日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
家具は全てリサイクル品で揃えて大満足!
落胆!張り切って待っていたら・・・
屋上防水の耐用年数は何年持つ?工事手法の種類や費用目安まとめ!
60代は新たな人間関係を築く最後のチャンス!
外壁調査は赤外線カメラ搭載ドローンの時代?資格やデメリットは?
狭小住宅 下地が要らない漆喰で砂壁をDIY。
庶民の「家転がし」
ドローン外壁調査のメリット・デメリットと国土交通省の見解は?
外壁打診調査方法とは?対象条件や免除理由、建築基準法の罰則は?
特殊建築物に対する建築基準法の定期調査と報告義務、違反時の罰則!
朝からご近所からクレームでショックを受けたが・・・
ハウスメーカーの外壁リフォームが高い理由、技術力に問題なしか?
家を高く売る為にDIYで頑張ってみる
勾配・傾斜・斜度の計算機
外壁リフォームの失敗例と失敗しないための注意点や確認事項は?
家族の歯ブラシがくっつくと、そこからバイ菌がうつると聞きます。先日、4人家族にぴったりのスタンドを見つけたので買ってきました。我が家ではいろんなところで使っている山崎実業の白黒モノトーン製品、また増えました。実際の収納スペースの画像とともに
こんにちは♪ いつも訪ねてくださりありがとうございます! ご無沙汰している間に、 ミラノの秋は大分深まってまいりました 今日は、イタ…
二月中旬、待ちに待ったセキスイハイムの工場見学する日がきました。 お金を工面してくれる僕の両親も誘い、妻と四人で行くことになりました。 セキスイハイムを検討している方、契約している方等多くの方々が参加し、展示場から一緒にバスで目的地まで移動します。 バスツアーをイメージして貰えばわかりやすいと思います。 行きのバスの中では工場見学会当日の流れの説明、セキスイハイムの歴史をビデオで視聴したりしてました。 ちなみにコロナが流行りだした時期なので、マスクが1人ずつ支給され着用が義務付けとなっています。 現地に到着しセキスイハイム支給のお昼ご飯(弁当)を食べたら、班ごとに分かれて工場見学会が始まりまし…
はじめましてはこちら→❤︎土地選び→❤︎我が家の仕様→❤︎ サクッと入居前内覧会まずは玄関から❤︎屋根、外壁ガルバリウム鋼板JFE;インクブルー❤︎破風…
今日は、twitterをフォローさせてもらってるyoutuberでもある河浪宇宙さんのツイから。 この家、販売1日目で申し込み入りました(笑)! ただ、価格も上がったので?見学件数は減りました...!! https://t.co/tAVSaos8KH — 河浪宇宙〈家と暮らし〉 (@UchuFilm) October 26, 2020 宇宙さんは㈱あおぞら不動産で設計をお仕事にされてますが、既に2
最近、新聞などで、中電のガス販売代理店が、顧客の承諾なしに、中電ガスに切り替えたことが問題ありとして報道されました。その代表的な「NG事例」が、「変えないと意思表示しなければ、変更となる」と言う申込書(確認書?)とのこと。これ、最近見た総会の参加・委任状・議決権行使書にある(苦笑)「議決権行使書に、賛成とも反対とも書かない場合は、賛成とみなす」「出席と書いて、当日欠席したら、賛成とみなす」どちらも...
高性能住宅はどこまで暖房をつけずにいけるのか?
「管理適正化コンサルティングは、管理会社変更を目的にしていない!」とかなり強調しているのですが、管理会社の担当者にとっては、相当なプレッシャーがかかるからなのか、必要以上に、自社の管理継続のメリットを組合に押し付けたり、自主的にわずかな管理委託費値下げをして、コンサルを入れなくてもちゃんとコスト削減しますよ!とPRをしたり(ほんとはもっと下げられるけれど…)、場合によっては、怪文書を流して、当社と...
今回はまちづくりのルールを定めた法律『都市計画法』の都市計画区域について簡単に解説してゆきます。市街化区域やや市街化調整区域の違いや用途地域についてもわかりやすく説明してゆきます。
大規模修繕工事の関する専門家の仕事の代表は、「設計監理」があります。具体的には、 建物調査 設計資料の作成(工事仕様書の作成) 入札業務 工事中の検査 竣工検査 工事後のアフター時の立会いや指導まで行います。これには、技術的な知見や経験が必要です。技術的なスキルを持った一級建築士やマンション管理士の仕事です。これに対して、「大規模修繕工事コンサルティング業務」は、上記に加えて、 工事費の査定やコス...
あるマンションから、「大規模修繕工事のコンサルタントとして、一級建築士とマンション管理士とで、どう違うか?」という質問を受けました。結論から言えば、一級建築士とマンション管理士とで違うわけではなく、その専門家がどのような業務ができるか?で違います。確かに、大きく分けると、建築的なことは一級建築士が強いので、いわゆる「設計監理」を行うのに対し、マンション管理士は、組合の意思決定を助けるためのコーディ...
はじめましてはこちら→❤︎土地選び→❤︎我が家の仕様→❤︎ すっごい長文書いたのに公開に失敗しましたって!!!消えたけど?簡単に書きますね先日の施主検査…
昨日に続いて、今度は、名古屋市内40戸クラスのマンションで、近隣に大会場の施設がなく、狭い、ロビーでの総会になるため、当日、できる限り、委任状又は議決権行使書の参加を選択いただけるよう、事前に、ZOOMによる定期総会議案説明会を開催することにしました。今回は、管理適正化プロジェクトのゴール、大規模修繕工事準備といった大型案件があるため、組合員の十分な理解と意見の吸い上げが必要との判断からです。もちろん、...
我が家の電気代シリーズ 3rd season。 2020.10月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 2019年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域の電力会社・四国電力さんのWEBサービス「よんでんコンシェルジュ」からデータを引っ張ってきました。 我が
岐阜市内、40戸クラスのマンションで、修繕工事を間近に控えた管理組合理事会から勉強会の依頼があり、実施。それまで、管理会社への依頼で話が進んでいたようですが、それは断り、当社のMACM方式大規模修繕工事コンサルティング、MK方式管理適正化コンサルティングを採用したいとの意見で、理事も修繕委員も、全員一致。総会開催前に、住民向け勉強会を開催しましょう!との話になりました。しかし、この時節がら、多数が集...
思い切ってキッチンマットを断捨離!←私も憧れています。が、やっぱり我が家にキッチンマットは必要。過去と現在のキッチンマットを画像と共に紹介します。
地盤調査、地盤改良が終わると家の基礎となる土台作りをします。 合わせて読んで↓ www.shirobotchan.com 家の基礎は「布基礎」「ベタ基礎」の2種類あり、セキスイハイムはベタ基礎を標準採用しています。 様々なメリット、デメリットを紹介します。 目次 布基礎 メリット デメリット ベタ基礎 メリット デメリット セキスハイムのベタ基礎 まとめ 布基礎 「ベタ基礎」について紹介する前に「布基礎」について少し触れたいと思います。 「布基礎」は建物の重量を点で支え地震力等を地盤で流す基礎になっています。 出典:セキスイハイム メリット コストが安く済む 「ベタ基礎」より使用するコンクリー…
本来、この土日は楽しみにしているお祭りの日ですが、今年はコロナの影響で中止。 その代わりのイベントがこちら。 昨日は我が家のOB見学会。 我が家の工務店・Mスペースさんからの依頼とあって、ちょっと気合い入れて見学会仕様にしてみました。 自分は先週から庭の草むしりや窓の清掃を中心に。 相方のパンダさんには台所を中心に、家の中をキレイにしてもらいました。 おかげでこのように、新築時に撮影した状況とほぼ
先回の大規模修繕工事で屋上防水工事を行い、10年保証が付いているのに、5年程度で、床面の防水が大きく浮いたり、割れたりしてきたマンションからの依頼。施工会社の説明は、「下地調整モルタルの浮きが原因であり、その浮きは、下地コンクリートからの湿気の上昇」が原因で「劣化部をめくり、湿気対策をして再施工する」との回答。当社の調査では、① 当時、工事仕様を寸前で変更しており、仕様書も施工手順書も組合に示されてい...
激狭ボロアパート育ち、現在は郊外にしては小さめの戸建て住まい。私が少しでも部屋を広く見せるために工夫していることは、誰にでも簡単にできることばかりです。家具の高さは「高→低」の鉄則に注目収納家具やテーブルなど、家具を置く時はその高さに注意!
安全・安心な家づくりをするために必要になってくるのが地盤調査です。 家を建てる際に地盤調査は法律で義務付けされています。 東日本大震災での液状化で家が傾いていたりと、頑丈な家を建てても地盤がしっかりしてないといけないことがわかります。 僕たち夫婦の土地は大丈夫なのか、セキスイハイムが地盤調査してくれましたので調査方法や結果を簡単に紹介します。 目次 地盤調査方法 地盤改良方法 まとめ 地盤調査方法 調査方法はスウェーデン式サウンディング試験方法(機械の種類:半自動)で行いました。 .詳しくはこちら↓ 簡単に言うと1kN(100㎏)の重荷を載せてスクリューポイントの沈み方から地盤の固さを判断し調…
この週末は、沖縄で当社コンサルティングによる大規模修繕工事第1号の議の工事説明。まずは、工事説明会の前に、契約書の調印式。続いて、工事説明会。34世帯中、20世帯ほどが集まり、コンサルタントの挨拶に続き、工事会社の現場代理人から、工事説明をしていただきました。この現場代理人は、名古屋の方で、この工事のために、沖縄の施工会社とお見合いをしてもらい、採用された方で、大規模修繕工事の経験が豊富で、かつ、人...
前回の髭男も大好評?だったこの企画。 今回も大ヒット曲からセレクトしてみた。 その曲とはズバリ「まちがいさがし」。 昨年の紅白で歌ってる姿、かっこよかったですよね。 で、ふと思ったんです。 あれ、これってまた高性能住宅の事を歌ってんじゃね?って。 実際の歌はこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=7940nuwCEYA&list=PLsvBzdoZ3VQa
マイホーム計画を始めたい! でも、何から始めれば良いかわからない… SNSで情報を集めようとしても、難しい言葉が多くてついていけないし… そんな悩みありますよね? 偉そうにブログを書いてますが、我が家も初めは知識ゼロで ...
今日は単なる動画の紹介ですが、非常に重要な組織の動画。 それがこちら。 HEAT20会員限定チャンネル。 https://www.youtube.com/watch?v=aGLvuYgjaws&t=71s このブログでも何度か紹介させていただいております。 最新の動画がこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=jmIn1PMIWZ8&t=7s 地域毎
外構工事は「相見積もり」を取り、比較をしやすい工事。なので、ハウスメーカーに頼まず、分割発注するべき!と思う反面、注意しなければいけない点も。ここでは、私達が思う、注意すべき5つの点を記事にしました。
ある著名ブランドのマンションで、実際にあった話です。管理会社の担当者が、「自社のグループ会社の建設会社で大規模修繕工事を受注しなければ、大規模修繕工事後に、何か問題が起きたら、組合が直接、その会社に申し入れることになる。(管理会社はサポートしない)」と組合に説明し、それが大きな理由の一つで、管理会社のグループ会社に指名発注することになりました。 この問題は、管理会社が他社との競合なく大規模修繕工事...
せっかくの注文住宅なので、外構工事もこだわる部分はこだわりたい!とは言っても、コストもあるので、色々悩みます…ここでは、私達が外構工事のプラン計画の中で実際に迷った5つのコトについて記事にしています。
愛知県内で3マンション、沖縄で2マンションにて、管理委託契約の入札を実施中です。このうち、愛知県内のあるマンションで、「管理委託契約の見積締め切り後の開封に関心のある住民さんは、誰でも立ち会って良いですよ!」と張り紙を出したら、それを見たそのマンションの管理会社が、開封会場に来て、開封に立ち会いたいという。この管理会社も当然、入札に参加しています。「えええっ!」と言うのが、担当の棚橋コンサルタントと...
実家の整理・片付けをスムーズに進めるコツについて。「モノは大切にするべき」との教育を受けた、昭和の「捨てられない」母は70代後半。父は他界し、母自身も終活を意識しているものの、やっぱりもったいないと言って何でもため込みます。そんな親の家を整
お家にある必需品の一つ、掃除機。 最近はコードレス掃除機が人気ですが、何やら気になる情報が。 なんか気になるシルエット・・。 これはもしやと調べてたら、掃除機であるとの情報が!! これは楽しみすぎ!! その理由は? 我が家はマキタ コードレス掃除機 CL107FDSHWを使ってます。 我が家は入居時から、こちらを使用中。 マキタ コードレス掃除機 CL107FDSHW 。 選んだ理由や使い心地など
外構工事に一体どの位の費用をかけているのか。この疑問にお答えすべく、私達の外構工事の費用詳細を記事にしました。土間コンクリートや宅配ボックスの設置費用等、一つずつ外構工事を確認・参考することができます
はじめましてはこちら→❤︎土地選び→❤︎我が家の仕様→❤︎ 勝手口いる?いらない?私は勝手口は全くいらない派そもそも2階リビング→ゴミ捨て動線関係なしそ…
4月から開講し、コロナ問題で、同行研修が制限される中、6月から座学を開始した第5期「活躍できるマンション管理士養成塾」(一般社団法人マンション管理相談センター認定マンション管理コンサルタント養成講座)が修了しました。途中、スクーリング形式からZOOMにおるオンライン講座形式に変更。平均、1講座で20以上の資料やツール類があり、昨年までは、紙面配布と映写との組み合わせで行ってきた講座をオンラインで行うスタ...
給湯・暖房をプロパンガスで契約するとエコジョーズが無料で貸与になって嬉しかったと言う話はじめましてはこちら→❤︎土地選び→❤︎我が家の仕様→❤︎ 配管…
インテリアフェアから1週間後、2回目の外構の打ち合わせに行ってきました。 前回の打ち合わせで提案した所を元にイメージ図を作成してくれました。 合わせて読んで↓ www.shirobotchan.com 目次 外構全体イメージ 変更点 打ち合わせを終えて 外構全体イメージ 全体の金額が約192万です(笑)。 前回より約40万円も上がっています。 色々と提案した結果なのでしょうがないと思いますが、結構上がったなというのが印象です。 しかし、前回より印象が大分マシになりました。 変更点 変更点をざっくり紹介します。 芝生追加 花壇追加 物置を置くためコンクリート打設工事 駐車場後ろにブロック1段追加…
以前、お伝えしていた住宅のサブスクリプションについて。 そこで、ついにというか待望の商品が!! 松尾設計室の規格住宅が誕生!! https://www.youtube.com/watch?v=vk2MUVT4Hs0 なんと、松尾設計室モデルが登場!! 動画の紹介欄のコメントがこちら。 以前から準備してきたG2かつ耐震等級3で2000万円くらいで購入できる規格住宅が全国で対応開始します。まだ、対応で
お子さんが3人いらっしゃる共働きご夫婦の住まい。毎日の家事、育児の大変さを少しでも軽減できる間取りをつくることが、もう一つの重要なテーマでした。 その解決策として、家事スペースの集約と回遊家事動線をご提案させて頂きました。写真中央の壁の裏側は、造り付けの食器棚と本棚になっています。この造作収納を中心に動線が回遊できるようになっています。写真右端にキッチン、左端奥が洗面脱衣所、正面の掃き出し窓がバルコニーに繋がっています。左側の通路天井には、室内物干し金物を2箇所取り付け、バルコニーとの連携が図れるようにしています。 にほんブログ村 ピンタレスト始めました。
婆さんちの一軒隣に買うた息子の家のリフォーム工事も徐々に進んできましてね打ち合わせが済みましたら速攻お山に戻ろうと思てましたのにもうね現場の様子が気になり現在、、、婆さんちのフェンスの隙間から毎日勝手に現場監督やってますんやわでね、、、棟梁が岐阜県の山奥
家づくりの最後に行われる「外構工事」。この外構工事は、相見積もりを取り、比較をしやすい工事です。この記事では、外構工事の役立つことができるよう、私たちが実際に経験した、外構工事の流れをお話しています。
ドラマが最終回を迎えて、少し寂しい秋。 本日は高性能住宅の作り方について、料理番組のようにこの方に紹介してもらおう。 「ど~も。高性能住宅建築係・担当検査官の黒崎です。よろし・く・ね!!」 今日は金融庁をやめて、ちょっと住宅業界にお邪魔してみたってわけ。 「これから家の性能に 助太刀するわよ 黒崎が♪」 では、さっそく始めるわよ。 高性能住宅のレシピ①断熱 まずはお家の性能に大きく関わる部分ね。
車にこだわりがある人も、ない人も。楽しい車、面白い車を選ぶことをオススメします。家族構成や予算は変化するものだけど、その中で最高の車を選ぼうではありませんかっ。私はこれまで20台近くの車を乗り継いできたけれど、車をコスパで選んだことは一度も
土地探しからご相談を頂いた「向原の家2」。お子さんが通う小学校の学区内という条件があったので、なかなか候補地が少ない中での土地探しでしたが、建て主さんご夫妻の情報収集能力が素晴らしく、条件の良い区画分譲地(敷地面積22坪)が見つかりました。 設計上の課題は、限られた面積の中で、家族5人(ご夫婦+男の子3人)が快適に暮らす面積を確保すること。なかなかの難題でしたが、初期段階でヒアリングを重ね、建て主さんご家族と一緒にこだわるところと、割り切るところを見つけていき、1階に個室3部屋とトイレ、2階にLDKと洗面所・浴室、ロフトという構成が決まりました。ただ、面積や部屋数を確保することだけに注力すると…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。