日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
主人が6年前に大手術をし、色々な臓器を取ったので糖尿病になりやすく、術後殆どの方が糖尿病になってしまうとの説明を受けこの辺りの本を買い込んで、糖尿病になりにくい食事や食べ方を勉強していた事も良かったのか無事に糖尿病になることなく、6年が経過。毎年、人間ド
片付けで暮らしと頭をスッキリと🐏ひつじplanningのブログへご訪問いただき、ありがとうございます😊初めましての方、私の...
実は有給休暇を取らされてるので٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 4連休 日曜が休みなのはとても珍しくて…久々です。まあ 休みとは言っても 休みの日には歯列矯正とか、いつもの歯科とか、婦人科の予約を入れるしいろいろな用事は休みの日にしか出来ないんでなんだかんだと忙しいのとお家にいるのが大好きな…出不精なので用事がないなら出かけずに引きこもりが大好き(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧まぁ 台風が来るまでは暑すぎてましたから出かける用事がないなら...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 毎日、強い日差しが照り付けていますが、皆さんどんな日焼け対策していますか? 私は…
昨日やっと1日休みでお出かけ出来る!と思ったけど みーのバイトのお迎えが午後2時半位らしく遠出とか出来ない為、結局いつもと同じ買い物コースでした。 取り敢えずイオンモールで入金や通帳記入等手続き済
全く運転しないまま免許更新のお知らせが来ました。 乗ってないのでゴールドのpafeです(笑) パパさんにゆうが乗ってたバイク早く修理出して欲しいとずっと何度も言ってるんだけどね。 そして今日みーは
大きなスーパーに入ってみた。 サッカーか何かアメフトだったか、街の方で大きなイベントがやっていて客は誰もいない。 街では騒ぎも起きていたのか少し不穏な雰囲気だった記憶がある。 遠くサイレンと喧騒がいくつも重なってこだましていた。 夜は更けていた。 一人でスーパーの広い店内を見て回った。 そこだけ平穏な場所に私には思えた。 過ごしやすい店内だった。室温もちょうどよかった。 あの時は外は少し暑かったの...
築40年以上の賃貸戸建のわが家。建坪は団地内の物件としては一般的な大きさはあると思います。でも、収納場所はごく限られていてリビングには一つもありません。そしてもう一つ、困ったことにコンセントも少ないです…なので『充電スペース』の確保にはずっと苦労してき
これ、なんでしょう?って、タイトルでバレバレなんですが…笑外反母趾に悩む人にオススメしたいサポーターなんです。No.15 \世界初/特許技術 IFMC.(イフミック) × Premiumサポ...シリコン製のそら豆大くらいの大きさのこのサポーター。使い方はごくごく簡単で足の指
今の暮らしが好きになる!「クリエイティブ整理・収納術」ソファ探し(妄想)をしていた時に見つけたTSUNさんのブログ「ウチブログ」。ソファのストライプのデザインがドストライクでリビングとダイニング兼用できるのも魅力的でした。キッチンも好みすぎ!▼ブログ「ウチブ
コストコで買った レアチーズ ムース&アップル のレポです レアチーズ ムース&アップル 1,298円也(400円引き)消費期限は 加工日を入れて3日間開封すると ほんのりシナモンの香りがしますスコップケーキと同じく層
いつも ご訪問ありがとうございます。きょうは 山ほど溜まった洗濯物を3回に分け洗い夫のワイシャツのアイロンがけ球根ベコニアの植え替えや調剤薬局に本屋さんと少し疲れました。*本屋さんで見つけた和ハッカのグミ。甘すぎずサッパリと美味しかった。本日も予約投稿になっています。よろしくお願いいたします。50代からのミニマルライフ。*シンプル&ナチュラルなお洋服と雑貨*主婦の友。私らしい 暮らしと生き方+++今...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 2年ほど使ったmottoleさんの オートソープディスペンサーの調子が悪くなり、 電池交換しても直らないので処分しまして。 新
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村先日も靴箱の大掃除の記録を 残しましたが梅雨入り前にしたい大掃除* まだまだ 残っ...
amazon限定とはメーカーがブランドや新商品をAmazon限定で立ち上げ、Amazonプライベートブランドのサプライヤーになるための道を開きますサプライヤーは独自のAmazon限定ブランドを作成し商標登録します。そのブランドはAmazonで独占販売されます。Amazon独自ブランドへの道とブランドの保護、製品立ち上げのサポートが受けられるというメリットがあるようです。通販サイトAmazonさんで、よく見かける「Amazon.co.jp 限定」という...
50代主婦がやっている「生活用品の入れ替え」月初めのルーティーンをご紹介しています。 決めておくと買うものも忘れず便利ですよ。
今週のお題「マイベスト家電」 図書館でこういう本を借りました。 なぜ共働きも専業もしんどいのか [ 中野 円佳 ] 背表紙を見た夫が、 「これはどっちも男の問題だね」 と言い出しまして。 へー、へー。(へーボタンの音) 中身はまだ読んでいないのですが、せっかくなので夫に聞いてみましたよ。 私「世の中、クソな男が多すぎる気がするのだけれど」 夫「そうだね、基本的に男はクソだよ!」 認めたな。 この後には、夫からの「だから育児も家事もバッチリこなす俺は特別えらいのだ云々」という与太話が続いたのですが、割愛します。 食洗機に「食器を入れること」は、アナタが思うほどバリュー高くないですよ。 男性の意識…
欲しいものを買うために絶賛貯金中の、メンヘラナマポおじさんです。 2022年6月末時点の総資産 クレジットカードや家賃などの引き落としが済んだ、月末時点の預金残高は16万3500円でした。 財布の中には1.75万円入っています。 さらにメル
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 ホロ酔いで22時にはお肌の為にも就寝してるけどこない暑いとエアコンのタイマーが切れて室温が上…
拙者はからだが弱いので、これまでさんざん通院しましたが、ほとんどは歯科か内科。しかし、耳鼻科や眼科、皮膚科にはめったに行かないだけに、行った際の思い出ははっき…
セリアで可愛いシールたちを買ってきました。 どれも本当に可愛いものばかりで、 早く手帳デコに使いたいです。 購入したのはこちらの4種類。 トレーシングスクエアシール。 イエロー系とグリーン系
梅雨も開けて、何だか良い天気が続いていて気分が良いので色々買ってます。と言うか、まあ …更年期障害は相変わらずあるんだけどモヤモヤとか、ホットフラッシュのストレスを発散させたいってのが有るのでお買い物を楽しんでる感じですね。先日 marimekko ノベルティトートバッグを買ってみたってのを載せて、今日 歯科医院にお出かけした時に持っていったんだけどこの使用感が最高に素敵だったので同じタイプで柄違いのmarimek...
softcreamです。 6月末から クーラー使用です。お部屋を冷やして 温かい物を食べ胃腸を冷やさないようにしています。水も常温です。外出時は 保冷剤をハン…
コストコへ行ってきました♪今回の 戦利品は① オランフリーゼル オレンジ1L 598円也② CJチヂミの素 438円也(120円引き)③ ハワイアンガーリックオイル 980円也④ KS Guacamole アボカドディップ 1,788円也⑤ ブルッ
簡易濃度測定紙 アクアルファ専用・ 数か月経っているけど濃度が知りたい・ 1年経過しているが使えるのでしょうか・ 開封時の臭いがなくなっているけど濃度は残っているのでしょうか・ 水で薄めた時の濃度が知りたい・ 他の塩素試験紙で測定したが濃度が出ないそんな悩みをお持ちの方にアクアルファ専用の試験紙がこちら※他社製品では判定できない場合があります。0~600ppmまでの7段階判定ができます微酸性次亜塩素酸水アク...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 猛暑日で始まりの7月。もはやクーラー無しでは命の危険にも繋がる日々。離れて暮らす…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
こないだ、コバエが多くて殺虫剤を買ったことを書きましたが実はさ・・・隣がゴミ屋敷かもしれないんだよね。長年、薄々感じてはいたんだけどこないだ自治会の会合でお隣さんの話が出てさ。自治会費を滞納してるから会長さんが家を訪ねたら怒鳴られて追い返された。その時部
What)メンタリストDaiGoによる片づけ本。 Why)片付けや断捨離の本を定期的に読んで、気を引き締めるのです! How)じつはこのブログのWhat/Why/Howのメモも、メンタリストDaiGoの影響なのです。 お題「断捨離」 内容紹介(出版社より)「本当に大切なこと」に集中する効果最大のメソッド!ーーカバン、デスク、スケジュール、人間関係…。メンタリスト DaiGoが「頭脳環境ダイエット」を駆使して、あなたの人生を成功に導きます! CONTENTS第1章 自由な時間が増える! 片づけの基本・3原則第2章 心理的片づけで得られる5つのメリット第3章 迷わずに捨てる! モノが勝手に減ってい…
今シーズン初の新生姜佃煮。これだけは食べたいから飽きずに毎年作る。 料理が好きとかそういうことではまーったくなく、新生姜の佃煮が好きなだけ。いろいろ教わっ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 きょうで6月が終わります。 どんな一ヶ月だったでしょうか。どんな半年間だったでし…
なかなか痩せられない、おじさんになってしまったメンヘラナマポおじさんです。 12ヶ月食事制限した結果 体重の増減に一喜一憂したくはないので、体重計に乗るのは月に一度だけど決めています。 食事制限を始めてから12ヶ月目の現在の体重は82.4k
このところ家内はブルゲリにすっかりご執心である。 帰省するのに「連れて行く」とさえ言う始末。 ペットじゃないんだからwww。 我が家にやってきて、コノフィッツム・ブルゲリはネズミ捕りのカゴという「おうち」を手に入れ、安心しているように見える。 落ち着き場所を得たブルゲリなのだが、何しろ異説によればこの季節でも成長しているのだという。 家内は具合を気にして水遣りをし、日当たりのいいところを探しては移動...
今日から7月。 7月になったばかりだとは思えないほど暑いです。 もう真夏って感じ。 新しい月になったのでカレンダーをめくりました。 admiさんの卓上カレンダー。 7月はブーケ柄でした。かわい
九州南部より関東甲信地方が先に梅雨入りしたようですね。 今年もあっという間に半分が過ぎようとしてます。 子供の頃って一年がとてつもなく長く感じてたのに。 年をとったってことよね ( ̄ー ̄; 私
こんにちは。今日は食材の買い出し日でしたが相変わらずブラックでまたパパさん休みにならず午後から仕事へ。 毎度定番の巻き寿司買っといてって、運転しながら食べるみたい。 ほんと良く倒れないよね、逆に
まだ7月が始ったばかりなのにうだるような暑さ。。。日中外にでたくない❕なんか息苦しい~みなさんくれぐれも熱中症にはお気をつけくださいませ。水分&塩分も必要ですね。塩飴持ちあるいてます。先日100均ワッツで売ってた3段木製ラックをみつけましたーフリ
これ1つでスッキリ♪ 巻き取り式!3 in 1「充電ケーブル」ケーブルの配線の見直しをしたいタイミングでこちらの商品をお試しさせていただきました!巻き取り式・3in1充電ケーブルころんと可愛いデザインでUSBは使わない時には内蔵できる仕様。Lighting、Android、Type-Cの
イケアで実物を見たその日から「いつか新居で使いたい!」と思っていたおしゃれランプ、ついに買ってきました。寝室インテリアとして活躍中。IKEA渋谷で買ったチェアパッドの使い心地についても。
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
www.youtube.com 神社で開かれていた酉の市に行ってきました。以前にもまして賑わっていて、招福熊手もよく売れているようで、商談成立後の威勢のいい三本締めの掛け声が小雨模様の露店のあちこちからはじけました。手締めによって売り手は活気溢れるパワーを買い手に返礼として送っていました。招福熊手は、商売繁盛や開運を祈り「福をかき集める」熊手とされ、そこにはお多福や七福神や宝船や大判小判などの縁起物が豪華に盛り上がるように飾られています。 残念ながら今ではほとんど廃れましたが、おもしろいのは、その買い方の作法です。招福熊手を安く買うほど縁起が良いとされていたので、買い手はまず売り手と値切り交渉…
softcreamです。バーゲンが始まります。適正量についてご質問いただきますが収納に収まっていて取り出しやすく 片付けやすければどんな量でも良いと思います。…
背に腹はかえられない、メンヘラナマポおじさんです。 マイナポイント第二弾 数ヶ月前から呼びかけられていた、マイナンバーカードの作成、公金受け取り口座の登録、健康保険証としての利用申し込み。 私もだいぶ前に済ませて、この日が来るのを待っていま
この前食べたミニピーカンボンが美味しすぎてシナボンでまたまたリピ!今度はキャラメルピーカンボンをテイクアウト!…
日に日に暑くなってきていますが、いかがお過ごしでしょうか。夏=クーラー本番なのですが、朝晩の暑さくらいは扇風機やタワーファンでしのぎたいものです。クーラー病で頭痛や肩こり、夏バテになる前にクーラーの使い過ぎや温度設定に気を付けて扇風機やタワーファンを有効活用しましょう。クーラー病かな、と思ったら試して欲しいこと睡眠はしっかりとる → 自律神経の乱れを正常に戻すため規則正しい生活を心がけますお腹を温め...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年6月29日は蟹座の新月。新月の時刻:午前11時53分頃 6月も終わり、…
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 毛布も布団も洗えちゃう大型洗濯機も20年選手だけど現役で頑張って動いてるんで隅々までお掃除し…
こんちゃ殺人級に暑いですね梅雨も明けたしデッキに遮光ネットを張らなきゃでも、旦那に手伝ってもらわないと高い所に手が届かない・・・お日様が容赦なく降り注いでる…
久しぶりに夕ご飯の写真を撮ってみました。 鶏と大根の煮物&ほっけの開き etc. 長女が友人宅にお泊りするというので、チャンスとば
ガンガン照りつける太陽! 容赦のない攻撃! 夏だ! サマーだ! コパトーンの匂いが性欲を掻き立てるぅぅう!w ビーチを闊歩するブラジリアン水着。 人種の坩堝は危険な香り。 手が触れるだけで起きる、出逢い間違い勘違いw。 イパネマの娘はカルテルの愛人。 差別的でない国がロシアを支持するw。 堅い肉を食いフェイジョアをすすって、柔らかい小麦色の肌にしゃぶりつく。 天井のシーリングファンが肉欲を狂わせる。...
今年は今の時期をなんと呼べば良いのかそういえば 詳しく調べてみようと思ったことがないので知らなかったけど夏 はいつからいつ2022年北半球の夏の開始は 6月21日 火曜日で北半球の夏の終了は 9月23日 金曜日 だそうで そうなんだぁ( 0 д 0 )って感じだけどまあ、単純に春夏秋冬の1年を4分割すればそうなるんだろうけど9月になるともうイメージ的には秋って感じで【冬 はいつからいつ】ってのもついでに見て...
今日は先日楽天で買ったのがいくつかあるので紹介します(*´∀`) まずはまた全く同じものです。 そして前回と同じカラーを買い足しました! ジョージジェンセン ディッシュクロス このカラー綺麗でめっ
こんにちは!先日気分転換で出掛けた話の続きです。 今日はキッチンから(*´∀`) staubでなにかをコトコト💕 ゆめタウンに大型の無印良品があります。 そこで購入したもの~ まず一つ目 『1
早いもので、今日で6月もおしまい。 2022年の半分が過ぎてしまったんですね。 前半はなにしてたっけなぁ、なんて考えて過ごしています。 明日からは新しい手帳。 2022年後半戦も楽しく手帳デコ生活していき
コロナ直前に、実家の母のSOSを受けて実家の片付けに行ってきました。あれから2年半経過!またモノは増えているのでは、とは思うのですが最近こんなことを母に言われましたよ〜!「実家の片付け」から2年半、母に言われたこと久しぶりに、遠隔操作で実家の片付けをしようと
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 片づけでは集める自分基準で分ける取捨選択と、段階を踏んでいきます。 取捨選択の段…
ここ数日、とても6月とは思えない暑さで ひーひー言いながら 過ごしていましたが 平年よりも、なんと22日も早いという 今年の梅雨明け宣言に びっくり(⦿_⦿) なんでも関東甲信では、観測史上最も早いんだとか… 気持ちも、身体も、暮らしも、 夏を迎える準備が追い付かないまま なんかもう、突然、真夏です (ノ_< ;) 白い花が好きなので、写真フォルダーの紫陽花たちも白の比率が高め ああ、もう少し長く 大好きな紫陽花たちを満喫しながら 雨の日さんぽを 楽しみたかったなぁ… 1年でいちばん苦手な夏を、どう乗り切るか。 厚手の衣類や寝具など まだあと少し残っている冬物の片づけを とっとと終わらせて 今…
あっさり梅雨が明けました冷やし中華もアイスコーヒーもとっくに始まってました今年は梅雨から暑かったので夏の準備にとりかかるのも早く梅雨の間に1ケース買ってありました近年はずっとジョージアの無糖カクヤスで宅配してもらっています(1,000円くらい)塩分チャージも早
月に一回、毎月の生活費をまとめて家計簿的なものを載せてたり気が向いた時にお金の話などを中心に書いてるブログです。( * • ω • * ) 私の通信費は、たぶん激安。今の時代はスマホが主流でガラケーはどんどん肩身が狭い領域になり3Gサービスが終了したり今
今年の夏は…もう始まってる様な気がしちゃんうんだけど今はまだ、夏前の”梅雨時期”…らしいのでビックリ( 0 д 0 ) マジカこの時期に雨がふらないと、農家さんが困って美味しいお米が出来ない気がするし野菜とかは成長に影響が出たりなんかしてついこの前まで、玉ねぎが高騰していて通常@1個 60円~ぐらいだった玉ねぎを( ノ _ ・。) 泣く泣く160円ぐらいで買ってたのに・・・梅雨時期に雨がふらない今、今後市場に出てい...
こんにちは。 いつも貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 先日連れかった紫陽花セット。 やっぱり暑いので、 元気がなくなるのも早い。。 5本中2
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
PC版ブログデザインを変えました。まあまあ良いかな♪と気には入っていますが所々ずれが出ています…見づらい箇所もいつにも増してあるかと思いますが少しずつ、できる範囲で直してみる予定です。ゴメンナサイ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜さて、話は本題に。今日で早いことに6月
連日、猛暑が続く日本列島需要期のエアコンや扇風機の品薄は例年恒例になってはいるものの今年はいつもの年とは少し違うようです。エアコンが品薄の理由エアコンが品薄になっている背景には・ 世界的な半導体不足・ 中国・上海のロックダウンの影響による生産工場の操業停止4月からエアコンの品薄が顕著になり、現在も入荷が不安定な状況が続いています。新規の注文でも設置まで1~2か月はかかる見通しで、設置を外注している大...
今日は、シンプルライフのRinさんと開催したZOOMでお茶会の日でした!参加希望&都合悪くて参加できないなどたくさんのコメントやメッセージありがとうございました。厳正なる抽選の結果、総勢9名で1時間半深い話をしましたよw暑くてお忙しい中のご参加ありがとうござ
いつも寄る近くの 3COINS の店舗にて♪ 素敵なブレッドカッティグボードに出会えました!! 3COINSの Bread Lif
全国的に猛暑になりそうだけど…まだ6月なのよね(紫陽花に見えないんだけどね・・・ カシワバアジサイ)それにしても 暑い 深夜も暑い だけど・・・実は まだ、時間とやる気がなくて衣替えが出来てなくて半袖系が全く無いので、ヒートテックだけど薄い長袖を着て出勤してる馬鹿だけど実はこれ、エアコンガンガンの職場だと腕が冷えて痛く成るのを防いでくれて良い感じ。だけどまあ、流石に通勤時には暑すぎてしんどいから、...
もくじ1 久しぶりに一目惚れしたモノ。2 作家さん(monerico)の手作りかばん。3 DoCLASSE(ドゥクラッセ)のワンピースを実店舗で購入。3.1 DoCLASSE(ドゥクラッセ)のワンピースの不思議現象。 久...
新居の中古マンションの主寝室。ある程度片付いたけど、実はごちゃごちゃケーブルが床に散乱したまま。それに使えた便利な無印アイテムの紹介です。
こんちゃ梅雨明けしたらしいばにら地方めちゃめちゃ短かったね来週は雨マークが並んでて降水確率70〜90%が続いてるけど本当に明けちゃう???先週末、旦那の孫の…
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 先日…、というにはもう随分前になるのですが、今年の4月に春夏の洋服を新調しました! コロナ禍に入ってから、どうにも服への関心が薄れてしまい、ショップに入っても流し見するだけ…てな状態が続いていたので、まともに自分の服を買うのはかなり久しぶり。 今日は、久々にビビッ!ときて購入した、CIAOPANIC TYPYのお洋服の記録です( *´艸`) CIAOPANIC TYPY(チャオパニック・ティピー)で春夏服を購入しました アウトドア*紫外線ガードの長袖シャツワンピスタイル 幼稚園のお迎え*サス付きワイドパンツでとりあえずお洒落感 おでかけ着*ボリュームとハリのあ…
こんばんは。今日は食材の買い出し日でパパさんも1日休みでした。 なんと今日の昼間29℃まで上がってめっちゃ暑かったです。 家で一人になるとすぐ頭に父が浮かび思い出してはエンドレスでf(^_^; 出
父が他界してからもう9日が過ぎました。 昨日も母から電話があり 『やることなくなって疲れてなんか気が抜けたみたい』と。 父がこんな急に逝ってしまうとか思ってなくて車椅子になって家に帰ってくると
一昨日オイシックスさんより食材届いたので昨日のお昼に作りました! 今回は6回目の参加です。 Oisix公式サイト オイシックスのプレミアムモニターをさせて頂いています(*^^*) 時短家事の工夫
ミナ・ペルホネンと開化堂のコラボレーション茶筒を買いました。銅製の長型200g、口止の中フタで、側面に皆川明さんがデザインしたクジャクと蝶の図案が刻印されています。紅茶の茶葉100gほどを入れ、コーヒー豆を入れている押込の中フタの開化堂と一緒に使い始めました。銅、真鍮、錻力のそれぞれの変化を楽しんでいきたいと思います。
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日・・6月10日は「天赦日」+「一流万倍日」が 重なる最強の開運日* でした。...
今日は佐藤のいや、砂糖の話です。 「佐藤敏夫」この一見普通に見える名前が実はシュガー&ソルトを意味するように(意味してません)一見普通でも実は知らないことって沢山ありますよね。こないだのタオルビリビリのように私も大人になってから知ったことが沢山ありました。
都道府県版GOTOトラベルが7月から全国対象の「全国旅行支援」を実施するそうです。県民割はGoToトラベルの代替として旅行料金を1人1泊あたり最大で7000円を補助する都道府県独自の観光支援策です。正式名称は「地域観光事業支援」で対象を関東などに拡大したものをブロック割と呼ぶこともあります。1人1泊5000円を上限に土産などに使える地域クーポン券が最大2000円で最大7,000円の割引ということです。割引を受けるのには本人確認...
面倒ごとの半分が済んで胸を撫で下ろしている、メンヘラナマポおじさんです。 障害年金 現在生活保護を受給しております。 昨年の終わりにケースワーカーから障害年金の申請をするように言われ、拒否権のない私は言われるがままに申請をしました。 病状、
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です掃除機はダイソンが一番と思っていましたが実…
夫が夏のボーナスの小遣いから 買ってきてくれたスイーツ♪ 創業85年の老舗旅館「うえむら」が 監修する祇園スイーツが期間限定で出店されてたみたい 今回「ブリュレクリームパイ(大)」と 兵庫県からの出店
こんちゃ花王株式会社様からアタックZEROを提供していただきました実は、ウチでもお気に入りでずっと使っております以前使ってた洗剤の部屋干し臭が気になり評判を…
夏に備えて部屋の模様替え その1⃣ はこちら久々に部屋の模様替え marimekko その1⃣そして marimekko その2⃣私の部屋の窓は東南の位置にあるので朝から元気な太陽さんがもろに差し込んでまいりますので、毎年工夫してます。2020年 2020年の夏は。黒のカーテンにしてみたり marimekkoにしてみたり 2021年 去年の夏には二重ブラインドにして更に黒の99%遮光カーテンをぶら下げてましたが二重ブラインドに+遮...
梅雨明け発表にびっくりしてしまいました∑(゚Д゚) 今年ほとんど雨降ってないような・・・ジメジメな日が ほとんどなかったのは嬉しいけど、今年は暑くなりそうですね。 駅から学校まで15分ぐらい歩かなければいけない長男と 自...
ほぼ日手帳は あらかじめ数日分まとめてデコしたりしているんですが、 ついに6月末までの分が終わりました! 半年間毎日デコできました。 平たかったほぼ日手帳が分厚くなっていく過程が楽しかったなぁ。 7
週末に書斎にタイルカーペットを敷き詰めました。買い換える前に余っていたものを使ってみたのですが、個人的にはこちらの方が好みです^^旧居でも同じ感じだったので新鮮さはあまりありません--そういえば、旧居ではツインデスクがシンデレラフィットして
石川県での余震が5強となかなかの揺れで引き続き気になっているやまぐちですが 本日のブログは、お片付けは衣類の整理について(´-ω-`) こちら…
今回の旅で宿泊させいていただいたのは白骨温泉「泡の湯旅館」さんです。 男女共有大露天風呂 白骨温泉入口 宿泊入口 最初の写真は混浴露天風呂です。 男女別の内湯と露天風呂もあります。 お風呂の入口には源泉を飲用できるようにコップが置いてあります。 日帰り入浴もできます。(10:30~13:30) 入口は違うみたいです。 日帰りの方は湯あみ着がないので、バスタオルを持参しないといけないみたいです。 宿泊は湯あみ着を借りれます。 宿泊者は夜中もお風呂は開いているので、好きな時間にいつでも入れます。 時間制限が無いのは嬉しいです! 宿泊棟の廊下には冷たいお水や、コーヒーなどが置かれていていつでも飲めま…
先日、15年付き合っていた冷蔵庫の調子が悪くなり、 あわてて電気屋さんに行ってきました。 ほしいサイズのものがことごとく在庫切れで、 唯一、1台だけ残っていた冷蔵庫に決めました。 生活を楽
半年続けているトイレの水垢対策について!【ラク家事】「トイレの水受け」の水垢対策!考えました・・・築18年目のうちのトイレ。2年前からトイレスタンプを使って掃除がラクになりました♪しかし!今は、ブルーレットのスタンピーを愛用しています!トイレスタンプの本
ご訪問いただき、ありがとうございます。 わが家の観葉植物のひとつパキラ。長いものは、10年以上元気に育ってきてくれています。 『整理収納の先にあるもの■癒し…
数年前からヴィーガンの人たちの間で「松葉茶」が何かと話題になっていた。血流をよくし、老廃物のデトックスによいということで、私も試しに購入し時々飲んでいた。 その後「松葉ジュース」というのも、よく見かけるようになり、もしかして松葉がブームなのかと気になりだした。元々木の癒しに強く惹かれ、ツリーメディシンなど古来から人間の力になってきた木々に関心があったので、取り合えず松葉に関する本を読んでみた。 驚いたことに、松は縄文時代から日本人が飲食していたという。松葉は仙人食とされ、あらゆる病気を治す万能薬。特に老廃物の浄化に優れ、修行僧は「体内に潜む一切の邪毒を排し、気力を保つため」に、松葉を一握り食べ…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。