日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【My家】オプション採否の紹介(外観・屋根・外まわり編)┃一条工務店・グランスマート・延床30坪・北向き
【光熱費】2025年 4月のまとめ
同じハウスメーカーだからとマネをしてみたら大失敗
【オール電化】電力会社を乗り換えた4月の電気代はいかに?
子供が玄関のカギを失くしたら
2025年 〜4月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
条例違反を疑い始めた我が家のキッチン
入居すぐ後悔 築1年半でリフォームしたキッチン
毎日使っているステンレス包丁がサビる理由
2025年3月 太陽光発電 日々のデータと投資回収の道のり〜一条工務店 グランスマート
評価替えの年でもないのに値上がりした固定資産税
砂糖をこぼさずに詰め替える方法
電気代が4800円安くなる!?冷蔵庫を掃除してみたら
カビのない我が家のお風呂のお手入れ方法
床暖房を切ったらセットでやること
ひとり暮らしのためのコンパクトな平屋の間取り作ってみた・・・
OBお施主様の3年点検に・・・
防犯 耐震 対策
【タマホーム新築実例】タマホームで建てた4LDK平屋の家を公開します!
タマホームで4LDK平屋を建てたよ!間取り、坪単価、オプションを公開します!
撤去!クローゼット枕棚【押入れ】【素人DIY平屋リノベーション】【ミニマリスト志望主婦】
砺波市で「23坪の平屋」の完成見学会を開催します!
平屋×4LDK×33坪|便利な2WAY!帰宅動線の良い平屋の間取り|No.1-28
【大和ハウスの家】照明計画
やるぜ!年度末断捨離【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
■ クリスマスローズ咲いた!
不要なものを買う暮らし【ミニマリスト志望主婦の買ったもの】
【大和ハウスの家】新築外構
■ エネファームに「雪だるま」
撮りためた写真ー1
こんにちは。 前回に引き続き、今回もナムディンの教会群と、帰りに偶然、発見した面白いモノを一緒にご紹介したいと思います。 偶然、発見した面白いモノとは、ベトナム人には当たり前の見慣れた生活の一部ですが、恐らく日本では、なかなか目にすることの無いモノ(笑)。その一つが消える予定と聞き、急遽ご紹介することにしました。 消える前に、是非とも体験してもらいたい!お勧めの場所です♪ 今回は、【厳選】大人の遠足!心奪われる教会群の村『後編』 をご紹介します。
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 5月24日(火)旅好きで、じっとしていられないタチなのにコロナ禍で何処にも出かけてない私。今日は枚方市駅に…
こんにちは。 前回に引き続き、今回もナムディンの教会群と、何も無い不便な村(☜何度も言って失礼だけど…笑)への旅の攻略法も一緒にご紹介したいと思います。 今、思い返すと道中、楽しみながらも必死の旅だったな…(笑)。日本なら現金さえあれば、何を忘れても現地調達で何とかなるにのに、そうはいかないところがベトナムの面白いところです。 ある教会では、敷地内で遊ぶ子供達に「何処から来たの?」と聞かれ「日本:Nhật Bản(ニャバン)」と答えると、まるで芸能人を見たかのような大騒ぎ(笑)。そもそも、観光客にはここまで誰一人として出会わなかったし、流石にナムディンで日本人は珍しいのかも。 今回は、【厳選】…
お立ち寄りありがとうございます 昨今の世情をふまえ、 溜めすぎてしまった建築物や街並みを、 ランダムに放出。 くらもちあゆみ★建築とインテリア@7lady7…
お立ち寄り頂き有り難う御座います 銀座界隈。 それぞれの建物、ビルに、老舗、由緒、歴史があり、テーマが明快なものが多い印象です。 内部に入るのは敷居が高いです…
お立ち寄り頂き有り難う御座います 三渓園。 ↓公式ページより抜粋。『三溪園は横浜市中区本牧三之谷にあり、実業家で茶人の原三溪によって造られた日本庭園です。国の…
こんにちは。 突然ですが、ベトナム人の多くは仏教徒ですが、何故か四方八方に現れる教会群の村が有ることをご存じでしょうか。 ベトナム(ハノイ)在住時、お友達数人が日帰りで大人の遠足を企画したものの…訪れたい教会へは全く行けず、帰りの列車に飛び乗って帰宅したことを耳にしました。 何も無い不便な村(☜かなり失礼だけど…笑)なので、お友達の失敗を教訓に入念な準備をした上で、本帰国前に厳選した教会を訪れることができました。(残念ながら…今も昔も旅行会社のツアーは有りません) 今回は、【厳選】大人の遠足!心奪われる教会群の村『前編』 をご紹介します。
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 2月17日(木)大阪府の新型コロナワクチン集団接種(3回目)で出掛けた日。目的地の接種会場(大阪府庁)は【…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。