日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
地震のたびに声を大にして言いたい!命を守る家があってこその暮らし!
土地造成計画~土地の高低差@千葉県千葉市
新商品のエビフライは小さくて正解!「家」はどうなの?
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
頑張ったご褒美だー!!!憧れ続けたトップブロガーさんのおうちへ①
新築半年で後悔?そんな想いはさせませんよ!
🚪️【注文住宅】減額シリーズその2:建具編!室内ドアだけで〇十万円!?
【速報】GX志向型住宅 補助金の申請受付日が決定!🎉
【外構迷子・続編】2社目の見積りは…まさかの650万超え!
衝撃の事実!「新築半年で後悔?」
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
ジブリ風にして気づく「心やすらぐ家づくり」
黄砂と花粉に負けない暮らし方!
完成見学会で話題集中!命を守るための家づくりとは?
【外構、たっっっか!!】まさかの500万円超え!?見積もり金額とその中身を全公開します!
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
【中学生ママ】新年度最初の保護者会に参加してきました!
仕事に行きたくないという夫の励まし方&【お買い物マラソン】追加クーポン
【楽天お買い物マラソン】お得なクーポン色々
夫がオススメしてくれたハマっているお菓子
【ムーミンARABIA】春カラー日本限定マグ&80周年記念マグなどいろいろ
春になると必ず迎える植物
娘のクラス替えはどうだったのか??
友人たちと集まる時にいつも感心すること
新学期スタート&夫が買ってきた家族が喜んだモノ
【春休み】娘の行きたい所に対応する父と母②
新学期グッズ&楽天買い回りで使えるお得なクーポンいろいろ
【春休み】娘の行きたい場所に応える父と母①
ガラケーは何処にあったのか
ガラケー行方不明事件
これまでの家づくりは、コミュニケーションばかりが重要視されてきたようなところがありますが、実は家族だからこそ、プライベートも重要ということが、今回の在宅勤務、職住近接によって、みんな気が付き始めたような気がします。シェアハウス型の新しい暮らし、始めてみませんか?
雨のおかげて庭がまた雑草まみれです┐(´ー`)┌ もう、うんざり。 そのうち二度と雑草が生えないように リアルな人工芝に変えたいと目論んでます。(いつになる事やら) こんにちは♪ 最近肌の
いつもお読みありがとうございますこんにちは、日々ブログネタを捻り出すのに四苦八苦してる共働き夫婦のカミサンです今回は6月に書いた100超の記事から良く読まれて…
まあ、でも皆さんカップボード付けますよね。安く済ませようと思ったらカップボードを付けずに棚を買うという方法もありますが、作り付けだと地震の際に安心感がありますよね。でも、普通にカップボードを取り付け始めると結構わけのわからない金額が積みあがっていくんです。え!?ただの棚でしょ??そんな高いのって感じでした。そこでうちが導入したのがこれ。そう、ただの棚に目隠しをするだけ。これがユニットで売っています。これだと何となく整理されてい
6月が終わり今年も残すところあと半年... 年々1年の経過がとても速く感じるようになりました。 特に今年は今まで経験したことにない 世の中での生活。 自粛期間が長かったせいか 家づくりを考える人が増え 今年はおかげさまで例年にない 繁忙期となっております💦 色々と プロジェクト...
こんにちは!どこの娘さんです! 連日の低気圧で頭痛があああああめっちゃ痛いって訳じゃないんやけど、気圧がどんどん変わるとついていけません!!って感じ。 流石に…
インテリアの悩みと言えば『タイル選び』ですよね?今回の記事はおすすめのタイルメーカー4社をお伝えします。P.S.ワタシ達が打ち合わせの時に使っていた“家づく…
おはようございます。^^またちょこっと買い足したものがあるので、お買い物レポの続きから☆ブログ村テーマ♪今日はコレをポチったよ♪*8店舗目*Web-beautyさんで、ロクシタンのハンドクリームを。いつも誕生日プレゼントをくれる友人に♪私も別の方からたまたまロクシタンのハンドクリームを頂いて、初めて使ったんです。それで使い心地が良かったので、手がカサカサと嘆いている友人にも。笑香りが好き嫌いあるかと思うんですが...
新居でお掃除ロボットを使いたいアナタ。果たしてルンバsシリーズはアナタの良いパートナーになるでしょうか?読めばその判断材料になる、ルンバs9のスペックについて解説しました。ルンバ購入の参考にどうぞ。
お久しぶりです! ブランチです^^ 2020年も半年が過ぎて 今日から折り返しですね。 ずいぶんと更新していなかったのですが 今日は長い文章に お付き合いいた…
これ、結構重要です。本当にしっかり計画を立ててください。ハウスメーカーは物置までは考えてくれないのでこちら側でしっかり計画する必要があります。物置にしまうものをまずリストアップします。例えばスタッドレスタイヤなどのタイヤラックと交換する器具自転車の空気入れと修理器具ゴルフの道具スーツケース庭いじりの道具子供の遊び用のおもちゃなどになります。この辺りは将来計画も含めて考えておかないと大変なことになりますよ。倉庫って以外とスペース取ります
家の性能はもちろん家の外観にもこだわりたい一生にそう何度もない家づくりだからこそ、そういう思いってありますよね?こんにちは、窓についての恐るべき秘密を理解し…
読み始める前にクリックいただけると,記事作成の励みになります🙇 にほんブログ村 👈ランキング参加しています アルネットホームで新築マイホームを建てました,くーちゃんです. 打ち合わせを重ねた念願の新居,早く入居して新生活を始めたいですよね🏡 「新しい家電を買って~インテリアはおしゃれにして~収納は~...」 ついつい目が行きがちですが,もっと重要で外せない入居準備が沢山あります💡 前回は入居にあたり必要となる手続きを整理してご紹介しました. 続編となる今回は入居準備<お掃除編>をご紹介します. 引き渡されたらなるべく早く実施するのがおすすめです. 私のように直前で焦らないように,余裕を持って準…
これまでの話。http://kingjames.conohawing.com/fighting-spirit/?p=423ヘーベルハウスと別れた後、家族でお昼ご飯を食べて家に帰る。ダイワハウスとの約束は夕方からだった。お昼ご飯は当然だが家の話に。嫁「ダイワハウス以外に候補がなくなったね。」僕「そうだね。ダイワハウスだけでいいのか不安。」嫁「結局、ダイワハウスが気に入っているからこういう結果になったんだよ。」僕「でも
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。