日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
その間取り「自分らしさ」を大切にしていますか?
インテリアになる掃除機!!
相続手続きから考える「家づくりの準備」
「間取り公開」大丈夫?家族を守るために考えたいこと!
スキル不足が思わぬトラブルをひきおこす!
「すき家の値上げ」から学ぶ、これからの家づくりのヒント!
雨水は 赤い❓ 🌹
たまにも暮匠の一日を・・・
「返品被害」から学ぶ、トラブルを未然に防ぐ‟3つ”のポイント!
Z世代が夢中の「古いデジカメ」と家づくりの共通点!
「4号特例廃止」によって家づくりで失敗しない‟3つ”のポイント!
「4号特例廃止」で家づくりが変わる!
家づくりも「手作り感」がイイんじゃないですか?
何ごとにも「バランス」って大事よネ!
「暮匠と大手ハウスメーカーの違いは?」ズバッと質問いただきました!
F様*英語教室のリフォーム工事*施工前・施工後*
マンション75平米 室内の解体工事にかかる費用・見積は?
冬支度♪ニトリのラグ(Nウォーム 30mmウレタン入り WSP LMOc MX14)を購入
窓の結露対策② 今年の対策はプチプチと窓際あったかボード
自宅のリフォーム作戦③
自宅のリフォーム作戦②
「カラードアで差し色コーデ」住み慣れたお部屋の印象を低コストでガラっと一新!!
自宅のリフォーム作戦①
麻調レースカーテン「リノン」に買い替え
我が家のクロス・壁紙選び
【こんな商品あったんだ!?】洗練された洗面空間をつくる3つの洗面台を施工例でご紹介!!
憧れの北欧スタイルや北米スタイルをマンションリフォームで叶える!!
矢橋月極駐車場
クラブレジデンス京都 102号室 202号室
西部ハイツ 2LDK
みなさんこんばんは。きなこです。 前回に引き続き、今回も20年前の実家建て替え時のお話です。突っ込み所満載の家づくりなので、ぜひ反面教師にしていただければと思います。 みなさんは家づくりの際、きちんと家族みんなで相談してますか?打ち合わせには夫婦や家族みんなで参加してますか?? 実際に私達夫婦は毎回2人揃って打ち合わせに参加し、それぞれの希望を出し合って家づくりを進めていました。それが当たり前だと思っていたんですが・・・ よくよく思い出してみると、20年前の我が実家の家づくりは、ちょっと違っていたような気がします(´Д` ) きなこ両親は仕事の休みが合わず、最初のハウジングセンター見学は一緒に…
こんにちは。 次男『お母さん、うさぎがオオカミに食べられちゃう話知ってる?』うさぎ?知らないかも~。私『どんな話?』次男『オオカミが来て、手とかを白くしてお母…
先日、名古屋市内のマンションにおける臨時総会での質疑応答です。Q:施工業者はどのような手法で募集するのかA:MAKSがこれまで、このエリアの改修工事業者を調査して、リストアップしている数十社の工事会社に入札の案内を出し、他に、管理会社や組合員にも紹介をお願します。 (補記)当社では、業界新聞での募集は、原則、行っていません。なぜなら、このエリアで、分譲マンションの大規模修繕工事を手掛ける工事会社は、ほ...
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! キッチン収納の記事で少しだけ、我が家の収納について触れましたが 収納といえば、頭を悩ませている人が多いんじゃないでしょうか。整理収納との向き合い方をまとめてみましたので、お困りの方はぜひご覧ください。 では、Let's go♪ 整理収納を学ばないで大人になる私たち 整理収納は快適な生活を送るうえで大切なことなのに、大人になるまでにきちんと学ぶ機会がないことが、私たちが頭を悩ませる原因ではないかと思います。料理や掃除などは、家庭や学校でも学ぶ機会がありますが、整理収納となると、すでに親や学校が決めた収納方法にあわせて片付けるということが…
みなさんこんばんは。きなこです。 前回に引き続き、今回も20年前の実家建て替えの時のお話です。 突っ込みどころ満載ですので、ぜひ反面教師にしていただければと思います。 前回のお話で、積水ハウスの鉄骨住宅を建てる事になったきなこ実家。 早速積水ハウスの営業さんから間取りが沢山載った冊子をもらいました。この中から気に入った間取りがあれば参考にして下さいとのことでした。 余談ですが、積水ハウスの営業さん、たまたまきなこ実家と名字が一緒だったんですよね。それで親近感を感じて積水ハウスに決めてしまったというのもあったようです(;^ω^) 話を戻しまして、色々な間取りを見ていると夢が膨らんできます。ただ…
こんにちは。 オミクロン株の感染力がすごいです感染者数の増え方に毎日驚いています。コロナ禍のはじめの頃、うちの子どもたちは布マスクでした。今は2人とも不織布マ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 我が家の造作キッチンは「見せる収納」ありきで計画したので、基本はオープン収納です。我が家の造作キッチンについてはこちら↓ オープン収納は、どこに何があるかが一目で分かる、少ないアクション数で出し入れができる、といったメリットがある一方、生活感が出やすいというデメリットもあります。ほどよい生活感のある暮らしを目指す身としては、その「ほどよい」を作り上げるために吟味して選んだアイテムたちがあるので、今回はその子たちをご紹介したいと思います。ほどよく感じる程度は人によって異なるので、あくまで私の好みになりますが、選び方などご参考になることが…
我が家のドライガーデンセンターのアガベ・ハクセンコウが、1月の寒波で冷害になってしまいました。寒さに弱い品種ですが、何とか枯れずに冬越ししてほしい!
みなさんこんばんは。きなこです。 前回に引き続き、今回も私の実家のお話です。 そして、今回からは20年前に実家を建て替えた時のお話になります。 実際に私は20年前に家を建て替える経験をした事で、それを反面教師にして現在の新居を建てました。それぐらい実家は突っ込み所満載の家づくりだったと思っています。みなさんもこれを読んで、ぜひきなこ実家と同じような失敗をしないように、反面教師にしていただけたらと思います。 まず、前回、前々回とで書かせていただいたボロボロの我が実家はこちらです。 詳しくはこちら↓ www.kinako-no-ouchi.com www.kinako-no-ouchi.com …
こんにちは。 コロナに雪に津波に。色々と心配事が多い今日この頃です。そんな中でも子どもたちは雪遊びで大はしゃぎです。雪は大変ですが、お出掛けしなくても楽しんで…
みなさんこんばんは。きなこです。 前回、私が子供の頃に住んでいたボロ家についてのお話を書きましたが、今回はその続編になります。 旧実家は、ボロボロの平屋を中古で購入し、そこに小さな2階建て部分を増築してある構造だったんですが、今回はその増築部分を建てた時のお話です。今とは違う昔の家づくりは、かなり大荒れだったようで・・・ きなこ旧実家についてはこちら↓ www.kinako-no-ouchi.com 時は1970年代半ば、某会社の従業員寮で住み込みで働きながらお金を貯めていた老夫婦は、終の棲家を探していました。そして、とあるきっかけで、中古住宅付きの土地を購入します。それがきなこ実家の始まり…
我が家のにいちゃんが高校受験!まずは第2志望校に無事に合格出来ました!自分の親がすごく喜んでくれた事を思い出しました。こんな気持ちだったのかぁ。
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 我が家のキッチン風景については数回に分けてご紹介してきましたが、今回は造作キッチンの全貌についてご紹介したいと思います。「造作キッチンて何?」という方は、先にこちらをご覧ください↓ では、Let's go♪ 我が家のキッチン計画 我が家のキッチン計画、実は紆余曲折がありました。当初は予算の関係もあり、システムキッチンをメインで検討していたんです。「ぶっちゃけしっくりくるのがないなぁ・・・」なんて思いながら、デザイン、機能性、金額の妥協点を探っていました。造作キッチンは金額が高くなりがちということは分かっていたので、当初はあきらめていた…
みなさんこんばんは。きなこです。 またまた寒い日が続きますね。 昨晩は夜中にすごい強風が吹き荒れていて、もしかしてまた雪が積もる!?と思いましたが、今回は幸いな事に、我が家がある地域は雪が少しパラついた程度で積もりはしませんでした。 そんな寒い日々ですが、ありがたい事に最近の家は高気密高断熱なので(最初に検討していた一条工務店と比べたら敵いませんが・・・)セキスイハイムの鉄骨住宅の我が家でもあまり寒さを感じる事なく過ごしています。もちろん、暖房はガンガン付けてますけどね(*´ω`)でも、実家に住んでいた頃に必須だったコタツやホットカーペットは我が家では使っていませんし、特に必要なさそうです。…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!3回にわたって現在のキッチンの様子を紹介させていただきましたが、 その中の造作キッチンについて、今回は掘り下げてみたいと思います。 きっちりスッキリ「隠す収納」より、飾りながら楽しむ「見せる収納」が好きな私。キッチンも大方そのような仕様になっております。といいいますか、それを実現させるために造作キッチンを選択しました。 え、造作キッチンて何?何がいいの? という方もいらっしゃると思うので、我が家のキッチンを語る前に、まずはキッチンの種類についてご説明します。では、ご覧ください♪ 自分仕様で作れる!造作キッチンの魅力 キッチンには、大きく…
松本に向かう特急「しなの」からブログを書いています。車で行くことが多いですが、道の積雪や凍結の恐れがある時は、電車が確実。自宅から会社への往復でもマンションに向かう時でも、いつも、自動車内でパソコンを開いて仕事をしているため、揺れながらのパソコン操作は平気ですが、この「しなの」の揺れは、ちょっと違う(苦笑)「しなの」は、振り子電車で、微妙な揺れがあり、車中でのパソコン操作が、なかなか厳しい(苦笑)対策...
一条工務店の我が家で電気料金・太陽光発電売電額の収支が初めて・・・。1年前の我が家の生活、電気料金を思い出してみると今の生活がどれだけ快適なのかという事に気づかされました。
昨年末の人間ドッグの結果が届き、血圧、糖、ヘモグロビン等、危険数値に届きかけていることが判明。数年前、食事の糖質制限と、運動では毎日30分から1時間のウオーキングと筋トレで、かなり鍛え、体重は大きく減ったのですが、それ以降、仕事が増え続け、その時間が取れなくなり、夜も、ほぼ毎日21時まで組合の会合があり、食事もその後に取ることが多くなって、「良くないなぁ」との自覚はありました。専門医に診てもらうように...
先日、壁掛けしていた涼風暖房機が壊れた記事を書きました。ヒーターを置いたら、邪魔だった。やっぱり壁掛けがいい!!山善さんから頂いたポイントを使って 山善さんの壁掛けヒーターをポチらせていただきました。自分で取り付けられるのかが一番心配でしたが…取り外し
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 入居して2年経ったシリーズ、キッチンが続きますが、 最後に収納壁面をご紹介したいと思います。飾り棚、カウンター、引き出しで構成された収納スペースです、どうぞお付き合いくださいませ♪ 入居して2年経った、我が家のキッチン(収納壁編) 我が家のキッチンはL型タイプで、そちらのカウンター下には調理で使うもの(鍋類やキッチンツール、調味料等)やキッチンの掃除に使うものを収めています。キッチンで使うそれ以外のもの→食器をはじめ、家電、常温保存の食材、ストックの食料品といったものをこの写真の壁面に収納しています。キッチンでの作業中にすぐ手に取りた…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! みなさんお仕事も始まり、新しい年の日常生活が始まりつつある頃でしょうか。私のブログもスロースタートながら(いつもですが)、今年最初の投稿です。生活の中でブログを書くリズムが少しずつ整ってきたので、今年はもう少したくさんの記事がアップできたらなと思っています。今年もお付き合いいただけたらうれしいです。どうぞ よろしくお願いいたします。 さて。新年になって新しくしたもののひとつが、カレンダー。カレンダーは壁掛け派、卓上派、生活感が出るから置かない派・・・いろんな方がいらっしゃると思いますが、あなたのお宅はいかがでしょうか。カレンダーひとつ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 入居して2年経ったシリーズ。新年最初のご紹介は、キッチンです。キッチンはダイニングと並んで私のお気に入りの場所で、立つ位置によっていろんな景色を楽しませてくれます♪今回はまず、ダイニング側からの風景をご紹介したいと思います。どうぞお付き合いくださいませ。 入居して2年経った、我が家のキッチン(ダイニング側) ダイニングとキッチンの間は高さ1050mmのカウンターで仕切られていて、カウンター下はオープン&クローズの収納スペースとなっています。ダイニング側から見ると、このオープン収納部分とキッチンが一緒に視界に入ってくるので、まぁごちゃご…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 入居して2年経ったシリーズ、前回に続きキッチンのご紹介です。今回はキッチン側からの風景です、どうぞお付き合いくださいませ♪ 入居して2年経った、我が家のキッチン(キッチン側) キッチンは基本的に「見せる収納」にしており、よく使うものは見えるように配置しています。見えているとどこに何があるか誰でも分かるし、風通しもいいし、なにより扉を開けるというワンアクションがないだけで、慌ただしく調理をしている最中はけっこう助かったりします。 また、極力天板上に物を置かないようにしていて(←掃除が楽!)、キッチンツールや鍋類、キッチンペーパーなどは全…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です帰省先の実家の窓のサンにこんなものが並んで…
こんにちは。 相変わらず息子たちはポケモンにハマり中。ポケモンのことばっかり考えているみたいです。聞いてなくてもポケモンの豆知識を教えてくれます長男『このポケ…
お風呂より、脱衣所の方が寒くない?と思って、我が家は浴室暖房は付けなかったんだけど、脱衣所に涼風暖房機を付けてます。しかーし、昨年から怪しい動きを見せていた涼風暖房機が完全に壊れました。んで、代わりとして他の場所で使っていたセンサー付きの暖房機を脱衣所
みなさんこんばんは。きなこです。 以前の記事でも書きましたが、旦那が当初から夢見ていた麻雀部屋がついに完成しました。まだ人は呼んでいませんが、旦那はウキウキで全自動麻雀卓を眺める日々を過ごしています。また新型コロナの感染者が増えてきてしまったので、人を呼ぶのはもうちょっとおあずげになりそうですが、早く人を呼んで麻雀を打てる日が来るといいですね(^^♪ とりあえず現状は、たまに夫婦で2人麻雀はやっています。やってみると意外と楽しい(^^) そして、この部屋を麻雀部屋として使用するにあたり、この部屋にとりあえず置いてある、とあるものを移動させてあげないとかわいそうかなぁと思いました。 それは、置…
一条工務店さんからもらった温湿度計が壊れてしまいました。そこで外気も計れる子機3つ付きのデジタル温湿度計を購入しました!正確な温度湿度を計るって難しい!?そこで、、、。
以前、チラッと書いたのですが実家をリノベする予定。工期は3ヶ月ほどかかるらしく、その間、両親は同じマンション内で部屋を借りようとしています。弟の子を預かるにも、荷物を移動するにも今のマンション内に借りるのが便利!ってことで。良いタイミングで良い部屋が空く
1月5日は、毎月1度開催しているMAKSのツール開発会議でした。管理適正化・大規模修繕工事コンサルティング等で使用する資料、報告書、計算ファイル、システム等の改善や開発について、9時から15時半まで、議論。これまでに、何十回と改善されているのですが、コンサルティング案件が増え、顧客対応の数が増えれば、各コンサルタントによる細かなカスタマイズの数も増えます。その結果、ツールの標準装備としたほうが良いものも...
一条のリモコンニッチは白が過ぎる!?折角のアクセントクロスが脇役になってしまう。そこでアクセントクロスをメインにするための一工夫をかみさんが施しました!
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。