日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
シロアリの駆除作業🐜
この作業内容でこの価格は大満足です。ありがとうございました。
施工からまだ1週間くらいですが、害虫は一切出ていません。
結果的にシロアリは見つからなかったんですがとても安心できました
安かろう悪かろうだったらどうしようと少し不安もありましたが
薬剤の臭いもほとんど気にならず、作業が進んでいきました。
床下の確認から薬剤散布まで2時間かからなかったです
他の業者さんに「うちでは無理です」と言われて困っていました
最初の相談から作業まで、一貫して安心してお任せできました。
見積もり通りで追加料金とかは一切なし、すごく丁寧にやってくれました。
担当の方が率直で話しやすい方だったのも良かったですです
作業の丁寧さや説明のわかりやすさがとてもよかった
こちらの状況を汲み取っての気配りがとてもありがたかったです
被害のあったウッドデッキの解体手順まで教えてくれて助かりました
見積もり金額も納得のいく範囲だったのでお願いすることにしました
中古平屋のキッチン 無印良品をやめて 派手な指定ゴミ袋をすぐ取れる収納。
設備費節約 中古平屋のキッチン 掃除しやすいステンレスに。
地方移住:定年退職後の新天地で中古住宅購入を成功させるための羅針盤
家から突然発生する「怪奇音」を種類別にご紹介!! 中には妖怪よりも危ない音もある!?
【初めての受託購入】住宅購入時の税金について
【初めての住宅購入】物件選びから入居まで 手順と注意点をまとめてみた
中古平屋 洗面所の水はね 壁紙に貼れるニトリのシートで汚れ防止。
中古平屋のリフォームトラブル 1から全部やり直しになりました。
【家が買えない: 高額化する住まい 商品化する暮らし】感想・レビュー
中古平屋 ズボラ向けのうれしい仕様。
新居の費用節約 ニトリよりお手軽だったもの。
中古平屋 一戸建ては寒かった!をニトリで何とかする。
中古住宅の重大な欠陥 いざというときに危険な仕様はどうする?
激狭平屋の洗面台 無印良品併用&省スペースな収納で解決。
中古平屋リフォーム 施主支給で設備費節約。
わが家では平日のお風呂掃除は、息子が担当です。小さな頃からお風呂掃除は好きみたいで中2になった今でも続けています。ただ、やっぱり中2男子面倒くさくなると今日はみんなシャワーでいいでしょとかその日の気分でお風呂掃除にかな〜りムラがあり、もちろ
★【捨て活】1000個捨てた部屋ビフォーアフター汚部屋脱出【1日1捨】430動画で振り返ってみました!今まで、総括というか部屋全体のビフォーアフターをしてはいませんでしたがようやく動画で振り返りを作ってみました。よく汚部屋でしたという人はあまり画像がなくてむしろ謙
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。今夜は下の子のリクエストでカレー♪初めて茹でたベビーコーン美味し…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。2015年の5月にマキタの掃除機を購入して最初はオカメインコの掃除用に購入したのですが、細かい脂粉の掃除には向いて無かったので翌年、ダイソンのハンディタイプを購入しオカメ用にしました。マキタは日常の掃除用となり毎日1~
ご訪問ありがとうございます 電子機器の多い我が家 常に配線と格闘しています^^; 充電時に使いやすく 見た目はスッキリ ホコリを防いで安全にしたい! とうことで 配線ボックスを使って 主人の部屋にある充電ステーション 整理をしてみました 配線整理Before→After ablue ケーブルボックス型 USBタップ 配線整理を終えて 配線整理Before→After まずはBefore 充電ケーブルなどの配線がごちゃごちゃ スマホやタブレットも 置く場所が決まっておらず 無造作に置かれた状態 タップに寄ってみると ホコリが溜まっていました それでは一気にAfterです 配線類を全てボックスに収…
収納大好きかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日の作業はリモートワークのお部屋とリビング。座りやすい大きな椅子…
文房具の断捨離で、最近捨てたもの3点をまとめて書きます。 捨てたのはノートの要らないページと2本のペンの合計3点です。それでは捨てたものに書きますね。 //
服をそのまま雑巾にした感想と3つのメリットについてを書きます。そのまま雑巾にするというのは、ハサミで切ってウエスにしないで…ということです。 服をそのまま雑巾にするのは、メリットたくさん、なかなか良いです。一体どんなメリットがあるでしょうか? //
今日は、「いい人をやめることのすすめ。罪悪感から自由になるために手放すべき価値観。」というタイトルで書きます。 最近気づいたことです。罪悪感で苦しんでいるとき、その背後には「いい人でなければならない。」という価値観がありました。 いい人をやめると、罪悪感から解放されるというのは、どういうことでしょうか? ありがちな例を挙げて書きたいと思います。 //
きょうは、見るたびにいやな気分になるものを捨てましょう。ネガティブな感情を5つにわけて、それぞれ捨てたほうがいい物を紹介。1. いやな思い出、2. 不愉快、3. 悲しみ、4. 焦り、5. 罪悪感。「これを見ると私はどんな気持ちになるか?」と自問すると、捨てるものが見つかります。
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。楽天のスーパーSALEが始まるとは知らずに少し前に購入していたフィルターなどが届きました。交換用フィルターを購入したのは、ココが一番気になって交換したかったから!!今日の【1日1ヶ所】は「レンジフードのフィルター交
収納大好きかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おススメの分…
どんな人でもできる、毎日少しずつ片付けて部屋をきれいにする行動を15個紹介。1番目は、捨てたいものをリストアップすること。こうすることで、捨てる行動に意識が向き、ぼんやりとした「捨てたいなあ」という願望が、具体的なアクションプランになります。
ご訪問ありがとうございますmono * tama です前から気になってためちゃめちゃ可愛いお掃除グッズです★セリア★(右)幅8cmのカーペットクリーナー(左)…
収納大好きかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おススメの分…
思い出の品がたくさんありすぎると、ガラクタになり、持っている意味がなくなります。たくさんある思い出の品から、意味のあるものだけを残す方法を紹介。自分の時間、体力、心のエネルギーには、限界があるので、収納スペースいっぱいに思い出品を突っ込んでいても、それを活用することができません。
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
夏といえば何でしょう?海?花火?サザン?(古)夏にも色々あるけど虫が大繁殖する季節でもあるよね~。 特にGと呼称されるアイツは生命力を爆発させる季節。G対策にお悩みの奥様方も多いのではないでしょうか?てことで今日はそんなGの対策について。実は昔付き合っていた
収納大好きかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おススメの分…
私の場合、料理はスピードが命です。使う時に使うものをサッと取り出したい!そのためには、使うものを使う場所に収納するのが一番です。厳選して少量を置くと、探さなくていいし、立てて入れておくと、取り出しやすくてスムーズに料理が進めておススメです。
メルカリってガンガン使ってる人もいれば、面倒くさいし難しそうってことでなかなか手が出ない人もいますよね。私は後者だったんですが、最近になって断捨離の手段として飛び込んでみました。すると、拍子抜けするほど簡単だったので、その様子を簡単にご紹介します。
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日は洗濯物がよく乾きました。お片づけ作業へ行くと…洗濯物の悩みを…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
最近イイね♪っと思ったこと
娘が働いた日 草取り・お昼ごはん・晩ご飯 ☆晩ご飯☆
GW前半緑色に包まれて・・・・・
10番クィーンエリザベス 11番ピエールドロンサール 白雪姫さん家の草取り
畑仕事、ジャガイモの芽欠きから耕して畝立てまで
草取り開始!
畑仕事、今日は東⑤⑥の白菜折り菜全収穫
花が咲いたら要注意!?うちの庭がジャングル化中…
畑仕事、鶯の鳴き声を聞きながらようやく草取り完了
92才母の介護認定の更新 母のきわめて実用的な趣味
ツル薔薇に思いを寄せて・・・
畑仕事、白菜の折り菜収穫と草取り
道路の角っこで暮らすお婆ちゃん・・・ ☆晩ご飯☆
草むしり
庭仕事(草取り)始め/初めてのコンパクトピース(ジグソーパズル)
掲載されました このたび、インスタグラムにアップしていた記事をニュースサイトのトクバイニュース様に取り上げていただきました! 取り上げていただいたのはバスタオルの収納法の投稿です。お陰様たくさんの方に
ご訪問ありがとうございます 日々のお掃除に欠かせない メラミンスポンジ 水だけで汚れを落とすことができる 優れモノですよね いつも100均で購入していますが 自分で使いやすい大きさにすることで お掃除効率がupして さらにコスパもupします!! メラミンスポンジを使いやすいサイズにカット メラミンスポンジの収納 メラミンスポンジでお掃除 メラミンスポンジを使いやすいサイズにカット メラミンスポンジ よく見かけるのは 3センチ程度のサイコロ状のものですが いつも購入しているのはこちら ダイソー 落ち落ちブVキング ジャンボサイズ 細長いタイプです こちらを約5ミリ幅に カッターでカット! 力を入…
■kujirato-m 少し前の話なのだけれど。 リビングにある本棚。 家にいる時はたいていここにいるので、 本以外にも色々と置いているのですが、 驚くことに10年目
昨日は生憎の雨にもかかわらず全国の花火業者さんが”悪疫退散祈願”を込めて一斉に花火を打ち上げましたね ブルーインパルスも感動しましたが花火職人さんの粋な計らい…
収納大好きかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おススメの分…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
今日から幼稚園と小学校が再開! 素直に嬉しい!! しばらく幼稚園はクラス別の分散登園で超短時間ですが・・・ 幼稚園大好きな私は娘以上に喜んでる気がします(笑) 小学校も分散登校でスタート!今週
ご訪問ありがとうございますmono * tama です今日から6月そろそろ梅雨入りするのかなぁ本日は【2020年5月】アメトピ掲載記事&人気記事ですカード型リ…
先日、とあるドラッグストアに買い物に行ったとき、理想の商品に出会いました!「ソフトパックティッシュ モンスリール」。ボックスティッシュではなく、袋に入ったティッシュです。「とあるドラッグストア」というのは、スギ薬局。普段は違うドラッグストアに行くことが多いんですが、たまたま立ち寄った時にこちらを見つけました。こちらのティッシュは、「S SELECT(エスセレクト)」というスギ薬局のPB商品のようです。ブロ...
収納大好きかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おススメの分…
下着の断捨離でレギンスとペチコートを捨てました。捨てた理由は「なんとなく嫌」なだけですが、何が嫌なのか理由を書いてみます。 「嫌」というのは、ほぼ5感から発生しています。つまり、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚です。 それでは詳しく書きますね。 //
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。