日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
古いユニットバスをとっぱらうと断熱材がむき出しになりました。待ちに待った、ユニットバスのリフォームが始まっております。6月に見積もりをお願いし実に四ヶ月の時間を経ての着工です。初日は、今まで使っていたユニットバスの解体工事です。17年前、家を建てた当初からあまり好きじゃないな~という箇所が何ヶ所かあるのですがそのうちの一つがお風呂でした。当時、インテリアにあまり拘りもなく自分の好みも、わかってない状...
週末に新居のリフォームについて打ち合わせをしてきたぺん子です。 土曜日は、リクシルのショールームへ行ってキッチンの相談をしてきました。 新居のマンションは築年数は古くないのですが、キッチンに食洗器がありませんでして。 と … "どうしても譲れない戦いがそこにある!!(ショールーム見学とリフォーム相談)" の続きを読む
● 合わない色同士は、うまく馴染ませるための工夫が必要こんにちは、片岡すずみです。秋が深まってきましたね。10月からゴールデンウィーク頃まで、インテリア・建築…
リフォームのビフォーアフターです。まず内装編。エアコンの電源エアコンを設置するにあたり、コンセントがなかったので新規で設置しました。トイレの隣に外から入れる電気室があり、そこの分電盤から引きます。エアコンの写真は後日掲載予定。キッチンシステ
新居に引っ越してきても家を傷つけたくない気持ちは変わらずで、賃貸でなくても結局やる事は一緒なのだと気づきました。笑 今回もツーバイフォー 木材を使って棚受けを作 […]
● イタリア旅行で感じた、良いホテルの違いこんにちは、片岡すずみです。台風16号の被害が、ひどいようですね。このブログの読者さんは、ご無事だったでしょうか?今…
壁紙の貼り替えだけで「ほぼ別の部屋」になっちゃう簡単リフォーム裏紙を剥がして貼るだけのシール状のシートなので部屋の模様替えが思いのほか簡単に出来て雰囲気が一変します。壁紙の貼り替えというと空気が入ったりシワが入ったりと業者さんに頼むのが手っ取り早いのですが、問題は施工料お部屋の広さにもよりますが見積もりだけでウン万円から10数万円の概算が問答無用で突きつけられる。じゃ~自分で・・・と思っても工具やノ...
● 2021年9月の人気記事ランキング!同じ家具で雰囲気が変わる例や、自宅公開などこんにちは、片岡すずみです。今日は、2021年9月の投稿から、たくさんの方に…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。