日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
ベラさん、想定外の雨に降られて全身洗われる
クレマチス・アンスンエンシスとラベンダーの剪定、仕立て直しも / バターのいとこ
ベラさん、断崖絶壁で暮らす練習中?
ポット苗達(消えたピンクアジュガ)の定植と移植がやっと完了しました /「愛香菓」と「柿羊羹」
ぐ~んぐん伸びる花穂と新たな花穂 ・多肉植物/ 亀屋「川通り餅」
ベラさん、もう少し朝寝坊したかった?
スナップエンドウに変化が!とブルーベリーの比較 / 山中石川屋「ゆず最中」
久々にワンコらしく遊ぶ♪
ベラさん、広い場所での遊び方が分からない
ベラさん、お花見写真色々
友達の物件 DIYサポート色々
ベラさん、花まつりに行く
ベラさん、久しぶりの動物病院でガクブルが止まらない
株主優待消費、「ゴーゴーカレー」も!と株主優待到着
ベラさん、いないいないばー
北欧のあかり展
文京の家・竣工PHOTO♪_3階リビング&ビルトインガレージ
『 北欧のあかり展 』@日本橋高島屋_鑑賞メモ♪
春、里山の野の花♪進行中の家々のこと
北側に設置する天窓効果♪_実例から学ぶ家づくりのヒント
築12年目ふたごくんの家へ♪_暮らしの入った家のあたたかさ
「日本の木の家」コンペ 講評動画 公開
敷地視察@千葉市星久喜
「日本の木の家」設計コンペ 優秀賞 受賞!
準防火地域内で叶えられる板張りの家
私が何を創りたいかということ...1
コラムをしばらく書きませんでした。 6
コラムをしばらく書きませんでした。 5
コラムをしばらく書きませんでした。 2
コラムをしばらく書きませんでした。 3
きょうは 朝からずっと病院。ヘトヘトで 今夜はお弁当で勘弁してもらいます。お味噌汁は作ります。暮らしの選択。素敵な大人のシンプルライフわたしの暮らし。+++きのう 受診した泌尿器科。不調にもかかわらずお薬の処方もなしで尿の出が悪くなり 不安になる。今日は 急遽心療内科の先生の所へ行き泌尿器科の担当医から言われた言葉を伝える・・(新尿内科医の大学の後輩でプライベートでも付き合いがある)「長いこと こ...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。土曜日に夫と出掛けた美術館の中庭。手を負傷している夫に「気分転換でもしに行かない?」と私が運転して出掛けました。自宅から片道30分ほどの場所にある美術館ですが天気も薄日が差して気持ちが良かったです。取れかけのペディキュア・・でも そんなことよりしっとり生暖かい芝生の感触が気持ちよくて大地のパワーを吸収できたかなぁ。もう少し ゆっくりしていたい気分でしたが...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。珍しく本日2回目の更新です。すぐに誰かに話を聞いてもらう・・ってことも出来ずまずは 文字に起こして波だった気持ちを落ち着かせます。実はさっき 姑から小包が送られてきました。地元(義実家の)で作られているハムなどの加工製品と焼き菓子のセットです。結婚して10年。夫の弟(姑の自慢の息子)家族にはあれやこれやと頻繁にモノを送っている話を聞きもしないのに聞かされ...
いつも ご訪問ありがとうございます。ほぼ毎日更新していますが家事の合間などに パパっと更新することが多いのと性格もあって わたしのブログは誤字脱字だらけ・・(;^_^A年齢のせいにすると「私は そんなことはないわよ」っていう同世代の方も大勢いるのでこれは やっぱり落ち着いて更新していない私の性格ですね。今日は 午後から新しい美容室へ行けたら予約を入れるつもり。ボブカットの得意そうな方を見つけたので・・不...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。長い(と、感じた)GWも終わり夫を見送ったあといつもなら 割とのんびりと家事をするんですが何だかいつもと違う感じ・・ソワソワする。立夏のせいかしら?がんばってしまったぁ。。。_| ̄|○わたしの好きなYouTube。おすすめYouTube。50代からの自分磨きからだにいいこと。 私のナチュラル・ケア『整える』くらし。+++わが家は戸建ての借家。間取りは4LDK。二階には8畳と6畳...
いつも ご訪問ありがとうございます。毎日のように生活に欠かすことのできないものの値上げのニュースばかりを見聞きする毎日。そのたびに「ああ、あのお菓子も値上げなんだ・・食べる回数が減って丁度いいダイエットになる」と少し強がって見せる。でも・・そうでも思わなければあまりの値上げラッシュに身が持たない。*100yenショップの巾着にエコバックを入れてカバンに入れています。LIFE幸せのコツ素敵な大人のシンプ...
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。