日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
HM選び【住友林業 その1】住友林業さんも候補に!?
住友林業は株式分割、U-NEXTは売り!
ブルーベリーに防鳥網
巨大なメダカ睡蓮鉢の立ち上げ
「体験談」ZEH住宅を建てる時の不安と解決策、導入した設備
住友林業のZEH補助金申請に役立つ情報と体験談+注意点
1年間の太陽光発電の売電収入は?電気代の節約効果はどう?
シンボルツリーとしてジューンベリーはどう?+注意点5選
住友林業の床暖房で冬も快適!使って感じたリアルな体験談
土地なしで理想の注文住宅を実現する流れ+家探し体験談
金柑を鉢植えで育てるための初心者向けガイド+体験談も
平屋はやめたほうがいいの?平屋に住んで感じた体験談
住友林業の家は寒いの?暖かく過ごす工夫と冬活躍するもの
給湯器選び!エコワンを導入した体験談とエコキュートも
TOTOサザナのお風呂レビュー!掃除が楽になる床ワイパーに感動
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
【趣味】我が家の家庭菜園、猫のトイレにされる件
お金の話外伝その4~家が導く都会のキラキラパワーカップルが苦しく地方の地味な介護職が夢を持てる時代~
一年点検「検見川の住まい」— 快適な暮らしの証し@千葉県千葉市
地盤調査 初!表面波探査法@千葉県千葉市
20250619 ドイツ最新ニュース速報(6月19日)~日独職場のカルチャーギャップ
建築基準法改正で申請が複雑に 構造計画の重要性を再認識@千葉県千葉市
20250607 ドイツ商業/住宅用不動産関連データ・アップデート
二年点検/植栽とともに育つ住まい@袖ヶ浦
基礎工事/配筋検査@千葉県九十九里町
【注文住宅オプション総額のリアル】やってよかった物・いらない物ランキング!費用一覧と後悔しない選び方(2025年版)
工事見積~やりたい事を整理する-1@千葉県千葉市
【20代・30代に注目される転職先】住宅・住設機器
耐震診断(評点)と耐震等級との関係
基礎工事の打合せ@千葉県九十九里町
少し前にリピ買いしたお風呂のブラシについて語りたいと思います! もう何度目?っていうくらい購入しているダイソーのブラシ。↓すっごい前から使ってます♡『ダイ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
先日、前々から読みたいなと思っていた書籍「大富豪からの手紙」を読みました。上手に生きていく上で「なるほど」と頷けることがたくさん書かれていました。 お気に入り…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です東京は本日もよいお天気でお洗濯日和です毎年…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですポイントは基本集めないことに決めているので…
子供の学校準備コーナーを完成させるため、セリアのケースを1つ追加購入しました。シンプルストレージスリム ↓昨日までの学校準備コーナー『セリアのケースでう…
今週は個別面談週間。先生から子ども達の学校での様子を直接聞けるチャンス!!2人とも学校生活も充実しているようで良かったです。 お気に入りのモノに囲まれた空間で…
こんにちは、maru.iです。新学期になってから、学習スペースに飾っている絵を変えました。今回は長男が3年生のときに描いた作品。鳥とグリーンの風景が爽やかな気持ちにしてくれます(^^)週末に、子どもたちの学習机周りの配置換えをしました。少し前から次男が宿題をし
こんにちは、maru.iです。スッキリ暮らしたい、できるだけミニマルに、シンプルに生きたい。でも家族みんなの暮らしやすさは大切にしたい。そんな生活に憧れている私。が、物欲はすごーくあります!!ついこんなのあったらいいな〜と、楽天市場やAmazon、ZOZOTOWNをのぞいて
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です何を大切にするかで片づけ方は変わります夜中…
今日もぐずついたお天気の東京です。こんな時はドラム式洗濯乾燥機の存在がありがたい。数か月前までは洗濯機をタテ型にするのかドラム式にするのか悩みまくりましたが、…
明日は毎月開催しているアメブロお茶会です↓これっ!『満席♡好評『無料アメブロお茶会』募集について』アメブロを楽しく書きたい!コンスタントに書きたい!せっか…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今月は0歳の赤ちゃんがいるご家庭から80代…
ちょっぴり、気分の浮き沈みが激しい今日この頃。あれ?まさか!更年期!?まあ、自分が自分らしくできる時間をちゃんととって楽しむ時間を確保しよっスケジュール管…
ダイソーとセリアをはしごして、娘の合宿に必要なモノを揃えました。 合宿先のお風呂は、シャンプーなど設置されていないようで持ち込みしなきゃ…で ち…
雨模様の中、長男は社会科見学へ。子どもって、天気が良くても悪くても、前に置かれた状況を楽しめる達人で、近くで見ていて凄いなと感心させられます。大人も見習いたい…
↓現在募集中のイベント♡本日締切!『えっ!PV20倍!?大好評『無料アメブロお茶会』募集』アメブロを楽しく書きたい!コンスタントに書きたい!せっかく書なら…
いいお天気なので今日はこの後テラス席で、子どもの小学校ママとお茶の約束をしています。実は初めてお茶するお仲間。どんなお話ができるかワクワク!! お気に入りのモ…
GWはいかがお過ごしでしょうか?我が家は2泊3日で広島旅行に行ってきました。お天気にも恵まれ、想像以上に楽しめた旅行。キレイな景色に触れ、美味しいモノを食べて…
↓現在募集中のイベント♡『えっ!PV20倍!?大好評『無料アメブロお茶会』募集』アメブロを楽しく書きたい!コンスタントに書きたい!せっかく書なら多くの人に…
こんにちは、maru.iです。ゴールデンウィーク中は良い天気で過ごしやすかったのに、急に肌寒くなりましたね。天気予報を調べたら、しばらく曇りや雨が続くようで、子ども達もがっかり。今朝は少し晴れ間が見え、このまま気持ちよく晴れて欲しい〜と朝から親子で空を見上げま
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですGW中はお片付けをがんばっている方が多いで…
こんにちは、maru.iです。我が家の玄関ドアを開けるとこんな↑、です。5年前の春にお引越しして、築5年になる我が家。当時、モデルハウスとして建設途中だったこのお家を夫がたまたま見つけてくれ、すぐに内覧し、即決しました。内覧した時は、まだ壁紙もなく、床も貼ってあ
こんにちは、maru.iです。花粉症の季節がやってきました。毎年のことながら、辛いです(T_T)今回は我が家のリビングについて。我が家は、玄関から続く白い扉を開けると、右手にリビング、左手にダイニングです。キッチンから見た今のリビングはこんな感じ。左に、生活感溢れ
「聞いてないよ」と思った3つのこと
リノベーション工事中に発覚!失敗を防ぐチェックポイント
100軒近くの日本家屋が残りレトロ感ある3エリア【勝利星村創意生活園区 V.I.P Zone】@屏東
【妄想雑談】空き家リノベでサイドFIRE拠点をつくりたい
オナーズヒル12のリノベーション
我が家はあじさいまつり
家のメンテナンス費用をどう考えるか
リノベ中のハプニング、犯人はまさかのあの人!
機械学科の近代的な建物がおしゃれな博物館に【台大工学博物館】@台北
当時の豪華アメリカ大使官邸でカフェを楽しむ【光點台北】@台北
芸術と演劇で文化創意をつくりだす【板橋放送所(伝奇放送科藝文創園区)】@板橋
ピアノの発表会
スタイリッシュな入り口が存在感を高める【中山蔵芸所】@台北
ジプトーン天井塗装
台湾モダンダンスを牽引する拠点【蔡瑞月舞踊研究社】@台北
こんにちは、maru.iです。子どもたちの春休みもあと僅か。宿題と新学期の準備をして、今日はお友達とお花見へ行く予定です。次男は3日前から、「お花見に行くんだ〜!何持って行く!?」と、ワクワクしていました。さて、今回は我が家のダイニングについて。我が家は、玄関
こんにちは、maru.iです。新学期がようやく始まりました。子ども達の給食も始まり、私はお昼の支度がなくなったので少し心にゆとりが出来ました。今回は我が家の新居のキッチンについてです(^^)実は、新居選びの時に、私が一番気になったのは、キッチン本体の”色”でし
こんにちは、maru.iです。早起きを習慣にしたいのですが、なかなかベッドから起き上がれません。とにかく1度目が覚めたら起き上がる、着替える、まずここから意識して習慣にしたいと思います(>_<)さて今回は、我が家のキッチンボードの下段について紹介します。我が家のキッ
こんにちは、maru.iです。新学期が始まったと思っていたら、あっという間にゴールデンウィーク!今年は前半は家族で出かけて楽しみ、後半はお家でゆっくり過ごしています。良い天気なので、普段出来ない場所のお掃除などもして、すっきり良い気持ちです♪今回は、我が家の子
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
日常使いにも、海外旅行にも活躍しそうなお財布ショルダーの紹介です
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。