日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【森のしずく】埼玉ショールーム その3
サーバを移転しました
無印良品。それはそのままでいいかもしれない。
【ドアの選択の失敗】実際に住んでみて(7)
電気代(7)【2025年1月の電気代は…!?】
火災報知器のバッテリーが切れた! 火災報知機を取り換え!
森のしずく『値上げ』と『対策』
【一条工務店の標準設備】食器洗い乾燥機
一条工務店に決めた理由【総合免災】
カーポートの支柱は4本のほうがいい?【外溝の疑問点】
【森のしずく】埼玉ショールーム その2
【森のしずく】埼玉ショールーム
一条工務店の中古住宅は保証が引き継がれます。実際に購入した経験より引き継ぎの方法を解説。
一条工務店i-smartの電気代はいくら?実際のデータを紹介【2025年1月分】
猫と暮らすときに気をつけていること
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。ソファーに並べているクッション。(懐かしい大阪のリビング風景から)始めは6個ともソファーと同じHukla(フクラ)で作ってもらったのですが、 途中で6個の内2つ(左右の端からそれぞれ2個目のオレンジ)カバーだけ変更。そろ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。明日はマンションの年に一度の排水管掃除をしてくれる日。掃除をしてくれる場所は、洗面・浴室・洗濯排水口・台所の4か所の排水管。洗面・浴室・台所の排水口は毎日掃除しているけど、洗濯排水口は掃除をしていないのでホコリま
こんばんは。東京へ引越してきて取り付けた浄水器。交換用のカートリッジを購入しようとして【送料無料】 クリンスイ カートリッジ CBC03W 2個セット - 三菱ケミカ...価格:2970円(税込、送料無料) (2021/3/17時点)楽天で購入交換カートリッジ2個セットが2970円【送料無料】
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前に厄除けのお祓いに行き参道にあったお店で「葛もち」を発見!!わらび餅が大好きな まめ嫁。関西の方は「葛もち」と聞くとどことなく食感がわらび餅に近いプルプルで半透明の「葛もち」を想像しますよね。東京の「葛も
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。今のマンションは天井埋め込み型のエアコン。エアコンのフィルター掃除は年に2回マンションでやってくれます。その時、加湿器の掃除も行い新しく購入した空気清浄加湿器に、使い捨てプレフィルターがお試し品でありシャープ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。以前に紹介した KALDIの「ぬって焼いたらカレーパン」主人がめちゃくちゃハマってまして、毎日食べ続けており既に3つ目。(笑)スーパーでパン工房のカレーを発見!!少し前の【1日1ヶ所】は「塗って焼くだけカレー」の食べ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。ずっと欲しかった「セリア」のタオルホルダーやっとGETできました。セリア タオルホルダーフックタイプとマグネットタイプの2種類があります。ずっと売り切れだったマグネットタイプをやっと購入できました。耐荷重は150gまで
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日購入した切り絵の本がもう届き。切り絵をするのに必要な道具が足りなかったのでキャンドゥへ行き発見!!丁度、そろそろ浴室扉も空気清浄機のフィルターも交換したいと思っていた所だったので購入。「帯電加工」は静電気の
こんばんは。東京へ来て驚いた事の一つ。関西と比べると東北が近いから?りんごの種類が豊富で販売されている時期も長く、そして安い!!少し前に人気のアップルパイを紹介している番組があり一番人気は、カットしただけの”りんご”をたっぷり入れてじっくり焼いたアップル
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。あっという間に2月が終わり、今日から三月♪お雛さまを飾るのは、いくつになっても楽しい♪先月は遅くなったので今月は早めに2月の人気記事TOP5をご紹介♪今月は5位から第5位 マスク生活の間にやっちゃえ!シミ取り。皮膚科で
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。