日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
DIYでも簡単!複層ビニル床タイルの貼り方完全ガイド
床カットの革命!レセススクライバーで施工が劇的に変わる!
棚 diy no.1
昼夜逆転の現場体験!夜間リフォームの裏側
深夜リフォーム工事のランチ事情!現場での食事探しは意外と大変?
深夜リフォーム作業3日目!職人たちのプロ意識に感動
インパクトドライバーで学んだ「打つべし!」精神
職人の世界は本当に厳しいのか?
職人の世界:木材塗装の奥深さと実践テクニック
未経験から内装職人へ —2ヶ月で学んだリアルな現場の話
壁紙が剥がれない!?現場で起こった大トラブルと対処法
壁紙をキレイに貼るために!パテ塗り作業の流れとポイント
DIYにも役立つ!壁紙貼りの基本と職人の技
DIYにも役立つ!マンションの天井と壁の石膏ボード張替えの基本と職人テクニック
ダクト交換に挑戦!アルミテープでつなぎ目を完璧に仕上げる方法
やりたいことリスト100を作ると、自分が進みたい道が明確化でき、夢が叶えやすくなると言われています。この記事では、私の2020年のやりたいことリスト100を公開します。
夫の好物 三連発サバ寿司、茶碗蒸し、ふきの煮物私も頑張っていたなぁ…遠い目というより私も好きだから食べたくて普通に作っていた。今も食べたいけど、美味しい美味しいと言って食べてくれた夫がいないからなぁ…夫が亡くなってから作っていないもの三連発😅にほんブロ
昨年の今日。少し遅い私の誕生会。イタリアンのオーダーバイキング。夫と娘のおごり🤗まだ食欲もあって、大好きなピザとパスタを喜んで食べていたよね🎵今はいない夫。過去のいる時を振り返るのは辛い。だけど、写真を見返す。もう増えることのない、大切な大切な思い
先日どっさり作ったハヤシライス。残りを冷凍してました。残ったご飯の冷凍。混ぜてオーブンで焼いてチーズドリア完成。先日茹でた太いパスタの残り物の冷凍。椎茸とピーマンとドライトマトと一緒にポルチーニ茸入りオリーブ油で炒めました。イタリアのお土産使わないと!ポ
六年も前かいっ⁉️と突っ込みがきそうな写真😅夫がのどごし生に手をかけている🤭これからグビッといきます。大好きなキムチ鍋娘も帰省してたのね。夫と私は牡蠣と鱈が好き。(鱈を皿に入れ替えてない😓)娘は鶏肉。ニラ、キャベツ、白菜、菊菜、えのきに椎茸、大根、人参と野
今日の仕事着。一昨日のお出かけと同じ服。今日着てニット洗います。薄手のスカート今着ていいんだよね⁉️こんなピラピラの生地は冬着たらあかんやろ~という昔風の固定観念捨てました。お夕飯も新しい試み。先日買っておいたチゲ煮込みうどん!スンドゥブに、ちと似てる?
といっても2014年2月11日の写真でした😅娘が生まれた時、義母と実家が半分ずつお金を出して地元のデパートで買ってくれた。30万😲段を組み立てるのが大変❗場所取る❗扇や笛、鼓等々小物を持たせるのが大変❗昔は大人数で部屋がなく、裾で夫が寝て私が横で寝ていたなぁ…今の
なんのことはない、蟹が食べたいだけです😅先日のリベンジで昨夜、蟹食べに行ってきました。昼に予約入れてみたら、個室はだめだけどテーブル席なら空いているということで、おねがいしました。(ようはやっているのね)5280円と7480円のコースを注文。お刺身の豪華さと茶碗蒸
今日はバレンタインディ。昨夜娘がどっさりチョコレートを買ってきた。勤め先で配るらしい。自宅用に買ってきてくれたチョコレートが食べたことのない美味しさ!そりゃそうだ、これで1242円😲1.5センチ四方のサイコロが1つ60円!酢ダコさんが2つ買える❗息子が小さい時の価
何だか、あっという間に今日この時間。朝バタバタと家の掃除をしてお墓参りに行き、近所のスーパー銭湯で風呂おさめ(笑)そして、まったりスマホ見始めてます。年末らし…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。