日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
マウントバーを改良してみた!《Tricity155 Trike》③効果確認⇒再挑戦編
今度は中華製激安作業灯だぜぅ!+デイライトも《Tricity155 Trike》
今更ですが・・ETCを再セットアップ!《Tricity155 Trike》
中華製激安2色発光フォグランプ突然逝く!《Tricity155 Trike》
マウントバーを改良してみた!《Tricity155 Trike》②完成編
マウントバーを改良してみた!《Tricity155 Trike》①
5/1 Tricity155 Trike 男鹿半島ツーリング《走行動画公開!》
秋田の観光地と言ったらまずはココ!《5/1 Tricity155 Trike 男鹿半島ツーリング》
携帯工具の見直し《Tricity155 Trike》
4/28 Go! Weekday Rider《Tricity155 Trike》
タコメーター動作動画《Auto Gauge tachometer installed on YAMAHA Tricity155 Trike》
ついにタコメーター取付け!&ハンドル周り改装《Tricity155 Trike》
夜遅くまで新装カスタマイズ中!《Tricity155 Trike》
Tricity155 Trike お花見ツーリング《走行動画公開》
秋田のお花見スポットと言ったらココ!《Tricity155 Trike お花見ツーリング》
ウタマロクリーナーを買ってきました。 普段セスキや重曹、過炭酸ナトリウムとかを使っているので特になくてもいいのかなって思ったんですが、 使ってみたかったんです^^; 昨日洗面台を洗う時に使ってみたんですが、きれいになりました✨ 香りはどんなだったか覚えてないんですけど、 ケミカルな香りが苦手な私が気にならなかったので、良い香りだったんだと思います^^ あ、 …
こんにちは(^^)記事の修正をしたため、連続投稿した形になりましたm(__)m読者登録されている方、すみませんでした。日刊住まいで記事がアップされました。『キッチン掃除は今のうちに!断然ラクに終わらせる方法』↓↓ランキングに参加しています。クリックお願いします↓に
おはようございます(・∀・)まずは皆様!!こちらをご覧くださいましっっ!!前回の泣き落とし(脅迫とも言う)によりしょうがないわね・・と押してくださった心優しいみなさまのポチ数 ↓↓↓ゴイスーーーーー!!(;・∀・)なのと奥様!5人に1人ですのよっっ※いつもは10人に1
11月も下旬にさしかかり、師走に突入するのもカウントダウンモノが溢れていた頃は何もかも年末の短い期間で一気に片付けていましたが、ここ数年は大掃除に執着せず、気持良く過ごせる空間であれば良し!としています。今日はついつい溜めてしまう汚れに一発で落とせる強力
おこんばんわでございます(・∀・)前回に続き全国のズボラ~のためのこれ1本あればOK!な1本シリーズ前回お届けした「ガラス編」不評だったら打ち切りと書きましたがさあ皆様の反応はいかがだったでしょうか?!(・∀・)わくわくび、微妙・・(;・∀・)っつーか不評…大体あた
「日刊住まい」のライターデビューさせていただきました^^「家事」部門でお掃除のネタをアップさせていただきます。みなさん素敵な住宅♥私の記事はいつも通り、写真は地味にしあがっています💦掃除道具や洗剤とか😁↓↓今回の記事のテーマは「大掃除を断然ラクにする!す
セリアで「ゴミガード」というものを買ってきました 洗面台の排水溝はゴミを取るためのゴミ受けが付いているんですが…
使わなくなったタイミングでキッチンの大モノを処分することにしました。そして、ついでに大掃除もしました♪キッチン大物の処分&シェルフ棚の大掃除キッチンの大掃除(シンク以外)うちのキッチンのシンクの反対側。シェルフをずらして・・・1年ぶりに壁の大掃除。クリーン
おこんにちはでございますインフルエンザが蔓延しておりますおばば地方息子の学校でも学級閉鎖がチラホラ皆様もお気をつけくださいまし~さて今回から始まる全3回の1本シリーズこれは試験勉強中、時間のない中でどうにかキレイを維持するために編み出した技(というかあらゆる
大掃除に向けて、掃除の計画表とチェック表の見直しをしました。毎日のルーティン掃除から毎週、毎月、季節ごと、年に一度の大掃除まで。その表と作成手順をご紹介します。 スポンサーリンク //
何度かブログでご紹介させて頂いている洗濯槽掃除の習慣化のコツ。あれからだいたい1ヶ月に1度のペースで掃除を続けられています。習慣化出来るようになった経緯とコツの詳細はこちら☟今回、使ってみた洗濯槽クリーナーは食器用洗剤などで愛用している木村石鹸のもの。全
まだ11月。ちょっと早いけれど、私の「ラク家事」記事の中からやってよかったと思うことをまとめてみました♪*独断と偏見+順不同でお送りいたします!私の、2019年「ラク家事」TOP5洗面台の排水口を、ラク家事洗面台の排水口の掃除が、好きではありませんでした。パンチ
業務スーパーのオススメ品新しいテーマを作成しました。ブログ村のブロガーさん、業務スーパーのオススメ品をぜひ投稿してくださいね↑^^こんばんは。焼き芋が美味しい季節になりましたね。焼き芋好きの娘のために、ホームベーカリーで焼いてみました。ホクホクコースとね
わが家のキッチンシンク。半年ほど前、掃除をラクにしたくて、備え付けの洗剤置きのカゴを撤去しました。その時の記事セリア*待望の新商品と、即買い白黒グッズで! ついに○○を撤去できたラク家事キッチン♪外すのも洗うのもひと苦労だった大きな洗剤置きのカゴを撤去してみて、シンクのお掃除がすっごくラクちんに✨↓気になっている噂の洗剤レポも!ブログ村テーマキッチンの掃除にコレがおすすめ!その後、ふとしたきっかけで、「...
1週間1か所ずつ大掃除する計画!今回は3回目。外回りの掃除をやっつけることにしました♪玄関とベランダを、水洗いして大掃除玄関を、ざっくり大掃除水を使うので暖かいうちに(関東以南だけかな)掃除することに。まずは、玄関の靴箱上段、掃除していなかったので全出しして
業務スーパーのオススメ品新しいテーマを作成しました。業務スーパーのオススメ品をぜひ投稿してくださいね↑^^わが家に最近きた、トケイソウ。深いムラサキ色です。【花苗】トケイソウ ライラック・レディ 苗 3号1鉢 Passiflora Lilac Lady【お届け中】夏の花 夏苗 花壇
こんにちは(^^)業務スーパーの使い捨てトイレクリーナーを使っています。こちらの商品のレポをしました↓日本製で成分に除菌剤が含まれます。やはり、トイレレットペーパーに水をつけて掃除するより、キレイになりますね。22枚と使い切りサイズなので、使いそびれてカラカラ
週末恒例のお風呂場の排水口掃除をしました! まずはアルコールウェットティッシュで拭きます。 ここも髪の毛やヌメヌメを拭き取ります。 そしたら重曹とクエン酸…
お風呂の大掃除を済ませました。掃除をしなくていいシステム作りをするために(もしくは掃除が楽になるように)グッズを投入することにしました♪【ラク家事】お風呂に貼るだけ!バイオくんでカビ対策天井からお風呂さわやか♪バイオくんホワイトでシンプルっぽいカビ対策グ
昨日は何処へも出かける用事がなかったので 「そうだ、換気扇掃除しよう!」 と思い立ち、いつも通りセスキスプレー…
朝晩の急激な冷え込みに… 羽毛布団や毛布を出し…寝具を秋冬仕様に整え、 洋服や衣類も…秋冬用の温かいモノへと衣替えをしました 秋冬の洋服の洗濯に欠かせない柔軟剤。 ウール素材の静電気予防や… 秋や冬の花
1週間1か所ずつ大掃除する計画!今週は、お風呂の大掃除。うちの14年目のお風呂を、ざっくりきれいにしました♪↓ 先週の1回目の大掃除記事はこちら♪シンプルに、お風呂の大掃除。お風呂のカビ落とし普段、お風呂の掃除はこまめにしているつもりだけど大掃除なので、お風
体に優しいスイーツ
楽天ワンダフルデーのお得クーポン&「理想のモバ充」届きました!
着るだけで上品見えしちゃう軽やかニットアンサンブル♪
上手に使い分けして快適に!おしゃれに紫外線対策したい♪
【楽天お買い物マラソン予告】お得なクーポンいろいろ
《友人からクレーム》私の愛用品がまさかの撃沈、、、
《楽天マラソン》母の日ギフト、春夏服、前回買い忘れ品を購入!
《70代母宅キッチン》2年以上ぶりに掃除しながら思った事、、、
《前途洋々》「これぞ若さだよね」と思う事♪
《靴臭い問題》反響と思わぬ共感をいただいた秘密の愛用品♪
お得なシークレットクーポンまとめ!《便利グッズ&お花》
お得なシークレットクーポンまとめ!《インナー&靴下》
昨日から食欲がない!そんな時こそ1番好きなモノを♪
更新してる?アラフィフの身体もオシャレも支えるボトムス PR
楽天スーパーセールクーポン 2025 半額&タイムセールとお得なイベントカレンダー!
こんにちは。業務スーパーに最近、はまっているよしママです。業務スーパーが好きで、トラコミュ作っちゃいました!!ブログ村に参加のブロガーさんどんどん記事を投稿してください(^^)↓↓業務スーパーのオススメ品日用品がとても気になりチェックしています。今日は洗濯用
読者登録お願いします^^年末の掃除が近づくと、なんだかソワソワしますね😁店頭にもたくさんの洗剤と掃除道具たち。物色していたら、気になる洗剤を見つけ、使ってみました!小林製薬の「さぼったリング 大盛り泡」今回はこちらをレポートしていきます!わがやのトイレ写
先日行ったドンキホーテで、オキシシャイニーというドンキホーテのオリジナルPB商品を見つけました。 ※PB商品= ...
年末掃除シーズンに突入!今年はちょっとさぼっていたので今から1週間1か所ずつこなしていこうと思います♪(年内に終わらなくても良し・・・目標ゆるくやる)まずは、洗面所から!洗面所のモノを全出しして、大掃除洗面所のクローゼットの全出しと掃除うちの洗面所のクロー
以前、100均で買った「ステンレスハンガーホルダー」がとっても便利でした。この倍の長さがあったらいいな~。そこで、2個使いにしてみました♪【100均】2コ使い!ハンガーが片寄らずに干せる方法100均・ステンレスハンガーホルダー×2ステンレスハンガーホルダーとはこれ
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。