日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【レビュー】水道パイプに車で穴!?でも大丈夫!Amazonの「強力補修テープ」が救世主すぎた件
【楽天お買い物マラソン購入品記録】2025.5.15 ~いつものサバにふるさと納税・マットレスとリピート購入の日用品~
【掃除も“投資”だ!】ルンバがゴミを残す原因は?ヤッピー流メンテ術で復活!【時短×買い物ブログ】
【リアルレビュー】Temuの品質・配送・返品は?実際に使ってみた結果
GU&しまむらでお買い物♪おからパウダードーナッツ 毎日ご飯
海外(カナダ)でお洒落なスマホケース探してる?それなら『IDEAL OF SWEDEN』!!
【ニキビ・脂性肌】Neutrogena(ニュートロジーナ)の神パッチ&ジェルを試してみたレビュー!
フレーバー多数!おしゃれなハンドサニタイザー『touchland(タッチランド)』で気分Up
机が小さいなら広げればいい。サンワダイレクトの折りたためるデスク天板拡張
【HAGOOGI(ハゴオギ)】3D安眠枕のレビュー!使ってみたリアルな感想
海外渡航者必見‼『Sarlisi脱毛機』って効果ある?効果的な使い方を紹介
【カナダでバレンタイン】貰って嬉しいチョコレートはこれだ!!!
働く30代、2月に買った服の話|ルームウェアには課金して然るべき/リピ買いパンプス【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】
マキタのコードレス掃除機CL070DSHレビュー!メリット・デメリット紹介
【2024年】夫のスマホケース買い替えました (使った感想)
【一条工務店】最新の電気代 公開中
バルサンしようと思ったら煙感知器に手が届かなかった件
紹介割引きが使える!フロアコーティングの施工
【森のしずく】我が家の施工を公開します
同じハウスメーカーだからとマネをしてみたら大失敗
【オール電化】電力会社を乗り換えた4月の電気代はいかに?
入居5年目、床がキューキュー鳴る。
壊れたエコキュートの話
【ありがとう】一条工務店の神メンテナンスに感謝!気になる不具合もアプリで即解決(壁紙破れ補修もやってもらえました)
子供が玄関のカギを失くしたら
2025年 〜4月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
条例違反を疑い始めた我が家のキッチン
【森のしずく】ショールームに行ってよかった理由
森のしずくの紹介コードを取得する方法
軽~くルームツアー
どうも、ついに…ブロガーとして歩みを進めたきんぐです。 今回はタイトルにあるように、 グーグルアドセンスに合格できましたので 僕が合格に向けて、 意識したこと やっちまったぜぇ…的な大間違い を今後合格を目指している方の参考になればと共有させていただきます! 僕も皆様からいただいたお力を 皆様に還元できれば幸いです! いつもありがとうございます! 大まかな内容は目次をご覧下さい。 価値の低い広告枠 : コンテンツが存在しません Googleアナリティクス・サーチコンソールの登録 タイトルを印象づける 目次・見出しをつける プライバシーポリシー・お問い合わせフォームの設置 超凡ミス!?アドセンス…
どうも、最近Twitterでの荒ぶり方がひどいきんぐです。 さて、ツイートもしたように 休みの日に時間取って新しいブログ立ちあげようかな。正直アプリで女の子と会ってたことは正しいとは思わないけど、楽しかったし、コミュ力もついたし、人見知りも克服できたし、痩せたしお腹いっぱい遊んだ上で愛する運命の人と出会えたからそんな自分を変えるきっかけも提供したいんだ。— きんぐ👾ライフハッカー (@ttttttkkkkk0505) 2019年6月20日 アダルト抑えめでつらつら書いていこうかと思います。 ゆくゆくは別ブログの立ち上げを検討しているので ぜひ愛読してください。 一応去年書いたnoteの、 アダ…
どうも、もうこの時期にはエアコンの恩恵を受けるきんぐです。 毎シーズンエアコンを付けて思うのですが、、 エアコンからの風が臭い… みなさんのエアコンはどうでしょうか。 うわ~あちぃ~ ひっさしぶりにクーラーいれるか…ん? くっせええ!! ってなったことありませんか? そんな悩みを解消すべく、 今すぐできるエアコンの臭い解消方法を 共有していこうと思います。 臭いクーラーで我慢しながらこの記事を読んでいるあなた、 リモコン1つでできるので、すぐ実行してくださいね? なぜエアコンが臭い? エアコンの洗浄を業者に頼むにも… エアコンの臭い解消方法 なぜ臭いが解消するのか? でもゆくゆくはエアコンクリ…
どうも、ヘアケアに定評のあるきんぐです。 先日投稿し好評だったシャンプーの記事⬇︎ に続き、今回も髪の毛にまつわるお話です。 皆さんの中には、上記の記事を参考にリンスで乳化を行ってから髪を洗っている方々がいらっしゃると思います。 それを踏まえ次のステップに進み、 更なるサラサラヘアーを目指しましょう! そのステップとは お風呂上がりにするドライヤー です。 おそらく大半の人が… 温風を当てて乾かしたら終わり にしていると思います。 実は…髪に良くないって知ってました? そこで、 普段何気なくドライヤーをしている方も、 ほんの数秒取り入れるだけで、 サラサラ感向上 寝癖防止 髪型のある程度の土台…
どうも、シルバーピアスが好きなきんぐです。 みなさん、シルバーアクセサリーってつけますか? シルバーアクセサリーって おしゃれだしカッコイイですよね。 僕もネックレスやピアス、リングなど… たくさん持っています。 でも、お気に入りのシルバーアクセが なんだか黒ずんでしまって 悲しくなったことはありませんか? また、その黒ずみを取るために クリーナーで磨いたり、布でこすったりしてキズがついてしまったりしてませんか? そんな悲しみからみなさんを解放すべく、 シルバーアクセサリーが元の輝きを取り戻すオススメお手入れ方法 を共有しちゃいます! シルバーアクセサリーのお手入れ 銀は変色する 使うのは重曹…
どうも、ブログを書きながら歯を磨いているといつの間にか30分くらい経っているきんぐです。 みなさん、歯ブラシって何を使っていますか? 電動・手動… ブラシの形… 太さ… 様々だと思いますが 意外と磨いた後もザラついてたり、 しつこい着色があったりとかしますよね? 歯医者さんでクリーニング・ホワイトニングをすると、数千円から数万円ですが… 500円前後の歯ブラシで、 ツルツル・白い歯が実現できるんです。 ※歯医者さんよりも時間はかかります。 そんな、歯の汚れをぶち落とす! 完璧な歯ブラシをオススメします! ザラつき、着色すべてぶち落ちます! みんな、これからは大口を開けて笑おう! 歯の悩み 汚れ…
どうも、はてなブログを開設してから1ヶ月が経ちました、きんぐです。 このブログの読者の方でブログを運営している方もはてなブログを使用していると思います。 その中でも、 パソコンメインで記事を書く人 スマホアプリメインで記事を書く人 それぞれいると思います。 僕もスマホアプリから記事を書き、公開しています。 ただ、パソコンとスマホアプリのはてなブログ、 パソコンにはあって、アプリにはない記事を書く際の機能がありますね。 その中で、記事を書く上で重要な 目次! の設定機能がパソコンにはありますが、 スマホアプリにはありません。 ぐぬぬ…スマホで書き上げてそのまま公開したいのに… パソコンで目次を設…
どうも、家ではメガネ、外ではコンタクトなきんぐです。 みなさんは コンタクトを使ってますか? メガネ派ですか? ハズキルーペ派? どれも必要のないくらい視力がいい人は これからも目を大事に過ごしてください。 視力は宝です。 今回は、コンタクトに関わるお話です。 メガネの人と裸眼の人は、 周りのコンタクトユーザーの人に 今回の記事をシェアしてください。 もう一度いいます。 視力は大切です。 車を運転する時も、 文字を読む時も、 可愛い女の子を見る時も、 カッコイイ男の子を見る時も、 欠かせません。 そんな視力を補助する、コンタクト。 メガネと違って、直接目に入れるものなので 清潔に保ちたいですよ…
どうも、髭は生えて欲しくないけど髪はフサフサでいたい。きんぐです。 一昨日の記事では、オススメのヘアワックスについてご紹介しました。 今回も髪の毛にまつわるお話です。 ワックスを落とす話も出てきますので、ワックスを使う方はぜひ読んでください。 さて、本題に。 みなさんがお風呂に入る時って、 髪から洗う人・体から洗う人・顔から洗う人、 順番はまちまちだとは思いますが、 髪を洗う時はシャンプーをしますよね。 そして… 髪を洗う時、シャンプーから始めてませんか? 大概の人がそうだと思います。 でも、ワックスなどのスタイリング剤を使っている人や油分が多い髪の人は なんか洗い足りないというか汚れが残って…
どうも、スーパークールビズ中ですがカーディガンは体温調節で手放せない、きんぐです。 みなさん、オフィスでジャケット等の上着ってどうしてますか? イスの背もたれにかける人もいれば、 ロッカーにしまう人もいると思います。 でも、イスの背もたれにかけると… 襟の部分が潰れたり 変な形がついてしまったり いつの間にか床に触れてたり 挙句落ちてイスで踏んでたりしませんか? かと言ってロッカーまでしまいに行くのも、取りに行くのも面倒くさくないですか? 僕も実際、ロッカーがフロアに1つで遠かったため、背もたれにジャケットをかけてたのですが… お気に入りのスーツの襟が潰れてしまい、死ぬほど萎えたのを覚えていま…
どうも、セルフカット黒髪マッシュ野郎、きんぐです。 みなさん、ヘアワックスって使っていますか? 僕は中学生の頃から、ヘアワックスを使用し髪型をセットしています。 しかしながら、ヘアワックスってそれぞれの髪質によって合う合わないがありますよね。 ちなみに、僕はくせっ毛(天然パーマ)に加え、 猫っ毛と呼ばれる髪が細く・柔らかく・ボリュームが出ない髪質なんです。 とはいえ、ボリュームを出したいし、髪を適度に動かしたいし…と理想の髪型は何歳の時もありました。 そんな癖のデパートのような僕の髪に合うワックスはないか… と色々なワックスを買っては試し、買っては試し…と探しまくりました。 そうして、数年前僕…
どうも、Amazonのヘビーユーザー、きんぐです。 実は本日6/1、土曜日の9:00から Amazonのタイムセール祭りが始まってます! ご存知でしたか??? 加えて、 最大7.5%のポイント還元も! モタモタしている暇はない! さっそくAmazonのタイムセール会場へ急げ!! ~目次~ タイムセール祭り Fire 7は50%OFF! Amazon Echo plusは33%OFF! きんぐのオススメは? 最後に 終わり タイムセール祭り 全商品がポイント還元、加えて様々なカテゴリーの商品がゴッソリ割引。 普段買わないけど、このタイミングでならせっかくだし…と買うのもよし! 普段使っているもの…
どうも、闇の決闘者、きんぐです。 さて、みなさんもよくご存知のメルカリ、 不要となったものの処分や、なかなかお店で見つからない物の購入、欲しいものを中古で安く買う、などなど… 様々な使い方があるフリマアプリですね。 4.5年ほど前、僕が大学生の頃リリースされ、 大学の友人達とすぐインストールして利用していたのを覚えています。 今まで100件を超えるの取引を行っています。 同時期、当時大学生のノリで 懐かしさから遊戯王カードで遊ぶことを再開し、カードショップで買い集めた末… すぐに飽きてしまった遊戯王カード達をメルカリで売却したのですが、 なんと、少し出品方法を工夫したらカード代の約2倍の利益に…
どうも、扁平足で足が蒸れやすいきんぐです。 気温が上がりつつある昨今、 それに伴って足の蒸れや汗も増えますよね。 以前靴の乾燥機の記事でも書きましたが、 靴の種類・体質に関わらず、 足には汗をかくものです。 なにしろ、足には汗腺が密集しています。 足の臭いを気にして、 飲み会でお座敷に上がるとき気になったり、 おうちに帰った時、足の臭いにビックリしたりと、 ウソッ!?私の足、臭すぎ!?的な。 僕も実際にありました。 しかし、 今回ご紹介するアイテムを使い始めてから、全くと言っていいほど臭いがしなくなりました。 色々試した中で、完璧と言っていいほど 満足のいくアイテムを3つ厳選してご紹介します。…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。