日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
毎年恒例息子(23)と車3台農機具2台をオイル交換 自分たちで交換すると安くつくわ この間はタイヤ交換、何でもやりまっせ(笑)
【車の維持費は結構かかるよね】車のワイパーゴムも自分たちで取っ替えちゃうよ(これは簡単)
はんだごてのメーカーとその特徴
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.9
自作ラゲッジボード見直し!①《スペカス XS Turbo 4WD》
ダイソーのカーボン紙の使い方と注意点!
ネジが固くて取れない場合の対処法
切れっ端も無駄にせずぅ~!《お手軽DIY》
Etsyセール:日本女性ポップアイコン全品30%割引!今すぐダウンロード!
原付スクーターのブレーキ修理をDIY。固着したブレーキを見事に修理!
謎の物体《成功の暁には物体の秘密が明かされる!》
DIY初心者でも簡単!おしゃれなタイル&レンガは、CeraCoreがおすすめ!
湯沸し器がパンクした話し。これもDIYで治しちゃいました。
【動画編集編】流行りのスキルに挑戦してみた!意外にワクワク⁉の巻
【2025年行動編】思考と行動と言動を一致させる!(^^)!の巻
楽天お買いものマラソンにて | 1店舗〜10店舗 完走!
体に優しいスイーツ
楽天ワンダフルデーのお得クーポン&「理想のモバ充」届きました!
着るだけで上品見えしちゃう軽やかニットアンサンブル♪
上手に使い分けして快適に!おしゃれに紫外線対策したい♪
【楽天お買い物マラソン予告】お得なクーポンいろいろ
《友人からクレーム》私の愛用品がまさかの撃沈、、、
《楽天マラソン》母の日ギフト、春夏服、前回買い忘れ品を購入!
《70代母宅キッチン》2年以上ぶりに掃除しながら思った事、、、
《前途洋々》「これぞ若さだよね」と思う事♪
《靴臭い問題》反響と思わぬ共感をいただいた秘密の愛用品♪
お得なシークレットクーポンまとめ!《便利グッズ&お花》
お得なシークレットクーポンまとめ!《インナー&靴下》
昨日から食欲がない!そんな時こそ1番好きなモノを♪
更新してる?アラフィフの身体もオシャレも支えるボトムス PR
おはようございます。^^今日も、楽天スーパーセールのお買い物レポの続きから。*9店舗目*清潔戦隊!カビ取るジャーさんで、カビ取り剤を。送料無料、75円引きのクーポンがありました。他に、少し安くて似た商品があったのですが、パッケージの好みでこちらを選んでしまいました(;´∀`)実は、、、気をつけてできるだけ干すようにしてたんですが、夫のすのこベッドにちょこちょこっとカビが。。。(ノ_<)いろいろ調べて、こちら...
おはようございます。^^まずは、楽天スーパーセールのお買い物レポの続きから。*6店舗目*すなお食堂さんで、ドライベジを。お試しさせていただいたのが無くなってしまい、とっても良かったのでリピートです。送料無料でした!お湯を注ぐだけで野菜が摂れるので、一斉休校で大変なお昼ごはん対策にも絶対便利だと思います✨↓こちらも、悩ましいお昼ごはん対策に(`・ω・´)ブログ村テーマスピード・簡単レシピ おやつとごはん*7店...
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。不要、不急な外出を控えた暮らしも…そろそろ三週間。家に引き…
みなさん水はどのように保管していますか。ウォーターサーバー?ペットボトル?うちではウォーターサーバーを置くスペースが無いため2リットルのペットボトルを購入しています。宅配を利用して定期的に届けてもらっています。重
昨年秋に受講した、こんまり流片づけコンサルタント養成講座。あれから約半年をかけて、モニターレッスンを重ね...その都度レポートを作成し...最終試験を受け...
こんばんは!使いやすくてずっと愛用している掃除道具のひとつ、無印のコロコロ(カーペットクリーナー)!出しっぱなしでもすっきりなじむ見た目も好みで、ケースがスライド式でスッと出せるのも使いやすくて♩昔、使ってたやつは、ケースがものすごい閉めにくくて、それが
明日から3連休。 去年ならバーベキューをしていたかな。 今年も・・・したいな。 (*´з`) ニュースで、ホテルや旅館などは 相変わらずのキャンセルなどで空室が続いているようですが、 取材されていたキャ
断捨離とかミニマリストとかって流行ってるけど、とにかく捨てて捨てて捨てまくるんでしょ?↑捨てまくったらスッキリするけど、捨ててしまって後悔したり、買い直したりしちゃったらやりすぎかも。なぜ捨てる必要があるのか?「断捨離しよう」と思い立ったき
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。行動を探る!今日は5時間作業で…お客様からまたランチを頂きました。…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですコロナの影響で様々な荒波が押し寄せてどうに…
Little Homeブログのcoyuiさんの本「大丈夫!実家は片付けられます」を読んで。レビュー記事
今回は外壁修理工事の方法と、修繕・修復工事の一連の流れを押さえることで悪質な業者に騙されることなく賢くすすめることが出来
昨日のAさんのお片づけの続きです。この日はAさん自身のご意思に従ってリビングの小物のお片づけからスタートしましたが。。。それと同時に。。。Aさんがなんとな...
2018年整理収納コンペティションファイナリストのかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」…
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。だいぶ前なんですが、執筆させていただいているLIMIAさんでアップした記事です。『セリア*ハンガーを滑りにくく!無印良品のハンガーを最強にしてくれるシリコンアイテム♪』ブログでも何度も絶賛している、セリアで買った「ハンガー用 すべり止めチューブ 6P」。めちゃくちゃ気に入っているので、その素晴らしさを改めてご紹介させてもらいました。^^↑クリックする...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です週末浴室乾燥機のお掃除をしましたいつもはフ…
2018年整理収納コンペティションファイナリストのかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」…
先日伺ったAさん宅のお片づけ。「衣類」「本」「書類」のお片づけが終わり。。。「小物」のカテゴリーに入ってからも少しずつ少しずつですが...着実に進んできて...
先日、自分のYouTubeを見ていたら、思わずニンマリ(笑)チャンネル登録数が・・・。3,333人ぞろ目~。たまたま見た数字が、ぞろ目だと嬉しくないですか?小さいことに幸せ感じるRinです♬さて、昨日の記事で、炭酸水のペットボトル容器の一時保管場所について書きました
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですまさかのお手紙お礼状をいただきました先日着…
2018年整理収納コンペティションファイナリストのかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」…
【住宅ローン】2025年5月の金利とシミュレーション
GWが明けて・・・
防犯 耐震 対策
【製本完了】ブログ本が完成しました!【MyBooks.jp】
リノベ完成するまで不安だったこと②2畳のハーフ吹き抜け
ゴールデンウィークのお知らせ・・・
『省エネ基準適合』が義務になりました・・・
狭小地でも諦めずに実現したビルトインガレージのある和の家・・・
福岡市西区で新築建売住宅を買うなら?今、狙い目のエリアとポイントをご紹介!
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
なぜ桧家住宅を選んだのか?数あるハウスメーカーの中から桧家住宅を選んだ理由
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
家づくり始めました。 なぜ家を建てようと思ったのか!?
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
研修会に行ってきました・・・
こんばんは!最近の子ども部屋。休校・休園中、いかがお過ごしでしょうか?わが家では、お料理をしたり、工作をしたり・・・100円ショップのハンドメイド材料なんかも大活躍!こないだは、セリアでビーズを買ってきました。こういう大人の助けなしで作ってくれるやつが助かる
=====================先日、お手洗い内の収納の見直しで、(特にナ〇キンの収納)ゴールを宣言しましたが、実は、まだ、気がかりなことがひとつ残っていたんです。汚物入れの無い我が家では、トイレ内のごみは、この、黒のポリ袋に入れて洗面所のごみ
ゲーム機を何歳から使わせるか?携帯型か据え置き型か?小学生と園児など、年の差兄弟の場合は?とずっと悩んでいましたが、ついに我が家にもゲーム機が。据え置きタイプに決めた経緯も含めて書きます。きっかけは「サンタさんへの手紙」毎年、11月の終わり
実は、、、かなり前にブログでご紹介したものの、ずっとプチストレスだったことがあります(;´∀`)それがこれ。3年くらいずっと、無印の「ポリプロピレンピルケース・S」に小銭をお収めていました。ブログ村テーマ無印良品の収納 - MUJI -6種類の小銭がちょうどピッタリ収まって気に入ってはいたんですが、、、小銭の数が少ないと、取り出しづらい💦小さな小銭はまだ大丈夫なんですが、大きな500円玉の最後の1枚とかはほんと...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です本日は整理収納レッスンへ伺いましたリピート…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。雑貨の見直ししてますか?アーティフィシャルフラワーも…一生ものでは…
2018年整理収納コンペティションファイナリストのかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
わが家のリビングに春到来!!チューリップがついに咲きましたーーヾ(*´∀`*)ノ✨\昨日/\今日/朝起きてきた娘がチューリップを見てもうびっくり!赤いチューリップの花だったんだね。クリスマスの日におもちゃを見つけ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です家の片づけをがんばっていますそして昨日はメ…
今日は、セリアで見つけたウォールポケットで 玄関をちょこっと 収納改善しました♪ ウォールポケットって、昔 実家で使っていたけど 存在感がある割には、収納力は少ない印象でした。 でもセリアでこれを見た時、 以前から気になっていた場所の改善に使えそう♪ と思い付いて、わくわく購入してみました( ´艸`) その 気になっていた場所というのが、 玄関収納の扉の裏です。。 <before> 趣味のアイテムたちが、スチールかごの中で ごちゃ混ぜになってしまっていました… (・・*)ゞ カゴはポイポイ何でも放り込みやすいけれど、 必要なモノを見つけづらく、探す度にかき回すので 何度整理しても、すぐにごちゃ…
=====================娘のひとり暮らしに向けて、新居の収納見直しを加速中。あ、新居と言っても入居すでに2年ですが。笑昨日、おトイレの収納がゴールにたどり着きました。今日からは、3畳の寝室の小さなクロゼットの見直しに入りたいと思っていま
散らかっているお部屋を片づけるタイミングって、お家それぞれにあるのかなって考えていたのだけど。。。先日片づけレッスンのお客様とお話をしていて、お部屋のリセ...
2018年整理収納コンペティションファイナリストのかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」…
【断捨離】貧乏性なので、部屋着の断捨離が難しい 私は、休日用の服(部屋着&ワンマイルウェア)と平日用の服(仕事&お出かけ用)に分けています。 ▼部屋着 www.yururaku-life.com ▼通勤着www.yururaku-life.com 休日用、通勤用と分けることによって、服の数は増えます。 が、分けることによって、 家事で汚してもいい、公園で思いっきり子供と遊べる、家でリラックスできる・・・ などのメリットがあります。 仕事と家庭のオンオフが服を着替えることでできるのも気に入ってます。 さて、冬用の休日服は全部で5着(トップス3着&ボトムス2本)です。今回は、トップス2着を断捨離し…
ゴミ袋の収納 ゴミの日って、週に2~3回はありますよね。取り替えたあとに新しく取り付けるゴミ袋、どこに収納していますか? 今回はわが家で取り入れた新しいライフハック、『ゴミ箱にゴミ袋を取り付ける方法』
こんばんは。お越し頂き有難うございます。整理収納アドバイザーなかざとです。よくあるご相談。「人形・ぬいぐるみ」が捨てられない!そうそう。どんなに可愛がっていても冷める時は冷める。(恋愛と一緒!)いらない・・・と思う日が来ても当然です。でも捨てたら祟られそ
こんばんは!先日、あるブロガーさんのお家へ、お片付けに行ってきました!その方とは・・・人気絵日記ブログ、「だいごろうの1日」のあざみさん!自作のお面の存在感がすごい(笑)年の近い3兄弟の育児に奮闘中の、パワフルママさんですだいごろうの1日 Powered by ライブド
=====================娘がセリアに行くというので、収納見直しに必要なこれらを、買って来てもらう。。このシリーズ、我が家にはたくさんあります。先日、おトイレ内のナプキンの収納に光が見えてきて。今日は最終仕上げです。きれいに満杯の時は良い
2018年整理収納コンペティションファイナリストのかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」…
今日はお雛様の 収納編*お内裏様&お雛様三人官女*たちは・・・桐箱の中に IN。ズレ防止を 補強するための紙類をわんさか 突っ込んでいたのですがズ...
物が溢れててデジタル化も進んでる時代若い人が所有欲から開放されてミニマリスト思考になるのはともかく年配の人ってやっぱり物を溜め込みがちですよね?でも、うちの母方の叔母ミニマリストだったんです。それを知ったのは2年前。私は父に育てられたので母方の親族とは交流
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です牛乳パックをつかって収納用品を作ってみまし…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。