男なのに?ガーデニングってありですか? ありだと思う方 是非、お集まり下さい。
岐阜県土岐市の家ZOUです! 東濃地区を中心にオシャレな家づくりをしています。 このブログでは家ZOUのお客さまの家づくりの様子をアップしたり、家ZOUのイベントや近況報告などをアップしていきます。 よろしくお願いいたします。
相撲も今日明日になりました。今場所の御嶽海元気がありません。母親のような気持ちで毎日画面を見つめています。こんな時だからこその応援です。ガンバレー。この頃の山菜、コウレンバ・・・・「うるい」ともいいます。我が家の西側のヤブカンゾウの中にあります。他にもたくさんあるのですが、ここは食用です。出汁に油揚げを入れて一緒に煮ました。癖のないお味です。最近はスーパーでも売っていますね。行者ニンニク醤油を昼休みに仕込み、夕食の冷ややっこにかけていただきました。もうひとつの薬味は、茗荷竹です。今年は早いです。この薬味でそうめんを食べるのが大好きな私。今夜は初物の竹の子ごはんと豚ロースの厚切りと竹の子の山椒炒め。竹の子と山椒がマッチングするこの時期によく登場します。ここ3年程、今頃から体重が減り始めます。3キロばかり。しかし年...今の山菜、有料老人ホームの義母
土曜の朝・・・・・雨でした。朝家事を終え、新聞を読みながら今日の予定を考えていました。外仕事が出来なければ、家の中のあれこれをと。そこへ1本の電話とメールが3本。ハイ、慌ただしさの到来でした。母校の同窓会の会報がおわって、ホツとしていたのも束の間。母校の新ホームページの立ち上げが始まりました。その校正。古い資料を確認して送り返しました。そして、もう一つは100周年記念誌の原稿について。先日、書きあがったのを送ったり、送られたりしていたのです。その確認をして、委員長に転送してやれやれと思っていたのでした。そこに40年前あたりの経緯を入れたらどうかの提案をいただきました。う~ん、これが複雑でね、私も迷ったけれど抜いたのね、60年誌に詳しく書いてあるから。なんかまた宿題貰ってしまって。100年誌の編集始まったばかりだ...邪魔なんだよね、と内心思う私
朝から名も無き家事に追われます。醤油の仕込みから丸2ケ月経ちました。この間毎朝、仕込み桶を30回かき回しています・・・・・・忘れず優秀です!!そして今は、漬けたらっきょうのビンも振って。1升瓶の醤油を750㏄のビンに移し替えたり。それらのビンを洗ったり干したり。昨日採って灰汁抜きしたワラビを、赤ワイン漬け、塩麹あえ・粕漬けにしました。残りを差し上げるように袋に詰め。これも昨日届いた筍の茹でたのの処理。裏庭の出来の悪いウドを採ってきて、保存用に皮ごと茹でました。葉も別にさっと茹でて冷凍です。夕食の下準備も済ませ。花瓶の水を替えます。ライラックとアヤメ。ライラックは香りが高いですね。アヤメは1日花みたいで、入替が忙しい。起床してから、朝食の用意とCちゃんのお弁当を作り・・・・・・毎日写真に収めて。今日は可燃ごみの日...1時間の新聞タイムが至福の時
お疲れ様です今週も週始めから、各現場ニシヘヒガシへ奔走中デスクワークも溜まっているので、やることいっぱいな毎日です今日は私の祖父の命日、出社前に妻とお墓参りしてきました時の流れは早いですね・・・・本当に22年も経つんだな~と改めて思いました。建築業界も資材高騰、納期問題で大変な状況下にありますが前に進んでいかなければなりません祖父、祖母もきっと応援してくれてると思います気持ちを引き締めて、頑張りますそれでは、また皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわ...お墓参り
少し前のことになりますが、新築のお家でオーダーカーテンとカーテンレールのご依頼も頂きお取り付けに伺ったときの写真。 もっと前段階で採寸して寸法と仕様を決める時と、縫製が仕上がった後、改めて位置を微調整しながら取り付ける時は、実は相
3000万円台からの注文住宅・家づくり・注文住宅、いくらでどんな家が建つのか?ご予算で注文住宅可能なのか?デザインファーストのHP① https://design-1st.jp/ デザインファーストのHP② http://www.design1st.jp/Design
土曜の朝・・・・・雨でした。朝家事を終え、新聞を読みながら今日の予定を考えていました。外仕事が出来なければ、家の中のあれこれをと。そこへ1本の電話とメールが3本。ハイ、慌ただしさの到来でした。母校の同窓会の会報がおわって、ホツとしていたのも束の間。母校の新ホームページの立ち上げが始まりました。その校正。古い資料を確認して送り返しました。そして、もう一つは100周年記念誌の原稿について。先日、書きあがったのを送ったり、送られたりしていたのです。その確認をして、委員長に転送してやれやれと思っていたのでした。そこに40年前あたりの経緯を入れたらどうかの提案をいただきました。う~ん、これが複雑でね、私も迷ったけれど抜いたのね、60年誌に詳しく書いてあるから。なんかまた宿題貰ってしまって。100年誌の編集始まったばかりだ...邪魔なんだよね、と内心思う私
毎日いい家と思って住める、家に帰るのが楽しみになる、知人を招いて自慢でき、生活が楽しいと感じられずっと住みつづけられる家。こんな家に住みたい、毎日過ごしたい。住み心地のいい家、ご家族が毎日ほっとできる家にいて安心できる家・そんな家を生活スタイルに合わせて
注文住宅のブログ|こんな家を建てたい・かっこいい家・おしゃれな家の無料プラン!
こだわりのモダンな注文住宅のブログ|こんな家を建てたい・かっこいい家・おしゃれな家の無料プラン!Design 1st. (京都デザインファースト )一級建築士事務所のモダンな注文住宅注文住宅のブログ=http://design-1st.jp/blog/毎週(土)(日)モダンな注文住宅の無料プラン
ガレージハウス|モダンなデザインの注文住宅,デザイナーズ住宅はDesign 1st. (デザイン
モダンなデザインの注文住宅,デザイナーズ住宅はDesign 1st. (デザインファースト )一級建築士事務所・工務店にお任せ下さい!京都発!注文住宅,モダン住宅,デザイナーズ住宅は京都,京都市,滋賀のDesign 1st. (デザインファースト)一級建築士事務所,工務店で!Design 1st. (デ
和歌山県新宮市にある工務店・設計事務所です。 〝心伝わる住まいづくり〟を大切にしています。 当ブログでは、施工事例を中心としたweb内覧会や家づくりのあれこれなど、日々綴っています。 お気軽に覗いていただけたら嬉しいです♩
東村山市の建築会社【機山建設】と、その子会社【甲陽ハウジングセンター】。機山建設は主に、大手デベロッパーさんの下請け業務、甲陽ハウジングは、個人のお客様を対象にした建築業務を行っております。監督業や営業での事を書いていこうかと…思います。
住宅改修(バリアフリー工事)のなかでも 多い手すり取付工事。 工事の実際の現場や 豆知識(トリビア)、新製品ニュースなどを 募集します。 介護や福祉関係、建築業者の方のみではなく 実際の使い心地などもどうぞ。
テーマ投稿数 38件
参加メンバー 7人
ロフトとは、住宅の屋根裏部屋のことです。 パパの書斎や、子供の勉強部屋、 ママが収納スペースとして活用することも。 いろんな活用法がありますが、 新築工事の写真や、素敵なインテリアなど いろいろ募集します。
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 15人
玄関に関連していればジャンル問いません。 ステキなインテリアや新築工事の様子などを 募集します。
テーマ投稿数 945件
参加メンバー 223人
絶対に住みたくない欠陥住宅。 業者に騙されないための自衛方法や、 新築・リフォーム時に気を付けたいポイントなど 募集しています。 よりよい暮らしと住まいのために、 さまざまな情報やニュース、知識をお願いします。
テーマ投稿数 110件
参加メンバー 10人
住宅をはじめとする建築物の階段。 手すり取付の住宅改修(バリアフリー工事)でさらに住みやすくなります。 また、子育て世代にとっては二階侵入防止ゲート取付など 住みやすい家のための知恵が必要です。 家づくりをしてる方、されてる方、工事中の豆知識や写真をどうぞ。 また、素敵なインテリア画像などもお寄せください。
テーマ投稿数 59件
参加メンバー 10人
リノベーション・リフォーム、癒し空間・ナチュラルスタイルに関連することなら何でもお気軽にトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 112件
参加メンバー 29人
家の風水と間取りに関する記事を登録してください。 これから家を建てようとお考えの方や、最近家の間取りが気になるという方。自分が調べて解った事や、これは皆さんにお話した方がいい・・家の間取りを風水的に考える記事をお願いします。
テーマ投稿数 156件
参加メンバー 12人
東日本大震災後・・・地震+津波+除染(放射能)の中どうやって家作りをされていますか? 311それは日本の家作りを変えた歴史的事件であったのです。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 6人
〜道〜 アプローチ をテーマ にデザイン画を描いています。 普段は、エクステリア・外構工事の 設計・施工をしています。 デザイン画パース、エクステリアなどに興味があるかたの参加お待ちしています。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 3人
季節の変わり目に関して。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
男なのに?ガーデニングってありですか? ありだと思う方 是非、お集まり下さい。
外断熱の株式会社 スターフィールド建築設計 佐久・御代田・軽井沢を中心に家づくり 外断熱で良い家を安く! http://starfield.homepagelife.jp/index.html
マンション投資、不動産投資に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
室内の空気や湿度に関する家電について、 プラズマクラスターやナノイオンなどの機能など、 じゃんじゃんどうぞ!
☆バリ家具のお得な情報コミュ☆ 南国の雰囲気を自宅で味わえる そんな素敵なバリ家具♪ お得な情報をお待ちしておりま〜す☆
塗装大好き!塗装の事ならなんでもござれ!
沖縄出身横浜住民 募集
秋田杉を使った住宅や家具。 雑貨などの紹介をどうぞ♪ 住まいや建築などの話もOKです。 スギの名の由来は、真直ぐの木「直木」から来ていると言われる。割裂性がよく、薪割りのように割ることによって、角材から板材までを作ることができる。従って、古来より重要な木材として重宝されてきました。 なかでも、秋田県に産する高樹齢の良質な秋田杉は高級建築材として徴用されています。
新しい家が欲しい!終の棲家を探している!不動産屋めぐりをしている! ・・・そんな、「家探し」に関する内容なら何でも♪
ドアノブ大好きな方 これからお家を建てる方でどんなドアノブにするか考えてる方 かわいいドアノブ見つけた〜等 お家造りでドアノブ探しのお手伝いができるようにみんなでドアノブの記事トラックバックしてくださいね