日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【住宅ローン】2025年6月の金利とシミュレーション
『家づくり相談会』in 京セラ国分工場・・・
霧島神宮へ朔日参り・・・
シンプルイズベストな居心地のいいウッドモダンハウス・・・
リフォームでグラフェンストーン塗り壁を・・・
ご縁に感謝・・・
もうすぐZEHのルール変わるらしい・・・
ひとり暮らしのためのコンパクトな平屋の間取り作ってみた・・・
OBお施主様の3年点検に・・・
梅雨入りしましたね・・・
『子育てグリーン住宅支援事業』の補助金を使いたいなら、いつまでに何をしたらいいの?・・・
『家づくり相談会』in 京セラ国分工場・・・
【住宅ローン】2025年5月の金利とシミュレーション
GWが明けて・・・
ゴールデンウィークのお知らせ・・・
楽天ブランドデーはいつ?楽天ブランドデー2025 おすすめ!資生堂やSK2のコスメ・家電がお得!
楽天ファッションでポチった夏服とお買い物マラソンラストスパート!
「賞味期限警察」出動!死守したパントリーと我が家の定番ストックたち
楽天お買い物マラソン 2025 7月クーポン!お買い物マラソンカレンダー&楽天イベント
楽天1000円おすすめ!楽天お買い物マラソン買ってよかったもの!食品 日用品 買い回り
《反省》またやってしまった!「怖かった」のひと言が刺さりました、、、
【夏ピアス3選】涼感×抜け感で40代の耳元おしゃれ♪
観音寺市のふるさと納税 フルーツ定期便 5月
楽天スーパーセール 2025 6月クーポン!半額と超お得なタイムセール&おすすめ商品!
《狭すぎて後悔》購入欲が再燃!やっぱりあの大型家電が欲しい!
《愛用歴3年半!》我が家の至るところにある最強消臭シリーズ♪
《楽天マラソン購入品》ラストスパートで完走&扇風機代わりにハンディファン♪
楽天お買いものマラソンにて | 1店舗〜10店舗 完走!
体に優しいスイーツ
楽天ワンダフルデーのお得クーポン&「理想のモバ充」届きました!
マンション管理員Meg★です。リフォームの記事の続きです。外壁の塗装が仕上がったので、写真で紹介しますね。雨戸は、ベージュ系で塗っていただきました。雨樋も新しくしました。色はシルバーです。外壁塗装のアップです。屋根がブラウンなので、ブラウン
ハウジング重兵衛口コミブログです。 ハウジング重兵衛の全面リニューアル&オープンイベントが、今週 […]
マンション管理員Meg★です。リフォーム中に一番不便なのが、洗濯物です。出来れば外干ししたいので、外に干しています。リフォーム中で、物干し台が庭の花壇の中の端の方に移動しています。いつもかなりゆったり干しているので、今は干す場所が狭く、干すための工夫
マンション管理員Meg★です。●ベランダの床材設置仕事に行っている間に仕上がっていました。以前は木で痛んでいたので、今度は材質も変わって綺麗になりました。●玄関ドア夏に涼しいように、採風タイプにしました。高さは現在2mなのですが、変えられるとのこと
リノベーションで失敗しないためには要望をリノベーション会社の担当さんにキチンと伝えることが一番大事。わが家の要望書を公開しつつ、わかりやすいリノベーション要望書の作り方をご説明しますー。
マンション管理員Meg★です。我が家は中古住宅の購入なので、基礎の部分も傷んでいました。左官さんが丁寧に工事してくださいました。たまたま休みの日にもあったので、セメントを混ぜている様子を目にしました。何だか、楽しそうでしてみたいなんて思いながら。。
マンション管理員Meg★です。今回のメインは外壁装塗装工事ですが、せっかくだから気になる所を色々と直してもらおうと思いました。まず一番に取りかかったのは、少しでも暖かくと断熱窓です。◆断熱窓透明なガラスか、すりガラスを選びます。南の窓上側を透明・
マンション管理員Meg★です。今回は、リフォームの話です。担当者がリフォームの計画を立ててくださり、今回の外壁装塗装工事のメインとなる、屋根の色と壁の色を決めます。パソコンでわが家に合わせて、屋根と壁の色を組み合わた見本を何種類か作っていただきました
Meg★です。リフォームの話をしましたが、積水ハウスリフォームを選んだ理由は・・もちろん、セキスイハウスの家だからですが。以前、お風呂とトイレのリフォームをした時の担当者が本当に感動レベルで、素晴らしかったからです。気持ちに寄り添って下さり、何度も
マンション管理員Meg★です。前の記事は大規模修繕工事の話題でした。大規模修繕工事を必ず成功させる本:物語形式で入りやすい実は、現在我が家も・・大規模修繕工事中いやいや、一軒家なのでリフォーム中です。外装塗装工事中です。 * * *この話題はブロ
只今、楽天スーパーセール期間中です。 期間中にも関わらずまだ購入していないのは、【5と0のつく日はポイント5倍】キャンペーンと併用を狙って、10日に購入するためです。 毎回参加するわけではなく、今回ちょうど買う物が重なったため参加します。 (↑初めて10店舗完走) 今回購入予定のものはこちら。マミーポコパンツLサイズマミーポコ パンツ Lサイズ(64枚入*3コセット)【マミーポコ】 末っ子、まだオムツが取れません。ゆっくり行こうと思います。 (こちらの棚に使う分収納) (ストックはこちらに) 業務用スーパーナノックス4kg 大容量 業務用 トップ スーパーナノックス(4kg)【イチオシ】【スー…
我が家のアルバムは無印良品のもので統一しています。 『台紙に描きこめる ダブルリングアルバム』です。 中身は『ポリプロピレンカバー 台紙に描きこめるアルバム フリー台紙』と同じなので買い足せます。 全品P5倍★アルバム 【追加用台紙付セット】Terracotta(テラコッタ) 外ビス式フリーアルバム プラコート台紙(クラフト) A4サイズ TER-A4F-160 【レッド イエロー ブラウン ホワイト ブルー】写真 貼り付け式 フォトアルバム #101# ましかく写真 スクエア写真価格:2430円(税込、送料別) (2019/3/6時点) 数年前に無印良品の店舗で値下げになっていたのを18冊買…
リノベーションで人気の室内窓。わが家はアイアン窓を2箇所、木製のFIX窓を1箇所取り付けました。木製かアイアンかでお悩みの方に木製とアイアン窓のメリットとデメリット、取り付けてみた感想をご紹介しますー。
我が家には古いものが色々とありますが、今日は椅子について。主人が譲り受けたものです。 元々はロッキングチェアだったそうですが、脚のロッキング部分はなくなっていて、背もたれも割れてボロボロの状態でした。 63幅ロッキングチェア(C63)・ゆったりとした時間を演出するロッキングチェア。別売クッション有。アンティーク仕上げの「穂高(ほだか)」シリーズ[正規品]価格:75600円(税込、送料無料) (2019/3/5時点) (同じものが楽天にありました。飛騨産業の穂高だそうです。) (リビングの棚も古いもの。) 知り合いの家具屋さんに修理を依頼し、生まれ変わって帰ってきました。 (素敵やん) 本当にボ…
ご近所さんからキャベツを3玉いただきました。 冷蔵庫の野菜室に2玉分しか空きがありません。 そこで、採れたてキャベツをサッサといただく第1弾!(2弾3弾あるかはわかりませんが) その名も、 【お前を肉団子にしてやろうか?シュウマイ風キャベツ肉団子】 作るよ〜 MYTHOLOGY [ デーモン閣下 ]価格:2993円(税込、送料無料) (2019/3/4時点) 適当にハンバーグっぽく色々と捏ねて、キャベツ、生姜、ニンニクの微塵切り投入。 丸めて蒸し焼きにします。 (キャベツ肉団子 on the キャベツ) 【B】フライパン IH対応 32cm軽量 高熱効率 フライパン IH 貝印 フライパン i…
昨今の「ミニマリスト」や「持たない暮らし」のブームに伴い、海外からやってきた「小さい家」という意味の「タイニーハウス」も話題です。 その考え方に触れた時には、すでに「せっまい借家」に住んでいました。 (↑前ブログ。せっまい借家に5人家族で住んでいました。) 私にとって「せっまい借家=タイニーハウス」で、狭くても少ないものと一緒に心豊かに暮らしていたつもりです。 しかし現在ブログ名の通り、「持て余す程広い平屋」に住んでいます。 「今ある状況で出来るシンプルな暮らし」を目指すという新たな目標もできました。 前置きが長くなりましたが、今日は私の小さなクローゼットについて。 (そうだ!タイニークローゼ…
我が家では、洗濯洗剤にスーパーナノックスを愛用しています。 トップ スーパーナノックス 本体(450g)【スーパーナノックス(NANOX)】価格:347円(税込、送料別) (2019/3/1時点) 以前は、ストックに詰替パックを購入していました。 トップ スーパー ナノックス 詰替(360g)【スーパーナノックス(NANOX)】価格:285円(税込、送料別) (2019/3/1時点) しかし、家族が多く洗濯回数が多いので、うっかりストックを切らしてスーパーに走ることがままありストレスでした。 (柔軟剤は使いません。) そこでここ数年は、業務用の4kgで買っています。 大容量 業務用 トップ ス…
先日、無印良品がファミリーマートを撤退したというニュースを見ました。 ちょっと田舎の平屋に引っ越し、無印良品に行く機会が減った私にとって悲報です。 (↑部屋着は無印だらけです。) そんな中、無印良品でリピートしていた「再生紙メモパッド」を使い切りました。 どうしたものかと思っているうちに、他のものを買いに行ったダイソーでこれを見つけました。 「A6メモパッド」(出たな!無印そっくりさん!おばさんが買うたる。) 我が家では、メモパッドを数枚ちぎり取って、バインダーに挟んで使っています。 クリップボード バインダー A5 penco ペンコ【クリップボード A5サイズ ゴールド】価格:594円(税…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。