが、3連休の中日なので、組合の活動も少ないため、珍しく、フリータイム。で、資料作りをやろうとも思いましたが、ちょっと体や頭の芯...
昨日のブログで、この制度の申請先は、当社か?当社に聞けばわかるのか?と思われた方もいるかもしれませんので、も少し詳しく書きます。浜松市のスマートマンション普及促進制度の適用対象設備は、次の通りです。MEMS(共用部) 工事費・設備費の1/3(上限1,000万円)太陽光(共用部) 6,000円/kWエネファーム(専有部) 8万円/件エネファーム(共用部) 10万円/kW蓄電池(専有部) 10万円/件蓄電池(共用部) 2万円/kWhただし、...
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎◎夏休みに、親子で楽しくお片付けしませんか?お子さまのタイプに…
一条工務店の解約にて私たちが直面した出来事は信じ難くあまりにも悲惨であり、その内容を公表することを控えてきましたが、様々な不祥事や事件が改竄隠蔽され、弱者である消費者や市民が騙され犠牲になる現代、私たちと同じようなケースがこれ以上あってはならないとの想いから、事実をありのまま公開することといたしました。
浜松市で、スマートマンション普及のために、補助金制度が始まりました。その認定要件の一つに、他紙が代表理事を務める一般社団法人スマートマンション普及協議会による認定要件が含まれています。詳細は、こちらから。浜松市スマートマンション整備促進事業費補助金是非、ご相談、ご利用くださいね!【ブログ4409日連続更新中】(ただし、翌日に前日分を書くケース等も含んだ連続更新)←【人気ブログランキングに登録しています...
どうもすまいる(@smile_120family)です 先日ミルク代を集計したので、みなさんが気になるであろうオムツ代もまとめてみました 我が家は紙オムツを使用していました!
「マンション管理組合のためのしあわせデザイン通信」■私の好きな言葉■ 本気は人を動かす。人が動かなければ、まだ本気ではない。こんにちは。前回は、大規模修繕工事コンサルタント選びで後悔したマンションの例を書きました。今回は、非常に満足の行く選定過程を経てコンサルタント選びを行ったマンションの例です。そのマンションの修繕委員長は、理事長時代に、新築時以来のいくつもの問題点を解決。建物の不具合問題の解決。...
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ 夏休み親子ワークショップを開催します♬詳細・お申し込みは…
春から顧問契約が始まった諏訪市の80戸クラスのマンションでは、ベランダ防水工事を足場なしでやっています。足場を組まないで、職人さんが、各戸の玄関から、室内を通って、ベランダに入ります。ウレタン防水であること、ベランダが小さくで、作業時間が短いという要因はありますが、これをやると、足場を掛けなくて良いので、かなりのコストダウンになります。もちろん、困難もあります。終わったときに、改めて、メリット・デメ...
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。