日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
1件〜50件
【狭小住宅】小さな家を広く使うためのマストアイテム
【森のしずく】我が家のコーティング施工の金額
無印週間 狭小住宅にぴったり 進化していたゴミ箱。
祝上棟♪月島タイニーハウス_空間を感じて分かること・猫目線の窓を追加♪
フロアコーティング【森のしずく】の紹介制度について
狭小でもできるベランダガーデニングの話
【一条工務店】標準設備のすごい防犯対策アイテム
狭小3階建て住宅|工事業者だから知る安易に買ってはいけない理由
カタチは心をすすめる
【停電に備える】太陽光発電の運転モード切り替え方法
【一条工務店】標準設備の埋め込み式照明
『水回りのウロコ汚れにはコレ!』
⚫︎狭小住宅を広く住まうために工夫した事
●注文住宅の標準キッチンと狭小住宅のバランス
【新築価格の高騰】狭小住宅が時代に合っていると思う理由
スマートブリーズワンの給気清浄フィルターを交換しました。その模様をお伝えします。
三井ホームの全館空調「スマートブリーズ」について、ラインナップを整理してみました。
ライフアシストからデータを取得できなくなりました。復旧までの一部始終をご紹介します。
LIXILの建て得でんちについてまとめてみました。また、蓄電池を追加することでどれくらいの電気代節約になるかもシミュレーションしてみました。
三井ホーム×全館空調×太陽光発電の我が家の2022年5月の電気使用状況です!
全館空調v.s.個別エアコン!どちらが経済的なのかをシミュレーションしてみました。
三井ホームのキープウェルメンテナンスプログラムの信憑性について。実はメンテ費用はテキトーだったり。。??
三井ホーム×全館空調×太陽光発電の我が家の2022年3月の電気使用状況です!
2年点検後の補修工事の模様をお届け!今回はクロス&コーキング編です!
2022年3月の我が家の電気代、電力使用状況についてのご報告です!
2年点検後の補修工事~建具・フローリング・床下編~をお届けします!
2年点検のその後。補修工事の内容をめぐってアフター担当さんとちょこっとバチバチしました。
この記事は、、 三井ホームの2年点検の模様をご紹介します。 2年点検で何をやるか知りたい2年点検時点での家の状態を知りたい施主の補修希望に対する三井ホームの対応を知りたい といっ...
この記事は、、 賃貸と持ち家(一戸建て)について、結局のところ経済的にどちらがお得なのか。シミュレーションしてみました。 一戸建てを建てようか迷っているいつまで賃貸に住むか迷って...
2年点検を前に、ホームインスペクションを依頼したときのことを振り返りました。依頼内容やその費用、事前準備についてご紹介します。
この記事は、、 2021年12月の我が家の消費電力や電気代をまとめています。 約40坪の三井ホームのお家の電気代はどのくらい?全館空調と太陽光発電を検討しているけど電気代はどのく...
この記事は、、 リクシルのお風呂を大掃除しました。その模様をご紹介します。 リクシルのお風呂のお掃除をしたいけど大変そうだな、と思って後回しにしちゃっているカウンター、浴槽のお手...
スマートブリーズワンの仕組みをご紹介します。どうやって外気が取り込まれてどのように排出されるのか順を追ってご説明しています。
この記事は、、 1.5畳の書斎を1年間使った感想をご紹介します。 書斎の大きさに悩んでいる書斎をどんなレイアウトにしたらいいか分からない書斎を実際に使うか不安 といったお悩みを解...
この記事は、、 引渡し直後に機械室内の全館空調のダクトに破れを発見!引渡し後1年少し経ったタイミングで修理してもらいました。修理までの経緯をご紹介します。 全館空調の不具合が気に...
この記事は、、 畳コーナーの仕切り方について、我が家を例にご紹介します。 畳コーナーが欲しいけれど、仕切りが必要か悩んでいる畳コーナーが欲しいけれど、何で仕切るか悩んでいる畳コー...
三井ホームで40坪の注文住宅を建てるのに必要な費用を実例をもとに全て公開!また住んでから掛かる費用もご紹介しています。注文住宅は建てて終わりではありません!
web内覧会!今回は書斎です。自分だけの秘密の空間をめざし、ちょっと奥まった場所に広さ1.5畳で設けました。秘密基地って憧れますよね~。
全館空調がある家で床暖房はいるかどうかについて、我が家での生活の様子を交えながら考えてみました。正直、あっても損はしないかな、と思います。そこそこ使ってはいます^^
梅雨時でも全館空調は大活躍!一方、見慣れない虫が出てきた??梅雨時の全館空調のある暮らしをご紹介します。
三井ホームの上棟打合せや断熱材が施工された様子をご紹介します。上棟打合せの時が家が一番広く見える気がします。。(笑)
アルミテラスを引渡し後に後付けするかどうか検討中です。アルミテラス施工の上で注意したい点やホームセンターと三井ホームの見積額の違いなどご紹介しています!
引き戸のメリット/デメリットを考えてみました。我が家の引き戸の採用例もご紹介しています。
全館空調にかかる電気代はいくらか、また、太陽光発電によりそれがどれだけお得になっているかをまとめてみました。
久しぶりの更新です。オリンピックのロードレースをネット中継で観戦していたらロードバイクを買い換えようと思うようになったものの、ぼくだけ趣味でお金を使うのは不公平だと思い始めて「そうだ家族のためにもルンバを買おう」と思い立ったのでした。まずは
土地引き渡しから上棟までの様子をご紹介します。想像していたよりもかなり早く工事が進んでいきました!
我が家の太陽光発電設備、実は固定資産税の課税対象ではありませんでした。ただ、個人的には固定資産税が掛かる条件がちょっと勘違いしやすいのでは、、と思いました。
照明第2段!前に施主支給した照明を中心にご紹介しましたが、今回は三井ホーム経由で購入した照明を中心に費用等をご紹介します。
引渡し後に買い足したグッズをご紹介します。今回は外構&玄関編です。インテリアショップに行くとついつい目移りして爆買いしそうになりますね。。(笑)
引渡し後に購入した家具~リビング&ダイニング編~のご紹介です。といっても、購入した家具は少なく、テレビボードとダイニングテーブルです。
この記事は、、書斎の机の上の配置替えをした時のお話をします。入居以来、テレワークをしたり作業したりで書斎を使っていましたが今一つ使い勝手が悪かったので、思い切って机をきれいにして...
web内覧会!今回は洋室です。将来の子ども部屋、はたまたセカンドリビングか。色々と使い道はありそうですが、まだちゃんと使えていません(笑)
三井ホームのキープウェルメンテナンスプログラムについて、我が家の場合を例に取り上げてご紹介します。こうやって年表にしてもらえると、いつどれ位掛かるのか分かりやすいですね。とはいえ、高すぎません!?一軒家ってこんなものなんでしょうか。
冬に感じる全館空調の良いところ/悪いところをご紹介!特に今年の冬は寒さが厳しいですが、そんな中でも我が家は全館空調のおかげもあり快適です^^
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。