日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
エーちゃん、体力お化け
えらいこっちゃです!根っこが飛び出してきた💦
ベラさん、エーちゃん、今日のオカエリ~♪
バッサリと夏仕様に~
ベラさん、エーちゃん、ワンプロでお疲れ
黒トマトの収穫~
むらさきおくらの収穫~! / 太陽ノ塔レトロクッキー
エーちゃん、オネーチャンの湿り具合でゴハンを知る特殊スキル持ち
6月のあれこれ
ベラさん、エーちゃん、ちびっこギャング化
Berry:ブルーベリー収穫と放置のイチゴ / すみれの砂糖漬け
ベラさん、エーちゃん、涼しそうにお昼寝
1000円分のクオカード到着!、売却済みから塩漬けまで~
ベラさん、お薬の日
黒トマトがわから~ん💦+ミニトマト収穫 / ハーゲンダッツ
【2025年7月】楽天お買い物マラソンクーポンまとめ!スタートダッシュ&当ブログ読者様限定クーポンも
お買い物マラソン☆読者様専用シークレットクーポン
「私も欲しい!」と友人に褒められた夏の最適解カーデ♪
《それイイ!》即真似してみたら大正解!罪悪感ゼロな夏おやつ♪
久しぶりに我が家に来た妹が褒めてくれた事♪
[買い替えて大正解]思わず寝ている夫を二度見した理由!
《最強ひんやりアイテム》携帯氷のうデビュー、、、できず!
気に入り過ぎて大人買いしたもの
【2025年夏】レディースUVカット帽子おすすめ7選!自転車・公園もOKな日よけ対策グッズレビュー
【楽天】やっと届きました!みよし漆器本舗限定の半月盆
【楽天】夫が美味しいと大絶賛!何度もリピ買いしている玄米おむすび
買ってよかった♪梅雨の必需品!部屋干し臭ゼロの洗濯洗剤が優秀すぎた
ぽこぽこ感が可愛い!recaの大人気シャーリングTシャツ @PR【楽天マラソン最終日ポチレポも】
【キャンドゥ】開封済みのそうめんを袋のまま保存できる便利な保存袋
楽天1000円おすすめ!楽天お買い物マラソン買ってよかったもの!食品 日用品 買い回り
こんにちは。ハナヒヨです。前回のブログ画像を見てもわかる通りわが家の間口すごーく狭いのです。会社の人に話したら会社のキッチンを図り、ちょうどこの長さだねって(笑)模型にしてみたらこんな感じわが家の住宅模型わが家の間口なん...
どうも!収納内に情報機器を設置した場合に、たくさんのメリットがあります。この記事では、我が家の事例を元に収納内に設置する時に注意することを紹介します。
こんにちは。ハナヒヨです。わが家は私の通勤途中に家を建てているのです。毎日通って不安ながらもワクワク♪配筋が終了し、ちょうど通りかかった時コンクリートを流している最中でした。ここから4.5日養生で動きはないかなこう頻繁に見ていると私って物が
こんにちは。ハナヒヨです。根伐り作業用が終わり、防湿フィルムが敷かれていました。捨てコンが打たれて次は配筋間取りと同じように左側が玄関その少し右奥がトイレそんなイメージしながら見てたら、かなり狭い(笑)配筋検査も無事に終了...
こんにちは。ハナヒヨです。遣り方の施工が終わっていました。やっと工事が始まると思っていた矢先「測量がずれてしまったようです」と工務店からの連絡歩道の切り下げを行った際にずれてしまったのか、または裏の工事でずれてしまったのか原因がわからないと
こんにちは。 最近、息子たちがよくケンカします。ちょっとしたことでもすぐにケンカするので良くないと注意したら、しょんぼりしながら仲直りしたりしてくれていたんで…
どうも!ema男です!今日も訪問ありがとうございます。今回は、我が家の玄関に設置している傘掛けについてレビューします。我が家では、シンプルでオシャレな山崎実業の『tower』シリーズを選択しました。towerシリーズは、シンプルな外観なので
こんにちは。 今年はお庭でイチゴを育てています少し遅めに実がなるイチゴなので、最近やっと小さな実が付き始めたところです。次男はめちゃくちゃイチゴが好き。『次の…
どうも!クローゼット収納に稼働棚を取り付ける時に下地探しは注意が必要です。固定ビスがずれたりして失敗しないようにするための方法として合板を下地に使うことをお勧めします。この記事では、合板下地について解説しています。
お久しぶりに更新 ハナヒヨです。わが家最終図面の住宅模型を彼に作ってもらいました。1/4スケール今回はそれぞれの階で外せるタイプ超狭小住宅模型 階段こちら2階の窓から覗いてみたらリアルで細かい(笑)わが家2階~3階の階段はスケルトン階段にし
こんにちは。ハナヒヨです。おうちの設備もほとんど決まりようやくゆっくりする時間が取れるようになってきました。設備設定やおうちの図面確定までふたりで細かく考えて現時点で工務店さんと打ち合わせ12回私たちのこだわりの図面にとことん向き合ってくれ
こんにちは。ハナヒヨです。超狭小住宅を建てるにあたりわが家駐車場も作りたいので歩道の切り下げを行いました。そして先日も記事にしましたがこちらの電柱をどうするかNTTさんに見積を出してもらうことにしました。以前の記事はこちらそ...
こんにちは。 長男は毎週、週末に作文の宿題があります。楽しかったことでも、気になっていることでも、先生に伝えたいことでも、内容は何でもあり。低学年用の14×1…
こんにちは。ハナヒヨです。小さい小さい7坪の家を建てた備忘録を書いています。これから家を建てられる方の参考になりましたら嬉しいです。HMや工務店さん打ち合わせって何回するの?って気になりますよね。良く聞くハウスメーカーさんは3回って聞きまし
こんにちは。ハナヒヨです。小さい小さい7坪の家を建てた備忘録を書いています。これから家を建てられる方の参考になりましたら嬉しいです。今日は地盤調査と改良と遣り方施工について地盤調査と改良購入した土地は私の通勤途中にあります。パートなので毎日
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。