「住まい」カテゴリーを選択しなおす
恒例の兄貴にゴチになりました~🤩✨🎵🙇♂️
シニアな私がキッチンを作る時にこだわった2つのこと
PR Maxytechタッチ式 オートディスペンサー SAIKEYO排気口カバー 伸縮性
神様から再びの試練が・・
まな板を買い替えた
夏の恒例掃除やりました!換気扇&シンクまわり完了
【セリア】人気の調味料入れに買い替えたら便利すぎた!
リフォーム後、初めての換気扇掃除。
無理な節約をせず、工夫次第で生活を維持!…これが専業主婦の仕事の現実だ!┳┳¬ヾ(・(ェ)・。)
⋆⋆甘々だった夫が辛口に・・・世の中そんなに甘くない & 楽天届いたレポ⋆⋆
料理直後の荒れ放題のキッチン片付け
ワタシのキッチンお気に入りスペース
新入りティーマ & バズり中のコーヒー用神アイテム!
理想の電気ケトルが男前すぎました
No.39 ハワイ島ヒロ2日目街歩きはフリーシャトルで【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
【2025年上半期】動画で紹介した140銘柄のうち、今買いたい割安高配当株4選!
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
HM選び【積水ハウス その3】積水ハウスさん、いいんじゃない!?
【家づくり】住宅フェアへ行ってみました。
【積水ハウス】1Q減益で株価急落 配当への影響は?(2025年度1Q決算)
積水ハウス My STAGE建物認証コードの確認方法
積水ハウスのエアキスフィルターを安く購入できるネット通販はこちら
エアキスフィルターの汚れや天井給気口周りの汚れ等
積水ハウスの住まいの参観日の断り方、トラブル、謝礼、日程
積水ハウスのイズロイエで築10年目で経年劣化を感じる箇所
毎日1株投資 積水ハウス1株 双日1株 現在88万円
【先行情報】グランクレア南山ザ・ガーデンの考察(名古屋市昭和区)
毎日1株投資 積水ハウス1株 現在95万円
配当と優待権利取りをするか、その後買うか迷う〜 の巻
積水ハウス 利回り4.3%へ【今週買いたい割安株②】
【標準で瓦!?】タマホームで選べる3つの屋根材と選ぶポイントを解説
【やめた方がいいって本当?】ローコスト住宅の中身と安い理由を解説
【周りが気になる】ローコスト住宅は恥ずかしいと思うのは時代遅れ?
【ぶっちゃけ話】ローコスト住宅の超有名なタマホームで建てて後悔?
【効果に驚き!】タマホームで断熱材をグレードアップして快適な家へ
【どれを選ぶ?】タマホームの標準キッチンをメーカーごとに徹底解説
【我が家も公開!】タマホームで施主支給を使ってワンランク上の家へ
【もう点検?】タマホームが3ヵ月点検で確認するポイントを徹底解説
【住み心地を評価!】タマホームの家に半年間住んでみた体感レビュー
【元施主が教える】タマホームで建てるまでの流れを分かりやすく解説
【5万円もらえる?】タマホームの紹介制度を利用してお得に建てよう
【追加はいくら?】タマホームの標準クロスとオプションクロスを解説
【WEB内覧】タマホームで建てた我が家のアクセントクロスを大公開
【WEB内覧】タマホームで三カ月間悩んだ我が家の外観を大公開!!
【標準がダサい…】タマホームの標準洗面台をオシャレにする方法とは
雪国に一条工務店の注文住宅グランスマートを建てました。 2023年秋完成。 27坪平屋暮らし。 家づくりの情報や日々の生活にまつわる発見などを発信しています。
「詐欺師ちゃうわボケ」と言った営業マンと家を建てました。 着工直前・建築確認申請後に伝えてきた追加金は3,400万円超! 訴えるも「問題ない」とするHM。企業という笠を着て やりたい放題の男をカササギと命名。カササギ事件、公開中!
ダイワハウスのxevo Σで趣味多めの平屋を建てました。 室内ゴルフシミュレーターをDIYで導入。 設計、機材、使用感、後悔などアップ予定。 DIY庭づくりもあります。 目標:それなりDIY
【マイホーム購入計画】注文住宅情報サイト|失敗しない家づくり
注文住宅を中心に、マイホーム購入の流れを実体験を元に紹介します。情報満載で紹介しますので、失敗しない家づくりにお役立てください。
日立エアコンの凍結洗浄ってどうなの?排水・室外機・CMの話も
こんにちは訪問ありがとうございます 今回は、我が家で使用中の日立エアコン「白くまくん」について、実際に体験してわかったことをレポートします凍結洗浄の様子を観察…
【特別支援学校】進学までの道のり⑥🌸~学校入学体験に行ってきた~
こんにちは✨久しぶりの 学校ネタ です! 先日、家族3人で 特別支援学校の入学体験 に行ってきました🏫🌷 この体験入学には、いくつかの重要な目的がありました👇 ✅ 対象となる生徒かどうか ✅ 障害の程度の確認 ✅ 入学後のクラス分けの参考 そんなわけで娘が希望する学校では、体験入学が必須になっていたんです! 資料作成のためにも必要とのことで録画もしながら娘の様子見ていただきました! 📖 当日の流れ 先生と 1対1 で動きの確認 1年生クラスに混ざって授業に参加 娘が先生と遊んでいる間に、親は今後の流れについての説明会 全体で 約2時間のスケジュールでした!⏰ 🌼 娘の様子は…? 最初は… 👧「…
こんにちは訪問ありがとうございます 前回の記事で紹介した「トイレの水漏れ対策」として導入した水漏れセンサー、届きました!実家のトイレで水が止まらないトラブルが…
皆様こんにちは(^-^)夫が珍しくチャーシューを作ると言うので先日、南部市場ブランチさんで材料を買ってきました。レシピはnoteで見つけたこちらの方らしいです…
こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『涼しい・ラクチン・シワにならないの三拍子!夏のお出かけに最高すぎたお洋服』こんにちは…
またしてもトイレ問題!住宅メーカーが来たけれど…それって解決になってる?
こんにちは訪問ありがとうございます 今日は、以前書いた「実家のトイレ水漏れ事件」のその後についてお話ししたいと思いますあのときのバタバタ、実はまだ終わっていな…
皆様こんにちは(^-^)先日行った横浜南部市場ブランチさんの中にある激安スーパーで横須賀発のエイビィさんでお買い物をしました。夕方なので品数少なめなのですがア…
本が好きな息子なので、興味の幅がひろがったらいいなあーと、適当におもしろそうな本をポイポイ置いてるのですがもっと小さな頃に置いておいて全く刺さらなかったのがこ…
13万キロ超えでもまだ溝ある。ミシュラン プライマシー4が減らなさすぎる
総走行距離47.5万kmのBMW X3で、ミシュラン プライマシー4を6シーズン・13万km使用中。減りにくさと燃費性能に驚いた記録。
富士住建の洗面台の標準仕様解説!TOTOかLIXIL(INAX)のおすすめは?|差額でアイカ工業スマートサニタリーも!
富士住建の洗面台は2台標準!TOTOとLIXIL(INAX)どちらが最適?オプションのアイカ工業スマートサニタリーも解説。洗面化粧台選びの後悔をなくす決定版。
こんばんは~! お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました! 『《40代》良すぎて大人買いしたフラットシューズ!』こんにちは~! 昨日のブロ…
入居して2年9か月、今までスルーしてきたワックスがけをすることに。なんで、重い腰があがったかというと。 おわかりいただけただろうか?わからんって ꉂꉂ(ᵔᗜ…
住友林業の家と20年の彩りある暮らし Our Cozy Life
注文住宅を建てて17年。こだわりの家づくりの話しから住み心地や必要な定期点検、快適な住まいづくりの方法を綴っていきます。また、美味しいものや楽しいものもご紹介していきたいです。写真もアップしていきます。よろしくお願いします。
東京郊外に注文住宅を建てることを決意し、現在は家づくり真っ最中。 土地探しから間取りの決定、住宅ローンの悩みや家計の見直しまで、家族のリアルな体験を、パパ目線でまとめています。 同じように悩んでいる方の少しでもヒントになれば嬉しいです!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)