施主になって初めて経験する業者とのトラブル! 些細な事から大きな、もめ事や争いごと、訴訟・裁判などの瑕疵情報。1人でも被害者を少なくするために!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
すでに自分が今「持っているもの」の価値を知ることが幸せへの第一歩です。今あるもので心を満たす術こそが、幸せでいられる能力であるともいえます。なぜなら、幸せになるには何か得ることが必要だと感じている限り、どんなにそれを手に入れたとしても、また
心地よく丁寧に暮らしていく。₀:*゚✲゚
昨夜から大統領就任式のニュースを各局 中継していますね共和党のトランプから民主党のバイデンに変わり世界がどう変わっていくのかコロナの影響により世界経済がどうな…
☆ KIRIKOのLifestyle Blog ☆
megstyle39.hatenablog.com 今日は100円ショップで買える、セキセイインコとの暮らしを快適にしてくれるグッズをご紹介。 ぶっちゃけ、なくても過ごせます。 でも、あると便利。 かなり便利。 セキセイインコとの暮らしを快適に。100円ショップで購入して活躍しているもの。 エサの中の殻を飛ばすブロアー MR:UN ブロアー ハリケーンブロアー UN-1302 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon セキセイインコさんのご飯に、殻付きシードをあげると、感動するほど器用に皮をむいて食べます。 なのでエサ箱の中に、殻がどんどん溜まっていくんです。 殻があると、あと…
シンプルがいいかもしれない。
softcreamです。泡立たないシャンプーを使用して1ヶ月経ちました。→✴︎『サラサラの髪 泡立たないシャンプー』softcreamです。 美容院でのシャン…
softcreamの整理収納
訓練校時代にハローワークにお世話になった、りょうた(@waradeza)です。 会社を退職した多くの人は、次の転職時「ハ
Web訓練ブログ
最近始めてよかったコト。 ■ToDoリストの作成 朝起きて、温かい飲み物を淹れて、 机に向かってまずすることがToDoリストの作成です。 100円ショップで買った付箋に 「今日一日でやるべきコト・やり
easy goに、simpleに。
更年期をHAPPYに過ごそう!
来客用の食器を捨てたらスッキリするけれど、困りませんか「来客用の食器を処分したらスッキリするでしょうが、お客様がいらっしゃるときはどうするのですか」。答えを先にまとめると、ほんとうに来客用の食器が必要なときはレンタルしていました、となります。その時々で対処して、なんとかしてきました。略式結納のあとの食事のときも、コップ以外はすべてレンタルあとで少し書きますが、4年前、わが家でした略式結納のあとの食...
さよのシンプルライフブログ
部屋着兼よそゆきコーデを紹介します。どれも、首回りと腰回りがゆったりしていて暖かく、なおかつアウターを羽織ればすぐに外出できる装いです。部屋着兼よそゆきとして服を着たいなと思ったきっかけは、コロナの影響で外出の機会が減っていますが、買った服を自分の中
ミニマリスト日和
「白い食器は何にでも合って使いやすい」と言われるけれど、わたしは逆に白い食器はおススメできない…。その理由3つについてまとめました。使いやすい食器を買いたいけどどんなものがいいか迷っているという方、どうぞご覧ください。
すっきり、さっぱり。
朝、ぼんやりしながら 外を 眺めていると、 雲が だんだん 晴れてくる しばらく 広がっていた 雪雲が 青い空に消えていく 今は、“ 嵐の前の最後の時間 ” と 聞いたけれど・・ これから 嵐が吹き荒れて、 いらないものが ぜんぶ 遠い空へ 飛んでいってしまうのを 想像する ・ ・ ・ 昨日は、 残り少なくなった 本棚を見直して、 ずっと 持っていた 小さな 挿絵集から お気に入りを 一枚 切り取りました 茂田井武さんの 描いた “ たんぽぽのたび ” の さし絵 たんぽぽのまわりに 女の子が並んで、 見ているだけで ほのぼのします^^ 部屋に しばらく 飾っておいて、 この春を こんな風に …
days
少ないモノで暮らしたい私が、これから欲しいモノの覚え書き。 欲しいモノは何?と聞かれても、すぐに思いつかなかったけれど 昔に比べると、物欲がすごく減った。 最近は、欲しいモノは何?と聞かれると、すぐに出てこなかった。 ガマンしているわけじゃなく、普通に思い浮かばないんですよね。 でも、あった! ありました、欲しいモノ! 忘れないようにメモしておきます。 // これから欲しいモノ ・自分に合ったサイズのブラ ちゃんとサイズをはかってもらい、カップの形なども専門の人と一緒に選びたい。 ・ナイトブラ 今までは、寝る時くらいブラから解放されたいと思っていたし、今も本当は思っているが、年齢も重ねてきたの…
シンプルがいいかもしれない。
京都は昨日も変な天気でしたが今日も変ですね。晴れと曇りと雪が入れ代わり立ち代わり晴れ間が見えるのに雪がちらつくという微妙な天気でございます。そう言えば昨日のブログたまに羨ましく思える私もいるというお話です。5人に1人と言われる”HSP”の話を書くとそれが何だか良くわからない人は 良くわからない横文字に対して違和感しか覚えずそういう話題は苦手という感じで興味を抱く人は少ないと言われてるけど・・・敏感で繊...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
コットン、リネン素材が好きだし 洋服についてはなるべく天然繊維のものを選ぶようにしてますが 日常の洗濯で使う「洗濯ネット」については 普通の化学繊維のものを使ってきました。 でも、この洗濯ネットも、当然ながら海洋汚染の原因(マイクロプラスチック)になるわけで・・・。 そこで最近、洗濯ネットとして使うようになったのがオーガニックコットンのメッシュバッグです。 マイクロプラスチックの海洋汚染 3年前に、こんな記事を書きました。 簡単に書くと フリースに限らないけど、化学繊維の服を洗濯すると、極小の繊維(マイクロファイバー)が服から抜け落ちる。 この抜け落ちたマイクロファイバーが、処理工場のろ過システムを通過してしまい、海洋汚染の原因になっている、と懸念されている。 海に流れ出たマイクロプラスチックを、海鳥・魚などの生物が食べ、その魚を食べる人間の体内にもマイクロプラスチックは入ってしまう。 マイクロプラスチック自体は排せつされるけれど、怖いのはプラスチックに吸着している汚染物質とのこと。 ある研究では1回の洗濯で、フリースジャケット1着から25万本もの繊維を流していることが判明している。 あの頃に比べると、マイクロプラスチックの海洋汚染については かなり広く知られるようになってきていると感じてます。 とは言え、生活の中からプラスチック製品を完全になくすのは 2021年現在では不可能。 プラスチック製品のおかげで、衛生的な生活ができるのも事実だし 「プラスチックフリー」と言っても 一般人にできることは限られているので 今後「環境に負荷をかけない、プラスチック(的な)素材」(しかも安価な)の開発を待つばかりです。 洗濯ネットをオーガニックコットンのメッシュバッグにしました シルクなどの繊細な素材の衣類を少し持っていて そういう素材のものは洗濯ネットで洗ってきました。 が、いくら天然繊維の良い服でも、洗濯ネットは化学繊維っていうのは💦 そこで、最近使い始めたのが、これ。iHerbで購入。 Wowe, Certified Organic Cotton Mesh Bag, 1 Bag, 12 in x 17 in メーカーさんの説明を読むと、produce bagということが書いてあるので
南国シンプルライフ
1月20・21日は現在牡牛座を運行中の天王星に火星が重なります。「変革」を促す天王星×「行動」を促す火星の組み合わせですから何かしら突発的なことが起こったり…
太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ
上から見たローヒールパンプス。 ヒール2,5cm。 ヒール5、7cmのパンプス。 どちらもGUのマシュマロパンプスです。 とんがり具合が好きすぎて、場所によって選んでます。 冬は、黒のスェード一択。 たっぷりと
シンプルに生きる
トップスやボトムスのように頻繁に変えられないのがアウター。 やはり着まわせる定番カラーを持って置くと便利です。 ****************** 2枚目のコートを買うならカラーコートにトラ
PLUS+wanco!Living
あきらかに湘南ではない海 この世の95%が見えないエネルギーだというなら、これいいな〜を最大限に味わう時間がめちゃ重要なので、本日もジュンジュワ〜っと喜び瞑想しましたよ。 前に何かの番組でそに存在を知った貝料理の専門店「焼貝あこや」さん。最近時々思い出しては「いきたいな〜」「そのうちいくぞ〜」ってワクっとしている。 番組で紹介されていたコースでは、最初から最後まで貝の旨みがぎゅっと凝縮された感じで「おおおおお…」ってなる貝づくしメニュー。美味しそうでたまらなかった。 そしてもう一つ焼貝あこやさんに行くなら…って思った時に勝手に想像してワクっとしている事があって、貝料理とお酒を堪能したいというの…
貝殻こけし舎
本日のクーポンで注目なのは「HONOR HUNTER V700 Gaming Laptop 16.1 inch 16G RAM 1TB SSD」です。 ・HONOR HUNTER V700 Gaming Laptop 16.1 inch 16G RAM 1TB SSDクーポンコード「BGHNTER15」で特価205,470円! 値引期間は1/26まで! スマートフォン ノートパソコン Mini PC 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマートフォン 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 Xiaomi Redmi 9 Glob…
Banggoodクーポン!毎日更新♪
ここ最近、 洗濯後のブラを見ては、 このブラを捨てようかどうしようか? ということを考えることが多いです。 ワコールのブラリサイクルの回収期間ということもあるのですが、 それよりも、 着け心地が気になるもの、 へたりが気になるものが多くなってきたからです。 そんなブラを眺めては、 2月いっぱいまで使おうかな? とか、「もったいない」という気持ちも浮かんできます。 そんな感じで、 若干のモヤモヤを抱えながら過ごしていたのですが、 ブラリサイクルの回収終了日を調べるために サイトを見に行ったら、 分かりやすく「ブラの捨て時」が載っていました。 ※ワコール・ブラリサイクルのサイトより 今日、着けてい…
実験室〜お気に入りに囲まれる生活を目指して〜
最近IKEA買ってよかったものその2。フラワーベース。▼買ってよかったものその1はこちらこのフラワーベースはFÖRENLIG(フォーレンリグ)という名前のものです。499円。(IKEAのHPには値段は店舗によって異なる場合がありますと書いてあります。)前にもブログに書
ミニマリスト日和
2020.12.12 はじめまして、rinkuru(リンクル)といいます。20歳の大学生です。 2020年12月12日の今日初めてブログを更新しました。 このブログでは「くらし」をテーマに自分の好きな雑貨、料理、読書、絵…など、さまざまな分野のことを気ままにお話していきたいと考えています。 時間があるときにふらっとたちよってもらえるようなブログになればなと思います。 さっそくデスクの紹介に入りますね。 左側のデスクが【LOWYA】 のパソコンデスクです。カラーはビンテージブラウンで三ヶ月ほど前に購入しました。私が購入したときはセールをやっており、180000円ほどだったと思います。(定価は19…
rinkuruのくらし
2020.12.20 今日はヘッダー画像にも使っているロッキングチェアについてのお話です。 このロッキングチェアも私の引っ越しに伴って購入したものです。 この前のblogでも少しお話したのですが、YoutubeでOKUDAIRA BASEという方の動画をよく見ています。 (そのときのblogです) rinkurunokurashi.hatenablog.com 私とそんなに年も変わらないのに毎日、本当に丁寧な暮らしをされている方で、見てるとほっと一息つけるような動画を投稿しているんです。 そんなOKUDAIRAさんのお部屋にもあったのがロッキングチェアでした。 一人暮らし男子のルームツアー -…
rinkuruのくらし
冷え切った脱衣所で、寒さに震えながら服を脱ぐのは、つらいだけでなく非常に危険です。なぜなら、① リビングなどの暖かい場所から② 脱衣所や浴室の寒い場所に移り③ 熱い湯船に浸かったあとに④ また寒い脱衣所に戻るという急激な温度変化によって「血
心地よく丁寧に暮らしていく。₀:*゚✲゚
常識とか非常識とか ってのは個人の考え方次第ってのもあるけど地域性もあったりするし家庭環境でも変わりそうで世間一般的な基準というのもあったりしてなかなか難しい問題だとは思うのだけどある程度は自分の脳みそを使って考えれば解る事すら疑問に思う人がいるのが謎すぎます( ・ω・` ;)質問コーナーとかに https://www.google.com『朝7時の掃除機は非常識ですか』 と問いかけてる人がいるのには驚くわけだけどちょっと...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
ミニマリズムと出逢って約3年半。少しずつ自分なりのミニマルライフが出来上がってきました。そこで改めて、自分の理想の暮らしやミニマリスト像について考えてみることに。個人的な意見がほとんどなので、こんな考え方もあるのか~と参考程度にご覧下さい。
ぜいたくゆるミニマリスト
レジ袋が有料化してから随分経ちました。元からエコバッグ使ってた私でもレジ袋を貰う機会は激減。ゴミ袋用のビニール袋が貴重な存在となりました。さぞかし家にあったレジ袋も減ったことでしょう。と、思いきや・・・なんか増えてね?実はいつも大量のビニールを持ち歩いて
37平米に3人暮らし
KALDIのポリエステル素材のオリジナルエコバッグは、 シンプルデザインで、色はブラック、レッド、ブルー、イエローの全4色。 ****************** 1/13(水)~1/31(日)の期間中、KALD
PLUS+wanco!Living
ミドルエイジの髪色の落とし穴。 髪色は明るい方が若くみえる。 そう思っていませんか? 最近、ふと気が付いた。 ミドルエイジになったら、髪の色はあまり明るすぎない方が良い。 髪色が明るすぎると余計に老けてみえる。更に、髪の傷みやパサつきも目立つ。 // 腰まである伸ばしっぱなしのロングヘアーで、金髪の40歳過ぎの女性と同じ空間にいることがあった。 大きなお世話なのはわかっているが、髪は傷みまくりで清潔感の欠片もない。ゆえに若々しさもない。 敢えて書く。 一体どこに40過ぎで痛みまくった金髪ロングヘアーの需要があるのか...。 需要じゃなくて、自己満足だ! 個人の自由だ! うん。そうなんだけど。 …
シンプルがいいかもしれない。
炊飯器が壊れたので新しく買い替えました。 最上級モデルにも惹かれたけれど、 うちのご飯愛を考えるとミドル級でも十分満足(笑) メーカーは象印で、色は黒が良かったので、 レンジに続き、黒家電ゲット♡
シンプルに生きる
50を過ぎてもまだ結婚できないあの人。女は40から!とは全然思えない。男女問わず20代、30代だけが持てる若さの特権ってやっぱりあるから、40からを本番と捉えるのはちと遅い。
カリッとした毎日。
本日のクーポンで注目なのは「OnePlus 8 Pro 12+256」です。 ・OnePlus 8 Pro 12+256クーポンコード「BGOP128P256」で特価82,712円! 値引期間は1/31まで! スマートフォン Mini PC タブレット ラップトップ ゲーム機 電子工具 ドローン マッサージ器 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマートフォン 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 OnePlus 8 8+128 BG21OP8128 55,560円 1/31 OnePlus 8 12+256 Sale 62,…
Banggoodクーポン!毎日更新♪
にほんブログ村アクセスありがとうございます これがあると落ち着くんだなぁ!というアイテムってありませんか? それはずーっと同じものではなく、気づくと入れ替わっていますよね。 アニュアル7から6へ
a homely house <癒しの風水インテリア>
■YUiNOのホースバーム■ 愛用しています。 唇が荒れやすいので手放せないリップケアグッズ。 いろいろ試してきたけれど、 このリップが最近のお気に入り。 入っているのは馬油、ミツロウ、そ
easy goに、simpleに。
水切れの悪いパンチングメッシュのザルや余計な金具が邪魔な平ザルなどを買い替えたい!家事歴25年のミニマリスト主婦が、日々の家事のプチストレスを解消できそうなキッチン道具についてまとめています。
すっきり、さっぱり。
2021.1.18 こんにちは、rinkuruです。 先日オーブンレンジを購入したということで、ミルクが温められるようになりました。(この前まで、電子レンジすらなかったのです笑) rinkurunokurashi.hatenablog.com ということで久しぶりにミルクフォーマーを解禁しました!! これがあれば、店舗で飲むようなふわふわミルクのカフェラテが飲めるようになるのです ←ぜひぜひ ミルクフォーマーって? ふわふわカフェラテのつくりかた ブラックコーヒー フォームミルク(ふわふわミルク) まとめ // ミルクフォーマーって? ↑これです 正確に言えば、右側のスティック状のものですね。…
rinkuruのくらし
初期不良で返品、交換になったVankyoのタブレット、 昨日、無事に新品が届きました♪ 新しいタブレット 昨日の到着後、早速起動していくつかアプリをインストールしました。 今度は大丈夫でしょう! アマゾンの返品期限は、購入から一か月。 ですが、Vankyoのサポートからのメールでは アマゾンの返品期間が過ぎてもこちらが対応できますのでご安心ください となっていたので、ほんとに安心できました。 対応も素早かったです。 今後、順調に使っていければ、Vankyo製品に対する私の評価も上がります! 何しろお買い得価格なので・・・。 ルーターで、通信費を節約 タブレットと一緒に、先月買ったこちらの小さくて軽いルーター。TP-Linkというブランド。 家のPCの有線LANにつないで、wifi化できるという優れもの! (PCにつないでいるモデムのケーブルを、このルーターに差し込めばwifi環境になる!) 小型で旅行にも持ち運び便利なので「ホテルルーター」とも呼ばれるようです。 このTP-Linkのルーターのおかげで、今まで契約してきたNTTのモバイルルーター(今どき3Gでした💦)は解約できました! 新しく購入したホテルルーターは3000円弱という安さ。 これで、NTTのモバイルルーター料金、毎月1300円を払う必要がなくなった上、 家のネット環境が格段に快適になりました。 ほんとに、もっと早く買えばよかった。 そして、家でスマホを使うときにも、このTP-Linkのルーターを使うようになったので スマホの料金も安いものに変えられそうです。 私はもともと、楽天モバイルで料金が安いのだけど 旦那のスマホがワイモバイルで、今のプランMから、低料金のプランSに変更できそうです。 最後に 家の中で常にwifiの電波が飛び交う環境は、 旦那も私もあまり好まないので 普段パソコンを使うときは有線でオンラインにしてます。 が、kindle等の電子書籍リーダーの代わりにもタブレットは使いたいし どうしてもwifiは必要だったので TP-Linkのルーターは大正解の買い物でした♪ (メインの電子書籍リーダーは楽天oboで、専用リーダーを持ってます) シンプル・ミニマルライフの美容と健康
南国シンプルライフ
知らなかった世界や、知らなかった言葉、知らなかった概念が人生の中に登場することによって、自分の世界の中にそれまでなかった色彩が広がってゆきます。未知の世界を知ることで、自分の世界はどんどん鮮やかに彩られていきます。言葉の響きの美しさを堪能で
心地よく丁寧に暮らしていく。₀:*゚✲゚
キッチン チヅ かりゆし
施主になって初めて経験する業者とのトラブル! 些細な事から大きな、もめ事や争いごと、訴訟・裁判などの瑕疵情報。1人でも被害者を少なくするために!
商品住宅のCasaCubeについてのトラックバックコミュニティです。
断捨離をされている方、これから、断捨離をやりたいと 思っている方、どなたでもご参加ください* すっきりとした生活を、教えてくださいね。。
やってみてよかった収納方法や、便利な収納グッズ、お片付け奮闘記などなど。 収納やお片付け等に関することなら、なんでもOKです。 お気軽にトラックバックして下さい♪
キッチンタオル・ティータオルに関することなら何でも結構です。
セリア、ダイソー、キャンドゥ、ミーツなどなど100均グッズを工夫して出来た素敵な収納空間を見せて下さい。 収納であれば、どの場所でもOK。 リビング、キッチン、サニタリー、クローゼット、ガーデンまで、おすすめの収納方法なども募集します。
家の中のモノが溢れてどうにかしたい方、 家の中が少しずつスッキリしてきた方、 そもそもどうしてこんなにもモノが増えたのでしょうか? どうしてこんなにもモノに執着していたのでしょうか? みなさんのエピソード教えてください。
太陽が昇り沈む 風が通り 雨音が聞こえる 草木を見て 野菜を栽培して 収穫した食材で 家族でごはんを食べる 自然派で何気ない暮らしを実現したいためのトラコミュです
古くても、工夫次第で快適に楽しく暮らせる♪ 築20年以上の賃貸アパートに住む皆さん! あなたの知恵と工夫を、どんどんトラックバックしてください!!
子供に関する収納や整理整頓なら、どんなことでもOKです!ごちゃごちゃになりがちな子供用品をスッキリさせちゃいましょう!
住友林業の平屋についてのトラコミュです。 平屋暮らしに関わるいろんな情報を交換しましょう。
家づくりに関する情報収集をもっと手軽に!!! これから家を建てる人・家系のブログを書いている人・家づくりの中身や、注文住宅で建てた体験談が知りたい人などなど。 注文住宅・住まいに関することならなんでもOK! 気軽にトラックバックお願いします!
たちの悪い建築業者が多く、用途に合ってない仕様や施工をされているとこがたくさんある中で施工している職人だからこそ言える事やおススメ沢山あると思います 住宅建てたり、お店を建てたりするお施主さんの為にも本物伝えてくいく
神戸市の不動産(賃貸・売買)の話題ならどんなことでも情報提供ください
住宅ローンの支払いが厳しい時に読んだらお得な記事をお待ちしております
11/1~1ヶ月。2021年に向けて断捨離を進めます。モノの断捨離、空間の断捨離。時には深めて、事や人も。11月で始末をつけて、12月はゆったりと、来年の準備を、しながらよとりの師走を目指します。
コードレスの家電が増えてきました。 気づけばケーブルだらけ! ケーブルの管理方法を教えてください
高圧洗浄機に関する内容です
一人暮らしや家族でお引っ越しする人に向けて、【お部屋さがし】をする時に重要なこと、契約の仕方や役立つ情報を発信していきます!
家作りのアドバイス 住まい造りで分からない事や気になる事の相談や、実際の事例などをご紹介しています。