日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【狭小住宅】小さな家を広く使うためのマストアイテム
【森のしずく】我が家のコーティング施工の金額
無印週間 狭小住宅にぴったり 進化していたゴミ箱。
祝上棟♪月島タイニーハウス_空間を感じて分かること・猫目線の窓を追加♪
フロアコーティング【森のしずく】の紹介制度について
狭小でもできるベランダガーデニングの話
【一条工務店】標準設備のすごい防犯対策アイテム
狭小3階建て住宅|工事業者だから知る安易に買ってはいけない理由
カタチは心をすすめる
【停電に備える】太陽光発電の運転モード切り替え方法
【一条工務店】標準設備の埋め込み式照明
『水回りのウロコ汚れにはコレ!』
⚫︎狭小住宅を広く住まうために工夫した事
●注文住宅の標準キッチンと狭小住宅のバランス
【新築価格の高騰】狭小住宅が時代に合っていると思う理由
命を守る家づくりー能登半島地震から学ぶー
宝探しのような雑貨屋さんと「家づくり」の共通点!
宝探しのような雑貨屋さん!
「ヒートテック+エアリズム」重ね着の家づくり!
「エコハウス大賞」受賞式に行ってきました!
「日本エコハウス大賞」授賞式に行ってきました!
その間取り「自分らしさ」を大切にしていますか?
相続手続きから考える「家づくりの準備」
「間取り公開」大丈夫?家族を守るために考えたいこと!
スキル不足が思わぬトラブルをひきおこす!
「すき家の値上げ」から学ぶ、これからの家づくりのヒント!
たまにも暮匠の一日を・・・
「返品被害」から学ぶ、トラブルを未然に防ぐ‟3つ”のポイント!
Z世代が夢中の「古いデジカメ」と家づくりの共通点!
「4号特例廃止」によって家づくりで失敗しない‟3つ”のポイント!
今回は,グランドカバーの定番,リシマキアについてです。園芸店に行くと,「草花系のグランドカバー」は数え切れないくらいありますが,実際育ててみると,最初は綺麗なのですが,真夏や真冬に枯れたり,枯れたように見た目が悪くなるものが結構多かったりします。リシマキアも例外でなく,冬に結構枯れこんだ感じになって,見た目が良くなくなってしまいます(人によって感じ方はいろいろだとは思うのですが。。)。 そんなリシマキアですが,我が家では2年前からリシマキア3品種を育てています。その中で,我が家で1品種だけ2年間生存し,かつ夏・冬ともにきれいな葉姿をキープできている品種があります。 今回はそんなリシマキアについ…
我が家では,2016年末に家を建て替えたことをきっかけに,2017年くらいからガーデニングを始めています。これまで『南側の庭』の外構工事,『西側の花壇』の工事と植栽を中心に庭づくりを進めてきました。今回は,荒地から自力で庭づくりを進めている『北向きの裏庭』についてです。 この裏庭は,初夏には一日1m近く成長する竹が無数に生えてくる,夏場には立ち入った瞬間に蚊数十匹に襲われ刺されまくる,アオダイショウ(蛇)まで出る,という恐ろしい場所でした。これまで,『竹や雑木』の伐採をしたり、 www.papa-niwa.com 『枝切りばさみで切りなかった太い雑木』はノコギリを新調して伐採したり、 www.…
今回は個性的なオーストラリア原産植物(オージープランツ),『カリステモン』について紹介します。和名では,『キンポウジュ(金宝樹)』とか『ブラシの木』などと呼ばれます。特徴はなんといってもそのブラシのような花形です。その名の通り,ボトルを洗うブラシにそっくりな形をしています。また,原産地オーストラリアでは,小鳥が集まる木としても知られています。 我が家では,最もメジャーな品種である赤花の『ドーソンリーバー』という品種を育てています。実際育ててみて,その特徴的な外観から凡庸になりがちな植栽にインパクトを与えることができてとても重宝しています。今回は,カリステモンの成長と開花について記事にしてみまし…
オリーブは,食用のオリーブの実が有名ですが,銀葉が美しく,丈夫で育てやすい庭木としても有名です。地中海原産ですが,日本の冬にも関東以南であれば楽々耐えることができ,初心者向けで育てやすいシンボルツリーの定番となっています。 我が家ではシンボルツリーとして3年前の2017年からシマトネリコを育てています,が,1年後の2018年に我が家の第2シンボルツリーとして 『オリーブ』を地植えしました。最初は,枝のように細かったのが2年間で大きく成長して,驚くほど大きくなりました。今回は, そんな『オリーブ』の成長記録と開花について記事にしました。 基本情報 オリーブの水やり オリーブの肥料 オリーブの成長…
今回は花壇の名脇役,チェリーセージについてです。あまり豪華に花が咲き乱れるわけではないのですが,明るい赤色が花壇のワンポイントとしてアクセントになります。そしてなんと言っても花期がとても長いです。なんと,花が少ない真夏を含めて5月~12月までと,かなりの長期間咲いてくれます。同じく花期が長く10月~5月に咲くギョリュウバイとほぼ真裏のスケジュールで開花します。2つ揃えるだけで,1年中花のある庭になります(笑)そういえば両方とも(メインの品種は)同じ赤花ですしね(笑)。5月と11月あたりに両方咲いている感じです。 話題がそれましたが,我が家では昨年末(2019年12月)から育てはじめています。時…
セアノサスは,別名カリフォルニアライラックとも呼ばれる常緑低木です。最も人気のある品種,パシフィックブルーは,ディープブルーの光沢のある特徴的な形の花がとてもきれいです。花からは,石鹸のような良い香りがします。 我が家では,ディープブルーのセアノサス パシフィックブルー(Pacific Blue)とセアノサスの別品種,エルドラド(El Dorado)を育てています。パシフィックブルーは既に記事にしていまして,今では我が家の庭で一番のお気に入りの庭木に成長しています。 www.papa-niwa.com パシフィックブルーが余りにも気に入っていたので,同じセアノサス系で,花が水色で葉色が明るく斑…
今回は,過去に何度か記事にしている北向き裏庭の庭づくりについてです。ここは数年前(2017~2018年くらい)まで,初夏に一日1m近く成長する竹が無数に生えてくる,夏場には立ち入った瞬間に蚊数十匹に襲われ刺されまくる,アオダイショウ(蛇)まで出る,という魔界のような場所でした(笑)。これまで,自力で枝切ばさみや雑木や竹と切ったり,ノコギリで中木を伐採したり,DIYでなんとか開墾を進めてきました。 www.papa-niwa.com www.papa-niwa.com 今回,その総仕上げ?として,素人では手に負えない大木×2(外周1m以上,高さ7m)の伐採を業者に依頼しました。これまでも何度か検…
『シマトネリコ』は,洋庭に合うシンボルツリーとして,『オリーブ』と並んで定番の庭木です。人気は秘密は,株立ちにしたときの自然な樹形のカッコよさと,つやのある明るい緑色の葉と繊細な枝ぶりが醸し出すモダンで涼しげな雰囲気です。また,初夏には小さな白い花を枝先に房状につけます。 今回は,我が家でもシンボルツリーとして地植えしている『シマトネリコ』についてです。シマトネリコを庭に迎え入れてから(農家で直接購入),樹高3mになるまでの成長記録,さらにガーデンライト(ローボルトライト:過去記事で紹介)を使ってのライトアップについてもご紹介します。 基本情報 シマトネリコは常緑? シマトネリコの剪定 シマト…
唐突ですが,先日の強風(2020/4/25)で,我が家で3年間愛用していたガーデンパラソルが壊れてしまいました。( 今年2020年の春は,例年より強風の日が多くないでしょうか??)突然のことだったので普段なら,次はどうするか考えてしまうところですが,夏場に向けてということと,テレワークが普及してきたこのご時世,家に憩いの場があることは重要と感じていまして,早速新しいガーデンパラソルに買い換えました。 今回は,そんなガーデンパラソルについて実体験を生かして記事にしてみました。最初に,強風で壊れてしまった旧ガーデンパラソルの被害状況について紹介しまして,次に,ガーデンパラソルの魅力と種類,それぞれ…
我が家では,2018年に花壇にガーデンアーチを設置しまして,育てやすさを優先して,モッコウバラを誘引することにしました。花は八重咲で,色は庭の雰囲気に合うようにホワイトにしました。昨年春(2019年4月)に地植えして,ガーデンアーチへ誘引し,1年でアーチを半周するくらいには成長しました。 今年の春を迎え,ようやく2年目の開花を迎えました。開花の喜びはひとしおなのですが,どうも花数が少ないようです。そこで,モッコウバラの1年間の成長記録に加えて,モッコウバラで花数が少なくなる原因についても調べてみたので紹介したいと思います。 基本情報 モッコウバラの種類 モッコウバラの肥料 モッコウバラの誘引・…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。