日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
GWが明けて・・・
ゴールデンウィークのお知らせ・・・
『省エネ基準適合』が義務になりました・・・
狭小地でも諦めずに実現したビルトインガレージのある和の家・・・
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
研修会に行ってきました・・・
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
卒園式・・・
和の趣きが散りばめられた癒しの棲み家・・・
地価公示発表!県内の住宅地で最も地価が高かったのは・・・
同じハウスメーカーだからとマネをしてみたら大失敗
【オール電化】電力会社を乗り換えた4月の電気代はいかに?
子供が玄関のカギを失くしたら
2025年 〜4月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
条例違反を疑い始めた我が家のキッチン
入居すぐ後悔 築1年半でリフォームしたキッチン
毎日使っているステンレス包丁がサビる理由
2025年3月 太陽光発電 日々のデータと投資回収の道のり〜一条工務店 グランスマート
評価替えの年でもないのに値上がりした固定資産税
砂糖をこぼさずに詰め替える方法
電気代が4800円安くなる!?冷蔵庫を掃除してみたら
カビのない我が家のお風呂のお手入れ方法
床暖房を切ったらセットでやること
暑くなり床暖房を切るタイミング
【タダ電】電気代はタダ(0円)に収まるのか進捗状況
読者になっていただけると、記事のアップ時にお知らせがきます↑今年は花粉がすごく多いですね(^_^;)鼻の粘膜を焼いたはずなのに、今年は鼻水ズルズルです🐽毎年色々と対策をしてきました。それを見やすくまとめてみたいと思います。ランキングに参加しています。クリックお
毎週末、父の様子を見に、実家に帰っています。と、言いたいところですが(;^ω^)2月3月と土日が仕事で埋まる日が多く、それゆえ、実家へは二週間おきに帰っていました(;^_^Aそれでも、父は元気でやっているみたいでよかったです。今週は、牛すじ大根です。近所の方から、お声がけがあって、ありがたくいただきました。もう大根はこれで最後なんだそうです。小ぶりの小さめの大根です。これ以上畑に置くと、トウ立ちしてしまうので...
セリアで、まさに「こんなの欲しかった!」と思った商品をゲットしました♪「チューブカバー モロッカン」。チューブをくるりと覆ってしまえるカバーです。ずっと気になっていた洗面所の歯みがきチューブ。クリアファイルでカバーを作ってみようかなと思っていたので、見つけた時は小躍りしちゃうくらい(?)嬉しかった!(」*´∇`)」↓「理想的なティッシュケース」、私も欲しい…♡ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)高さ約13.5...
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 モノを上手に減らしておしゃれで使い勝手のよい空間を作りたいけどなかなか難しいのがキッチンの収納! もっと愉しく!も…
こんにちは!昨日は京急百貨店で無印良品さんコラボセミナーを開催してまいりました!バタバタしていて写真取り忘れるという(汗)昨日のテーマは「お掃除のキホン」無印良品さんに数あるお掃除道具をご紹介しつつ、汚れを溜め込まないためのちょっとした工夫やおすすめ掃除道具などをお伝えしてまいりましたとにかく汚れを溜め込まないのがキレイを保つ最短距離だとお伝えをしました。見つけたら、気づいたら、拭く!そのちょっと...
◆ メールでのお問い合わせ → アパマンショップでお部屋探し転勤や引越、初めての一人暮らしで心配なのは隣人、階下への生活音今まで暮らしていた環境と違うので生活音も変わってきますね。これくらい大丈夫?と、思っていても最低限、生活音には配慮したいものです。特に一軒家から集合住宅に暮らすようになった場合は注意が必要かも知れません。また、地震なとで家電・家具の位置がずれたり、ネジのゆるみなども振動の原因とな...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。先月半ばの記事なぜか毎日たくさん読まれています。どうもありがとうご…
今のマンション。何かと点検や掃除が多いマンションのようでエアコンのフィルター掃除は年に2回。少し前にあった消防設備の点検も年に2回そして、今日は「排水管洗浄」トイレ以外の排水口を掃除してくれるとの事で取れなくて困っていた↓ 洗濯排水口の部品も取って貰える
冷蔵庫収納ラベル*セリアやダイソーのケースにラベルを貼って、おしゃれに冷蔵庫の整理収納!
こんにちは。*ライフオーガナイザー®*生前整理アドバイザー の手嶋 峰子です。 片づけって面倒だと思いますか? 使い終わったら置いてあった場所に戻す。とても単…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。本当のもったいないの意味それは人それぞれの価値観で違うなとお片づけ…
読者になっていただけると、記事のアップ時にお知らせがきます↑昨年お掃除スリッパを、迎え入れたよしママ家。「LEC 激落ちお掃除スリッパ」です。スリッパ、めちゃくちゃ汚くなりました。そろそろ限界なので洗ってみることにしました。ランキングに参加しています。クリッ
こんにちは!こちら横浜は昨日はとても冷たい雨が1日中降っておりました。風もあったので傘をさしてても濡れるってやつです(汗)そして今朝は晴れましたが気温がとっても低く、そんな室内と外での温度差から窓には結露がでもそんな日は窓掃除のチャーーーンス!雨が降ったから窓の桟に溜まったホコリが取れやすいんです。1日中降った雨でホコリが湿って浮いているのでスーッと拭き取るだけで桟がキレイになりますよ!そして結露...
こんにちは。*ライフオーガナイザー®*生前整理アドバイザー の手嶋 峰子です。 今朝は冷えましたね。我が家の車、久しぶりに窓が凍りました夫は凍った部分を専用の…
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジッ
物にストーリーがくっつくと、とても貴重な存在に化けてしまいま すよね。 例えば、このタオルや毛糸でつくったマスコット人形。 これは、私の祖母が作りました。 晩年、デイサービスに通うようになり、そこで製作したようです。 元々不器用な人でしたが、年老いて更に不器用になり、ゴツゴツし た指で一生懸命、結んだり、丸めたりしながらこしらえたものです から、今でも触れば、祖母の手の温もりが残っているような気がし てしまいます。 スポンサーリンク //
物を減らしても片づかない。捨てても捨ててもすっきりしない。 最近ごちゃつきだした部屋で、「どうして私は、物を減らしても片づかないのだろう??」と考えました。 そこで、思ったのです。 スポンサーリンク //
わが家の押入は、ふすま3枚分あるスペース。収納力は抜群なのですが、イマイチ上手に使いこなせていませんでした。 現在の状態です。 客用布団を圧縮袋でカサを減らし、努力していますが、布団の大きさがバラバラなので、きれいに積み上がっていません。 圧縮袋でカチカチになった布団を縦に置いたり、横に置いたりあれこれ試行錯誤しましたが、最終的にはお手上げ。 長年の悩みでしたが、最近ニトリで押入収納整理棚を見つけて、4~5回足を運び、買おうかどうか迷うこと数ヶ月。ついに購入しました。 さっそく取り付けてみたところ、不測の事態が発生してしまいした。 一体何があったのか? スポンサーリンク //
こんにちは。整理収納アドバイザー、家事代行スタッフ、ランタンママです。お越し頂き有難うございます。今月「レタスクラブ4月号」にアドバイスさせて頂きました。P88です。お手に取る機会ございましたら、見てくださいね〰。今日は整理のお話。片付けたいけど、どこから片付けたらいいか分からない・・・。そんな方、沢山いらっしゃいます。特にお客様が来るから急ぎで!という訳でなければ、まず、ここから始めましょう。冷...
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、4歳の娘と3人で暮らすワーキングマザー、chizu です。我が家は、パルシステム・生協をフル活用してなるべく料…
こんにちは!掃除に好んで使っているアルコールスプレー。揮発性が高いため拭き跡が残らない、成分がはっきりしているので安心、油汚れにもホコリ取りにも窓掃除にも使えて万能!と、好きな点を挙げたらきりがないほどこだわりなく色々なメーカーのものを使っています。先日お買い物したLOHACOでもロハコオリジナルデザインのライオンが出しているアルコールスプレーを発見したので試しに購入してみましたアルコールスプレーを購入...
わが家のトイレ掃除は、週1回。 なるべく掃除をしなくて済むように、トイレ内のものを極力減らしました。 置かなくなったもの、その1、サニタリーボックス。 こちらは普段は収納スペースに置いておき
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。過去記事ですが …毎日必ずアクセスがある人気高い記事?です!↓↓↓…
読者になっていただけると、記事のアップ時にお知らせがきます↑こんにちは。今年は花粉がたくさん飛んでいますね。私も含め、早々から鼻水、クシャミの症状が出ています。今年から花粉症にかかったという方もいるようで、「花粉症ってこんなに辛かったんだね、、、」という
ずっと欲しくてやっと手にいれたのは「隙間らくらくハンディワイパー」。 嬉しくてもう一度!!! 付属のシートは何枚かついてますが、なくなったらドライシートを…
こんにちは。整理収納アドバイザー、家事代行スタッフのランタンママです。お越し頂き有難うございます。今日、手放しモノ、コチラ。ルームシューズです。お客様のお宅訪問した際に履くスリッパです。ソコソコ定価はいいお値段のモノを、メルカリで格安で購入しました。(新品です(ノ´▽`*)b☆)しかーし、サイズでか!履き心地悪!うーん。普段、メルカリは「売り」中心。ポイントが期限切れになりそうだったから、買ってみたけど、...
おはようございます。^^まずはちょこっとお買い物報告から。*5店舗目*ハーブ&サプリ工房楽天市場店さんで、プアール茶を。味とかも悪くなかったので、リピートです。効果のほどは、、、よくはわかりませんが、春に向けてちょっと絞りたい(;´∀`)💦↓気になる…(;´∀`)ブログ村テーマ痩せないわけないダイエット法*6店舗目*ホッチポッチ自由が丘 WEB shopさんで、BRUNOのホットプレートとセラミックコート鍋のセットを。ポイン...
一杯分が個包装になっているティーパックは温かい飲み物が 簡単に用意できるので とても助かります冬の寒い季節や 朝晩は まだ肌寒い今の時期もいつでも温かい飲み物が飲めるように常備しています 収納には セリアのクリアケースとキャンドゥのブックスタンド・ミニを組み合わせていますセリアのケースは 以前の記事で紹介させていただいたケースと同じもので今回も大きいサイズを使っています記事は コチラです◆収納用品...
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、4歳の娘と3人で暮らすワーキングマザー、chizu です。我が家は、パルシステム・生協をフル活用してなるべく料…
水回りがきれいだと、気持ちよく暮らせます。 今の家に住むにあたって、完ペキにいつもきれいな状態いるのは難しいけれど、 水回りだけはなるべくきれいにしよう!と決めました。 これまでは汚れがとても
こんにちは。*ライフオーガナイザー®*生前整理アドバイザー の手嶋 峰子です。 3月というと、「引っ越し」という言葉が連想されますね。 実際、進学・就職・転勤…
こんばんは。整理収納アドバイザー1級、家事代行スタッフのランタンママです。お越し頂きありがとうございます。久しぶりに100均リメイクのお話。アクセサリーの収納に、セリアでコチラを購入しました。30カ所に仕切られた小物入れ。以前は沢山持っていたアクセ。今は厳選され、かなり量が減りました。持っている小ぶりのアクセサリーを全て入れても・・・こんな感じ。全部埋まりません。でも、今後増える可能性が十分あるので、...
毎日のお掃除やお片付け、空き缶やペットボトルは軽いくせに場所ばかリとってしまうしかも捨てるときも、やたらとゴミ袋が大きくなり 私のお家はゴミ屋敷?と、我ながらゴミの多さに辟易としまうことも多い。一軒家にお住いの方なら、なんとかなるのかも知れませんが我が家は集合住宅なので家の中に置けない時はトランクルームやベランダに一時、避難させているのですがトランクルームだと一旦、外に行かなければならないしベラン...
収納ラベル*ゴミ袋やポリ袋などの消耗品を使いやすく収納*100均の収納グッズに!
新築に住み始めて半年。年末もやらず。なんとなく先送りにしてましたが、やってみました❗️ 我が家のタカラスタンダードのレンジフードの掃除は⁉️ レンジフードのメンテナンスがホーローのレンジフードは楽‼ってことだったので、検証です🤔 ホーローの板の部分。ここはかなり綺麗⭐️さすがです。それを開くと、 結構ホコリが溜まってますねー💦 外して、 これが出てきました💦これを外すのに苦労しました😭 めっちゃ力いるわ😖ワンタッチ式と、このキュッキュッって回して外すタイプと二種類あるみたいです。 うちはなぜかキュッキュッって回す式がついている。。なぜだ??どっちがいいか?とか聞かれた記憶ない💦 なんとか外した…
この時期、手あれがひどくなる私。弱酸性なら手肌に優しいかも?!と思い合成洗剤をお試しすることにしました。「キュキュット 除菌クリア」キュキュットは有名な洗剤ですね。中性のものばかりだと思っていたら、これだけ弱酸性でした。キュキュット クリア除菌 つめかえ
☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です 先日アメトピに掲載していただきましたセリアの…
キッチンのコンロ、どれくらいの頻度で掃除してますか? 料理するたび?週に1回程度?汚れたら? 私は、月に1回するかな、いや、してないな…( ̄▽ ̄;)
こんにちは!とっても気に入って使ってる掃除道具があるのですが、唯一、本体の色が気に入らなかったずーっと気になりながらも使っていたのですが、とうとう、やっと、これだ!という色に出会ってしまいましたウェーブハンディーワイパーのホワイトです!!!フワッフワの取り換えシートが微細なホコリもしっかりキャッチ!隙間にもすっと入れることができるし、我が家にあふれているLEGOの掃除にも快適に使えるとっても頼れる掃除...
家庭用シュレッダーをお探しの方にアイリスオーオマのP5GCXがオススメ家庭用としてもオフィスの片隅に置いても使えるシュレッダー最大A4サイズが5枚まで同時に裁断できるシュレッダークロスカット幅は約4×40mmのマイクロカットで個人情報を細かくカット10号、11号のステープラー針の裁断も可能なので手間なくカットができます本体重量も約3kgと軽量なので移動も楽A4用紙が最大で5枚同時に裁断できます。コンパクトサイズでデスク周...
エアコンって、自動掃除機能だけじゃキレイにならないんですね… 6年目にして初めて、掃除をすることにしました。 そのキッカケは…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。整理収納アドバイザーになってから6年が経ち…ひたすら毎日修行のよう…
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎あっと言う間に3月ですね。今日は北風が吹いて少し肌寒かったです…
こんにちは。*ライフオーガナイザー®*生前整理アドバイザー の手嶋 峰子です。 晴れ→雨→晴れと、交互に来る天気でスギ花粉の飛散も最高潮ですね。 夫が花粉症の…
セリアで見つけました!「1dp ダストボックス」!たまたまインスタで見かけてひと目惚れ。なんでも「秒殺で売り切れるほどの人気」な新商品だそうなんですが、、、お店に行ったら残り数個が並んでいたので、お持ち帰りしました(*´▽`*)ブログ村テーマ大好き!100円グッズ!!サイズやJANコードはこちら。サイズは、約縦105×横95×高さ110㎜となっています。側面もフタも全面フラットで超シンプル!色は、ホワイトとライトグレー...
こちらはキッチンの食洗器の下の引き出しです。 今までこのように収納しておりました。 BEFORE 最近こちらに変更しました。 重曹、クエン酸と加湿器に入れる…
冷蔵庫収納ラベル*セリアやダイソーのケースにラベルを貼って、おしゃれに冷蔵庫の整理収納!
キッチンのシンクを、短時間のプチ掃除。 ずっと気になっていたものを、思い切って取っちゃいました。
無印で一番人気商品がリニューアルしました。早速買ってみたのでレビューします^^。→無地良品2018年人気商品ランキングリニューアルしたのは、無印良品の食品で一番人気のバターチキンカレー。旧商品と味比べしてみました。新商品のバターカレーはマイルドでクセがなく美味しいです。トマトの風味がはっきりしています。辛くないのでお子さんも食べやすいと思います。ただ、好みは分かれると思いますが、私はやっぱり旧タイプの...
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。