日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
省エネ性能はテストの成績と同じ?大切な2つの基準とは!
【省エネ住宅に関する意識調査】2025年4月から義務化される新築住宅基準の認知度は?
「知ってましたか?」4月から家選びの基準が変わりますよ!
「電気代が高い!」だったら省エネ住宅でしょ!
違う空気の中で「松尾塾」で学ぶ社長!
スタイロフォーム(すたいろふぉーむ)
私が何を創りたいかということ...1
コラムをしばらく書きませんでした。 6
コラムをしばらく書きませんでした。 5
コラムをしばらく書きませんでした。 2
コラムをしばらく書きませんでした。 4
【家が寒い!】原因を特定して、効果的な対策でポカポカ生活へ
コラムをしばらく書きませんでした。 1
YouTube動画アップ
日本エコハウス大賞シンポジウム&授賞式 と 難しくない家とは
以前に紹介していたヤクルトの収納場所。 過去の記事。冷蔵庫のデッドスペースを活用する。 この突っ張り棒が緩んできて、ヤクルトが落ちている事が増えてきました。 突っ張り棒を新しくするか悩んで
今日は久し振りに掃除をした。 この2、3日、床に埃(ほこり)が飛んでいたが、忙しいのを 言い訳に、見ない振りを決め込んでいた。だが、布団の周りを綿埃が舞っているようでは、掃除をしない わけにもいかない。 妻に促されて重い腰を上げた。我が家は、ふたりで掃除をする。 一方が忙しいと一人ですることもあるが、二人でするのを原則に している。 一人でするより効率的だし、ずっときれいになるからだ。 僕達は...
オレンジの香りが好きだ。アロマテラピーに凝っていたころは、買い足すエッセンシャルオイルの中に、いつも必ずオレンジがあったものだ。最近わたしが気に入っているのは、中東産のオレンジだ。ころんと丸い形もかわいらしいし、太陽のように明るいだいだい色も好ましい。何より好きなのはやはり香りで、台所で皮をむいているときに、これほど楽しい果物があるだろうか、とさえ思う。清潔な甘い香りに包まれていると、気分がいい。...
ご訪問ありがとうございます 我が家の収納はほぼ100均で作られています たとえ失敗してもそこまで悲しくないですし 何より100均の収納アイテムは素晴らしすぎるので大好きなのです♡ お気に入りがひっそりと廃盤になって 困る事もたまにあるのですが、それは仕方ないですよね 私が100均で購入した収納グッズの中でも特にお気に入りの商品があります それがこちらの 「スッキリ収納シリーズ」です ダイソー ス...
今日は、「効率」に「疲れ」た時の工夫について書きます。 買い物に出かけたついでに郵便局と銀行にも行こうなどと、効率アップを測ることはよくあることです。 でも、何だか調子が出なくて効率化に疲れてしまうことがあります。そんなときは、無理しないで、シングルタスクにしましょう、という話しです。 //
読者の質問2つに回答。1.仕事上、どうしても必要な本が部屋を占拠して困っています。どうやって片付けたらいいですか? 2.床に寝るのは汚いと思いませんか? 仕事で必要な物はニーズなので、捨てなくてもいいです。まずは、仕事に関係のないものを徹底的に断捨離してみてください。
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 ミニマリストになるにあたって、まずは“ものを減らす”ことが最初
今日、朝5時に目覚めてやることなくて風呂場の掃除を始めた私。(初老)今まで気づかなかったけどこの石鹸ケースくっつけてる壁。よく見ると石鹸カスがすげえ。ケースから流れ出た石鹸水が時間をかけて蓄積していった結果鍾乳石のように固まっております。最初メラミンでこす
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です先日エアコン洗浄をDUSKINさんへお願い…
ご訪問ありがとうございます 今年は新玉ねぎを 本当にたくさん食べました ほのかな甘みと シャキシャキとした食感 スライサーで薄切りにして ドレッシングをかけるだけで 血液サラサラサラダの完成 そんなこともあって 冷蔵庫の野菜室は 玉ねぎの皮など野菜くずが… 本当はサボっていただけ^^; 我が家は週末に買い出しをするので 今日はちょうど冷蔵庫の中身が 少なくなるタイミング 今朝はちょっとやる気が湧いたので 全部出して拭き掃除しました 皮などがはがれやすい野菜は ダイソーの積み重ねボックスに 入れているので 掃除機で簡単に吸い取ってから 水洗いしました マキタの掃除機は コードレスで 使いたいとき…
おはようございます。^^4月に入ってからちょこちょこ衣替えを進めているんですが、「さすがにもうニットは着ないよね」と思い、ゴールデンウィークのお休み中、ニットなどを完全にしまいました。私は「一気に衣替え」というのが苦手で、厚くなってきたら薄手の服を1枚出す、その代わりに厚手の服を1枚畳んでしまう、という形をとっています。(ニット類は最後におしゃれ着洗いで洗ってからしまいます。)ご参考までに、↓私が衣替...
読者の質問2つに回答。1)押入れにはどのぐらい客用の布団を入れておけばいいか? 2)白米は加工食品ですか? 布団は場所を取るし、湿気がこもるとダニやカビの温床になるので、必要な分だけ持ったほうがいいです。布団の適正量をはじきだす考え方を説明しましした。
「暇になったら」「疲れているから」「時間がある時に」「後で」「面倒くさい」「言われるとやる気なくす」色んな理由で片付けを先延ばしにしていた次女のフタバ。だけど、先延ばしにすればするほど増えていくモノ。この春中学生になったフタバの部屋には
こどもが小さい頃(小学校中学年くらいまで)は素直で片付けもスムーズ。「ママから褒められたい」「ママが困っているから片付けよう」と片付けのスイッチが入ったりします。小学校高学年からの思春期になると、反抗期なのか反発したりします。「散らかってても別
暮らしや持ち物をシンプルにしつつある読者4人のお便りを紹介。内容は、1.好きだった服を帽子のリボンにリメイクしたこと、2.リギフトに関する気づき、3.固定電話を解約したあとの生活、4.つらいこともいつかは終わる話。それぞれの読者の考え方や、生活の工夫が参考になります。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですタオルを新調しました今治タオルタオルの替え…
今の時代は、色んな人と、みんなと、仲良くする方がリスクがある。他人に気を遣ったり、疲れたり、ストレスになったり。しかもコロナのリスクも。【人間関係も厳選する】一緒にいて、嬉しい人、楽しい人、気分が上がる人、学びになる人、いい刺激を受ける人、成
片付けのやる気が出ない理由は、時間がなかったり、面倒くさかったり、片付け方がわからないなどなど色々あります。【モノが多いと片付けのやる気が出ない】この理由が一番多いのではないかと思います。要不要の判断するはものすごく労力を消耗し疲れる。片付
ご訪問ありがとうございますmono * tama ですセリアのアルミホイルってオシャレなのが多いですよね以前紹介したマーブル柄もオシャレ ↓↓『★セリア★その…
去年のアマゾンプライムデーで ルンバ690を買いました。www.odekaketanoshi.com これが期待してたよりも高パフォーマンスでして 吸い込みは強いしセンサーの効きもバッチリで 段差を余裕で回避するのでホントにほっておいても 勝手に掃除してくれて夫婦共働き世帯には 非常にありがたい便利機器なわけです。 ところが日頃お世話になってるこのルンバさんを 購入してから半年くらいたって今だに本格的な メンテナンスをして上げれていません。 こんな姿勢ではいけない… せっかく買ったルンバの高機能&高パフォーマンス を維持していくために今日は感謝の気持ちも 込めながら徹底的にルンバ自体を掃除して…
ご訪問ありがとうございます 子供の保育園の写真 きれいにアルバムに入れて いつでも好きな時に 手に取ってみられるのが理想ですが…、 子供の写真整理は意外と手間がかかり ・写真を入れようとしたら アルバムがいっぱい、台紙がない ・大きいサイズの写真が入らない ・なかなか時間がとれない などなど アルバムに入れていない写真が 溜まっているということも多いと思います 我が家は引き出しにかなり溜めこんでいました^^; 以前はあーでもない、こーでもないと 試行錯誤していましたが 今の方法にしてから 写真整理がサクサク進むようになったので 我が家の写真整理について書いてみます 保育園の写真整理のコツ 無印…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですマスク着用が暑くて、、暑くて、、、これから…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。エアコンや扇風機を使う毎日。お家には余計にホコリがまってい…
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 僕は、職場に近いので東京港区に住んでいましたが、家賃高くてやめ
着実に…着実に減っとります(;´д`)ずいぶんさみしくなった…我が家のドウダンツツジです( ;∀;)でもでも…残ったわずかな枝は、まだまだ元気♡この量だと...
ご訪問ありがとうございます 消臭・除菌効果が高く 洗剤を使用しなくても 汚れ落ち抜群の洗濯マグちゃん 愛用されている方も多いと思います 我が家は ガイアの夜明けで 紹介されたのをきっかけに 2年前から使い始めました 部屋干ししても臭いが気にならず 本当に快適♪ 洗濯マグちゃんのおかげで 臭いのもととなる菌が 除菌されていることを実感! 洗濯マグちゃんの使用目安は 毎日使用して約1年とのことですが その後もいろいろ活用できます♪ 今日は我が家のお洗濯に欠かせない 洗濯マグちゃんの 洗濯以外の使い方を ご紹介させてください 洗濯マグちゃんでお風呂の排水口除菌 洗濯マグちゃんでキッチンの排水口除菌 …
我が家の2階には子ども部屋と タンス部屋があります。 ↑↑(ウォークインクローゼット代わり) 子ども部屋にはベランダがあって そこにエアコンの室外機を置いてます。 で、ここで本題の室外機から伸びてるホースの話。 まぁ見てください↓↓ みじかっ!! Σ(゚д゚lll) ここから水が出るんですよ・・? そのせいで室外機周辺が・・ ビチョビチュなんですಠ_ಠ 調べたらホースは延長できるみたいなので。。 さっそく近所のホームセンターで 材料買いました♪ 延長ホースは安かった おおよそ3〜400円以内で買える。 3種類くらいの延長ホース (ドレンホース)が売ってました。 ホース同士をつなげるジョイント?…
面倒な拭き掃除にスプレー付きワイパー拭き掃除がしたいのだが腰痛持ちで思うように掃除ができない、という時もこれさえあれば楽々拭き掃除ができます。手を汚さずに水拭き掃除ができます・ キッチンや食卓の油汚れ食べこぼしに・ 外から帰宅したさいの皮脂汚れや泥汚れに・ 室内飼いのペットによる汚れに床の拭き掃除にスプレー機能を搭載したフロアワイパーバケツも雑巾も絞ることなく面倒な拭き掃除がコレ一本で解決スプレー...
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 まだまだコロナ対策が必要な毎日ですが。。。 6月も後半に入り天気予報に振り回される そんな中 おしゃれに気分転換…
日が暮れると灯りを求めて部屋の中に虫が入ってくる季節になりました。食事中にバタバタと飛び回る虫は本当にウザい、、、wしかも。お酒が入ったグラスの中に虫が浮いてた日には怒り爆発の相方相方と虫との戦いは毎日のように続いていてそれを傍から眺めている私^^;どこか
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
たっぷりの収納チェストが欲しい方にお勧めのBB チェスト4段×8列の収納力は圧巻そのもの仕上げの塗装方法が2種類から選べますオイル塗装の特徴表面に塗膜を作らないオイル塗装はマットな質感に仕上がりますウレタン塗装の特徴表面に塗膜を作るウレタン塗装は光を反射し艶があり手触りはツルツルで汚れにも強い仕上がり日本製の完成品でのお届けメンテナンス用オイルも別途ご購入いただけますBBシリーズBBチェスト4×4 118,000円BBチ...
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
嬉しいニュース!※画像お借りしています。無印良品が、amazonでの販売を開始したそうです。私の近所のMUJIの店舗は、だいたいショッピングモール内にあるため、今は軒並み営業自粛中。。。いつもだったら今の時期に行われている良品週間の開催もなく、なかなか買い物しづらくて寂しいなと思っていたので嬉しい。^^ブログ村テーマ無印良品(MUJI)情報暮らしの必需品である日用品や収納用品を中心に、まずは約250アイテムが販売ス...
「服を買いすぎた本当の原因2つ:私はなぜ服に50万円もつぎ込んだのか?」というタイトルで、最近得た気づきについて書きます。 服を買いすぎて困っている人にはちょっとしたヒントになるかも知れません。 //
手持ちの服の管理をパソコンでする方法について書きます。 画像を使った方法なので、まず服の写真を1点ずつ撮影しておく必要はありますが、写真とパソコンさえあれば、特別なソフトは不要という超簡単な方法です。 ちなみにわたしはMacを使っていますが、Windowsでも、もしかして似たようなことができるのではないかという憶測の元に書いています。 服の整理シリーズの5回目、最後の記事、クライマックスです。 //
娘のお弁当*ごはんの上に塩麹と甘麹漬け煮鶏、糸唐辛子、大葉*ごぼうとにんじんのきんぴら*カニカマといんげん巻き玉子焼き*ズッキーニのガーリ...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
おはようございます。^^私、、、計画的に食材とかを買っておくのが苦手で…(;´∀`)1週間分とかまとめ買いをして、計画的に使っていける主婦の方、すごく尊敬!✨以前は、その日に食べるものを、ちょこちょこほぼ毎日買ってました。仕事の日は夕方にはヘロヘロで、「今日は一品お惣菜にしちゃおう」とか、「今日は急遽簡単手抜きメニューで♡」とか、、、その日の気分で無理のない献立にしたりするので、まとめ買いをしても、結局食...
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 一人暮らしマキシマリストから、実家暮らしミニマリスト(自称)に
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
この投稿をInstagramで見る 洗面所の排水口 ダイソーの#排水口カバー 変えて半年。 ポイッと変えられて 洗うにも…
今日はゴミ屋敷まで、 一歩手前の状態をお見せします。。 言い訳は後にしてとりあえず どーーーーん!!! ごっちゃり。。。(~_~;) バッグもかけられるだけかけてる状態。。 かろうじてこっち側は、まだマシか。。 (カゴにパンパンに入れてはいるけど) え〜ここからが言い訳です。。 コロナで多めに買った備蓄と、 4月から幼稚園のお弁当を作るのに 大量に買ったおかずカップや ちょっとDIYしようかな〜と買ったけど まだ手付かずのグッズたちを ちょいちょいっとちょい置きした 結果がこれです。。。( ´Д`) 置けるからといって 置きっぱなしにして良いわけでは ありません・・!!! 自分に喝を入れるため…
梅雨らしく雨ですねー。 幼稚園の送り迎え、レインコート着て自転車でがんばってます^^ 幼稚園の登園が♪明日からはクラス全員揃っての午前登園とな・る。 今日まではクラス半分で午前・午後2時間ずつが
ご訪問ありがとうございます 朝起きた時 部屋の中がスッキリしていると すぐにやりたいことに取りかかることができ なんだか幸せな気分で 一日を始めることができます^^* とはいえ 生活していれば 家の中は自然と散らかります 小さな子供がいればなおさらですよね 以前は散らかっているのを見ると 胸がざわざわっとすることがありましたが 今では散らかって当たり前 と思えるようになりました 少し大人になったのかも^^; 子供って ブロックで遊んでいると思ったら ピアノをひいて 絵を描いて お人形でごっこ遊び…と 違うものに興味が移っていったり はたまた組み合わせて遊んでみたりと 予想がつきません おもちゃ…
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。