日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。出会ってしまったお家シリーズの続き!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お母さんは…
おはようございます!昨日はホワイトデーでしたね。(*^-^*)長女は彼氏とおデート。(*´艸`*)なにやら可愛いキーホルダーを買ってもらったようで、帰ってきて早速、高校で使うために買ったおニューのカバンにつけて喜んでいました。 (#^.^#)いいねー。青春だねー。( ̄▽ ̄)わ
ご存知の通りクラピアは改正種苗法による登録品種です、現在流通しているK5、K7についても種苗登録商品であり、これら登録に関わる内容を簡単に見ることが出来るデータベースが「農林水産省品種登録ホームページ
多肉植物のエケベリアの中でも、不動な人気があります七福神‼ 古くから日本にある多肉植物です。子株もよく増えますが育てるのにちょっとしたコツも必要かな。今日は荒地で育った ☆我が家の・七福神☆ をご紹介します。 七福神を1年間育てた、感想を簡単にしてみるます・・・。 寒さに強く冬はとても楽しめる姿。 カワイイと見惚れ冬さいこー♡ 反対に梅雨と夏の高温多湿の時期に弱く、ただ生きのびてさえくれれば…と願う。 ハラハラドキドキ夏心配↓ 2020年の梅雨・残暑は厳しかったです。 この梅雨と夏をうまく乗り越える為の、コツがいる気がしました。 そんな多肉植物エケベリアは冬から春にかけて、ちょうど今の姿が魅力…
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が小学校を卒業します。 長女(小6)は3歳の頃から花粉症を発症。 長男(小1)も年中ぐらいから花粉症気味。 夫も花粉の時期はアレルギーの薬を服用。 私だけは今まで大丈夫でし
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。昨年の記事に加筆しました!もうすぐ春休みになりますのでそれ…
テレビでもCMしていた、 はじめての刺し子、 やってみました。 最初だけ299円。 2号3号は、1,599円。 4号以降は1,699円。 バイト先の仲間が、2人先に買っていて、 あんまり良くなさそう?な感想でしたが、 刺し子に興味があったし、 299円なら…と買ってみました。 しかも最初の2号までは、倉敷のPayPayで、 30%還元利用。 その後は、万歩計つけて歩いたご褒美の、 総社市の歩得商品券で購入。 最初の方は、 目が揃わず、 何度も糸を抜いてましたが、 やり直したら、余計に糸が絡んだり、捻れたりして、 途中からは、多少目が揃わなくても 目をつむることに💦 終盤はどんどん柄が出来上がっ…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。以前に紹介した KALDIの「ぬって焼いたらカレーパン」主人がめちゃくちゃハマってまして、毎日食べ続けており既に3つ目。(笑)スーパーでパン工房のカレーを発見!!少し前の【1日1ヶ所】は「塗って焼くだけカレー」の食べ
こんにちは!昨年の年末にとうとう境界のフェンスが設置されました 境界フェンスはお隣さんとの共有物のため、工事費用は折半です。 費用は半分になりますが、その分コミュニケーションも倍以上に必要! ほぼ初対面の仲なのに、お互い ...
何かしらご縁のある人っているけれど 昔、仕事スペースを間借りさせてもらってた某社のN子さんと私 N子さんのお兄さんと私が誕生日が同じでご主人とウチの娘が誕生日が同じなのです。 ここまで偶然が重なると何かしら繋がりがありそ […]
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。バランスボールどうしましょう? 先日の作業で奥さまからご相談を受け…
おはようございます!最近地道にやっている、収納改善。先日、お弁当グッズの収納を改善してみました。お弁当グッズは、食器棚の引き出しに入れていたのですが・・・かなり雑にがさっとね・・・(;´∀`)しかも、数か月前から、長女がお弁当にもお味噌汁を持って行きたいし、
こんにちは、さくらです2年前の今日、ブログをはじめました(*´∀`)♪2年前から読んでくださってる方も最近、読み始めてくださった方も今日、たまたま読んでくださ…
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が小学校を卒業します。 長く続くマスク生活。 我が家は、コロナが流行る前から冬期は予防のためマスクをしているのでもう1年半近くマスク生活かも?? マスク生活が長く
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけオンライン講座の受講生さんからのお片づけのご報告。…
アフタヌーンティーリビングの食器を割ってしまった!でも買い足さない・・・アフタヌーンティーリビングのボウルが割れてしまいました!ピンクのは食洗器から出すときに手から滑ってバラバラ。白いのは、少し前に欠けてしまった。はじめはおうちパン教室で使っていてそのう
こんにちわ~。 今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆ 我が家の次男くん、 現在 中2で、 気づけば 身長177cmに成長し、 毎朝 朝シャンもするような、、、 言
■kujirato-m 一昨年にダイキンの、遠赤外線暖房機「セラムヒート」を購入して、 良い点も悪い点もそれなりに納得し 比較的に気に入って使用しているのですが、
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。怖くても…不安でも…手放すことでわかることがあります。モノ…
おはようございます! お花のある生活を続けている今日この頃。新しいフラワーベースを購入しました。KINTO(キントー) フラワーベースLUNA楽天スーパーセールで買って良かったものお買い物マラソン☆欲しいもの北欧好きのお買物マラソン楽天マラソン・・・届いたら到着レポ
こんにちは、さくらですこの時期、日によって寒かったり暑かったりして何着て出かけたらいいかわからなくなり結果、とんでもなくチグハグなコーデで出かけちゃうことって…
おはようございます。^^今日は「ミモザの日」!ということで、先日作ったミモザリースです。^^ビタミンイエローで、元気をもらえる気がします💪↓UNIQLOでお花が買えるなんて知らなかった!ブログ村テーマフラワーデザイン(花を飾る愉しみ)さて、、、まだまだ盛り上がっているスーパーセール!ちょこちょこ買い足しているので、その記録です。^^*6店舗目*すなお食堂さんで、九州ドライベジを。送料無料、スーパーセール期...
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。みんなが…圧倒的多数から…いい人と言われている人が必ず自分…
こんばんは。1月末から毎晩レモン白湯かレモン酢を飲んでいる まめ嫁夫婦。少し前に1か月以上経過したので、良かった所・悪かった所をブログに書きました。レモン酢が無くなったので、まだ国産レモンがある時期に次のレモン酢を作ろうとスーパーへリンゴ酢を買いに行って発
材料は100均一で揃います。簡単なミモザリースの作り方を写真多めで紹介しています。ミモザは小さな苗から2年でリースが作れるくらいにまで成長するので育てるのもおすすめですよ〜!
趣味の家 部屋 ガレージライフ
STANLEY『ランチボックス』100均カスタム!木製ロール天板を自作
バイクガレージをお洒落に癒す!映えるグリーンアイテムの選び方
アルミ缶磨きウコン缶カスタム!100均DIYで作る透明シール仕上げ
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 プラグ&フィルター交換 ☆
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 ブレーキ&ローター交換 ☆
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.9
☆ 202502 山活アフター 黒い焼きそばと焼きまんじゅう 岩崎屋 ☆
京商プラズマを少し
キングギドラ来襲
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 後編 ☆
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 前編 ☆
広いガレージも一瞬でポカポカ!「ダイニチ 業務用石油ストーブ」を徹底レビュー【実際に使ってみた】
☆ 202501 ガレージライフ アトレー オプティマ ターミナル 粉吹き ☆
バイクガレージは吊り下げる収納で狭い空間も有効に活用しよう!
こんにちわ~。 今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆ 春が近づいてきましたね~☆ 日に日に 春を感じます。 我が家の さくらんぼの花も、 こないだまでつぼみだ
我が家家電の中で一番の古株の冷蔵庫。 かれこれ20年ぐらいの付き合いなんだけど 「相当年季入ってるよね〜」 って、娘は言うけど古くても私は気に入っているので出来ればまだまだ活躍して欲しいんだけど… 上のドアは […]
(⊃д⊂)オッ(∩゚∀゚∩)ハァ~♪昨日は朝から妙に情緒不安定……(。pω-。)あちこち調子悪いのは毎日の事なんだけど、昨日の朝は何だか妙に泣けちゃっていつもは憂鬱なだけなのに。たま~に少し泣く事もあるけどさ。そんなんで朝から号泣よ(笑)土曜日も車で出掛けたのに、夫に泣きながら「このまま家に居たんじゃ気がおかしくなっちゃうよ。近くでいいから何処かに出掛けたい。お願いだから連れてって」って訴えてた。何だか自分でもビックリ(゚...
おはようございます!先日、お花屋さんでコデマリを購入してきました!花のある生活植物・グリーンのある暮らしインテリアを楽しむ♪心地よい癒しの暮らし北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器暮らしをつくるインテリア*楽しく暮らす癒しは北欧インテリア^^インテリ
こんばんは。朝のテレビで紹介されていたディズニー風の顔になれる写真加工アプリの「ToonMe」テレビで紹介された直後はサーバーが混んでいたようでやっと試してみたら・・めちゃくちゃ面白い!!のでご紹介♪まずは「ToonMe」をダウンロード。直ぐに3日間無料の課金を案内さ
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が小学校を卒業します。 ところで、最近、光熱費が高いです。 「冬だから」という条件を差し引いても高い!ガスも電気も水道代も高い!!! ・冬になり、湯量を変更した。 ・90
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。今日は土曜日登校。コロナ禍での…今年度の土曜日登校もあと二回です…
ハオルチア・マスカット ハオルチアの種類、美味しそうなマスカット。 名前はもちろん、見た目もね おいしそぉ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-♪ 大きくて、まるくて、みずみずしい♪ まるで、ぶとう。 ー ー ー オブト系グループの、大型玉オブト。 葉の先が他に比べて尖っていなく、まるいのが特徴です。 ー ー ー うまく育てば美味しそうですが、不格好なら・・・ え(;゚Д゚)まずそうって? 正解の形と姿が私にはまだ分かりません~‼ 毎日見てると(毎日は見てないかっ)、愛着が湧いてどんな姿になっても可愛いと思ってしまってます♡ 令和元年12月 はじめて買ったハオルチア。どんな風に育っていくのかなぁ~って。…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今週は9軒のお家の作業へ。丁寧に駆け抜けました。頑張ったわー!(笑…
庭 花 花言葉 flower garden ガーデニング 沈丁花 三大香木 ムスカリ ノースポール ティータイム tea time グルメ ケーキ ミルクレープ 洋菓子 おやつ お菓子 スイーツ 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル …
おはようございます!コロナが流行り始めてから、手指の消毒や手洗いを頻繁に行うようになり、手の乾燥がよりいっそう気になるようになりました。(-_-;)わたしは数年前から、イソップのハンドバームを溺愛していて、寝室にポンプタイプを置き、リビングにはチューブタイプを
・:*:・: Good☆(●・w・○)☆Evening :・:*:・最近妙に眠い眠い(´Д⊂ヽ動いてる時は勿論平気なんだけど、やる事終わってチョット一息……なんてリクライニングに座ろうもんなら眠気が。録画してあるドラマでも見ようかと再生するも、いつの間にかウトウト食後なんか特にヤバいよ。更年期になってから余計なのかなぁ。春が近付いて、時期的なものもあるんだろうけど。そんなんで、毎日睡魔と戦ってる毒ピノコっす。スマホの写真を整理して...
こんばんは。広島に居た頃、テレビで観て感動した切り絵。レースの様な繊細でめちゃくちゃ細かい切り絵。海外にお住まいだとテレビで紹介されていたのにたまたま広島で切り絵教室が開催されると知り受講。ハサミで切り絵は難しい。orz消しゴムハンコで慣れているカッターナイ
こんにちは、さくらです我が家の小5男子11歳になりましたーヽ(´▽`)/ リクエストは~、ウニ(* ̄∇ ̄)ノちらし寿司にのせたんですが、肝心のちらし寿司の写真…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。三月に入り…年度末…そろそろライフスタイルが変わるとき。そ…
いよいよ始まりましたね、楽天スーパーセール 3月にスーパーセールがあるかも?と予想して大分前から買わずに待っていた物がたくさんあるので今回は買う物リストがす…
こんにちわ~。 今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆ 今日も お天気、、 あんまりですね~。 窓から見える景色は 曇り空のおかげで 灰色やけど、 でも、 よく見
こんばんわ~。 今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆ 楽天スーパーセールが 始まりましたね。 お買い物はやっぱり楽天市場☆ 楽天のセールって、 結構頻繁にあるんです
【DIY】ぼろい和室の襖をオシャレなクロスに変えたらめっちゃオシャレな部屋になった リフォームDIY/ 4800円でふすまに壁紙クロスを貼…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。モノを増やさないようにモノは極力買わない!と、ほしいモノに…
庭 花 花言葉 flower garden 花見 春 梅 ガーデニング アリッサム クリスマスローズ ヒメリュウキンカ 姫立金花 ビオラ パンジー 金のなる木 多肉植物 差入れ 頂き物 お土産 スイーツ 和菓子 おやつ お菓子 饅頭 大福 塩豆大福 グルメ ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃ…
築17年目の家を自分好みにしていこう計画。キッチンからリビングまで一続きの天井を3日に分けてペンキ塗りしました♪天井のペンキ塗り完了!ビフォーアフター&反省会・・・3日目の朝のビフォー画像。向こう側のリビングの天井を塗っていきます♪養生して・・・・ミッチャク
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。毎朝お気に入りのマグカップでお茶を飲んでますか?わたしはこ…
こんにちわ~。 今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆ こないだ ちらっと書いてましたけど、 皆様、 『グーグルネストハブ』て ご存じですか? これですね、これ。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。