日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
ブランドより大切な「信頼のカタチ」もあってイイのでは?
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
小さな道具で最大の効果!小さな家こそ最大の安心と快適を!
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
壊れたエコキュートの話
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
全盲の芸人・濱田祐太郎さんの葛藤から考える家づくり!
防犯 耐震 対策
こどもの日に想う、家が子供に出来ること!
「マジで結婚してよかった!」家づくりもそんな関係でありたい!
我が家には食器棚が キッチンとダイニングにあります。キッチンには普段 毎日 使うお皿を・・・。ダイニングのキッチンボード=食器棚には第2軍の食器*を入れて...
体脂肪が大幅に増え「軽度肥満」になり、筋肉量は逆に減ってしまったことを、2か月前のブログで書きました。 それから心機一転、筋トレを再スタート。 その後2か月のinBody測定結果が出ました! 2019年7月の測定結果(体重・体脂肪率・筋肉量) まずは、2か月前の測定結果から。 比較:2019年2月14日→5月19日 体重: 49.6kg → 47.6㎏ 筋肉量:34.7kg → 31.9㎏ 体脂肪率:25.0% → 28.3% ということで、2月に比べて体重は減ったものの、筋肉量が3キロ近くも減ってしまい、また体脂肪は28%を超え、「軽度肥満」の烙印を押されてしまいました💦 そして今回7月の結果は・・・。 比較:2019年5月19日→7月19日 体重:47.6㎏ →48.6㎏ 筋肉量:31.9㎏ →33.0㎏ 体脂肪率:28.3% →27.3% となり、なんと嬉しいことに筋肉量が1.1㎏も増えました。 やったー! 体脂肪も28%を切り、軽度肥満から脱出です。 部位別筋肉量を見ると 前回と比較すると、腕と体幹は微増、脚は両脚で0.4㎏程も増えました。 筋肉を増やすのは難しいが 体重を1キロ落とすのは結構カンタン、でも筋肉を1キロでも増やすのはなかなか難しいと言われていますよね。 今回、2か月という短期間で1㎏もの筋肉を増やすことができて嬉しいし、自分のやり方でいいんだ!と自信もつきました。 体脂肪は食事制限でもっと減らせるはずなのだけど、外食もしたりするし、糖質制限を徹底はできてません。 私の場合は、かなりゆるい糖質制限ですが(これについてはまた別に詳しく書きます) 結局、大切なのは筋肉を増やすこと、特に 「下半身の筋肉を増やすこと」が体脂肪を減らし、太りにくい身体になるために必要 ということが分かってきたので、今の調子で筋トレを続けたいと思います。 今、やっているのは 自宅での自重筋トレを週に4回位、10分から15分(スクワットはなるべく毎日。20回×2~3セット) ジムでのマシーン筋トレ ジムでの有酸素運動(15分くらい。速足でのウォーキングまたはスロージョギングなど) ジムは週1回しか行けないことが多いので、運動量としてはたいしたことありません。
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨年からタイルカーペットで模様替えをし、現在も使用しています。 www.okeiko-simplelife.com リビングの冬場はタイルカーペットの上にラグを敷き過ごしていましたが、タイルカーペットを利用し初めてから1年が経過し、最近タイルカーペットの臭いが気になるようになりました。 タイルカーペット洗浄 洗えるタイルカーペットなのですが、厚さもあるので天気のいい日に洗わないと乾きません。 時々汚れた部分のみ剥がして洗っていましたが、どうも臭いが気になり全部取り外して洗うことにしました。 梅雨の合間の蒸し暑い日に洗いました~!!…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年に入り、宅配サービスを利用するようになりました。 www.okeiko-simplelife.com 宅配サービスを利用してどうだったのか振り返ります。 宅配サービス(アイチョイス) 以前記事にも書きましたがアイチョイスは生協のグループの一つで 、全商品・化学調味料不使用だそうで、安心の食卓にこだわる宅配のみのお店になります。 ネットからも注文できるし、カタログからも注文できます。私はいつでもサッとみられるカタログ派です。 食費 みなさんここが一番気になるところではないでしょうか? さて、我が家の食費が昨年の同じ月と比べて、ど…
グラニースクエア(おばあちゃんの四角)と刺し子が好き過ぎて、ブランケットを編みまくり、花ふきんを刺しまくるyukariの日々。
調味料ラベ*食卓やキッチンをおしゃれに~塩やこしょう等の調味料入れに~
バッグチャーム 令和 令和んコッカーのバッグチャーム おやつ お菓子 頂き物 差し入れ お土産 ティータイム tea time グルメ 煎餅 お好みせんべい job アメコカ州コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作…
こんにちは寝る前に水筒用の氷を作るのが日課になっているよしママです。掃除をした自動製氷機で作る氷は不思議と美味しく感じる今日この頃(^^)梅雨のあけないうちに、製氷機の掃除をやっておくことをオススメします👆ランキングに参加しています。クリックお願いします↓に
すっきりと暮らしたいな、と思って不要なものにさようならをしつつ。待って、これはまだ勿体ないの!と、ためらって、袋や箱にしまい込んだり。だけど、「勿体ないの!」とお取り置きしておいた衣料がやっと日の目を見る日がやって来たことに、自分でも驚いて
ひとり家で過ごす時間が大好きなOL。節約のために続けるお弁当と家計簿公開と。台風はこちらの地方はそれてるみたいなんですが、とはいっても梅雨真っ只中。だけどソファカバーを洗濯して部屋干ししてます。窓の辺りに「ウォーリー」っていう、収納棚兼物干しを取り付けるプチリフォームしてから、リビングの真ん中に物干しを出すことがな...
先週末は恒例のブログ友の会でした。 前回はウチが子猫を迎えた記念のイレギュラー会でしたが、今回は通常ローテーションに戻りましてながめのいいワンルーム のkuraさん宅にて開催〜。 およそ9ヶ月ぶりに訪れたkuraさん宅は ...
job ブラックタン ブラック BLACK アメコカ州コッカ村 コッか村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods…
ご覧いただきありがとうございますいいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録としてごはん、器、お買…
東日本では涼しい日が続いているようですが、ここ沖縄はもう夏本番の暑さ。 最高気温は32度で、昼間は外に出たくなくなるような、すごい暑さです。 そしてミニマリスト志向の私のワードローブ、今年の夏は5点のトップスと2点のボトムスで着回しです。 夏用のトップス・5点 今年の夏に着ているトップスをご紹介します・・・が、去年とほとんど変わらず、入れ替わったのは一着のみです(笑) うさとのコットン100%トップス 去年買った服。 うさとの服なので、手紡ぎ、天然染め、手織りの布を使っています。 素材はコットン、手織りの生地なので布目が粗く、風通しがよく涼しいです。 ↓ 生地の拡大。 ミニマルワードローブに加わった夏用トップス、一点物の一枚。コーデしやすく、ヘビロテになりそうです。 うさとのヘンプとコットン混トップス 夏の普段着として、相変わらず一番のヘビロテ服です。 色は薄い茶色とベージュ混。 麻と綿の生地で、こちらも布目が粗く。またゆったりしたデザインで風通しがよく着やすい。 ただし首回りの開きが広いため、日焼けしやすい服です。 People Tree のTシャツ 比較的薄手のオーガニックコットン製、ストンとした形。 本当は身体にピッタリする小さめTシャツのほうが私の体形には似合うのですが(骨格診断ウェーブタイプ)、それよりも涼しさが一番! 袖なしで薄手生地なので涼しいのです。 【着画あり】骨格診断ウェーブタイプのカジュアルコーデ・フェアトレードのTシャツ購入しました。 People Tree のTシャツ 色は薄いサーモンピンク。 ピタッと着られるSサイズ、袖も短めでウェーブタイプ向きですが、襟ぐりは広く開いています。 この形は着るとキレイでお気に入りです。 こちらもPeople Treeなのでオーガニックコットン、少々厚めの生地。 People Treeのネットショップはこちら↓ ヂェン先生(鄭惠中さん)のノースリーブ こちらが今年、新しく加わったアイテム。 台北で購入した、人気のナチュラル服、ヂェン先生の服です。 少しだけ渋めの水色、シワ加工コットン生地。 肩が隠れる程度のフレンチスリーブぽい形なので、大人カジュアルなコーデに。
期間限定価格だった無印良品の ポリプロピレンファイルボックス。 ネットストアは15日で終了しちゃったけど、 スタンダードタイプ ホワイトグレーなら 16日18:00までロハコで取り扱ってるよ♪ *******
アメコカ州コッカ村 令和 バッグチャーム バフ BUFF パッケージ 包装 ラッピング コッカ村 job コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン…
調味料ラベ*食卓やキッチンをおしゃれに~塩やこしょう等の調味料入れに~
ブラック BLACK job 令和 バッグチャーム 令和んコッカーのバッグチャーム アメコカ州コッカ村 コッカー コッカ村 コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザ…
グラニースクエア(おばあちゃんの四角)と刺し子が好き過ぎて、ブランケットを編みまくり、花ふきんを刺しまくるyukariの日々。
先週、無印の棚を付けて模様替えしたキッチン。 作業スペースが広がり、使い勝手は上々です♪ この模様替えで鍋敷きの置き場所も変わり よく使うものなので、トースターの横に 立て掛けておくことにしたのですが(水色矢印) 実は、下の緑の矢印のところにも鍋敷きが… 隙間から落ちてしまって、取れないのです…( ´^`° ) いろいろ使って、あれこれ救出を試みたけど なぜかぴったりハマっていて動かない(;∇;) あとはもう食器棚をずらして取るしか… でも、それには隣の食器棚とスチール棚も 動かさなくてはいけなくて、すんごい労力。 なので、諦めました。←根っからのズボラ あの子が出てくるのは引っ越しの時かな……
※2019年7月15日更新 「えっ嘘っ!?まだ高い通信料を払い続けて、損してるのですか?」 (※民泊Wi-Fiの端末を、実際に7~8台借りてレビューしているので、信憑性が高い情報だと自負しています。) 民泊Wi-Fiは、無制限なので通信制限を気にせずにサクサクと「You Tube」を見れるのが特徴。 民泊Wi-Fiは、個人でも契約できます。 個人利用できる民泊用ポケットWi-Fiの特徴は? 初期費用→0円 しばりなし(いつでも解約OK) 1日で3GB使用できる(ほぼ無制限) 2019年に「月額費用3,300円だけでいい」というシンプルな料金体系の、民泊Wi-Fiサービスが登場しました。 「通信…
それどこの?と度々お問い合わせを頂くわが家のローソファーはジャーナルスタンダードファニチャーのRODEZ CHAIRです。5段階リクライニング付きで座り心地も最高。その他おすすめポイントを熱く語りたいと思います。
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 包丁の研ぐことが上手くできていないためか、包丁が全然切れなくて料理の際に怖い思いをしたこともあります。力を入れすぎて指を切りそうになったとか…(汗) 包丁の刃も欠けてきている事だし、この際買い替えちゃえ~ってことで少し前に買い替えました。 グローバル包丁 私が購入したのは、18㎝の包丁(G-46)とベーグルサンドイッチナイフ 16㎝(GS-61)です。 普通の調理用に使用する包丁と食パンを焼いた際にカットする目的で購入しました。 レビューですごい切れ味のよい包丁だという情報。届くのを楽しみにしていました。 早速かぼちゃを試しにカッ…
job 令和んコッカーのバッグチャーム 令和 バッグチャーム バフ BUFF アメコカ州コッカ村 コッカ村 ブラックベリー 庭 実 ガーデニング garden flower コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマ…
紹介割引きが使える!フロアコーティングの施工
【森のしずく】我が家の施工を公開します
【森のしずく】ショールームに行ってよかった理由
森のしずくの紹介コードを取得する方法
エコカラットの一部施工をお勧めできる理由5つ
自分で施工できる(!)水回りコーティング剤
【森のしずく】東京ショールーム その3
【森のしずく】東京ショールーム その2
【森のしずく】東京ショールーム その1
【収納見直し】キッチンカトラリー
【森のしずく】埼玉ショールーム その4
【森のしずく】埼玉ショールーム その3
愛犬に優しいフロアーコーティングを見学
森のしずく『値上げ』と『対策』
【一条工務店の標準設備】食器洗い乾燥機
一旦ソファを手放してから、また「ソファが欲しい」と思ったことは過去にもあったのだけど、 ▼ いつでもどこでも私 ...
ミニマリストを自称してるくせに特売やお得に目がない私。今日もまた買ってしまいました。どん!ニュービーズ4個!!こんなに買ってどうすんだ!ミニマリスト名乗るな!って叱咤激励(前向き)を聞き流しこれがいつもの私スタイル。で、まず一個はいつものタッパーに詰替え。
楽天 → ダイニングチェアー chair CRAM〔クラム〕北欧デザインでおしゃれなダイニングチェアをお探しの方にオススメ一見するとイームズチェアやシェルチェアのようなモダンなスタイルのデザインが人気チェアひとつでガラリと北欧スタイルにイメチェンしてくれる、北欧家具に興味のある方なら見逃せないダイニングチェア柔らかい色合いと丸みのあるデザインが北欧ダイニングを目指す方にピッタリしかも、このダイニングチェアは36...
こんにちは 今日も再びロフトの様子を。 みーのベッドコーナーの反対側を片付けたので(笑) その時の記事を見てない方はこちらから先にどうぞ ☆リビングのロフトからの眺め&ロフトのベットコ
どうも、こんにちは♪ 今日は玄関から ずっとフェイク紫陽花飾りっぱなしだったので(^_^;) やっと片付けました(笑) それからショックだったことが。 昨年ダイソーで買
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 ちょっとブログお休みしていました~!しかしまあ、グーグルのアップデートしてからというものブログのアクセス数も収入も激減しているので、ちょっとやる気も低下気味…(^_^;) ボチボチやりましょう~。 味噌の保存にはニオイ移りしないホーロー容器をお勧めする記事を以前書きました。 www.okeiko-simplelife.com 無印のホーロー容器を購入した当時は詰め替え用を購入していたのですが、最近は調味料も身体によいものを選ぶようになり、無添加の味噌を購入するようになりました。 でもね、無添加の味噌って詰め替え用が少ないんですよね…
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 次女がもうすぐ3歳となるので、誕生日プレゼントを購入しました(^^) www.okeiko-simplelife.com ポチッと楽天で注文して翌日には届きました!ありがたや~。 我が家の三輪車 長男の1歳の誕生日に三輪車を購入しました。 三輪車なので大きいのですが、ベビーカーの代わりに箱根の旅行に持ち運んだり大活躍しました。 購入から8年目ですが、最近まで室内で保管していたので割ときれいです。仕事もしていたので、活躍したのは休日のみだしね。 変形させて、日よけなどを取り外すことも可能。枠があるので、子供を乗せても落ちる心配もない…
job アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん 雑貨 グッズ てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog pet art handmade ha…
春に引越しをしてきて、エアコン無し生活を続けていました。無事エアコンを購入し、到着をワクワクしながら待ちわびているところです。 エアコン、楽しみだなー♪ 今年は夫の部屋にエアコンを1台だけ購入、取り付けることにしました。我が家は共働きなので、日中はあまり家にいません。私の寝ているリビングは風が一番よく入るので、朝夕は涼しいし、天井が高いから非効率だと感じて、今年度は購入を見送りました。夫の部屋は一番風が入らず寝苦しいので、夫のために。久しぶりに出向いた家電量販店は、勉強になることだらけでした。安いもので十分!という気持ち。ミニマム好きってお金が最小限で済むから・・改めていいなぁと思いました! …
前回の記事はこちらです。うちのキッチン収納の方針!<前編>前回の記事はきれいにまとまってる、ふだん見えちゃってる部分の収納。このたびは、棚の中の収納を。きっと誰もが「よそのお宅はどんなふうにしてるんだろう?」って気になってるんではないですか...
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
欲しいと思っている無水鍋、国産、どころか愛知県産バーミキュラ。もう2度と安易に捨てるものを買いたくない!その気持ちで緊張感は高まるばかり。運動会でのかけっこで。「パン!」とスタートの合図が鳴り響く直前の心持ちで。休みの日の私の過ごし方は、もっぱら「掃除」「洗濯」「バーミキュラリサーチ」。 バーミキュラのパンフレット 準備もいよいよ大詰めに入り、後は買うだけ!の状態まで仕上げることができました。 //
前に突き出た顔、折れ曲がった上半身、奥行きのある後頭部。一目見てギョッとする「進化」です。さすがに変態とは呼べないものの、環境であっさり体格を変えてしまうフレキシブルな生き物、ヒト。
高価なモノを欲しい、と思った時、購入する時。私はとても緊張します。本当に買っていいのだろうか?またダメにして捨ててしまうことにならないだろうか。たくさんモノを買って溜めて、捨てた、という経験から「慎重に購入する」という姿勢を身につけた。それはとても素晴らしいこと。だからこそ・・。この物欲が出てきたと同時に走る、緊張感。私は、これからの人生を共に歩む相棒を迎え入れるのだ。しかも「一生」一緒にいれるほどのモノと暮らすことを・・熱望しているからこそ。結婚相手を選ぶのでさえ、ここまで悩んだだろうか・・と思うほど。私、どうやらすごく、真剣です。 //
我が家は他の家庭と比べると随分モノ(家具)が少ないので 我が家に来た方は大抵「モノ少なっ!」って驚いてくれます マンションの頃は12畳弱の小さなリビング…
頂き物 差し入れ お土産 グルメ スイーツ おやつ お菓子 ティータイム tea time 大阪府 兵庫県 和菓子 御座候 (株)御座候 バッグチャーム 令和んコッカーのバッグチャーム 令和 ブラック BLACK アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ …
我が家の 三女愛犬=ナナの オヤツ入れ*今まで セリアのアルミキャップPET容器にオヤツを 入れて収納していたのですが・・・蓋を クルクル回して閉めるタイ...
インテリアが無意識に与えている影響を考え彩(いろどり)のあるインテリアで生活を豊かにして運気を上げるヒントをお届けしています!本日は 東南方位のリビング について。
夫に「なんで今日は朝から機嫌がいいの?」と言われました。なんでだろう?と思ったら、そうか、昨日は仕事で、大好きな先輩がすごく可愛い髪型をしていて、可愛いですね、と言ったら、「ありがとう」と言ってくれたその笑顔がまた素敵で・・。 笑顔っていいよね。 たったそれだけのことで、こんなにも家事が捗って、洗濯物をたたむことさえ、楽しい。改めて「好き」のパワーは偉大だな、と思う。そんな「好き」が家中に散りばめられていたら。なんと嬉しいことか! //
先日、拝藤チサト先生主催の【整理収納アドバイザー的オンライン勉強会】『ブログ改善道場 座談会』に参加しました^^ ブログ開始5年の記念日に✨ブログ改善道…
可愛い♡がいっぱいのFrancfranc 最近は可愛いだけではなく本物志向のお皿等も多く取り揃えているので何かと足を運ぶ事が増え見に行く度に欲しい物が増え…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。