日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
固定資産税の値上げが凄まじい
福岡県宗像市で新築一戸建てを建てるなら?建売 vs 注文住宅 徹底比較!
リフォーム現場の引き渡し
閑話休題 ~今回はブログネタで♪~
なぜ桧家住宅を選んだのか?数あるハウスメーカーの中から桧家住宅を選んだ理由
将来やってみたいこと!!
家づくり始めました。 なぜ家を建てようと思ったのか!?
図面との比較
週末は打合せラッシュ
現場調査へ
【仲介手数料無料ワザも?!】住居費大幅節約!賃貸物件を安く借りるコツ
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
一条工務店のオプション料金は総額いくらになった?
わんこと一緒にお宅を拝見!
イタリアの1ユーロで買える家
【ニキビ・脂性肌】Neutrogena(ニュートロジーナ)の神パッチ&ジェルを試してみたレビュー!
フレーバー多数!おしゃれなハンドサニタイザー『touchland(タッチランド)』で気分Up
机が小さいなら広げればいい。サンワダイレクトの折りたためるデスク天板拡張
【HAGOOGI(ハゴオギ)】3D安眠枕のレビュー!使ってみたリアルな感想
海外渡航者必見‼『Sarlisi脱毛機』って効果ある?効果的な使い方を紹介
【カナダでバレンタイン】貰って嬉しいチョコレートはこれだ!!!
働く30代、2月に買った服の話|ルームウェアには課金して然るべき/リピ買いパンプス【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】
マキタのコードレス掃除機CL070DSHレビュー!メリット・デメリット紹介
【2024年】夫のスマホケース買い替えました (使った感想)
MOFT「8-in-1多機能スマホスタンド」レビュー カードケース付きでミニマル!
Lofree FLOW 購入レビュー。メカニカルキーボードデビューに丁度いい、というかこれが最高かも
GaraKutaブログの買って良かったものランキング2024 BEST5
一時帰国中のeSIMなら、楽天モバイルに登録しよう!(電話番号が必要な方)
【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】働く30代、1月に買った服の話
【レビュー】グレイル厚底ムートンブーツ[fa049]サイズ感や履き心地は?予約商品っていつ届く?
こんにちは。 毎日お天気がよくて気持ちがいいですね。 洗濯物もよく乾いてうれしい~。 さて、先日お買い物マラソンで購入したギャッペ(ラグ)が届きました。 今まではベージュに茶色のストライプのウールラ
キッチンリセット生命を司る食べ物を調理するキッチンはその家の金運に影響を与えます。乱れていると金運も健康運もダウンします。清潔さを保ち整理整頓を心がけましょう…
ここちゃんのお散歩から帰ってきました~。帰ってきて一番に目にする玄関片付けると良いことがたくさんある!ということをよく耳にされると思います。それはなぜかなと考…
ミニマリストですが服好きミニマリストの私。 私のお買い物計画によると、今月が春服を買うタイミング! わたし的に…
こんにちは!平日の、こんな時間に更新なんて・・・( ̄▽ ̄) というのも昨日の朝、珍しく発熱しまして・・・わたしが^^;風邪っぽいなーはよくあるけど、発熱までしたのは2年ぶりくらい?今の時期発熱は出勤絶対NGなので、とりあえず休みと
できごとや、他人の感情に影響を受けない方法を教えてくれるTEDの動画を紹介。タイトルは、How to avoid catching prickly emotions from other people(他人の不機嫌をキャッチするのを防ぐ方法)。講演者は、スポーツとパフォーマンスの心理学者、ジェシカ・ウッズさん。
そう言えば収入が毎年下がってるのだから、節約を徹底して、生活費を減らしていかないとなりません・・・と昨年書きましたが、京都の田舎の賃貸ひとり暮らし年間生活費は激安(๑•̀ㅂ•́)و✧コロナなどの影響で帰省もせずミニ旅もせず地味な節約を重ねた結果・・
服の断捨離の話を久しぶりに書きます。今回はコートを3枚捨てる件です。 捨てると言ってもただ捨てるのではなく、リサイクルショップに持って行きます。 先日、新しい似合う色のコートを3着買いました。 それで、似合わない色の3着のコートを処分することにし、洗ってないものは、リサイクルショップへ持っていく前に、クリーニングに出しました。 //
今日は恥ずかしながら、我が家の洗面所収納を公開します。 ストックや小物収納についてもお話します。 以前スキンケア用品についても一つ一つご紹介していたのですが、長くなりすぎたので、今回収納に絞って記事を書き直しました(ついでに洗面台下収納についても追記しました)。 スキンケア用品はまた別の機会にご紹介できればと思います。
楽天お買い物マラソンで購入したcores(コレス)が届きました♪ガラスサーバーとコーヒーフィルターです。cores クリアガラスサーバー 6カップ(750ml) C516 /コレス 【ポイント5倍/あす楽】【ZK】【RCP】【p0222】c
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です10年前に椅子座面の張替え昔、パリに住んで…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。毎日必ず読まれている無印良品さんの記事。無印良品さんの人気…
モスバーガーの新作バーガーが気になってテイクアウトしてきた。 【モス期間限定バーガー】マッケンチーズ&コロッケ…
一昨日なんとか無事に娘のマンションのプロバイダ契約できました。修士論文発表の準備でとにかく超ハードの娘に代わりいろいろな会社に電話して質問 見積もり攻撃しました(^◇^;)希望の3月末に工事もできそうでほっとしています♪この時期の引越しは本当に大変。我が家建て
本日のテーマ → 100均私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 先日ダイソーで便利そうなキッチングッズを見つけました■ 菜箸トング菜箸とトングがドッキング!わたくし自称トングフェチで稼働中のトン
バックロードホーンスピーカーは低音不足ではなかった!? もしも、バックロードホーンスピーカーが上手く鳴らないからといって、聴いていないのはもったいないかも? バックロードホーンスピーカーは低音不足ではなかった!? 追い込めば追い込むほど、キツく感じる音 スーパースワンの低音に希望が見えた音工房Zのキット アナログレコードで再生するべし! 追い込めば追い込むほど、キツく感じる音 メインシステムの10cmフルレンジ・バックロードホーンスピーカーのスーパースワンの音が、年齢とともに耳にハードに感じるようになり、audiopro fs-20 ばかり聴くようになっていた。 オーディオ評論家の長岡鉄男氏が…
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ラクできる というのは、いかに効率よく効果的にできるかということ。 例えばモノ…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨年「防災共育管理士 3級」を受講した後に防災用品の見直しや点検をして●一次持出品⇒災害時にサッと持ち出して避難する●二次持出品⇒3日間程度の被災生活に備える上記2つは用意し7日程度は自宅避難で過ごせる様に備蓄と
フネの家も掲載されている『無印良品でつくる快適ホームオフィス』。コロナ禍で増えた在宅ワークのお助けバイブルです。スッキリさせたいなら読むべし!
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は人気のエコ
2月も中旬!置き飾りを収納しているファイルを出してきて 雛祭り置き飾りを飾ることに♪ 飾る場所はトイレです。 季節ごとに変わる置き飾り、飾った瞬間可愛いなぁ〜。と毎回 しみじみ思います(о´∀...
年末年始のお休みにかけて、オンラインでの片づけレッスンを行わせていただいたお客様。レッスン自体は1月中旬には終えていたのですがね...その後もアフターフォ...
うちのアパートって もしかして造りが相当軟弱なのでは…? …と思ってしまうくらい うちは地震の度によく揺れる家なのですが 先週末の地震は この家に越して来てから、最も揺れました。 ちょうど見ていたニュースから 緊急地震速報が流れてくれたので すぐに、窓やドアを開けて脱出口を確保し うさこをキャリーへ入れる準備をしました。 東日本大震災のときのことを教訓に、 わが家では普段、キャリーは出しっ放しです。 揺れてパニックな時に、収納場所までわざわざ 取りに走ることのもどかしさと 焦りが トラウマで… しかも当時は、椅子に乗らなきゃ届かない場所に収納していた自分を呪ったのデシタ(> <。) 普段は、ち…
先日無印良品のアロマストーンを買ってきました。さらにもう1つ好きな香りも久しぶりに連れて帰ってきました♪【無印良品】インテリアフレグランスはこんなふうに使っています・・・無印良品・インテリアフレグランスオイルラベンダーの香りも好きだけど柑橘系の香りもスイ
「大粒(35g) 冷凍焼売」が届きました
「季節がグンと進んだ」と実感する時♪
昨日忘れてしまって大後悔したこと、、、
暑い3階LDKをあっという間に快適温度にする秘策♪
結婚祝いのプレゼントで悩み中、、、
春も続けてます!栄養と美味しさがギュッと詰まったマヌカハニー♪
やっぱりイイ!新しい枝物到着で気分晴れやかに♪
我が家で増殖中!妹宅の収納計画に取り入れたい便利アイテム♪
突然寂しくなったLDK、、、
1日中座りっぱなしなデスクワークで辛いこと、、、
ちょっと忙しいくらいが仕事は楽しい♪
そういう事か!『全然開けられない』意外な理由が判明!
《友人からクレーム》私の愛用品がまさかの撃沈、、、
【2025年版】花粉症対策で使ってよかったもの5選
《楽天マラソン》母の日ギフト、春夏服、前回買い忘れ品を購入!
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。訪問お片付けサポート2月分を受付中です!オンライン2月分は満席となりました。 こんばんは!昨日は朝から、訪問のお片付けサポートに伺ってきました!今回のお客様宅では、キッチン収納のお片付けを^^「もう少しモノが置ける
今年の秋に実施予定の大規模修繕工事が4つあり、今、入札が始まっています。コンサルタントは私一人で、あとはスタッフでやっていた頃は、1シーズンに最大でも2つの大規模修繕工事の実施と決めていましたが、今は、コンサルタントが育ち、それぞれのマンションの主担当は、各コンサルタントが担い、私と辻一級建築士とが、全体統括を行いますので、大丈夫!入札した工事会社との折衝も、オンラインで行いますから、余裕がありま...
連続して、5時間取り組みたい業務があり、夜、理事会などがないことから、自宅に18時ごろ帰宅。(こんなに早く帰ることは、月に1,2度しかない)夕食を取り、9時半に就寝し、夜中の2時に起床。よし、朝まで仕事をするぞ!とカバンを開けたら、パソコンがない!あれ?こんな時に限って、会社にパソコンを忘れたようだ!(苦笑)うーん、仕方ない…。スマホでもできる、メールの確認と返信。気持ちを切り替え、貯めていたいくつかの学習...
ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 関東地方の緊急事態宣言に続き、ついに関西や東海地方や福岡にも発令されましたね。ここ和歌山県はまだ除外されていますが、...
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 最近我が家に新しくお迎えした調理器具。これがとっても良くて◎ 言わずと知れた無印良...
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 今日はお花屋さんで素敵なお花を見つけたので、活けてみました♡ &nbs...
この前の土曜日に久しぶりにIKEAに行ってきました~!毎回楽しみにしている店頭ディスプレイ。春を意識した明るいカラーのディスプレイになってました♪なんだか...
週末に2020年に買った服を出してみました! そしてコロナの影響をすごく感じました。 だってプチプラばっかり! なにせ出社がほぼなくなり、持っている服を着回せ…
急須が割れたので、新しく購入しました。 日本の職人さんが丁寧に作った、SALIUの「YUI」という磁器製品です。 ころんとしたフォルムとマットでさらさらした風合いが最高です。
ウエットティッシュの節約のために安価なペット用を利用しています※もともとはベガ用なのでわがやではベガッティと呼んでいます詳細はこちら これがその「ベガッティ」ペット用なので当然アルコールは入っていません口の周りを拭いたり食べこぼしを拭いたりアルコールであ
一条工務店i-smartの我が家。31坪の小さなおうちの間取りを公開します。どうすれば、坪数削減できるか?小さい家の”秘密”を是非ご覧ください。何かヒントになるかもしれませんよ。
かみさんの絶対に譲れない間取りへのこだわり。設計中にも方向性は変わる?今までの生活で嫌だったことは全部避けて、一条工務店i-smartで出来た間取り。間取りプランで気を付けることは、小さな家でもわがまま言いたい!
毎度おなじみ我が家のインテリア去年は床を変えてみたり座椅子を新調したり襖を捨てたりコンロを新調したりしたんですがこうやって書いてみると結構色々変えてるそれでも今の家具を買ってから既に6、7年・・・変えたい。もっとなんかこうインテリアの方向性から変えたい
エコフレンドリーな所持品の減らし方のポイントを5つ紹介。物を持ちすぎているから、少し捨ててさっぱりしたいが、エコじゃないことはあまりしたくない。そんな時は、時間をかけて、手間ひまかかる処分方法を選ぶと、一気にやるよりは、環境に負荷がかかりません。
ご訪問ありがとうございます 突然ですが、私かわいいキャラが好きです♡ キティちゃんから始まって 今では鬼滅の刃まで…(笑) とりあえず流行り物には乗っかるタイプです😂 (↑最終巻は涙なしでは見れませんね…😭) 昔はキティちゃんが付いていたら なんでもカワイー💕みたいな風潮でしたよね(笑) 高校時代の懐かしき思い出です…😌 まぁ、今ではキャラが好きと言っても...
昨年、戸建てを購入して引っ越しをしました。 可能な限り収納用品は買わずにと思っていましたが、以前の家とは勝手が…
いつも 訪問*ありがとうございます♡我が家の先週の 夜ごはんの記録*2/8(月)ごぼう天うどん*ごぼう天が つゆを 吸っちゃって ぐっちぐちゃに・・・笑写...
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。昨年の作業のお話。このお家のご主人の家着はその後もう増えま…
こんにちは♪ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 岡山にあるカヌレ専門店「ガトーミュール」さんの カヌレがようやく届きました~ 自宅用なのに、贈り物をいただいた
『キッチンダスター@ニトリ』 シンプルカラーのキッチンダスターはLO(ライフオーガナイザー)界では御馴染み⁉の無印キッチンダスター@ロハコがあります。 …
コーリアンボードでオーディオラックの振動対策 コーリアンボードでオーディオラックの振動対策 高音質を狙うのに重要な役割がオーディオラックにはある! テレビ台に人工大理石ボード ピュアオーディオにコーリアンボード 高音質を狙うのに重要な役割がオーディオラックにはある! オーディオ機器やAV機器を載せるオーディオラックやテレビ台は木製をお使いの方が多いのではないだろうか? 木製のラックと言っても、木を砕いて形成したパーティクルボードや無垢の板、集成材など種類はいろいろ。 オーディオ機器を載せるのには、指でノックするようにラックの天板や側面を叩いてみて、中身の詰まった密度感のある音がするものが良い。…
私の身長と並んだ先月の最強寒波の大雪も、このひと月でほとんどが消えて昨日までは土が顔を出していた。 我が家 2 ... ... 私の身長と並んだ最強寒波の大雪も、この一カ月でほとんどが消えて昨日までは土が顔を出していたが、まだまだ冬真っ只中の雪国にはかわりがない。低気圧の影響による一昨日からの暴風はいくらか弱まったものの、今朝には大雪警報が発表されて、数時間で我が家も白くなった。明日いっぱい続く雪はどれくらい積もるだろうか。
書き溜めたノートの整理できますか? ~●●年ものの日記の手放し方について~ 本の整理が、難しい。 これは、どちらでも耳にするお片付けお困りごとフレ…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。