日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
日本エコハウス大賞シンポジウム&授賞式 と 難しくない家とは
お知らせ|11月 住まいの何でも相談会 開催日程
S様邸の地盤調査
リフォーム工事着工
派遣社員でも住宅ローンは組める?通りやすい・通った条件とおすすめの銀行を徹底解説
【変動金利0.3%台維持!】3分でわかるおすすめ住宅ローン+金利比較表2024年11月
中古住宅でも可能!省エネ部位ラベルで性能を確認
高齢者住宅への強盗が相次ぐ世の中
お知らせ|11月 住まいの何でも相談会 開催日程
木箱プロジェクト|セミオーダー住宅Ver.2 を公開しました!
高気密、高断熱住宅は女性にやさしく、健康に!
【変動金利ついに上昇!】3分でわかるおすすめ住宅ローン+金利比較表2024年10月
将来の年金のこと / バーミヤン良かったです
20240913 ドイツ駐在員/ドイツ語学習者 支援ツール(9月13日分)
耐震診断(評点)と耐震等級との関係
マンション売却、褒められた部屋の綺麗さは子供の躾と夫婦喧嘩の仕方
デニッシュ食パンがマイブーム
新築住み替え、時間に余裕があると思っていたマンション売却だったが・・・
夫の夢を見てしまった
はてなブログの注目記事で思ったこと
「自分の家が生まれた」と実感、この家を大事にしようと思った注文住宅上棟の日
老後に、階段はつらいんじゃないかなぁ?
3周年らしい
自宅を売却して得たもの
【50代からの終活】ダウンサイジングのため一戸建てからの住み替えを考える
不動産の価格が上昇している
注文住宅、太陽光発電をどうしようかな
長女も家探し?
注文住宅で失敗したこと5つ!50代で建てた小さな平屋
【入居後WEB内覧会】小さな平屋で暮らす~玄関・トイレ~
デンマークハウスを建てました。 我が家は、今年デンマークハウスという工務店で新しく家を建てました。 窓や床板、タイルなどいろいろな内装パーツを自分たちで選びました。 そんな中、今日は小さなパーツについて。 それは、毎日生活の中で必ず使うコンセントです。 コンセントカバーなど最近ではおしゃれなものやこだわった素材など様々なものがあります。 私たちのこだわりは、シンプルな見た目でインテリアの邪魔をしないこと。 ということで、NKシリーズというコンセントを選びました。 色は、白・グレー・ブラックの3色があります。 ▼サンワカンパニーでも取り扱っているNKシリーズ www.sanwacompany.c…
こんにちは!妻です。 家が段々形になってきて、関わってくださる業者さんたちに感謝です🌈🌈🌈 コロナの心配はありますが、職場では第2波は秋、冬だろうと噂されています…家が建つのが早いかコロナが早いか… 何事もなく終わってほしい💦 さて、前回は建築士さんにお会いした印象についてお話しました。決め手となったのは、 納得できる家を 建ててくれそうだから✨ 私たちの要望もしっかり受け止めてくれて、できないところははっきり伝えてくれるなぁというところから、納得できるはず!と思ったのでした。 お金を払うのは私たちですが、家に関してはズブの素人。 普通買い物するときは、色々調べてから買いませんか?例えば電気製…
もうそろそろ時期だよな…と花屋さんへ。 今年もドウダンツツジを買ってきておうちに飾りました。
私が家を建てるに際して、20冊前後の本を読みましたが、この本は考え方においては非常に参考になった本です。私が印象深かった内容の箇所を中心に内容紹介致します。
わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建て、リビング横に和室を採用しました。 そして、和室の畳はい草にするか…
家と住宅ローンの専門家「千日太郎(せんにちたろう)」さんが、2冊目の著書を出版!この記事では、「住宅ローンで絶対に損したくない人のための教科書」として、多くの方にお読みいただきたい千日さんの著書をご紹介しています。
先日の記事で防犯カメラのArlo Proの映像がぼやけるようになってしまった件についての続報です。まずはその映像を再掲。前半は普通に撮れていた時のもの、後半がぼやけてしまったときのものです。前半の映像が割れる時がありますが、これはカメラの影
こんばんわ。Rです。 現地ではいよいよ床をはったり、外壁工事が始まるんじゃないかなーとウキウキしています。 コロナ禍で大変な時期ですが、現在住んでいるアパートの家賃とローンの返済が今月からスタートし、ヒーヒー言っていますが・・・(笑) さて、今回はいよいよ確定版までの図面のご紹介です。 1枚目の図面がH31.3.3 20枚目の図面がR2.1.9とほぼ1年かかっています。 壁やニッチといったところは現在進行形で変更していますが、大まかにはついにあっちこっち行きながらも収束していきました。 前回までの記事はこちらからご覧ください。 <16枚目> ○1階 この時も変更点だらけです。 (設計士さんあり…
キッチンのふきん掛けは単一の役割しかもたないアイテム。15年も使っておきながら断捨離して不便じゃない?メリットは?
本日はリビング階段に作ったミニ読書スペースを紹介したいと思います 我が家の階段は、LDKに入ってすぐ左手にあります 階段手前に、階段1段分の高さのスペースを作り、その横に本棚を設置しました この段差が椅子代わりになって、 ...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
リビングの天井などに飾り梁(化粧梁)を設置することでオシャレ度がアップしますよね。古民家のリノベーションでよく見る曲がった無垢の梁は最高です。ただし、省令準耐火構造にするためには無垢の梁が採用できないことがあります。飾り梁(化粧梁)を設置するために注意すべきことをまとめていますので気になる方はぜひ読んでみてください。
新築の家を建てようとした場合は必ずしっかりとした相見積もりを取りましょう。ネットで一括見積ではなく足を運んで話をした相見積もりです。また、相見積もりを取る相手をしっかり考えましょう。相手が格下の会社だと思うと一切相手にしてくれません。僕が家を建てたときは見積もりをもらったのは旭化成、ミサワホーム、積水ハウス、ダイワハウス、セキスイハイム、パナソニックホームズで細かい詳細までもらったのはダイワハウスとパナソニックホームズでした。僕らはダイワハウスが第1
こんにちは、さくらです私、ずっと気になってたことがあるんですσ(-c_,-´。)ウゥーンそれはみんな、ドコで着替えてるの??我が家の場合(* ̄∇ ̄)ノ⬇それぞ…
先日洋室の1部屋を遊び部屋にすべく、ジョイントマットを敷きました。 でも、ジョイントマットについてインスタグラ…
過去のシーンから、よくぞ、取り出した!絶妙に伝わるメッセージ!【ブログ4729日連続更新中】←【人気ブログランキングに登録しています】←【人気ブログランキングに登録しています】...
「ブランド和牛「飛騨牛」にも新型コロナウイルスの影響が。観光客の減少&外食市場の縮小で、大量のお肉が行き場を無くして眠っています。約2年半掛けて手間暇かけ育ててきた牛。命あるものだからこそ、今、正しい形で消費されてほしい。 #おうちで飛騨牛 はそんな想いから生まれた楽しく・食べて応援するプロジェクト!」クラウドファウンディングのこのプロジェクトには、総額1億1000万円が集まりました。実は我が家も、地元の...
最近どうも曇りの日が続いていたので、何もやる気が出ない… そろそろ梅雨のいや〜な時期がやってきますね。 梅
こんにちは、さくらです我が家の階段は、リビング外階段ヾ( ゚∀゚)ノ゙(そんな呼び方初めて聞いたw)コレは私的には希望通り(* ̄・・ ̄)┘ムフ(掃除がキライだ…
家の間取りを提案されてすぐに契約をと言ってくるメーカーの多さに今考えればびっくりしています。そしてこの契約は法律違反ではないのかすごく疑わしいと思っています。クーリングオフの対象にすべき商品だと思います。なぜならば、間取りの図を見せられて契約を迫られますが、外壁素材もピンキリでだいたい値段が上がっていきますし、内装もすべてピンキリです。例えば、パナソニックのキッチンを一つ取ったってラクシーナ→リフォムス→Lクラスとありますし、素材での+αがあります。
世の中には「植えてはいけない植物」というものがありまして、 実はヒメイワダレソウもその1つです。 植える際にはその特性を知って植えるべきという意味であり、 絶対に植えてはいけない植物というわけではありませんけどね。 今日は、その植えてはいけない植物の話
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
新型コロナウィルスがようやく落ち着きかけてきた頃、まだ5月だというのに奴らはやってきました。蜂です。ハチです。🐝です。しかもこんなところに巣を作りやがりました。2階の窓の下に…たぶんアシナガバチです。作ってる最中だったのか、こちらは実は空っ
こんばんわ。Rです。 いよいよ階段がつきそうです! これまでは階段がなかったことで脚立を使って歯科2階へ行けなかったため、奥様も子供も2階をじっくり見てもらえませんでした。 来月初めごろにはついているようなので、どんどんできていく様子を楽しみにしています。 さて、今回は前回、大幅に変更することになった図面のその後についてご紹介します。 <11枚目> ○1階 前回から大きく変わりました! ・階段の場所 最後まで悩みましたが、 「家に帰ってきてから(誰にも会わず)2階に行く」 ことができない場所 ということで、この時はここになっていました。 ・サンクンリビングなし 前回の記事の最後にも書いたように…
昔から隣人トラブルのニュースは多かったですが、まさか自分がとは思いました。うちは2件接しているのですが、右は悪魔、左は天使のような状況です。http://kingjames.conohawing.com/fighting-spirit/?p=154こちらの記事でも示しましたが、隣人が理解をしてくれる人でなければ本当に難しいです。天使さんはうちが壁を切ったために表札がなくなりました。彼らの表札はうちの家の接していました。天使さんの家の車庫は
こんにちは、さくらです我が家の冷蔵庫は、キッチンの入口側にあります(* ̄∇ ̄)ノ間取りで見るとココです⬇この場所にあるのは、アクセスしやすくて、すごく便利です…
今回はキッチンに横並びのダイニングの紹介です。テーブル配置の考え方やダイニングテーブルのDIY、照明等を紹介しています。
わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建てました。 その際、土地探しから始めたのですが、 一生住むか…
2020.04.19「【台所】調理器具の引き出し収納」に続き、食器棚を掃除しました。 我が家に食器棚はなく、作り付けの収納に食器を収納しています。 いったん食器を全出しして、棚を消毒。 食器の下に敷いてい
前回、隣家のじーさまが不法侵入したと投稿しましたが、それによって防犯カメラの増設を検討することにしました。が、当初もともと所持していたArloの増設を考えていましたが、レンズの汚れを拭いたら油膜がついてしまったのか、ピントが合わなくなってし
おはようございます。妻です。 昨日建設中の家、見てきました!皆さん知っているかもしれませんが、私は知りませんでした… 天井の中が空洞であることを(笑) まぁ、何となくそうだなと思うんですけど、実際作られていく過程を目で見て「へぇ~、そうなんだ」と納得することは多いです。 包み隠さず見せていただける環境に感謝。 ということで、今回は今お世話になっている建築士さん(分離発注方式)に決めた理由について、お話したいと思います。 建築士さんを見つけたのは、どなたかのブログ。金沢の方だったかな? その方も分離発注方式でお家を建てた方だったと思います。(如何せん年数が経過しているので、うる覚え。笑)細かな内…
こんにちは、さくらです今日、ふと見たら植栽がモッシャモシャになっていて、廃墟みたい_:(´ཀ`」 ∠):コレ、誰がナントカするんかなぁ?( ³ω³ )トオイ…
ダイワハウスを後にした僕たちはまだ時間があったため、ぶらぶらとしていた。目の前には大きなヘーベルハウスと積水ハウスが並んでいてひときわにぎわっていた。正直ヘーベルハウスにあこがれていた部分があり、子供の時に父が家を建てるときにヘーベルがいいと騒いだ自分を思い出した。ヘーベルハウスの強みは何といってもその強度、屋上で象が飼えますという名殺し文句が当時すごく流行っていて、すべてのモデルハウスに屋上があった。そんな僕のわがままを当時の親は組んでくれて積水ハ
私たちが家を建てていく中で最もいらないと思いなくしたものがあります。それは小さな開閉式窓です。こんなやつです。この開け閉めのやついりますか?僕の家は全館空調を入れたし、家は換気システムついているので絶対いらないと思って全部はめ込み式にしました。そうしたらびっくりするぐらい値段が下がりました。多分10枚で30万ぐらい下がった気がします。実際にはほかのところの修正と合わせて金額を出されるので一概にいくらとは言いにくいのですが。固定窓の方が
せっかくの注文住宅だから、自分の理想をイチから創りあげたい、そのためにも、設計士さんと細かなところまで徹底的に話し合いたい。 そう思っていませんか? 実は大手ハウスメーカーでも設計士さんと直接面談できる機会 ...
ファスナーまで白いくずよけネット(ランドリーネット) 使っていた洗濯ネットのチャックが壊れ、穴があき、数枚を処分しました。 色々洗いたいときに洗濯ネットが足りなくなってきたので、買い足しを決意。 し
2018年にパナソニックから登場した「ベリティスクラフトレーベル」。この記事では、自分で好きに塗装できるドアとして人気のクラフトレーベルについて、価格や実際に採用したユーザーの声をまとめています。
冷蔵庫は、空っぽ派なのです。 週末の昼ご飯にチャーハンを作って、 微妙に余っていた葉物野菜やウインナー、味噌汁などを食べきったら すかすか♡ いまは近所のドラッグストアにアルコールスプレーが売ってないので 次亜塩素酸水を浸した布巾でさーーーーと拭いて、 すっきり~ と、思ったら! 思ったら~~!!(2回いう) なんで見逃していたのか、 チューブわさびが2本あった。。。 しかも、1本(左のキャップが緑色のほう)は3月に賞味期限が切れておるではないか。 ワサビさんよぅよぅ、 どこに隠れていたんだYO! ここでーす☆ たまごの横のチーズ(無垢)の横の、物陰に。 ↓ さようなら。 食べきれなくて、ごめ…
ゆたたんの家の1階には、2つの「ごみ箱」が置いてあります。 リビングに、ひとつ↓ そして、キッチンに、もうひとつ↓ どちらもオランダのメーカー「ブラバンシア」の白。 サイズ違いで10年ほど前に購入したものです。 並べてみましょう↓↓↓ 大きいほうは、女性の腰くらいまである高さ。 容量たっぷり。 こちらは、次女が生まれたときに、 「使用済みの紙おむつ入れ」として購入したものです。 おむつを取り替えたら、薄手のビニール袋に入れて口をしばり、 ブラバンシアにぽい。まとめて、可燃ごみの日に出していました。 密閉度が高くてニオイが漏れにくいので、重宝しました。 おむつが外れた後は、消毒して、生ごみ入れと…
一念発起して家を片付けて 押し入れやら納戸やら 数年、数十年単位で手付かずだった「開かずの間」にも手を付けて 段ボール箱の中から出てきた子供服やら玩具やら、なんやら 「もったいない」からと 身近な人にプレゼントするのは、やめましょう。 不要なモノを手放す、つまり「捨てる」ことの罪悪感を 誰かに丸投げするのは、やめましょう。 段ボール箱のまま 広ーい広い、「実家」に送るのも、やめましょう。 「手放す」と決めたモノは、適正なルートで処理しましょう。 幸いにも現代は、 リサイクルショップやボランティア、NPO、メルカリ、フリーマーケット などなど 自分には不要になったけれども「まだ使えるモノ」「価値…
曇りや雨つづきだけど、蒸し暑い日も増えてきたので ちょっと早い気もするけど我が家は夏準備モードです。
我が家の電気代シリーズ 3rd season。 2020.5月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 2019年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域の電力会社・四国電力さんのWEBサービス「よんでんコンシェルジュ」からデータを引っ張ってきました。 我が家
わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建てました。 その際、こだわったことの一つがこの玄関収納になります。 …
こんにちは。Rです。 先日気密測定が終わりました。 約141㎡の面積に対して隙間は26㎠ ということはC値としては0.18㎠/㎡ 依頼している設計士さんがこれまで携わった中ではもっともよい数字だそうです! 正直まだ実感は湧きませんが、測定された方は絶賛されていましたので期待大です!! さて、今回は図面の中盤戦を公開します。 前回はこちらをご覧ください。 t-house.hatenablog.com この時期は大きく図面が変わりました。 <7枚目> ○1階 1階部分は前回より何も変わっていません。 ○2階 フリースペースを広くした分、子ども部屋が狭くなってしまったので、有効活用しようということか…
分離発注方式に至るまでに検討した住宅メーカー3つ! 選びたかった理由と選ばなかった理由。 こんにちは。妻です。旦那さんブログと若干時間軸がズレていますが、御了承ください😂 t-house.hatenablog.com 前回は、建築士さんを見つけるまでを書かせていただきました。 さくっと書いてますが、その間の時間は結構経っています。上の子がお腹にいる頃から下の子が生まれるまでなので、正味4年近く… 住宅メーカーをあまり良く書いてきませんでしたが、分離発注方式にたどり着くまで、いいなぁと検討していたメーカーさんがありました。正直、今でも捨てがたかったという気持ちもあります。 分離発注方式を選んだ…
他者から刷り込まれた価値観で生きるのはやめよう。 私たち成人が無意識に下す判断のうち8~9割が親のモノマネである。 他者から刷り込まれた価値観で生きるのはやめよう。 物を購入するより経験を購入することを強くおすすめをします。 // 私たち成人が無意識に下す判断のうち8~9割が親のモノマネである。 子は親を観て育つ 日々の子供との関わり方ひとつで、子供に与える影響は絶大です。 平日は帰ったら、まずは夕食、食器洗い物、娘がお風呂に入っていなかったら一緒に入り、歯磨きをしてから寝かしつけをします。大抵寝落ちします。 休日のは 携帯をいじりたい、ゲームをしたい、読書したい、ブログをまとめたいとやりたい…
ファミリー世帯が賃貸から持ち家に移る理由 好みだけではなかった。日本人が「新築好き」になった理由 「新築」という呪縛 日本に中古は根付くのか 日本の住宅 木造軸組工法 欧米住宅 2×4工法 米国の中古市場はなぜ活発なのか 住宅購入に向けて // ファミリー世帯が賃貸から持ち家に移る理由 都心においては家族向けの賃貸住宅少なく、家賃も高い。 割高でも借りてくれる人がいるということは、貸し手が住宅の質を上げようとしない原因にもなっている。 結婚や出産を機に広めの住宅に住もうとすると 質の割に高い家賃を払い続けて賃貸に住むか、 資産価値を考えて持ち家を所有するかという選択を追われる。 賃貸のほうが割…
こんにちは。Rです。 明日は気密測定があるそうで、どれだけ高い気密になっているか機械を使って調べてくれるそうです。 大工さんにとっては中間テストのような感じでしょうか。 こうやってブログを書くようになり、せっかくだから図面の変遷を公開しよう! ということで設計士さんにお願いしてこれまでの図面20枚分を送ってもらったので、当時の考えと共に紹介します。 <1枚目> ○1階 建築予定地にはすでにカーポートが建設されており、最初は撤去してすべてやり直す方向で考えていました。 奥様の 「明るい玄関がいい!」 といった要望から、玄関がこのような位置に来ています。 買ったものをすぐに片づけられるようにという…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。