日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【YouTube】【タワーザ・ファースト栄三丁目】名古屋市都心の新築マンションを徹底解説(名古屋市中区)
年末の大掃除!全館空調のフィルターボックス清掃です!!
セキスイハイム平屋のメリットと抑えたいポイント
セキスイハイム二世帯住宅の3つのタイプと特徴
セキスイハイム平屋のメリット・デメリットと人気の秘密
セキスイハイムのウッドデッキ住宅を選ぶ3つの理由
セキスイハイムの和室が役立つおすすめポイント3選
セキスイハイムの屋上庭園がおすすめな理由と特徴
セキスイハイムのアフターサポートが役立つ理由3選
セキスイハイムに太陽光発電を取り入れるおすすめな理由
セキスイハイムの防音対策がおすすめな理由
セキスイハイムの間取りが断然いい理由
セキスイハイムの土地探しおすすめポイント5選
全館空調外付けフィルター交換(セキスイハイム快適エアリー)シャープ空気清浄機プレフィルターfz-pf51f1
電気代(量)レポート(2024年8月):セキスイハイムのオール電化+太陽光+蓄電池+PHEV
内臓が熱くなる感じ!?
ベラさん、クツを誉められてご満悦
ベラさん、ぴょんこ
想定外の根鉢…やっとキングサリの植え替え実行!とその後の経過 / 瀬戸田レモンケーキ「島ごころ」
ベラさん、人間観察中
全クリスマスローズの開花が終了しました~ / プレミアムアップルパイ
ベラさん、テイクアウト待ち
春めいて参りました~、念願の蕾あり今年初もありのうちの庭 / 「北野梅林」
ベラさん、ボール遊びで結構跳ぶ
ベラさん、驚いた顔
ベラさん、いつもと違うお散歩コースにワクワク
保証会社のかけつけサポートのお世話になりました
私がいうのもなんですがチョットきもいリトープスの脱皮とテイギョク/京菓子司 満月「阿闍梨餅」
推し(出演)の「魔道祖師」観劇で京都へ~、間に合うか?!・後編
ベラさん、快適そう
一条の新居【ハロウィン】デコレーション!窓を使って、家の中にも外にも飾り付け。一戸建ての新居で時節の風物詩を子供の頃のいい思い出に!
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! ショパンコンクールは一昨日で終わってしまいましたが、 今回は特に日本人のピアニストの方が多く…
沖縄で行った大規模修繕工事コンサルティングで、入札の結果、受注した会社の方が名古屋に来られました。そこで、当社のコンサルティングの3現場をご案内。各所での足場の技術、安全配慮、住民対応など、研修として、見ていただきました。沖縄での大規模修繕工事では、こちらでやっている「普通」が通じず、施工精度や段取りに苦労したことから、改修業者の技術向上を図らねば!と感じていたので、大変、良い機会です。沖縄では、...
昨日、ネットカフェでリモートワーク対応の防音個室の新設で仕事がはかどったという話を書きました、実は、その夜の理事会終了が22時半で、名鉄知多武豊から最終電車で岐阜まで戻りました。22時から3人のコンサルタントとZOOM会議の予定でしたが、22時45分からの開始に変更してもらい、帰りの電車で、会議を開始。まずは、神宮前まで20分程度。そこで、乗り換えて、岐阜まで35分程度。到着は24時少し前でしたが、タクシーで自...
一条工務店の弱点の1つ、全館床暖房使用の際の「過乾燥」!【湿度コントロール】でこの冬も快適に過ごしましょう!簡単に出来る”具体的な方法”とは!?健康に快適な冬を迎えましょう。
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先日ご紹介した「当たり前を疑おう!」 家づくりにおいては、「一般的に採用している家が多いからといって、別に採用しなくてもいいんだよ!」というものが他にもいろいろあります。ということで、シリーズ化してこれからweb内覧会の合間に少しずつご紹介していきたいと思いますので、これから家づくりをされる方はぜひお目通しください♪ 当たり前を疑おうシリーズ:勝手口 今回取り上げるのは、「勝手口」。キッチンに設置されているお宅が多いですが、我が家には勝手口がありません。キッチンが外部と接する壁に面した配置ではないので作れないというのもありますが、それ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回から2階へ移動しまして、寝室をご紹介します。寝室は先日のとおり、少し失敗したところがありまして・・・そこも含めてご覧いただけたらと思います。 では、Let's go ! Web内覧会:寝室編 テーマ:・・・・・ こうしたいというイメージはあるのですが、まだはっきりと固まっていません。。また空間ができあがってきたら、改めてご紹介したいなと思います。ちなみに、寝室はこれまでの空間とは少し雰囲気を変えて、落ち着いたシックなスタイルにする予定です♪ 広さ: 我が家の寝室は9畳です。うちベッドを置くスペースが6畳、クローゼット…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回は子供室です。我が家は子供が1人おりまして、彼女の部屋を1部屋用意しました。小さな部屋ですが、子供が巣立った後の使い方も考慮して仕様等いろいろ検討しましたので、どうぞご覧ください。 では、Let's go ! Web内覧会:子供室編 テーマ:シンプル&ナチュラル 家全体のテーマと同様に、明るい木目がナチュラルな雰囲気をプラスしてくれるシンプル&ナチュラルなスタイルにしています。今はまだ2歳の娘。実際に使い始めるのはまだ数年後ですが、いずれ彼女の好みで部屋のインテリアを作れるように余計な装飾はしませんでした。 広さ: …
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回は書斎です。我が家は小さいながら、夫婦それぞれに書斎を設けました。夫は趣味、私は仕事利用を目的としたスペースです。他のスペースと比べて特筆することはあまりありませんが・・・一応お披露目しておきますね^^; では、Let's go ! Web内覧会:書斎編 ▼夫 ▼妻 テーマ:シンプル&ナチュラル 家全体のテーマと同様に、ホワイトベースと明るい木目がナチュラルな雰囲気をプラスしてくれる、シンプル&ナチュラルなスタイルにしています。主人は特にインテリアに興味がなく、また主にコレクションを飾るスペースとして使うので、凝った…
こんにちは @MIKS+home です!熱の入った記事ほど鳴かず飛ばず・・・。まぁ備忘録なのでいいんですが、今回はWi-Fi需要高まる無線LANルーター!白い!家のインテリアに主張しない!でも数年先も戦える性能もあるWi-Fi6ルーター(※ IPv6対応) に買い替え!そこか...
ガーデンパンがあると、子供の屋外遊び道具、アウトドア用品などを洗う際に便利ですが簡単に DIY することもできます。 本記事では立水栓ガーデンパンの役割・必要性と、DIY方法を紹介します。
私の家の子供部屋は2つの部屋の間を吊り戸(スライドドア)で区切っており、吊り戸を取り外すことで1つの広い部屋にできるようになっています。 本記事では一条工務店(i-smart)の吊り戸(スライドドア)の取り外し方の手順とその保管場所について紹介します。
こんにちは。 長男は毎日音読の宿題があります。音読を聞いて、音読の評価を音読カードに書き込みます。声の大きさ、句読点、気持ちを込めて、の3つを採点します。早口…
総計するハタ コンサルタント株式会社の降籏達生社長のメルマガ「がんばれ建設」からの引用です。(愛読、お勧めです!!)タイトルは、「なぜ、一流の技術者は『させていただきます』を使わないか?」(前略)多く建設技術者のプレゼンを聞くと「させていただきます」がとても多いことが気になります。「私が現場代理人を務めさせていただいています」「質問させていただきます」「朝礼を始めさせていただきます」文化庁は「させ...
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! イタリアの古都フィレンツェの100年の歴史ある ロートアイアンの工房から、 リボンのバスルーム…
こんにちは。 まだまだ暑い日も多いですが、窓を開けっぱなしで過ごす日も増えてきました。たまに大声で騒ぎだす息子たちに『ご近所迷惑だから、もう少し静かに!』なん…
来春以降の大規模修繕工事の工事会社が入札が佳境です。組合側は。数千万円の工事を依頼する経験がない人たちが、一人一票の投票権を持って、工事会社を決める多数決を行う訳ですから、かなり戸惑うでしょう。その総意を得るための情報の整理の仕方や投票の仕組みを作り、提供しているのですが、いざ、その場面になると、個人の仕事の経験を背景に、色々なやり方に対する意見が出てきます。中には、IT分野の仕事をされている方もい...
● 合わない色同士は、うまく馴染ませるための工夫が必要こんにちは、片岡すずみです。秋が深まってきましたね。10月からゴールデンウィーク頃まで、インテリア・建築…
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
夫の汚部屋に愕然!!
【ニトリ】オーダーロールスクリーン費用まとめ
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
吹き抜けがめちゃくちゃ暑過ぎる問題
京都府八幡市スタイリッシュモダン 市街化調整区域 都市計画法29条許可 京都の注文住宅岸田工務店
研修会に行ってきました・・・
【ニトリ】オーダーカーテン(ロールスクリーン)設置完了!
2階にも洗面所があればよかったと真剣に思った日
余計なお世話だけど気になる間取りと楽天SS
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です
【住宅ローン】2025年4月の金利とシミュレーション
OBお施主様の3年点検に・・・
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 以前にもご紹介させて頂きました、 大変著名なハープ奏者でいらっしゃいます松岡みやび様か…
新築でも!リフォームでも! あなたの思いを導き出し 「幸せが叶う家づくり」を実現する 収納に強い・間取りプランナー 上田五月です。 エアコン取付の失敗を防ぐ方法をご紹介します
一条工務店の我が家の冬支度!「床暖房」の準備と注意点。快適に冬を過ごすために床暖房への理解も必要ですね。故障の原因への予防にもつながります。
コンサルティング先で、総会議案で「二者択一で賛成多数で決めたい」との相談がありました。理事会では、どちらの案か決めかねているので、総会で意見を聞いて決めようという気持ちはよくわかります。しかし、規約では、①総会の成立は、半数以上の出席、②議案の可決は、出席議決件数の過半数の賛成との定めがあり、議案に、A案・B案を並べて、賛成多数で決めることを想定していません。よって、理事会が、2案で決めかねている場...
日曜日から、大荒れの天気が続くミラノです今日は、イタリアのリネンとレースのカーテンを納品させて頂きました、 とても素敵なお客様からお写真をお送り頂きました…
先週土曜日は、「活躍できるマンション管理士養成塾/MAKS認定マンション管理コンサルタント養成塾」の修了式でした。今年の受講生は、大阪、浜松、あま市から、マンション管理士2名、一級建築士1名の受講。初回と最終講義&修了式は、リアルでしたが、その間の講座は、ZOOM。同行研修も、リアルだけではなく、ZOOMも活用。幅10センチのパイプファイルフォルダーが一杯になるほどのテキスト。延べ40時間に渡る講義。毎...
MAKS初の知多半島エリアにおける大規模修繕工事コンサルティングとして、MASKの歴史と私の記憶に刻まれています。【ブログ5230日連続更新中】(翌日に前日分を書くケース等も含んだ日付連続更新)←【人気ブログランキングに登録しています】←【人気ブログランキングに登録しています】...
一条工務店の我が家で、冬の準備として「換気フィルター交換・掃除」をしました!半年間の埃や汚れはなかなかのものでした。気持ちよく冬を迎える準備をしましょう!
■■■■■■■■■名古屋会場■■■■■■■■■■■■■■ロイヤルマンション新栄ヴァリエ 39戸 築16年場所:名古屋市中区新栄 日時:11月6日(土) 見学会&勉強会 9:30~11:30 個別相談会 11:30~12:00 講師&ガイド 馬渕裕嘉志 協力:ロイヤルマンション新栄ヴァリエ管理組合協力:ワタナベケント株式会社■■■■■■■■■岐阜会場■■■■■■■■■■■■■■キャッスルハイツ 長良福光 32戸 築15年日時:11月6日(土) 見学...
コストコで目を引く「キッズハウス(子供の遊び小屋)」 本記事では ・組み立ての手順 ・キッズハウスレビュー(メリット・デメリット) ・3年経過後の劣化具合 について紹介します。
このブログの上半期(4~9月)のアクセス数と収益を集計してみました!ブログを始めて8カ月。2カ月間は準備期間でした。ど素人がブログを書いたらこうなった!半年間の結果はいかに!?
玄関前のシンボルツリーが大きくなり、マンションの玄関庇の上にせり出したり、道路の電線にかかったりして、大掛かりの剪定が必要になったマンション。その剪定金額を聞くと、「そんなにお金がかかるなら、いっそ、根元から切ってしまおう」と言う話が出ます。これに対して、 緑は大切だから反対という意見 強剪定で、思い切って、枝を落とせば良いという意見 生き物を殺すようなことは、ばちが当たるという意見 緑が大切なら...
現在、名古屋市内で2か所、武豊、岐阜で各1か所、大規模修繕工事の最中です。緊急事態宣言が明けたので、大規模修繕工事見学会を開催します。リモート見学ではなく、リアル見学ですが、もちろん、新型コロナ感染予防対策は、取ります。名古屋市と岐阜市が11月6日(土)、武豊町が11月14日(日)の予定です。間もなく、チラシが出来上がります。是非、お越しください。【ブログ5227日連続更新中】(翌日に前日分を書くケース等も含ん...
「土地選び」の条件って何ですか?陽当たり、駅近い、学校までの距離、広さなどなどありますが、住んでから気付いた事がありました。条件の1つには少し弱いかな!?でも重要です。
新築でも!リフォームでも! あなたの思いを導き出し 「幸せが叶う家づくり」を実現する 収納に強い・間取りプランナー 上田五月です。 観葉植物のゆるい育て方の3つのコツをお伝えします。
● 西海岸・カリフォルニアスタイルのインテリアコーディネートの方法こんにちは、片岡すずみです。昨日、渋谷ヒカリエの家具セレクトショップについて、お話ししました…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。