日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
これは好みど真ん中!!生地も色合いも素晴らしい、上質すぎる日傘。
さっぱりしているのにコクがあって美味しい!鶏胸チャーシュー作ってみた!そして、夏物セールがアツい!!
枝物のベスポジ♪ 花のある生活を続けるための絶対条件!(私の場合)
お買い物マラソンの失敗を語る
楽天お買いものマラソンにて | 8店舗目〜12店舗目
我が家の冷房使用時間 マラソンポチレポ
【楽天お買い物マラソンおすすめ品:ウルティマツーレ期間限定価格】ただいま自宅と今日のポチ。。
辛グルメ好きの方は要チェック!!いよいよお買い物マラソンラストです。
《後編》 コレ手放せない!2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
7月楽天お買い物マラソン、オーバーランでラストポチ!
楽天お買い物マラソンポチレポ報告7店舗と届いたもの
2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
《いつの間にか完走》お中元や夏の必需品などなど!私の楽天マラソン購入品
灼熱の屋外を少しでも涼しく過ごすために買ってみた、神アイテム!!超・お買い得クーポンも出てます!
ミニマリストが「それでも手放さなかった」家電3選|時短×暮らし快適アイテム
傷の補修を諦めたらリビングドアのオシャレ度が上がった話
ハーフ吹き抜けで夏を乗り切る!全館空調なしでも心地よい暮らし
リノベーション工事中に発覚!失敗を防ぐチェックポイント
入居半年でパナソニックのドアに傷ができてしまったワケ
【上棟編⑦】上棟から11日目~防水処理の様子をチェック!~
【上棟編⑧】現場監督からの確認事項~吹付断熱(アクアフォーム)について~
【上棟編⑨】上棟から15日後(6月7日)のお家の様子 ~まさかのハプニング!?~
【上棟編⑩】配線立ち合い事前準備📏💡
【上棟編⑪】断熱材内側の防湿層について ~吹付断熱の続報~
🏠【上棟編⑫】外部気密テープが張られてた!~上棟から17日後の現場記録~
【注文住宅×補助金】2026年以降どうなる!?今から家を建てる人が気をつけるべきポイントとは?
乾太くんのガス使用量と時間の記録
🏗【基礎着工編④】ターミダンシート発注漏れで…上棟延期!?💦
🏡【基礎着工編⑤】工事中断中に再打ち合わせ!今のうちに細かい確認を…✨
【GX志向型住宅補助金】要件ギリギリ!?一次エネルギー消費量削減率をセルフ検証してみた!
みなさま、この頃一段と秋🍂を感じますがいかがお過ごしでしょうか?今日の選挙は冷たい雨☔️でも投票行ってきましたよ。またまたマンマの住む地域の感染者が数日前まで0人だったのに、いきなり60人になっていました💦あの噂は本当だったのかも!?なんの噂かわかりますか?感染者数を操作しているのではないか!?というう・わ・さまあ、根拠のある噂かもしれませんがまた感染者が増えてきちゃったので注意、注意!!そうです!!感染対策は徹底しなきゃね✨✨はい、そしてまたまたイタリアひとり旅💕よろしくお願いします!!2018年ひとりイタリア秋旅10月イタリア・ヴェネツィア2日目ブレンタ川クルーズ+フェニーチェ劇場にてオペラロッシーニ『セミラーミデ』ひとり旅スケジュールはこちらブレンタ川クルーズの解説はこちらヴィッラ・フォスカリラ・マルコン...イタリア・ブレンタ川の船遊び🛥ゴージャスヴィッラ✨✨
さあ品川大散歩も後半だ。ところで、京浜急行線の「新馬場」駅って何て読むか知ってる?「しんばばだろ?他に読みようないじゃん」と思ったアナタは鈴ヶ森でハリツケ...
前回はアルミフレームの件で書いた。 やはり、このアルミフレームというのは、 FA用途ということで、BTOBのビジネスモデルなので、 企業としても力の懸けようが全く違う。 しかしながら、最近はBTOCも意識し始めたようで、 下記のカタログが入手可能である。 https://fa.sus.co.jp/download/sing/pdf/Sing_No43.pdf チラ見したのであるが、ホームセンターでもけっこう取り扱われているようで、 まさに、イレクター VS 単管パイプ VS アルミパイプの 三つ巴、はたまた 2BY4 まで加えると、 四つ巴の、戦国時代に突入しそうである。 (もちろんながら、勝…
第二の変形フォームまで完成 構成としては、問題なさそうな感じがした。 改善事項 クライミングウォールに関しては、角度付けを可変出来る方が良いかもしれない。 自重が70kgぐらい加わるため、足と梁の強度計算は必須である。 (場合によっては、木材を使うよりも、単管パイプの方が 適しているかもしれない) 現状の所は、ベッドの下板がそのままクライミングウォールとして使えるし、 梁や丸太についても他の用途展開が可能であり、 既存ベッドのリサイクル率は100%であろう。 裏面から、布団が飛び出しているのが、なんとも不格好なので、 ここは畳みこんで、なんとか日中の収納性は確保したい。 最上段に何となく収納ス…
少々、現実のベッドで手を加えて修正できる範囲で 構造図を書き始めている。 ベッド板は奥側の2枚を残し、手前の3枚で跳ね上げる構想だ。 クライミングウォールについては、最下段と最上段の板は、 イレクターパイプで組んだ櫓(やぐら)に事前に固定しておき、 ちょうど、中3枚を立ち上げたベッド板で埋めることで、 計5枚の板で構成される。 クライミングウォールのように直立させず、 単なるスライドベンチのように使うには、 物理的に鑑賞してしまうので、 手前の3枚を、奥の2枚に重ねるしかない・・・ しかし、この場合は、結構な重量になる。 ましてや、布団を被せた冬場では、この作業はかなりキツイことが予想される。…
昨日は伸縮式のベッドをずっと調べていたのであるが、 やはり新規に購入するにはコストの問題もあり、 いま所持しているベッドが無駄になってしまう。 そこで、いろいろ考えたあげく、 ついに究極のベッドを思いついた。 名付けて、クライミングベッドである。 これは、室内用のクライミングウォールと、 伸縮式ベッドを兼ね備えた、究極のベッドである。 仕様 自立式ベッド 兼 クライミングウォール 検討事項 レイアウトシミュレータで高さを検討したが、 やはり大人伸長であれば、板3枚では低く、 板4枚~5枚で、天井すれすれまで、跳ね上げたいところである。 そうなってくると、かなり安全性の面でも 考慮する必要がある…
最近、映画を短時間で見るYOUTUBEまとめサイト的なものが 取り締まられたとのこと 違法な短縮動画「ファスト映画」の被害は1年で956億円!? 摘発受けアカウント半減も…実態を聞いた(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース そんな中、ちょっと前にたまたま、嫁さんがすごい映画が あったと言うことで、調べてみたら レッドスパローなるスパイ映画であった。 もちろん、ショートで見ているから、むしろネタバレの 部分だけを見ての感想だとは、思うのであるが・・・ 仕方なくAMAZONプライムの300円レンタルで視聴した。 で、結論だけ言うと・・・ この映画、難しすぎて、誰かにネタバレ解説して…
先週までの取り組みのおさらい 全体レイアウト キーボード用の引き出し 昇降机の下部に、スライドレールを取り付けて、 キーボード用の引き出しが完成した。 購入部品は下記である。 スガツネ工業 LAMP 3段引 横付 スライドレール 完全スライド 3618型 3618-300 左右セットスガツネ工業(Sugatsune)Amazon 実際の写真
下見板張りという建築様式はイマドキの普通の住宅街じゃまず絶対見ない。木造住宅の外壁工法としてはたぶん古くからあるはずで、江戸時代からあったんじゃないかと思...
建築に興味がある人必見!いや、興味がなくても面白そうです。私自身建築を軸として京都を見たことがなかったので、新しい視点を見せてくれそうでワクワクします。
日比谷公園にてスケッチ 今回は、日比谷パレスを写生。 F6水彩紙 今回描くまで日比谷パレスの存在を知らなかったのですが、松本楼から近い所にあって、結婚式も…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。