日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
お客様からの招待券&お店の看板作り&今日の練習
本日は80km+6kmラン&メルセデスグリル改良DIY&マイホーム障子張替えDIY
本日イベントDAY&新たなチャレンジへ!
205号室 ~ (2025年4月6日)写真
友達の物件 DIYサポート色々
【重要】「収納」で重要なコトは『目的』と『適材適所』と
講演活動&FMラジオ出演
トイレ交換
一人暮らしをはじめる息子の部屋を快適にしたい
ミニキッチンを快適に使うための小物
6入居者たちに今人気の洗濯剤は?月は『部屋干』洗濯剤の需要急増。賃貸物件の
【最新】賃貸暮らし準備 ~オシャレで実用的な「小物」⑥
【最新】賃貸暮らし準備を実体験中の記録 ②
【最新】賃貸暮らし新生活準備~実体験中の記録 ①
自分たちの手でリフォームを⑧
今日の収納記事は、同じものを使ってる人にしか役立たない収納なんですけど、 これはいい!!と自分でもすっごい気に入っちゃったので書かせてください((´∀`)) 楽しく筋トレやフィットネスができるリ
大掃除の時期ですねわたしは11月からちょこちょこやるタイプなので 外まわりやお風呂などはおわりましたが今年は掃除グッズの収納改善からスタートしましたわがやのお掃除コーナー廊下収納なのですがだいぶん奥行きがあってちょっと使いづらく見た目もゴチャゴチャそこで無
週末に玄関の下駄箱を掃除をしました!玄関が狭すぎて、、、いつも下駄箱全体がうまく撮れませんがここがわが家の下駄箱です。梅雨前には掃除しようと思っていたけどなかなか手がつかず、、、時は過ぎ…もう11月も終わり( ̄∇ ̄;)重い腰を上げやる
ご訪問いただき、ありがとうございます😊先日、念願だった自宅セミナーを開催しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました💕開始10分前まで娘が身支…
年末新発売になった、無印の「ポリプロピレン小物収納ボックス6段・A4タテ ホワイトグレー」。半透明はタイプは以前から使っていたんですが、、、他の商品のホワイトグレーはあるのに、この引出しのホワイトグレーも出てくれないかなぁとずっと思っていました!↓清潔&美観なスポンジ収納も✨ブログ村テーマ目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定こちらの商品の最大の特徴は、発売時は縦に引出しがセットされているんですが、、、仕...
誰かの悩みは、別の人の悩みでもある昨日は月1で開催している片付け入門講座の日でした。スタートまで10分ほど時間があったので、それぞれのお悩みを聞いてみました。その数分のやり取りが、私にはとても勉強になりました。参加してくださっている方たちにとっても、そうだったのではないかと感じました。●誰かの悩みは、別の人の悩みでもあるということにあらためて気付くことができた●「傾聴」は、雑談のような感じで行う場合も...
寒い日の災害に欠かせないのが、カセットコンロとボンベ 巣ごもり需要アウトドアブーム防災備蓄意識向上 等により、現在カセットボンベの需要は大手企業が缶製造工場…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですひとり暮らしになった母から三ヶ日みかんが届…
【無印良品】家具・家電10%オフ(2021年12月6日まで) 無印良品で、「家具・家電10%OFF」が開催中 お得な期間は、2021年12月6日24:00まで (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 我が家でもたくさん愛用している無印良品の家具が期間限定で10%オフになっています。 お得なこの期間に買うべき!おすすめの商品を紹介しますので、よかったら参考にしてみてくださいね (^^) シンプルなデザインで、どんな部屋にも馴染みやすい無印良品の家具、おすすめですよ~☆ 体にフィットするソファ 人をダメにするソファとも呼ばれている無印良…
目次 カセットボンベ3本セット、どこで消費期限確認したらいいの? カセットボンベに消費期限は●年であることはご存知でしたか? 悩ましいカセットボンベの製…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
クリスマスグッズを出して北欧風インテリア〜コンパクトな卓上ツリーと大人仕様のクリスマスリースで飾り付け〜。癒しのaarikkaトントゥ。街中でイルミネーションが灯る季節になりました。
喉の痛みから始まり、久しぶりに娘が鼻風邪をひいて月、水曜日と学校をお休みしていました。病院を受診して処方してもらったお薬を飲んだら鼻水もすっかり良くなり今日からまた元気に学校に行っています。久しぶりの鼻風邪ということで吸
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
目次 Seriaの防災グッズこれいいやん!と思ったらガックリな理由_| ̄|○ 100均一ショップの防災コーナーが縮小傾向にある!? こんなに優れている…
キッチンでめんどくさくて困っていたアイテムの収納、すっきり解決! コンパクト化&ミニマル化とは逆に、あえて大きくしたら、すべてが手間なくラクになりました。
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜突然ですが…わが家の愛用のトイレットペーパーは、
10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュST…
クローゼットの中の衣類を手放しやすくするコツ。気に入ったものを買い、日々気持ちよく使い、使い切ること。どのプロセスでも後悔がなく、納得して付き合い、付き合いきることができます。
子どもって部屋を汚す天才ですよね?まー散らかる、散らかる。汚す汚す。終わりのない掃除エンドレス地獄から少しでも解放されたいと、気に入った掃除グッズを買い足してモチベアップ作戦に出ました。今回は洗面所の水はね対策に使えた掃除グッズのご紹介です。
今週は小学校登校班の旗当番です。 久しぶりの遠足(お弁当久しぶりに作る!)もあるので朝はバッタバタ! お弁当の材料買いに行かなきゃ! ******** 子供部屋クローゼットの枕棚の収
今日は100円ショップで見つけた、便利なカー用品をご紹介します。* トラコミュ 100均 de 収納車内で置き場に困る、マスクの一時置きや、充電ケーブルをスッキリ収納するのに、すごく便利なアイテムを見つけました!『車用マルチホルダー 3P』材質:本体/ABS樹脂、粘
駅1分、天井高を活かした開放空間、ペット&事務所OKの多彩なワンルーム!~工事経過③~
駅1分、天井高を活かした開放空間、ペット&事務所OKの多彩なワンルーム!~工事経過④~
駅1分、天井高を活かした開放空間、ペット&事務所OKの多彩なワンルーム!のリノベ工事が完成しました!
YouTubeのショート動画作りました、1分で物件紹介してます
駅1分、天井高を活かしたロフトに収納、ペット&事務所OKの多彩なワンルーム!解説動画です!
ワンルーム購入って実際どうなの?本町六丁目「ロータリー本町」から考える実住のメリット
マンションリノベ18年_我が家のガス床暖房付給湯器交換記録♪
見積書を受け取ってきた
205号室~ミニキッチンリフォーム完成(2025年4月04日)
205号室 ~ (2025年4月6日)写真
リノベくらしはじめましたを読んだら 私もリノベしたくなった
マンションのリフォーム工事〖完成〗
心地よい眠りを得るための新常識5選 ノーベル賞候補の睡眠研究者が解説!
ミニキッチンを快適に使うための小物
打ち合わせ、その後も打ち合わせ
我が家には、もはやなくてはならない食洗機。全ての子育て世代に食洗機を支給すべき!と思うくらい生活が快適になりました。が、
■kujirato-mエコでもあるような、少しケチ臭くもあるような 微妙なラインの話なのですが 実はワタクシくじらtoは、 ちょっと野菜を拭いた、程度の使用済キッチンペーパーやティッシュペーパーを&
子どもが9歳になり母子手帳ケースもかなりクッタリしてきました。。。それでも色もデザインも飽きず素材もなかなか丈夫で本当に使いやすいケースです。今はカラーのバリエーションもすごい♪私のカラーは『パール』。〈エントリーでポイントUP〉Betta(ベッタ) ビーママ 母
わがやのお風呂ボトル類は置き収納ですがその他はすべてかける収納にしています扉の向こう側にタオルバーがあるのですがタオルではなくS字フックなどを使って小物類をかけていますとても便利なのですが右から2番めの泡立てボールがどんどん形が崩れるのが不満でタオルに変え
最近導入してみて、すごく良かったものがあります。「キッチンラベル用 マスキングテープ」。こちらはセリアオリジナル、というわけではなさそうですが、セリアで買いました。↓大人気「ボヌールシリーズ」の新アイテムが可愛すぎるブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)大きいタイプと小さいタイプと2種類あったので、両方とも買ってみました。中身を書くところと、日付を書くところがあります。シールサイズは、小さい方は1.5cm...
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事↓に沢山のいいねをありがとうございました。 めっきり寒くなり、ニットが大活躍する季節。…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です宿泊先のホテルのスプレーボトル収納に目が止…
今日もブログにお越しくださりありがとうございます♪ たおやかに働く、暮らす、生きるLIFEタイムコーディネーターGeminiです^^《自己紹介はこちら》 タ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今朝は久しぶりに空港へ愛媛に来ています美し…
9歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
こんにちは! 昨日は次女のオープンスクールで小学校に行ってきました~私を見つけて数分後、勇気を出して挙手する次女。気を遣って発表してくれたのね、ありがとう(笑…
こんにちは! 先日、整理収納アドバイザー仲間との集まりがあり我が家のルームツアーをしたんです。 特に洗面所ファミクロの動線収納に関して熱く語ったのですがその中…
冷蔵庫を買い替えてから冷蔵庫内の収納も見直してようやく少しずつ定着し使いやすくなってきました^^冷蔵庫はこのとき買い替えました ↓ ↓ ↓卵の収納はもともと付属の卵トレーをドアポケットに置いて卵をひとつひとつ
季節が変わったので靴の衣替えをすることに。衣替えといえば服と一緒で靴も適正量を見直すチャンス。今回は引っ越し前ということでさらに現実的な言葉を使って見直したら、なかなか踏ん切りのつかなかった2足を手放す決心ができました。
9歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
服だけでも300枚以上ため込んでいた私は、物を捨てることに何度も葛藤してきました。ただ、葛藤はあったけれど「捨てなければよかった」と後悔したことはありません。家じゅうの片付けをはじめてもう8年になるので、おそらくこれからも何かを捨てて悔いるということはないと思います。今日の目次▶物が少なければ、収納のハードルはぐっと低くなる▶後悔しない捨て方を考える順番▶使っていないし、もう大切だと思わないから手放す▶終...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですまあ、こんなにあった!実家の本棚にあった百…
ジェルネイルを辞めてからずっとセルフケアをつづけています愛用していた爪やすり(景品)がボロボロになってしまいました 同じようなものを探したのですが意外と世の中には売っておらずようやく、小物やさんで見つけました(プラザとかハンズみたいなお店)これ1本で自爪の
以前、左右入れ替えて出し入れの際、扉と干渉しなくなったファイルボックス。でもさ、こないだ書類をしまおうとしたときどのファイルボックスか分っかんね!給料明細とか病院の領収証とかよく出し入れするものなら場所覚えてるんだけどさ。全部覚えるとか無理だわ。てことで
キッチン背面にあるダストボックス。見た目はシャープでシンプル。いろいろと分別できる使いやすい容量なのに中途半端スペースにスッと収まる程よい厚み。とても気に入っています。ダストBOX イタリア製 4リサイクルビンタイプごみ箱 ゴミ箱 ダストボックス フラップ扉 分別
ご訪問いただき、ありがとうございます😊先日、無印で見つけたこちらゴミ袋20L用 99円❗️15枚なので、ちょっと割高かもですが、このコンパクトさが気に入って…
ご訪問いただき、ありがとうございます😊ここ数日、晴れ間が続いてます。洗濯物が乾いて、ほんとありがたい✨さて、バッグ収納について。今回は娘編です。いまどき女子…
おはようございます。^^今日も、楽天スーパーセールのお買い物レポの続きから。*9店舗目*清潔戦隊!カビ取るジャーさんで、カビ取り剤を。送料無料、75円引きのクーポンがありました。他に、少し安くて似た商品があったのですが、パッケージの好みでこちらを選んでしまいました(;´∀`)実は、、、気をつけてできるだけ干すようにしてたんですが、夫のすのこベッドにちょこちょこっとカビが。。。(ノ_<)いろいろ調べて、こちら...
ニトリでハンガーを揃えて、クローゼットがスッキリ今日はニトリで買ったハンガーをご紹介します。服の枚数が減って安定したら、いつかはハンガーを揃えようと思っていたのをようやく実現させました。滑りにくくてスリムなので、わが家の使いにくいタンスの中でしっかり役に立っています。ニトリでは今までキッチン用品を買うことが多かったので、ハンガーも使いやすいとわかり嬉しかったです。みんなのニトリ購入品レポートが読め...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。