日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
今更ながらハグモッチ抱き枕を夏仕様に衣替え
《後編》 コレ手放せない!2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
《いつの間にか完走》お中元や夏の必需品などなど!私の楽天マラソン購入品
関西万博スタンプ帳と気になるおしゃれな地球儀
《大好きすぎて》毎日感謝していること♪
《冷たさよりも風!》暑さ本番に向けて選んだ私史上最強の1台!
長引く風邪…耳鼻咽喉科受診
まさかの大活躍!場所を変えたら本領発揮した愛用家電♪
断食中に食べたくてうずうず!2年半以上続けている私の365日腸活ルーティン♪
【憂鬱な月曜】最近使い始めた「肌キレイ見せ」アイテムで気分上げ♪
《40代の肌見せ》頼りにしている大人の全身美肌ケア♪
《昨年の失敗を活かす》花火大会に絶対持って行きたいモノ!
びわけんまんじゅう&楽天お買い物マラソンお得情報
ようやく回復&お買い物マラソンポチ報告2
毎年、この時期の楽しみになっているヒヤシンスの水栽培。その後、ひとつだけ花が咲きました。同じ条件で育てた球根。ただ、白色の花が咲くヒヤシンスは水栽培用の球...
災害時にも役立っておいしいと聞いたことがあるポリ袋で湯煎する料理を習ってきました♪ラク家事に、ポリCOOKHappy Livingの奈緒さんが、ポリCOOKの認定講師とのこと。ちょうど1周年記念講座があるというので参加してきました。 ポリCOOK公式HPポリCOOK講座に行って
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
脱衣所は狭く、窓もないためできるだけ白く!を心がけました。洗濯機のスペースだけ奥に引っ込んでいます。隣のドアはお手洗いで、洗濯機の向かいが洗面台。ランドリーラックはとにかく白で、直線的な印象のものを探しました。丸いものよりすっきり見えるように。ランドリー
ランドリーラック記事の続きです。◎関連記事→ランドリースペースは、白く白く\ 2段目 /奥からバスタオルがわりのビッグフェイスタオル、フェイスタオルハンドタオル。フェイスタオルは定番化を迷い中、お互いが一人暮らし時代から持っていたものの中で色味の少ないものだ
先日ランドリーラックのことを書きました。この2段目、タオルの置き方がイマイチでどうにか変えたいなあ、と考えを寝かしておいたのが数日前。はっと思いついたことには上下を入れ替えてみたらどうだろう。\ 移動しました /おお、高さがなくなってすっきり。BeforeAfter上
運動不足解消のため、住宅地を散歩してみることに。いつも右に曲がる道を、左に曲がりました。右に曲がるとコンビニ、スーパー、郵便局やドラッグストアもっと行くと駅。左に曲がるとこれまたコンビニがあるのは知っているけどその先の住宅地に行く用事もなく。小さな畑の隅
今いちばん活躍しているのはブラックパラティッシのオーバルプレート。エエヴァと毎日どちらかは必ず使っています。朝でも昼でも夜でもおかずでもワンプレートでも。私の持っている器はこのブラックパラティッシとエエヴァを中心に揃えました。使い始めて数年になりますが見
こんばんは!ダイソーやセリアで買える大人気アイテムのひとつのコレ。以前買ってよかったので、買い足してきました!プルアウトボックスのミニヾ(´∀`*)これ、フタを開けずに中身を出せる手軽さと、収納が狭いところでも置けるサイズ感がいいんですよね♪トイレの小さな収
ご存知の方も多いのかもしれませんが、 私は今まで知らなかったこと! それは・・・ 最近の一般的なユニットバスの壁面には 内部に亜鉛メッキ鋼板が使われているので ”磁石が付く!”ということ。 イヤ~いままで全然知りませんでした。 コレってかなり常識なのかしら 私は”吸盤”があまり好きでないので 浴室で使うブラシ類などの収納に悩んでいましたが 錆びない&傷つけない浴室用マグネッ...
今年こそやろうと決めたことのひとつ! ”Birthday Calendar を完成させる” オランダ土産で頂いたBirthday Calendarは 西暦の記載はなく月と日のみが記載されており 家族や友人知人の誕生日を記載する 誕生日の記録に特化したカレンダー とても上質な紙で、各ページのデザインは エンボス加工されてます☆ 高級紙製品で知られる(らしい) イスラエ...
先週末のこと娘の 試験が終わる時間までショッピングセンターを ぶらぶらしながら購入したもの*タイトルに 書いていますが食器*を 購入しました(*´▽`*)...
昔のように朝、CDの音楽で目覚めたい、寝しなのラジオの選局をワンタッチでしたいと思い、4800円のタイマークロック付きのCDラジオをおとといの25日に通販で注…
今年の目標の一つに、一日一捨てを掲げています。 ちなみに去年は一日一捨て・一年で365個の断捨離に成功しました…
我が家で愛用中のフライパン『軽いね ストロングマーブル』2代目になりますテフロンやフッ素加工のフライパンは 手軽に使え そのうえ お手入れも簡単で とても便利ですけれど テフロンやフッ素加工は内側の部分だけで外側は違うものが多くしばらく使うと 外側の焼きシミ跡が目立つようになり洗っても内側のように 簡単に落ちませんでしたこの『軽いね ストロングマーブル』は外側も フッ素加工になっていてさらに 取っ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2018年11月〜、旦那を断捨離し一人暮らしを始めました!人生最大の断捨離ですw(詳しくは→ 新しい人生のスタート )新居の間取りは1K、お部屋の広さは6畳。キッチンもスモールサイズ。今回はその食器収納をお見せします🍳こんな感じで、元々黒いカゴがついたキッチンです
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。すみません。今日は朝から出ずっぱりで先ほど帰宅。”初めて”が、いっぱいありすぎて何から書いてよいのか?明日にでも頭の整理が出来てから書かせて貰うとして。。タイトル通りに汚写真が沢山出てきます。お食事中や汚写真が
こんにちは♪ 糖質オフダイエット実施中のオットに対し、 最近食欲がハンパじゃないワタシ 食べても食べてもお腹が空くんですよ。 一昨日は両親と中華行って、たらふく食べました。 オットは4k
こんにちは♪ わが家の炬燵事情・・・2回に分けるほどでもない 内容なのにすみません。 もう少しお付き合いいただけると幸いです。 前回の記事がコチラ ⇒ ☆ ブログを書く作業も 今まで
スポーツジムに持っていくメイクポーチを無印で買いました。 これまでは家にある大きいポーチでしたが 荷物をコンパクトにしたい (薄いので)自立しない ため新調することに。 メイクポーチとして売っているものでな
雨乞いしたくなる夏。カボチャ畑から学ぶ、実の数と葉の元気度の関係とは?
☆朝イチの庭バラ&食器の整理&収穫野菜
真夏でも育つ?バタフライピー&バジルなど、7月の種おろし挑戦記
庭の実&小玉スイカを切ってみたら・・
ウリ科パワー全開!遅れてたカボチャ畑、どこまでジャングル化する?!
◇初収穫♪小玉スイカ&ポチポチ咲きの庭バラ
【総括】ジャガイモ収穫完了!テキトー女王の畑、土が育って大豊作?
ジャガイモの収穫はサプライズ連続!記憶と現実のズレに笑う春
◇もらい物&収穫野菜&きゅうりのQちゃん
トマト近況。空梅雨予報の畑で、水まきを減らせるか?リビングマルチ挑戦記
ベランダ菜園を始める前に!失敗しないための準備と育てやすい野菜5選
発芽のスイッチは、やっぱり気温!? 5月末からのウリ科、巻き返しなるか
梅雨前のハーブメンテ。今が摘みどき!香り高いオレガノの切り戻し
臭い?でもやってみたい!コンフリー液肥と天恵緑汁にウキウキが止まらない
107のありがとう。中までピンクのジャガイモ ノーザンルビー、春の収穫祭
「マンション管理組合のためのしあわせデザイン通信」vol.162■私の好きな言葉■ ピンチの先に道があるこんにちは。年明け以降、業務の多忙さが増し、週1回の発刊ができず、我ながら残念。毎日更新のブログは、連続記録を4200日まで延ばしている中で、メルマガも記録更新したかったのですが、「日記」の気安さに比べ、「メルマガ」の重さにふさわしい内容にするための時間を取るより、各マンションからの支援を求める声にこた...
ただ今、人生の棚卸中。自分のモノとコト、家のモノを50歳までにリセットをめざしています!今日は、趣味で集めた(作った)モノを処分することにしました♪今日も小さな断捨離ハンドメイドのレース編みを、断捨離結婚してから趣味で編んできたレース編みたち。そのつど処分
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
わが家は小さな賃貸ハイツ。 わが家は、全体で52平米ほどの小さな3LDKの賃貸ハイツです。 家の中の収納スペースも限られているので、必要なものだけをコンパクトに収納できるように考えています。 そんなわが家のリビングに畳半畳ほどの収納スペースがあります。 そこには、 ・仕事関係の雑誌、書類 ・アルバムや家族の書類 ・子どものおもちゃ類 主にこの3つが収納されています。 2年前に頑張って整理整頓したのですが、だんだんとまた乱れてきていました。 Before 大きくは整理したときと変化はないのですが、モノが増えてきて、収納ケース以外の場所にも書類などが置いてあります。 定期的な見直しで、きれいをキー…
こんばんは!以前、ズラッとまとめ買いした無印のファイルボックス。丈夫で&水洗いもできるから、家の中だけじゃなく、お外グッズにもぴったりなんですよね♪大きいほうは、お外グッズを置いている物置を整理するのに使いまして・・・レジャーシートやら浮き輪やらがごっち
突然ですが、、、わが家の浴室です。少し前の画像の使いまわしです。無印の詰め替えボトルに、キャンドゥのステッカーを貼って使っていました。関連記事キャンドゥ*どうしてもガマンできなかった商品 & カビ・ヌメリ知らずの収納方法♪ところが、いちばん最初に貼る時に私がミスして貼り直したのが原因で、少しめくれかかっていました(;´∀`)そこを娘にさらにめくられてしまって・・・💦ずっと、ちょっと剥がれかけなのが気になっ...
インフルエンザの流行や厳しい寒さが続くと、あたたかい春が待ち遠しいですね。 しかし、春と一緒にやって来るのが花粉症。毎年辛い症状の方も多いのではないでしょうか。私もです 花粉症は早めの対策が効果的と言われています。 世界
昨日から体調が良くなく、寒気が段々とひどくなってきました。今日も、これから顧問先の定期総会で、行けないことはないのですが、もしインフルエンザなら、まずいと思い、念のため、体温を測ったところ、39度3分。これは、気力で行けたとしても、菌をばらまくことになるので、急遽、出席を取りやめに。ただ、先ほどまで、違うコンサルティング先の臨時総会に出ていたので、まずい!今回は、電力削減策と大規模修繕工事の一部先...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
浴室メーカーのなかでも特に印象的だった2社のうち、今回は『LIXIL』のショールームにて【お風呂を愛する国の、LIXILのバスルームSPAGEスパージュ】を見学して、学んだこと感じたことを紹介しますね。究極の癒しのバスルーム!
こんばんは!先日、ダイソーで買ってきたコレ。耐震マットヾ(´∀`*)地震の時に備えて、花瓶や雑貨などの下に敷くマットなんですが・・・今回、ちょっと他に使ってみたかったところがあって。それは、リビングのソファ!こういうソファが壁付けじゃない配置だとよくある悩み
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
楽天のお買い物マラソン、只今5店舗。【1】 ハイ食材室リコッタチーズとクリームチーズは初めて。クリームチーズはなんと1kg!25%オフでした。これだけ...
ミラーレスカメラデビューしてから1年半。まだまだ初心者、カメラ女子の持ち物をまとめてみました♪カメラ女子*私のミラーレスからグッズまで持ち物まとめミラーレスカメラおばあちゃんになったら一眼レフカメラでバラ園で撮影している自分を想像していました。まだ先と思っ
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。