日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
1件〜50件
【住宅展示場を最大限活用する方法】家を建てる流れの中で、まず最初にやること
お知らせ|11月 住まいの何でも相談会 開催日程
【地震に強い木造の家】工法から解説:地震に強い木造のハウスメーカー一覧
お知らせ|11月 住まいの何でも相談会 開催日程
木箱プロジェクト|セミオーダー住宅Ver.2 を公開しました!
ダイソーのマネキンさんとヘッドホンの新しいコラボ
木造と鉄筋コンクリート造~素材の特性を知れば家探しはこう変わる~
中古戸建て購入・リフォーム工事を検討の方へ業者から忠告する業界の真実
狭小3階建て住宅|工事業者だから知る安易に買ってはいけない理由
【マンション】大規模修繕工事にまつわる基礎知識
中古戸建て購入・リフォーム工事を検討の方へ業者から忠告する業界の真実
家づくり|リフォームの時に後悔しないために今考えることとは
【マンション】新築と中古|居住者が語る絶対に外せない選択ポイント
マンション購入者が伝える失敗と正解|販売会社のセールストークを大検証
【住宅設備】最近の住宅事情の住まい方トレンド|実際の住み心地はいかに
スマートブリーズワンの給気清浄フィルターを交換しました。その模様をお伝えします。
ライフアシストからデータを取得できなくなりました。復旧までの一部始終をご紹介します。
今回は4DXで映画「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」を鑑賞してきましたー^^ 4DXで映画を観たのは「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」以来。。 4DXは映画館の特殊上映で、 特殊機器が搭載
全館空調v.s.個別エアコン!どちらが経済的なのかをシミュレーションしてみました。
三井ホームのキープウェルメンテナンスプログラムの信憑性について。実はメンテ費用はテキトーだったり。。??
2年点検後の補修工事の模様をお届け!今回はクロス&コーキング編です!
2年点検後の補修工事~建具・フローリング・床下編~をお届けします!
この記事は、、 三井ホームの2年点検の模様をご紹介します。 2年点検で何をやるか知りたい2年点検時点での家の状態を知りたい施主の補修希望に対する三井ホームの対応を知りたい といっ...
自宅をリフォームしてから購入した家電を紹介。エアコン、加湿器、自動掃除機にスマートキー、トースターと新しい家に合わせていろいろと導入してよかった家電を紹介する。
この記事は、、 リクシルのお風呂を大掃除しました。その模様をご紹介します。 リクシルのお風呂のお掃除をしたいけど大変そうだな、と思って後回しにしちゃっているカウンター、浴槽のお手...
この記事は、、 引渡し直後に機械室内の全館空調のダクトに破れを発見!引渡し後1年少し経ったタイミングで修理してもらいました。修理までの経緯をご紹介します。 全館空調の不具合が気に...
アルミテラスを引渡し後に後付けするかどうか検討中です。アルミテラス施工の上で注意したい点やホームセンターと三井ホームの見積額の違いなどご紹介しています!
屋根の修理のことなら【リペアルーフ】わかりません。しかし、持っていないよりは持っている方がいいです。安心とは言い切れません。技能士とは、国家資格のひとつで、防水施工技能士のことです。1級、2級とあります。アスファルトやウレタンなど材料ごとに別になっていま
屋根の修理のことなら【リペアルーフ】ウレタン塗膜防水か塩ビシート防水で十分です。建物の用途にもよりますが、基本的に改修工事ならウレタン塗膜防水か塩ビシートでいいでしょう。木でもRCでもALCでもいいです。既存の防水層をなるべくとらずに改修工事したいので、ウレ
雨漏りしていなくても、2~3年のうちに改修した方が良いと思います。標準的な耐用年数は露出防水であれば、アスファルト防水でも12,3年程度です。シート防水も12,3年。ウレタン防水は10~12年くらいです。よくメーカーなどでは20年耐用とか30年耐用とかいいますが、あれは試
基本的には不要です。ただしメーカーによっては、トップコートを塗布することで耐用年数が加算されるとしています。塩ビシート防水が他の防水と異なるところは、仕上げ塗料(トップコート)がなくても十分な耐久性能を有する点があります。そのため、理屈上は塩ビシートは施
塩ビシート防水の機械固定工法には、バー型合板を用いた少し珍しい工法があります。円盤ディスクによる工法との違いをご説明します。まずは通常の使用であるディスクを用いた施工について解説します。塩ビシート防水では、平場においてはディスク形状の鋼板を用いて施工する
三井ホームのキープウェルメンテナンスプログラムについて、我が家の場合を例に取り上げてご紹介します。こうやって年表にしてもらえると、いつどれ位掛かるのか分かりやすいですね。とはいえ、高すぎません!?一軒家ってこんなものなんでしょうか。
洋室の使い道について、今現在私が妄想していることを書いてみました。子どもがある程度大きくなれば子ども部屋、それまで&子どもが家を出ていけばセカンドリビング、来客の宿泊部屋などなど。。多目的に使えるといいですね。
積立型メンテナンス保証の「おうちサポート」について書きました。おうちポイントを積み立てつつも住宅設備の保証を受けられるおうちサポート。加入プランも複数あって悩みますね。
悪夢のオーディオルームにならない為に! 【 目 次 】 悪夢のオーディオルームにならない為に! オーディオマニアにとって、マイ・オーディオルームは憧れ オーディオルームを造る(建てる)方へおすすめの2冊の本 会社の先輩が家を建てる 独身時代*実家のオーディオルームのリフォーム 中学校時代の音楽室 最後にもう一度言っておいきたい事 オーディオマニアにとって、マイ・オーディオルームは憧れ もし自分が家を建てることが出来るのなら、真っ先にオーディオルームの事を考えるだろう。 残念ながら私は、狭い団地の六畳間の寝室がメインのオーディオルームである。 家族と一緒に3人が寝る部屋なので、仕事から帰って風呂…
<ルームチューニング> デッドな部屋をライブな部屋に!オーディオルームのプチリフォーム どれだけの人が自分専用のオーディオルームを持っているのだろう? 私のオーディオルームは、6畳間の和室で家族の寝室を兼ねている。 新婚当初は青々としていた畳も20年経つとボロボロになって既に限界を超えていた。 「オーディオで好きな音楽を聴く時間を音質的にも見た目にも快適にしたい!」 今回このような思いを解決するために、オーディオルームの考え方とウッドカーペットで実践したプチリフォームについて綴らせて頂いた。 オーディオルームに限らず生活空間としても活かせるかと思うので、少しでもご参考になれば幸いと思っている。…
築四年もするとメンテが必要なところが 少しづつ出てきます。 お風呂場のタイルの目地。 日々が割れてきました。 タイル目地材 そんな時はこちらのタイル目地材を使います。 使い方はこちら。 粉を必要な量だ
障子(しょうじ)の穴って簡単にふさげます。 今回は、私がいつもやっている 障子穴の塞ぎ方をご紹介します。 用意するもの まずは、障子紙を用意します。 そして、その障子紙を穴の大きさよりも 少し大きいく
皆さまごきげんよう👋 (朝倉未来風 まえからやってみたかった…) 先日目隠しフェンスがやっと完成しました。素人が作ったわりにはよくできたなぁと自画自賛している今日この頃、せっかくなので経験から買って良かった、使って便利だった道具を紹介したいと思います。 独立基礎から完成までを何回かに分けて記事を書きましたので、よかったら覗いてみて下さい。 www.odekaketanoshi.com 今回自身初のDIYだったわけですが、この目隠しフェンスを作る過程でいろんな道具を購入しました。回を重ねるごとにちょこちょこ増えていって、増えた道具を一度まとめておきたいなと思っていました。なので今回はそれぞれの道…
今日は軒天井の復旧工事の話と、 軒天が外れてしまった意外な原因について書きたいと思います。我が家は先日、ついに待望の家屋工事が入りまして、住林さんにバッチリ対応して頂きまして全て復旧完了したのでした。
小さな書店が、アンティークの書斎を作る様子をご紹介します。賃貸で壁掛けモニターは無理? いいえ、「壁から作ってしまえば」可能です。DIYの方法や、材料の集め方までご紹介します。
「杉ってめちゃくちゃ柔らかいから、普通はフローリングには使えないのよ。すぐ傷がついちゃうし、それこそ猫ちゃんなんて爪を研ぎかねないから。でも浮造りは別。材の表面を特別な機械で何度も摩擦することで、柔らかい部位を凹まして、硬い部位だけを表面に残す加工なの。木目も浮かび上がって綺麗でしょう?」
先週末、ニッカホームのYさんが我が家にやって来ました。工事の完了確認にサインをするためです。細かい補修も、なんとか年度内に終了しました。さてそんなYさん、リフォーム前の我が家の惨状を知る数少ないひとり。リフォーム後も、引渡しやら残工事やらな
長らく放置してごめんなさい!さてさて、前回に引き続きリフォームしてよかった!と実感を込めてお送りいたします。④ウォークスルークローゼットでリビングが整うように!これまでも、収納はたくさんあったように思うのですが。普通のクローゼットやタンス=
過去の記事はこちらからどうぞ→ 1 2ここをこうして生活が変わった!を紹介しております。早速ですが~⑦大正解!住人もお客さまも嬉しいトイレの位置トイレの位置を思いきって変更したこと。それまでは、トイレはリビングの真横でした。そして、奥にあり
今日もご覧いただいてありがとうございます!リフォームから早いもので半年が経過した我が家ですが、見るたびに、我ながらセンスいいなあ!と自画自賛してしまうのが部屋ごとに選んだ壁紙(クロス)たち。壁紙選びはとっても楽しいプロセスでしたが、中でもわ
はるすけです!なかなか更新できていないこちらのサイトですが、毎日見に来てくださる方がいらっしゃるようで本当にありがたいです!リフォーム検討中、そんなどなたかのお役に立てればとここまで体験者ならではの記事をUPするように努めて参りましたが、今
ハウジング重兵衛口コミブログです。 ハウジング重兵衛の全面リニューアル&オープンイベントが、今週 […]
3カ月点検後の補修作業は以下の4点になります。 (1)玄関タイルの目地の補修 (2)玄関の格子スクリーンのぐらつき (3)トイレの手摺のぐらつき (4)ソフトクローズ機能の調整 ちなみにアフターメンテナンスは、住友林業ホームテックさん。 担当は前回の人ではなく、別の若い担当さんでした。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。