日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
「気づいた人がやればいい」けどそれは違くない?
4月のコーデをまとめて見たら、、、
景色化していた汚い場所&私的に1番金ドブだった家電、、、
楽天ワンダフルデーのお得クーポン&「理想のモバ充」届きました!
《粋すぎる》嬉しかったサプライズプレゼント!
《恐怖》LDKに飾っていた枝物を大急ぎで外へ、、、
「暴飲暴食ウィーク」を支える健康習慣!
着るだけで上品見えしちゃう軽やかニットアンサンブル♪
【そんなわけない】義母の言葉に思わず笑ってしまった理由!
楽天で見つけた涼しげ夏服おすすめ2選
製氷が一瞬!ポンッと押すだけ氷が落ちる便利グッズ【大容量&フタ付き】動画あり
【夏の時短家事】猛暑のキッチンが快適になる!愛用アイテム厳選5選+番外編ご紹介♪
【エアコン節電対策】室外機に遮熱シートを置くだけで電気代を節約!猛暑の夏におすすめ
友人の結婚祝いに決めたモノ♪
私が保管クリーニングを利用しない理由
「マジで結婚してよかった!」家づくりもそんな関係でありたい!
「粉末味ぽん」が大ヒット!大ヒット商品の裏にある「小さな工夫」と家づくりの共通点!
宝くじ12億円当選したらどうする?家の備えもしてほしい...
家づくりの「合い見積もり」ってどうなの?
富山県の共働き率「全国4位」!共働き応援の家づくり!
住まいについて:6・・・設計事務所のコスト管理:3
雪が降ったり夏日だったり!その温度差「HEAT20G3の家」が解決します!
80歳の母は強し!ただひたすらに「子供の為」に耐えた60年間!
今風の住宅の中でひときわ目立つ家
「426大地震予言」信じてた?デマに惑わされない家づくりを!
AI生成の○○風画像は著作権侵害か?家づくりにも似たような注意は必要よ!
「国語便覧」が異例の大ヒット!若者の価値観に変化?
一人暮らしの親の住まい…心配ではありませんか?
子供にエナジードリンクは注意!_健やかな成長に大切なこと!
40年愛され続ける「シャウエッセン」に学ぶ、長く愛される家づくりのヒント!
わがやのバスハンガーBeforeまんなかの白ボトルは水ピカを希釈したわがやのお風呂洗剤最近、お風呂のにおいも気になるのでこちらに変えてみました花王の「バスマジックリン/デオクリア」ラベルをはがせばザ・シンプル(自己責任です)ラベルのままでもブルーでうつくしいデザ
我が家の洗面所。 歯ブラシを立てるのに使っているのは 無印良品の歯ブラシスタンドです。 <before> シンプルで使いやすくて、すごく好きなのですが 歯磨きを終えた後に、しっかり水を切らないから 少ーしずつ底の部分に汚れが固まってしまって 気付いたときは落とすのがめっちゃ大変! …となってしまうことが多々あったので だらしがなさの露呈…普通はならないと思います(恥) 以前から気になっていたセリアの歯ブラシホルダーを 使ってみることにしました。 裏のフィルムを剥がすだけで、キレイに付きました。 貼って剥がせるので、位置の微調整もできて便利♪ <after> ここなら下に水滴が落ちても、毎日拭く…
この夏から不具合のあったパソコンが… ついに壊れ、修理が無理で… 新しいパソコンに買い換えるまで… ブログを休んでゆっくりしようかと思っていましたが…。 意外にも早く…パソコンを購入し、 環境が整ったの
他の方のブログで見て気になっていた、流せるトイレブラシ。スクラビングバブル 流せるトイレブラシ 本体+付替4コ入(1セット)posted with カエレバ楽天市場で検索Amazonで検索Yahooショッピングで検索7netで検索やっと買いました。中身は左側の本体2つと右側のスタンドパ
洗濯機のお手入れ…え(´∀`)普段、全くやってません(´∀`)説明書見てたら…週1で○○のお手入れ、月1で○○のお手入れ、2〜3ヶ月で○○のお手入れ…とか...
新居に引っ越して来て、旧宅から持って来た2×4材を組み立てたり片付けたりと育児の合間をみては進めていっております。おかげさまで落ち着く空間が出来上がって来ており […]
洗濯洗剤は、ほぼ毎日手に取るものだから 見た目にも心地よいものにしたくて、 100円ショップの白いボトルに詰め替えて モノトーンのラベルを貼っていました。 でも、1番よく使う写真右のラベルが液だれで もうかなりボロボロに…(;・∀・) どうしようかなーと思っていたら ヨーカドーでこんな洗剤に出会いました。 セブンプレミアム商品の「衣類の洗濯洗剤」 真っ白でシンプルなボトルって貴重です。 ラベルもモノトーンでかわいいロゴなので、 剥がさずにこのまま使ってもよいなー♪ 持ち手もあって、使いやすいです。 900gで税込み300円☆濃縮タイプの400gも真っ白でした。 中身の洗剤もごくノーマルな使い心…
心地よいシンプルライフが目標の我が家。 現在のキッチンマットとトイレマット事情を 少し前に記事にしました。 今日は、バスマットと玄関マット事情について 書いてみます(・∀・)ノ バスマットは なくしても平気でした 意外にも なくて一番困らなかったのがバスマットです♪ そのコツは、我が家の場合、 入浴前の小さな準備にありました。 入浴前にバスタオルと、引き出しから着替えを出し スツールをお風呂の入り口にひょいっと移動させ その上にバスタオルたちを置いてから入ります。 上がったら、手を伸ばしてバスタオルを取り 浴室内で、身体の水気をふき取ります。 そして、浴室から出る時に足元にくしゃっと バスタオ…
先日片付けた洗面所の扉収納。過去記事:100均引き出しで洗面所の扉収納を片付けるこんな感じでしたが、キッチンのシンク下引き出しにニトリのファイルケースを入れた事で下段のダイソーのすきま収納ボックスロングが余り。過去記事:キッチンシンク下引き出しにニトリのファ
風水や整理収納の観点から 物件の間取り図を見るポイント 物件に実際に足を運んで下見・内覧する際のポイント …についてお伝えして来ました。 「幸運度の高...
久々にキャンドゥへ〜✨ ふわふわのモロッカン柄のタオル発見! となりに大好きなシェブロン柄もあったんだけど。。。 色がグレーと青の間っぽくてやめた笑 このモロッカン柄もモノトーンではないんだけど🤣
本日20時よりお買い物マラソン始まりますね。 前回のマラソンで購入した、スコープのライトタオル。 twiggy柄にしました^_^ ネイビーが爽やかで素敵です。 試しに洗面所にかけてみました。 ハウ
昨日はニトリに行ってきましたぁ💕何を買ったかというと、すでにタイトルでバレバレなのですがマグネット シャワーホルダー です。なんじゃそれ?🙄という方のために、ビフォーの状態からちょっとご説明。ーーーわが家の浴室のシャワーフックは鏡の横の一般的な位置についています。でも、子どもが生まれてから「ここじゃ高すぎるー!」ってなって、手もとの低い位置で固定するために吸盤タイプのシャワーフックを買ってつけてい
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。