日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2025年2月期|
暑くなり床暖房を切るタイミング
【タダ電】電気代はタダ(0円)に収まるのか進捗状況
【光熱費】2025年 3月のまとめ
一条工務店半年に一回のロスガードとフィルター交換
経験を活かせず後悔しているキッチンのオプション
DIYゼロで可動棚に小さい棚を追加する方法
え?こんなところに置けるの?ロボット掃除機の置き場
ミャクミャクの500円硬貨、手に入れました
【コストコ】ミニバン用のヨコハマタイヤを買ったらいくらだった?
【オール電化】タダ電での初めての電気代
2025年 〜3月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
【森のしずく】東京ショールーム その1
【収納見直し】キッチンカトラリー
外構工事は最後に
吹き抜けがめちゃくちゃ暑過ぎる問題
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その①【モデルハウス】
2階にも洗面所があればよかったと真剣に思った日
平屋×4LDK×33坪|便利な2WAY!帰宅動線の良い平屋の間取り|No.1-28
住友林業の紹介制度とは?知らないと損する仕組みと活用法
春の訪れ モズの早贄のその後
【ドアの選択の失敗】実際に住んでみて(7)
一条工務店の階段下収納の上手な使い方
一条工務店のトイレは標準とアラウーノをチョイス
一条工務店 電気設備の後悔!これから家を建てる人が知っておくべきこと
『家づくり相談会』in 京セラ隼人工場・・・
家を建てたいあなた
億ションの間取りが不便で残念なことについて
📖設計打ち合わせ編⑤*設計士ペンさんとの2回目の打ち合わせ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。”かもいフック”なんて、もう進化のしようが無い商品の様に思っていたら・・さすがセリア!!めちゃくちゃ便利に進化していました。セリア 「縦にも横にもはさめる かもいフック」通常のかもいフックは縦フックが本体から取
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。これまでにシャンプーなどの詰め替え容器を何度購入した事か。。一番最初は”ずっと使えるし・・”で、ちょっと高価な詰め替え容器を購入し思っていたよりも直ぐに塗装が剥がれて買い替え。最近では100円ショップの詰め替え
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前にオカメ’sのケージの下に敷いている新聞を交換する時に「PayPayコロナお見舞金の保険料が値上がり」の古い新聞記事をみて「コロナ保険」がある事を知りました。主人が昨年コロナに感染し、入院した際には加入していた
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。そばかすの様なシミが増えて悩んでいた友達が全顔シミ取りのお試しでクリニックを受診し「広範囲にあったシミを取ってくれて、オマケで”皮膚の画像解析”までやってくれるよ♪肝斑にも効果あるらしいから行ってみたら・・」と
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。水性か油性なのか不明だった為に、オキシクリーンで洗ったけどシミのまわりに滲みができたくらいで終わった1回目の洗濯。2回目の染み抜きにチャレンジ!!アルコールスプレー・除光液・ウタマロ石鹸・・etc昨日、座布団につい
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。掃除機がけをしていて、ふと座布団をみると何だコレ!!のインクの染み。急いでオキシクリーンで染み部分を軽く洗って洗濯したら・・反対側まで染みが広がっただけ。。orzこの座布団カバーも、そろそろ買い替え時期。”シミが取
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。12月に無印良品で思わず買った「ミールキット」12月に主人が出張や飲み会があったら一人ご飯で楽しもう♪と思っていたらまさか!!の入院・手術となり、入院中は一人ご飯を楽しむ余裕もなくずるずると時が過ぎ。。そろそろ冷
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。洗面所のコーキング汚れ防止に、100均の「防カビ剤入りマスキングテープ」や「メンディングテープ」を貼っているのですが先日、セリアで発見したのがコチラ↓セリア 透明だから目立ちにくい「汚れ防止テープ」メインディングテ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。先月東京に雪が降った時にツイッターでみかけた「靴底に絆創膏をはると滑りにくくなる」方法警視庁警備部災害対策課@MPD_bousai雨の日濡れた路面で滑って転びそうになった経験があると思いますが身近なもので滑りにくくすること
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。朝、いつものキッチンリセットが済んだ所。最近、シンクのくすみと水切れの悪さが気になっているので今日の【1日1ヶ所】は「ハイホームでシンク磨き」汚れから錆まで落とす「ハイホーム」[送料無料(一部地域を除く)]楽天で購
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。