海外のお土産♪頂きました(*´艸`)♪
実家から冷凍食品♪ニッスイクリームコロッケ届く(pq・v・)+°
高田馬場のレッドロックと、美人かブスかはたまた。
【ふるさと納税】わが家に桃が届きました✨
No.2666 ムースヒルズバーガーを食べ尽くす
No.2662 フレーズを食べ尽くす
No.2663 豆恋 グリーンタウン甲府東店を食べ尽くす
No.2664 バーミヤン山梨落合店を食べ尽くす
No.2665 展望星屑レストラン ガイアを食べ尽くす
愉快な仲間たちが作った♪じゃがいもで料理(*´艸`)
山崎製パン喫茶気分♪クッキーサンドo(*^▽^*)o
【資さんうどん】カレーも美味しかった( ´艸`) ~カレー専門店『じゃわ』の味を継承~
特選よつ葉牛乳♪お買い物!(´▽`)
Cafeレストラン♪ガストでランチ(*^^*ゞ
ほていそんのつくねと、初めての選挙
【ガーデニング】古代蓮の里(その5)
やっとラクになってきた♡ハブランサス・アンダーソニー♡今やりたい庭仕事
クチナシを剪定しようと思ったら…大量のオオスカシバの幼虫がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
宿根朝顔★♪がいっぱい★正ちゃんの海水浴?★
6月に咲いたガーデンの花々
ギボウシの花
7月前半の我が家の庭2025 #2 情熱のノウゼンカズラ
まるで大輪のジュエリー!純白の可憐なあじさい「月うさぎ」がかくも厳かに降臨
【16年ぶりの生け花体験】花と向き合う、静かな時間
7月14日・グリーンカーテン!
わんこのマイガーデン図鑑8睡蓮の育て方で癒しの水辺を
6月11日ルリーシュリンプ確認できました!
わんこのマイガーデン7月7日の記録
夏のナチュラルガーデン…猛暑対策+アナベル飾り→新入り白・紫花の宿根草苗2025
多肉のための天面遮光ネット&被害多肉(-∀-;)
愛知・岐阜・三重・長野・沖縄を中心に、500件以上のマンション管理委託業務見直し&大規模修繕工事コンサルティング実績を持つマンション管理相談センターの代表理事です。仕事に懸ける想い、日々のコンサルティグの様子を熱く語ります!
〔特定〕行政書士・マンション管理関係サポート・知的財産管理技能士・国家試験受験サポーター等の一介の素浪人のつぶやき 生活のためになるようなツブヤキを紹介したいものだとは思っていますが・・いかがなりますか
住宅購入、売却をする上での確認事項や住宅ローンの事など 留意するポイントを教えます。 不動産を購入する事のメリットもお伝えしていきます。
21日(月・祝)は、午名古屋のウインク愛知で、セミナーの開催です。タイトルは、知らないと損をする管理組合向けマンション大規模修繕工事と管理改善成功セミナー~あなたのマンション価値を上げる5つのステップ~今まで、延べ1000人以上の受講者の77.2%が「とても参考になった」22.1%が「参考になった」と感想を頂いた講演会です。今回は、先日行われたマンション管理フェア、マンション管理学校に参加された方が、多く申込され...
【2025年版】不動産売却でかかる税金まとめ 〜知らないと損する3つの税金と節税テクニック〜
「家を売ったら、いくら税金がかかるの?」 「売ったお金、全部もらえると思ってた…」 「控除って何?誰でも使える
マンション住民になりすまし、修繕委員会に潜入する事案が発生!?
7月6日付けの朝日新聞にて、「マンション住民なりすまし、管理組合の本人確認強化へ 国交省が方針」と題した記事が掲載されていました。 digital.asahi.com 本記事の要約は以下のとおりです。 ==== ◾️ 今年の5月、神奈川県内のマンションで、住民になりすまして大規模修繕委員会に参加していた2人が住居侵入容疑で逮捕された。 その後の調べで、2名の身元は修繕工事業者の従業員と判明した。 ◾️2024年12月以降、外部の男性が住民を名乗って大規模修繕委員会に4回参加していた。情報の提供を受けた組合側が本人に確認したところ、報酬と引き換えに代理出席を認めていたことが判明した。 ◾️ また…
今週末19日は、午前が長野市、午後が松本市で、セミナーの開催です。タイトルは、知らないと損をする管理組合向けマンション大規模修繕工事と管理改善成功セミナー~あなたのマンション価値を上げる5つのステップ~今まで、延べ1000人以上の受講者の77.2%が「とても参考になった」22.1%が「参考になった」と感想を頂いた講演会です。残席は、ありますので、おこしください。【ブログ6584日連続更新中】←【人気ブログランキング...
マンション管理士(管理業務主任者)受験者等の方は、次年度においては多くの改正法との闘いになりますね。本年度試験は、区分所有法等については、現行法ラスト挑戦です。 本日の過去問学習です。 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ※問い方を変えて利用させていただいています。マンションの建替え決議及びその後の手続に関する次の記述について、区分所有法の規定による正誤を答えなさい。1 建替え決議があったときは、集会を招集した者は、建替え決議に賛成しなかった区分所有者(そ…
共用散水栓の災害時使用 またイチから説得しないとだめなのか? 「盗まれたらどうすんだ!」君
前の勤務先マンションで、長年かけて管理組合を説得し、住民の皆さんにとって有益なことを実現した経験があるのですが・・・・新しい勤務先では、それが実現されておらず、「あ~ この件 また最初からみんなを説得しないといけないのか~」と嘆く例がけっこうあります。
「VIVANT」「別班」「別表」「別紙」マンション管理との関わり
ここのところ、面白いドラマがありませんね。そんなわけで、昔、面白かった「VIVANT」を録画してあったのを再度見ました。さて、「VIVANT」というと、「別班」です。「別班」という言葉を噛みしめていたら思い出した言葉があります。それは、マンション管理における
前回、共用部水道の件で「盗まれたらどうするんだ?君」の話をしましたが、これに関する話を。実は、この前、新勤務地のこのマンションにもある程度慣れてきたため、「敷地内探検」をしました。その際、今まで一度も開けたことがない、100人乗ったら壊れそうな「イナ
マンション管理士(管理業務主任者)受験者等の方は、次年度においては多くの改正法との闘いになりますね。本年度試験は、区分所有法等については、現行法ラスト挑戦です。 本日の過去問学習です。 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ※問い方を変えて利用させていただいています。マンションの建替え決議及びその後の手続に関する次の記述について、区分所有法の規定による正誤を答えなさい。1 建替え決議があったときは、集会を招集した者は、建替え決議に賛成しなかった区分所有者(そ…
共用散水栓の災害時使用 またイチから説得しないとだめなのか? 「盗まれたらどうすんだ!」君
前の勤務先マンションで、長年かけて管理組合を説得し、住民の皆さんにとって有益なことを実現した経験があるのですが・・・・新しい勤務先では、それが実現されておらず、「あ~ この件 また最初からみんなを説得しないといけないのか~」と嘆く例がけっこうあります。
マンション管理士 本試験問題(難易度・論点)完全再現 AIオリジナル問題集 毎日腕試し、更新中!
マンション管理士の本試験問題の難易度、論点を忠実に再現したオリジナル問題を日々発信するブログです。法的根拠、引用等をしっかり紹介
解説はここだけ!マンション維持修繕技術者 本試験問題 解答詳細解説 根拠等全て網羅
マンション維持修繕技術者の過去問の解答と解説を詳しく掲載したブログ、当資格の解説をしているWEB、書籍はほとんどなく、貴重なブログです。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)