日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
路上観察・・・マンホールの蓋
街並みシリーズ:17・・・横浜金沢区
街並みシリーズ:16・・・備前伊部と閑谷学校
北の庭の大整理
「住まいのコスト管理」:8・・・設計事務所のコスト管理:6
街並みシリーズ:15・・・四国香川の庵治石
庭・・・雑草との戦い
晩春から初夏へ・・・花
街並みシリーズ:14・・・朝来市竹田城跡
街並みシリーズ:13・・・京都「角屋」
工事見積~やりたい事を整理する-1@千葉県千葉市
住まいについて:7・・・設計事務所のコスト管理について:5
5月になり、春の花も終わりかな!
街並みシリーズ:12・・・高知・牧野記念館
6月分の貸株金利と、卒業旅行と夫婦旅行
蘇った庭~草取り達人のおかげで心も庭もすっきり!~
収穫祭①両手にじゃがいも、かわいい息子
畑仕事、今日は3か所の畑を耕して畝立て
猛暑日の草取り
明日こそ
畑仕事、3日連続で早朝作業
熾烈(しれつ)な攻防、夏の草取り 〜やっぱり熱中症〜
改めて湿度と体調との関連を感じた日
畑仕事、今年は虫は少なめだが草が凄い
「ババ抜き最弱王」寝落ちして最後まで見られなかったことと、お米を頂いたこと
この暑さの中、久し振りに庭の草取りと庭木の剪定作業をしました
【シニアライフ:二拠点生活】一軒家は名もなき家事が次々出てくる😭。。
*お気に入りのショルダーバッグで!*
オクラ草取り&ナス支柱立て☆葉山農園(6月中旬)
雨の多かった8月の電気代と太陽光売電 8月の電気代と書いてますが実際には7月中旬くらいから8月中旬までの電気代と太陽光売電です。梅雨に入ったのが6月終わり頃でしたがその頃は雨も少なくて、あまり梅雨感がなかったんですが7月中旬くらいから毎日雨。24時間除湿も行ってたので電気代が気になってました‼️ 我が家の仕様 38.5坪、ua値0.6c値0.9の家を建てました。4人家族のオール電化住宅です‼️残念ながら、高気密中断熱住宅です。長州産業の太陽光が5khついています。 8月の電気代 8377円でしたーー‼️増えたー‼️増えすぎー‼️ちなみに7月の電気代は6266円でした。nemikky.haten…
7月の電気代と太陽光売電 我が家の仕様 電気代 太陽光売電 24時間除湿の感想 除湿の電気代は安いのか? まとめ 7月の電気代と太陽光売電 我が家の仕様 38.5坪、ua値0.6c値0.9の家を建てました。4人家族のオール電化住宅です‼️残念ながら、高気密中断熱住宅です。 電気代 6月27日から24時間除湿を始めました。今回の電気代には24時間除湿を始めた期間が2週間くらい入っていると思われます。その電気代がこちら↓6266円‼️予想してたより電気代が安いです‼️っていうか下がりましたね(°_°)先月の電気代が6344円だったので82円下がりましたねー。6月の電気代↓nemikky.haten…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。