相変わらず新潟精機の全墨が売れています。 在庫を買うと行う儀式です。 まず電池を入れて 4本の縦ラインが下げ振りの糸に乗っているか確認します。今回もOK 本体を少しづつ回して水平ラインの目盛が変わっていないことをチェック。OK 3m離れたスケールに当たる数値を控えます。 1.8mm もう一方が0.3mm。 今度はレーザーを反対側に置いて 手前4.5mm 奥6mmなのでこちらが1.5mm 高いためにどちらから照射しても差が1.5mmなので水平精度も誤差ほぼなし。 胸を張って販売できます。
早朝、珍しく家のワンコが吠えるなーと思ったら、家の前の檻にイノシシが掛かっていました。 大きめの個体です。 イノシシといっても、ブタさんと同じで可愛…
先日の遺品の引き取りの際、30年ほど前に販売した野物に使う3点がない。 内訳は ・太鼓摺りの丸太が挟める深穴角のみ7305H ・松井鉄工 丸太はつり機 ・ツガヤ バトリゲージ 販売したときの材木屋の倉庫を確認したが、そこには置いていないとのこと。 引き取った作業場には角のみの空箱だけがあり、それ以外は無かった。 後継人の方に伺うも見たこともないし知らないとのこと。 引き取りの立ち合いで行き会ったT大工さんが昨日見えたので聞いてみると H大工さんのところに貸したと聞いたので、それを借りようと思ったら 「ウチにはない!」 と言われ、その後H大工さんも亡くなられましたので確認が取れません。 「他にO…
昨日午後より現在処理中の残りを引き取りに伺った。 とにかく個人の海苔倉庫の跡地を大工小屋にしたところなので 土の上に鉋屑が堆積して足場が見えないところ トラックがギリギリ入れる1間開口が2か所あるだけなので 手前から出せるものを順番に出す。 その日は最初に傾斜盤を出すが盤木が腐って取れていた。 軽量鉄骨の合掌に吊りながら引きずり出してトラックに積めた。 残りの荷台のスペースに鋼製足場と売れないマルノコや ミゾキリなどを詰めるだけ積んで帰ろうと思ったが まだ4時台なので再度伺う。 今度は日立の三相の兼用機を引きずることにしたが これがなかなか動かない。 よく見たら見える側の盤木はまともだったが …
奈良に打ち合わせに同行した帰り道ユニークなカカシ君に出会った中津氏の「ここ蓮の花が綺麗ですよ」にしばしの癒しモードにお寺の名前は「金勝寺」さんでした由緒あるお寺でしょうユニークな案山子との繋がりは分かりませんが楽しませていただき、ありがとうございました。肩の凝りも少し解れたようです。金が勝るが・・・・・ちょっとだけ気になるbr />※「ブログ村ランキング」に参加していますので、よろしければ下の「国産・地...
ベンチャー企業にとって、オフィスは単なる「働く場所」ではありません。 社員のモチベーションや組織の文化、そして
6月末の土曜日に京都でリフォームの完成見学会をさせて頂きました。高齢期を向かえたご両親の心配もあって娘さんご夫婦が築45年の両親の家を二世帯向けに改装されました。玄関脇には京都風情のしつらえが涼やかにもてなしてくれます新築時の大工さんも名工だったようで築45年とは思えないしっかりした構造でお父様のこだわりも ...
年1回の贅沢がなたもや来ました。いつもの友人がまたまたゲットしたと。今回はウル虎の夏でユニフォームが貰えるとの事でした。黄色いユニフォームで埋め尽くされたスタンドはすごく奇麗でした。暑さに負けず頑張っていきましょう。ウル虎の夏2025
早朝、珍しく家のワンコが吠えるなーと思ったら、家の前の檻にイノシシが掛かっていました。 大きめの個体です。 イノシシといっても、ブタさんと同じで可愛…
神奈川県横浜市の新築注文住宅・リフォーム・リノベーション専門店瀬沼住建
神奈川県横浜市の新築注文住宅、リフォーム・リノベーションの専門店瀬沼住建は、理想の住まいを、手の届く価格でご提案、設計、施工しております。熟練の大工が丁寧にヒアリングし、ご提案まで一貫して対応。まずはお気軽にお問い合わせください。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)