日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【最終話その弐】袴ブーツで古民家ぐらし【備忘録・家の設備など】
骨董市を楽しむ
【金ケ崎町】旧坂本家侍住宅【古民家で郷土料理が食べられる】
路上観察・・・マンホールの蓋
【金ケ崎町】旧坂本家侍住宅【古民家で郷土料理が食べられる】
街並みシリーズ:17・・・横浜金沢区
街並みシリーズ:16・・・備前伊部と閑谷学校
北の庭の大整理
「住まいのコスト管理」:8・・・設計事務所のコスト管理:6
街並みシリーズ:15・・・四国香川の庵治石
【福生市・明治後期の古民家】旧ヤマジュウ田村家住宅 その弐【奥座敷もいいですよ】
庭・・・雑草との戦い
【福生市・明治後期の古民家】旧ヤマジュウ田村家住宅 その壱【トイレが見所?】
晩春から初夏へ・・・花
街並みシリーズ:14・・・朝来市竹田城跡
掃除も片付けもラクしたい私が選んだのは一条工務店でした
森のしずく【オンラインショールーム】 ついに始動! 自宅で特典ゲットのチャンス!
家づくりのスケジュール完全版|いつから動けば理想の引越しに間に合う?
マイホームの始め方|後悔しない家づくりの流れとは?
【新居でペットと快適に暮らそう!】もうすぐ入居6年に突入する施主が「森のしずく」フロアコーティングをおすすめする 3つの理由
森のしずくのフロアコーティングを紹介します|割引コードの受け取り方と施工体験まとめ
【家づくり】入居前にやればよかったと後悔したこと3つ
一条工務店も、紹介制度があります。
【実体験】『森のしずく』フロアコーティングがくれた「安心」と「快適」
【森のしずく】東京ショールーム見学レポート その4
後悔しないマイホームづくり
【森のしずく】東京ショールーム見学レポート その5
紹介割引きが使える!フロアコーティングの施工
【森のしずく】我が家の施工を公開します
【森のしずく】ショールームに行ってよかった理由
// 最近、インコが好きで、好きで。 インコ熱が冷めやらない。 そこで、羊毛フェルト第2弾の登場。 第1弾はこちら。 megstyle39.hatenablog.com 今回、 オカメインコを作ってみた。 インコ飼えないから、羊毛フェルトでオカメインコを作って「インコがいる気分」を味わっている。 ペットは命だから 本当はね、インコ、 飼ってみたい気がするんですよ。 少なくとも、今現在の気持ちは。 ペットショップに見に行ったりもした。 だけど、インコが欲しいと思った時に、 まずとった行動はコレ。 インコについて知るために、 本を読んだ。 新版 インコの気持ちと飼い方がわかる本 作者: 出版社/メ…
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi RedmiBook Laptop Pro 14 inch i5-10210U NVIDIA GeForce MX250 8GB RAM 512GB SSD Notebook」です。 ・Xiaomi RedmiBook Laptop Pro 14 inch i5-10210U NVIDIA GeForce MX250 8GB RAM 512GB SSD Notebookクーポンコード「BGXMLR2」で特価72,723円! 値引期間は3/26まで! スマホ Laptop Mini PC タブレット 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と…
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。だいぶ前なんですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。『無印*園児にもできる!家族みんなが使いやすい、「動作別」文房具収納♪』わが家でもう何年も乱れずに定着している、家族みんなにわかりやすく、元に戻しやすい文房具の収納方法をまとめました。↑クリックすると記事に飛びます。無印アイテムで作るシンプルでわかりやすい文房具収納。...
普段、清潔意識が低めな我が家。娘の友だちが家に来ると家の中でも落ちたものは食べないって子が多いけど うちでは全然拾って食うぜ。とはいえ、未知のウィルスは怖い。だから今だけは外からウィルス持ち込まないように対策してます。と言っても除菌アルコールなんて元から
春の足音が聞こえて来ると、 俄然ファッション熱が盛り上がります。 ここ最近のお気に入り マリメッコ モノトーンコンビ 大胆な柄使いもモノトーンなら安心感。 毎年そうですが . . . パステルカラーに色付く風景の中、 なぜかモノトーンに惹...
// きのこが好きすぎて(生えているのを見るのが好き) しいたけ栽培キットで、 しいたけ栽培中。 megstyle39.hatenablog.com 初収穫は、 90個近くのモリモリ豊作だった。 びっくり&おいしかった! megstyle39.hatenablog.com このしいたけ栽培キット、 数は少なくなっていくけれど、 3回位までは収穫できるのだとか。 なので、 説明書にある通り、 3週間ほど栽培ブロックを休ませてから 一晩水に浸けた。 megstyle39.hatenablog.com しいたけ栽培キット。2回目の収穫は? 2回目収穫までの記録 一晩水に浸して 2回目の収穫を待つ。 …
久しぶりにタイ料理を欲して、大阪駅構内のエキマルシェ大阪のタイ料理店「チャンロイ」でお弁当をテイクアウト 以前…
エキマルシェ大阪内にあるチーズタルト専門店 【oven lab】極上チーズタルト(ふわとろ) 200円なのにデ…
job ブラックタン コッカーシルエット型ドアプレート プレート ドアプレート サイン 飾り物 壁掛け インテリア アメコカ州コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トー…
本日のクーポンで注目なのは「Ulefone Armor X7 2GB 16GB」です。 ・Ulefone Armor X7 2GB 16GBクーポンコード「BGAX7」で特価9,624円! 値引期間は3/31まで! スマホ Laptop ラップトップ充電器 Mini PC タブレット モニター 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマホ 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 Xiaomi Mi Note 10 Pro Global 8+256 BG3N10P 54,542円 3/31 Ulefone Armor X7 2GB …
Little Homeブログのcoyuiさんの本「大丈夫!実家は片付けられます」を読んで。レビュー記事
オレ様は目を丸くした。近所の薬局に、連日行列ができているじゃねーか。なんでも新型コロナウイルスの影響で品薄の、ティッシュやトイレットペーパーを買うための列だそうだ。各地で同様の事態が起きているみたいだが、実際は国内でティッシュの生産が止まることはないとか
にほんブログ村アクセスありがとうございます 窓から美しく広がる景色を眺めて、 いつも遥か先の山の頂上に立つことを思い描いていました。 ここから何とおりか頂上への道を選択することができそうです。
読書。石田ゆり子さんの「天然日和」。 「C'est Joli(セ・ジョリ) // ここちいい毎日」 に続き、 石田ゆり子さんの「天然日和」を読んだ。 megstyle39.hatenablog.jp 「天然日和」は、2006年出版で、 石田ゆり子さんが32才の時。 WEBマガジン幻冬舎での連載に、 書きおろしエッセイが加わった本である。 エッセイというか、日記のような感じ。 32才の石田ゆり子さんが、 どんなことを感じ、思っていたのか。 とても興味深く読めた。 私自身は現在47才、 アラフィフなので、 「天然日和」から”年齢を重ねる”ことと、 ”おばさん”についての部分をピックアップしてみる。…
キッチンの吊り戸棚を片付けしていたら出て来ちゃいました… うっかり忘れていた開封済のコーヒー粉。 まだ飲めるけど…おそらく酸化して美味しくないと思うんで、 消臭剤として再利用することにします。
外出時のコーディネート アーミッシュ風ワンピース(Down To Earth) コットンパーカー(無印良品) ワークマンの靴 基本的に この1パターンです これでも暑い時は リネンワンピース(普通地) リネンもんぺ(普通地) リネンワンピの下にもはけます リネン100%素材同士の 重ね着なので 静電気も生じず ノンストレス! インナーは リネンタンクトップ2着 (同じもの2着) でも寒がりなので ウールまたはリネンと 極端になりそうです 読んでくださってありがとうございました 応援クリックしていただけると嬉しいです ハダカが一番でぷよ? 参考になるブログはこちらからどうぞ ミニマリストになりた…
本日のクーポンで注目なのは「50Pcs Disposable Face Masks 3-Layer Medical Mask Dust-proof Anti-fog」です。 ・50Pcs Disposable Face Masks 3-Layer Medical Mask Dust-proof Anti-fogクーポンコード「BGJPkz01」で特価3,207円! 値引期間は3/31まで! マスク 人気セール 車用品 おでこ測る体温計 Laptop Mini PC タブレット 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! マスク 商品名・商品画像…
先日、自分のYouTubeを見ていたら、思わずニンマリ(笑)チャンネル登録数が・・・。3,333人ぞろ目~。たまたま見た数字が、ぞろ目だと嬉しくないですか?小さいことに幸せ感じるRinです♬さて、昨日の記事で、炭酸水のペットボトル容器の一時保管場所について書きました
息子が大好きなゼロワンのソフビ人形。公園に行く時も寝るときもご飯を食べる時もいつも一緒にいるのですが、母はソフビ人形のベタつきが気になります。正しい洗い方はどうなのか調べてみました。我が家では、息子が一緒にお風呂に入るといって子供用のシャン
【シニアライフ:二拠点生活】吃驚😳したこと/今日の朝活(一軒家の苦悩💦)。。
6月分の貸株金利と、卒業旅行と夫婦旅行
蘇った庭~草取り達人のおかげで心も庭もすっきり!~
収穫祭①両手にじゃがいも、かわいい息子
畑仕事、今日は3か所の畑を耕して畝立て
猛暑日の草取り
明日こそ
畑仕事、3日連続で早朝作業
熾烈(しれつ)な攻防、夏の草取り 〜やっぱり熱中症〜
改めて湿度と体調との関連を感じた日
畑仕事、今年は虫は少なめだが草が凄い
「ババ抜き最弱王」寝落ちして最後まで見られなかったことと、お米を頂いたこと
この暑さの中、久し振りに庭の草取りと庭木の剪定作業をしました
【シニアライフ:二拠点生活】一軒家は名もなき家事が次々出てくる😭。。
*お気に入りのショルダーバッグで!*
実は、もうすぐ実妹に3人目が生まれます。第1子は男、第2子は女、次は男の子らしいです。頑張れ我が妹!そんな妹への3人目のプレゼントは何をあげればいいのか悩んでいるので色々調べてみました。3人目の出産祝いを選ぶ際に考えたいこと①すでに持ってい
なんとなく美容院に行くのが心配な今日この頃。娘の前髪が伸びてきたので、自宅でカットすることに。ただ以前失敗してしまったので今回は成功したいと思って、いろいろ試してみました。子供の前髪をセルフカットする際に気を付けたいこと①不意に動く不意に動
■kujirato-m 昨日に引き続き、ウチの『洗濯機上』収納について。 置いておきたいものを置き、ストレスフリーを優先した収納方法であるコト をご報告しましたが、 もちろん、今後への課題
job コッカーシルエット型ドアプレート ドアプレート プレート サイン 壁掛け 飾り物 バフ チョコタン チョコ ブラックタン ブラック RW BW TRY アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり…
// 静かな時間をつくるようにしています。 自分にとって静かな時間は、 「必要」と感じるようになりました。 静かな時間をつくる。 情報を遮断してココロを整える 意識して瞑想したりしない限り、 なんだかんだで、 頭は働きっぱなしです。 体が疲れるように、 頭(ココロ)も疲れてきます。 自分にとって必要だなと感じたのが、 静かな時間をつくること。 ボーッと座ったり、 ストレッチをしたり、 シングルタスクに集中したり。 そんな時間を 1日に少しずつつくることで 随分ココロが整う気がします。 なんとなくテレビをつけない 今はほとんどテレビを見ません。 以前は、なんとなく テレビをつけることもありました…
本日のクーポンで注目なのは「Realme X2 Pro Global Version 8GB 128GB」です。 ・Realme X2 Pro Global Version 8GB 128GBフラッシュセール対象商品で特価49,195円! 値引期間は3/31まで! スマートフォン タブレット Mini PC Laptop 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマートフォン 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 Realme 5i Global Version 4GB 64GB Sale 14,972円 3/31 Realme …
営業職のサラリーマンを約3年半経験しました。 辞めたい気持ちだけ先走ると、あとあと大変な思いをします。 事
沈滞ムードを少しでも払拭しようと、手と足を動かすようにしています。 先日、花粉症や咳をする方が、肩身の狭い思いをしているとの話を聞きました。 そこで、政府に先立つ緊急実施策のひとつとして、「夢こ
子供達が小さい頃、F市にある幼児園に何年かお世話になった。 上田市の園長先生の実家で開いた、毎年夏の大家族的長期合宿が思い出深い。 子供たちが寝静まったあとに、遠方下方に街明かりが見える高台のテラスで
// 何かを作ることが、 案外好きなのかもしれない。 megstyle39.hatenablog.com なんとなく、 自分には縁がないかな と思っていた羊毛フェルトにも ついに手をだした。 ついに羊毛フェルトに手をだした。ダイソーさんの羊毛フェルトキットを作ってみた。 ダイソーさんの羊毛フェルトキットにチャレンジ まずは、 ダイソーさんの羊毛フェルトキット を 試してみることに。 初めて作るんだから、 簡単なモノがいいな、と選んだが、 レベル★がないのね。 ので、レベル★★のパンダにした。 配色が単純なので、 より簡単そうかな、と。 このキットのほかに購入するのは、 羊毛フェルトマットのみ。…
新型コロナウイルスの影響で有り余った時間。 家の掃除や片付けをしたり・・元気かな?で、 しばらく連絡していなかった人達と電話で話したり。 多分、こんな時じゃないと連絡しなかっただろうな。 いつも忙しい
Lenovo「テレワークスタートガイド」について 「始めよう!テレワークスタートガイド」目次 1章 テレワークについて知ろう! 2章 テレワークを導入しよう! 3章 テレワークを実施/定着させよう! 4章 緊急テレワーク、対応マニュアル まとめ Lenovo「テレワークスタートガイド」について 皆さんは、テレワークされていますか?? 僕は、もともと、月1回くらい在宅勤務をしているのですが、最近のコロナの影響でテレワーク推奨の動きが活発になっているな~と思っていたら、日本経済新聞で、「レノボ日本法人、社員の9割がテレワークに」という記事を見つけました。 レノボ日本法人、社員の9割がテレワークに …
handpaint チョコタン ブラックタン コッカー お店 犬 コッカ村 handmade art PET アニマル Cocker ドアプレート トールペイント 作家 handcraft バフ TRY RW 犬雑貨 job American dog イラスト コッカーシルエット型ドアプレート はんどめいど デザイン サイン わんこ 手作り アメコカ州コッカ村 愛犬 アメリカンコッカースパニエル SHOP moppy …
こんにちは、しゅりです。なかなかコロナ騒ぎは収まりませんね。医療機関が勤務先ですので、マスク不足は死活問題です。そして勤務中のマスクは職場にありますが、プライベートでは、自宅在庫はもうほとんどありません。では、どうするか。手作りします?い.
高価なパーカーを買ってしまった理由 愛うさぎ・むっちゃん♡ 無印良品のパーカー歴が 長かったわたし 昨年 アラフィフだから 質や仕立てのいいパーカーを 着るべきという 呪いにかかりました アラフィフが 2000円前後のパーカー着て 外出するのってどうなの? 全身で一点ならまだしも 全身にリーズナブルで ハズシにもならない みすぼらしすぎるのでは? と・・・ 昨年 飽きたパーカーを 断捨離した後 長年着たパーカーよりも ゼロ1つ多い お高い価格のパーカーを 買いました オシャレブログや ファッション雑誌で 目にするブランドの 大人の定番といわれる パーカーでした 生地のきめが細かくて 色もキレイ…
// お気に入りのモノに囲まれた暮らし って素敵です。 こだわり抜いたモノだけ、 お気に入りのモノだけに 囲まれた暮らし。 素敵だと思いますが、 自分はそこまで求めていません。 お気に入りのモノと、 そこまでこだわらないモノ、 両方を組み合わせて 楽に、簡単にシンプルに暮らしたい。 簡単でシンプルに暮らしたい 全てのモノにこだわることはエネルギーが必要 お気に入りのモノを探すことは、 エネルギーがいります。 どんなモノがあるかリサーチしたり、 実際に探したり。 時間も労力も判断力も必要です。 お気に入りのモノ、 こだわりのモノをみつけることは、 様々な観点から すごくエネルギーが必要なこと だ…
我が家では旦那が毎日欠かさず持って行く弁当。 プラスチックの弁当箱とステンレスの弁当箱を併用してきましたが、 プラスチックが劣化してきて洗うのがストレスフルなので、このたびステンレス弁当箱を買い足しました! 長年、愛用してきたステンレス弁当箱 結婚前から、旦那はプラスチックの弁当箱とステンレスの弁当箱を持っていて、どちらも愛用してました。 自分で弁当を作って毎日の仕事に持って行っていたそうなんですが。 10年以上前から旦那が持っているステンレス弁当箱は、この「ZEBRA(ゼブラ)」の。 12㎝の丸型です。 結婚してからは私が弁当作り担当になり、プラスチックの弁当箱のみを使うようになりました。 ステンレス弁当箱はなんだか使い慣れなくて・・・プラのものばかり使ってました。 が、最近になって「プラスチックフリー」を意識するようになり そういえばステンレス弁当箱あった!って思い出して 使うようになったら、案外使い勝手がよい! きっちり閉まって液漏れもなし。 ただし、このサイズだとご飯とおかず全部は入り切らないため、プラスチック弁当箱やタッパーも同時に使ってきました。 ステンレス弁当箱・気に入っているポイント(メリット) 食品の匂いがうつりにくい プラスチックのような劣化がない 洗いやすい シンプルなデザインがオシャレ 丈夫で落としても割れない カレーとか魚とか匂いの強いものを入れても、プラのように匂いがうつらないのがいいです。 それから、プラスチックのタッパーなどの容器は、汚れが付くとだんだん落ちにくくなり、 ゴシゴシ洗うと、プラスチックに含まれる化学物質がより出やすくなるのでは・・・? 下記の記事で書きましたが、プラスチックから染み出す化学物質の危険性ってすごく気になります。 新しく買い足したステンレス弁当箱 うちの旦那は、仕事場が定期的に変わり 遠い場所の時には朝の渋滞を避けるため、かなり早い時間に家を出ます。 そういう場合は家で朝ごはんを食べず、仕事場に着いてから朝ごはんを食べるので 私は「朝用」と「昼用」のふたつの弁当を作って彼に持たせてるのです。 なので、弁当箱がひとつでは足りないんですよ。 というわけで、ステンレス弁当箱を買い足すことにしました。
寝るときってベッド派ですか?布団派ですか?海外のインテリアみたいに広い家ででっかいベッドをドーンと置いて枕いっぱい並べてって、憧れちゃうしできるもんならやってみたい!(>ω<)でも現実は団地の4畳に寝てるのでベッドなんかムリムリムリ・・・(≡ω≡.)と言うこと
皆様ごきげんよう♪本日は50代主婦のつぶやきネタ~♪主婦のつぶやき・・・(*'-'*)お久しぶりです[壁|_-)チラッ今日から娘(大学生)は東京に住んでいるお友達(小学生からの親友)の家に遊びに行ったので・・またしばらくひとり暮らしです。※
// 最近、自分の中で、 鳥ブームが来ている。 野鳥、ペット問わず。 すずめを見ては目を細め、 カラスを見てはワクワクし、 セキレイを見てほっこりする。 そんな時、 インスタのおすすめででてきた おしゃべりインコが激かわいくて、 人様のインコちゃんですが、 ご紹介しちゃいます。 激かわ!おしゃべりインコに癒される。 インコについて あまりに好きすぎて、 図書館で本を借りてきて読んでしまった。 これ、わかりやすかった。 新版 インコの気持ちと飼い方がわかる本 作者: 出版社/メーカー: 主婦の友社 発売日: 2017/06/09 メディア: 単行本(ソフトカバー) この本を読んで、 今の自分のラ…
今年2回目の SEIYU便 基本、隔月注文の 楽天西友ネットスーパー便 今年初の SEIYU便 を 先月注文しましたが、 楽天お買い物マラソンに合わせて 今月も注文しました。 ● ● ● ● ● ● ● ● ...
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。