日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
醸造所の設備もそのまま残る文創の総本山【文化部文化資産園区(旧台中文化創意産業園区)】@台中
日本家屋を山岳をテーマにカフェ・ショップも楽しめる【0km山物所】@台北
日本人建築家によるリノベ空間でカフェと雑貨を楽しむ【緑光計画】@台中
★洗面室の収納〜と花の名前??
ベランダガーデンを整える
★今夜の晩ごはんとスズランの花
初夏の模様替え
「一身上の都合により教室を閉じます」という突然のお知らせに・・・。
生徒募集の「美しい音色を求めてレッスンしています」というお言葉に惹かれて・・。
★もう金曜日ですね
雨の朝は
★小さな誤算・・・
ピアノ大好きな〇ちゃんの体験レッスン
意図せずサマータイム開始
★春を届けに〜ありがとう
ゴールデンウィークのお知らせ・・・
『省エネ基準適合』が義務になりました・・・
狭小地でも諦めずに実現したビルトインガレージのある和の家・・・
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
研修会に行ってきました・・・
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
卒園式・・・
和の趣きが散りばめられた癒しの棲み家・・・
地価公示発表!県内の住宅地で最も地価が高かったのは・・・
『家づくり相談会』in 京セラ隼人工場・・・
■kujirato-m 一般的な戸建て住宅に漏れず、 うちには1Fと2Fにトイレがあって 2Fは建売住宅の我家に、初めから付いていたものをそのまま使用。 そのうち取替えようかと思いつつ、&
こんにちはぁ~nyanです~!トイレと言ったらやはりTOTOで、さすがにトイレの話題に「美味しい物のお話し」シリーズは遠慮します(笑)菌が嫌いな私には凄く良いのwでもTOTOのCM、男の子の菌は好きyo!声が可愛いのよねぇ♡それと【金】は特に好き(圧倒的多数だわyo !)「我が家のトイレ」1F=減額調整の為、ネオレストをやめ、TOTOのGGと言うトイレ。手洗い台別にあり。 (あぁ・・・ここにも減額嵐がキタ)(クリックで画像を大...
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ トイレ洗剤の容器が壊れてしまったので 白ボトル(泡スプレー)を探して100円ショップへ行くと ありました!まっ白ボトル! しか
オール固形石鹸化で既存の棚を全部取り外した浴室。浴室って棚がないと一瞬で掃除が終わるんですね〜(*゚▽゚*)置いてあるものをどかして〜棚を洗って〜ボトルの底とかいろんなヌルヌルを洗って〜と頑張っていた10数年間の私・・・かわいそう。そんなわけでもうやめられない
今まで綿棒ケースに使ってたのはシルバニアの人形が入ってたケース。↓このケースの蓋を外して使ってた。でも、隣のフロス入れてるケースと統一感がないから綿棒を入れられるガラスケースがほしいな~となんとなく探してた。イメージはこれの蓋ナシな感じ。いや、見た目は蓋
トイトレ終わり?っぽい息子ちゃん。オムツ必須(未トイトレ)の娘ちゃん。せまーいトイレには、トイトレ用品とオムツ用品が狭いトイレにこんなに置けるのかって思います。。奥には、ニトリのフェイクグリーン、息子ちゃん下着のカゴ、オムツのゴミ袋を置いています。オムツの
洗面所の歯磨きコップを買い替えました。 PLYSの水切りできるタンブラーです。 普通の歯磨きコップとしても持ちやすくて 深すぎず洗いやすいサイズ感で使いやすいのですが、 持ち手の部分を立てても、タオルバーなどに掛けても タンブラー内の傾斜で、自然に水切りができます♪ 同じタイプを、たぶん10年くらい使っていたので 古い方は薄いひび割れがあったりしてもうボロボロ。 買った当時は、白がなくて仕方なく青にしたけど 白もあればいいのにーと思っていたので、 見つけた時はうれしかったです(´∀`)♪ こちらのお店は5色から選べます♪ 本当は掛けた方が、接地面も濡れないので衛生的ですが 我が家ではよい掛け場…
こんにちは! 気になっていたBRITA SWEDENのプラスチックラグが スーパーセールで30%オフに値下げされたタイミングで 購入しました。 選んだのは、KARIN Concrete。 在庫あり
■kujirato-m ウチの洗濯機上の収納。 といって、たいしたアイデアがある訳でもなく、 昨今流行りのガラーンともしておらず 斬新さのカケラも見当たりはしませんが、 私が『置
楽天SSで買ったトイレマットが届きました! こちらのペニワレングレーと迷って、ちびに選んでもらったのはアルファベット柄! 掃除した後の我が家のいつものト…
2017年1月に新居に引っ越してから、2年8ヶ月後(2019年9月)のトイレの状態を公開します☆ 実際に住んでみて「ここは失敗した!」「ここはよかった!」などの感想もあわせてお伝えしていきますね。
先日入手した、「キャンドゥ×LOVEHOME第3弾」の[後半](9月発売商品)。購入レポ・ドリンクパックカバーのレポはこちら新作追加!キャンドゥ × LOVEHOMEコラボ「第3弾・後半」!*即買いしたモノ、3つドリンクパックカバーのレポはこの間書いたので、今日はその他に購入したアイテム達のレポをしたいと思います。^^↓ベビーアイテムが可愛い! 使う期間の短いアイテムは、100円だと助かりますね✨ブログ村テーマ2698:キャンドゥま...
新しいフェイスタオルを、1枚おろしました。 グレーと黄色のミッフィーちゃん♬ 結婚してから十数年。たぶん私は1度も フェイスタオルを買ったことがありません。 なぜかフェイスタオルを頂く機会が多くて。 上の写真も頂き物です。有難い♪ しかも、頂き物のタオルって、たいてい 質がよくて、フワフワのまま全然へたらず、 結構長い期間使えるから、減るのがゆっくり。 いつも一定数のストックを抱えていました。 頂き物ゆえ、たいてい色柄がバラバラのタオル置き場。 バラバラなタオルが並ぶ姿もかわいいのだけど、 ここ最近は、同じ色柄で統一されたタオルが すっきりと並んでいる様子に憧れています☆ たくさんあったフェイ…
トイレのタオルで数回拭くだけで何となくヨレヨレに・・・。いっそのことタオルをやめて、清潔なペーパータオルに変えてみた我が家の様子です。
こんにちは。お片づけからあなたのHAPPYに近づくお手伝い。お片づけスイッチ押します広島在住の整理収納アドバイザーのりさんことおりた のりこです自己紹介はこち…
もう少しどうにかしたいな~と思っていた我が家の洗面室。正面の白いパネルですが、やっぱりタイルを貼ってもらえば良かったなぁ~と、ずーーっと後悔していたのですが...セリアでこんなのを発見してしまった♡壁用のキッチン汚れ防止シート!「ホワイトレンガ柄」なのですが
今日は9月6日、クロの日ですね😄 しかし紹介するのはグレーの商品(笑) 昨日久々にIKEA行ってきました! 寝室用にチェストを買うつもりだったんです✨ これか、 これのどちらかを。。 (画像クリックす
1ヶ月前はトイレリフォームの真っ最中だった我が家。 リフォーム中は隣の母屋まで トイレを借りに行っていたこともあり とにかく完成が待ち遠しくて 1日が長く感じたけれど、 完成してしまうとあっとい
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。