日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
床暖房を切ったらセットでやること
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2025年2月期|
暑くなり床暖房を切るタイミング
【タダ電】電気代はタダ(0円)に収まるのか進捗状況
【光熱費】2025年 3月のまとめ
一条工務店半年に一回のロスガードとフィルター交換
経験を活かせず後悔しているキッチンのオプション
DIYゼロで可動棚に小さい棚を追加する方法
え?こんなところに置けるの?ロボット掃除機の置き場
ミャクミャクの500円硬貨、手に入れました
【コストコ】ミニバン用のヨコハマタイヤを買ったらいくらだった?
【オール電化】タダ電での初めての電気代
2025年 〜3月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
【森のしずく】東京ショールーム その1
【収納見直し】キッチンカトラリー
今日もご訪問ありがとうございます! 『捨てなくていい片付け』 モノと思考の片付けコンサルタント 染井あさひです この時期、 街を歩くと ステキなXmasディスプレイや イルミネーションに 心が躍ります 小さな子どもたちがいると 買い物はネットで済ませてしまうことも 多いのですが 街を歩きながらの お買い物は 品物を手に取って 色やデザイン 質感や肌触りを確かめることが できるから やっぱり楽しいです ~LINE友達プレゼント~ 片付かないには理由があります! あなたに合った 片付けのコツを知る! 脳タイプ別チェックシート LINEに友達追加後に 『プレゼント』 と送ってください♪ @127bw…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事↓に沢山のいいねをありがとうございました。 今年の秋はとても長くて12月になって ようやく…
昨日は地震が3度もあり、ぐっすり眠れませんでした 最近週1回は夜中に地震が起きているような… 毎回揺れで目が覚めて、特に危険なものはないけれど心配なので子ども…
この間、便利なものを見つけました。^^「冷蔵庫ポケットの仕切りになるケース」。薬味チューブを収納できて、冷蔵庫ドアポケットの仕切りにもなるケースです。こちらはセリアで購入。↓こちらにも進化した仕切りが!✨ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)パッケージを開けるとこんな感じです。商品サイズは約30×奥行60×高さ60mm。耐荷重量は400gまで。360℃真っ白が嬉しいです(*´▽`*)↓ダイソーのアイアンアイテムが相当高見え!...
楽天ふるさと納税返礼品が届く〜癒しの入浴剤ぽかぽかセット〜和歌山県有田市。約100日分。ダイソーの積み重ねボックス収納。
心地よく暮らすための部屋づくり、収納、時短家事健康、美容、セルフケアまでを提案している暮らしコーディネーターの瀧本真奈美です 初めてお越しいただいた方…
こんにちは! 昨日はたくさんの方からお誕生日のお祝いメッセージを頂きました。ありがとうございます!!! 最高の40歳を迎える事が出来ました。40代に仲間入り。…
こんにちは! 昨日のお昼は少し贅沢にしゃぶしゃぶ。私のお誕生日のお祝いを家族にしてもらいました! こうやってセッティングしてくれることが嬉しい(^^♪美味しい…
となりのカインズさんという、カインズのWEBメディアにてライターをさせていただいております。今回はSkitto(スキット)を使ったシンデレラフィット収納を紹介。衛生用品のマスクや、コンタクト用品、ダイソーの使い捨てスリッパ、生理用品の例を。
宅配便が来たときに使う、ハンコのホルダーをずーーーーっと探していました。ハンコ言っても、キャップレスのちょっと大きいやつ。100円ショップには乗せる型のはあるんですが、乗せるとなると乗せるときに入れる手間もあり、気を遣うし、落とす可能性があ
おはようございます。 明日は結婚記念日。節目節目にアクセサリーをプレゼントしてくれるので、(今年ももしかして😈💕)なんて密かに期待してたのですが、先日こんな事を言ってたんですよね〜。 旦那「結婚記念日って夫婦の記念日だし、一緒に楽しめる事がいいよね〜|ω`)」 (確かに.....でも事ってことは.....ハッΣ(゚д゚lll)これは釣りのカオリしかしない!!) それでも記念日を覚えてくれていた事に嬉しかった私です。←黙れ(笑 喧嘩したり、仲直りの繰り返しだけど今年もよろしくです。 simplelife-33.hatenablog.com 前置きはこのくらいにして、今日の本題はアクセサリーです。…
おはようございます。 今日は朝からイレギュラーな事があり、少し疲れています。 エルちゃんが珍しくベッドで吐いてしまい、病院に行っり、掃除をしたり。思い当たる節があって先生に話すと、最近変えたご飯がエルには合わかも...と言うことで様子を見てます。今のところよく走るし、ごはんも食べて元気です。安心したらどっと疲れが出ました。 家に帰ってキッチンで一休み中、ふと床下収納の縁の汚れが気になって、ただ拭こうと思っただけなのですが、子掃除始めてしまいました|ω`)笑 って肌黒すぎ~(笑)けして、お猿さんが床下の掃除を始めたわけじゃないです🙈 そう言えば、最近床下掃除してなかったから埃まみれ。こうなったら…
こんにちは〜♡ 今日は朝から良いことがありました(´>∀<`)!!以前ブログにも吐き出ししたんですが、朝になると息子が学校へ行きたくない!と泣く行為。今週ずっと泣きっぱなしだったんですが、今朝は泣くどころか自分で身支度を始め、泣く素ぶりも見せず元気に登校したんです! 毎朝校舎の前で待ってくれている担任の先生も笑顔でお出迎え✨ 来週からどうなるかわからないけどとにかく嬉しかったです!!1週間本当頑張りました👏✨ simplelife-33.hatenablog.com 帰宅後、ルンルンしながら玄関掃除。 そういえば、最近山崎実業のtowerから販売されている、マグネット式のスプレーボトルを買いま…
おはようございます。 本題に入る前に、キッチンの横にある2.48㎡のスペースをチラッとご紹介。 キッチン側から見るとこんな感じです。 家を購入した当初は何もなかったこのスペースですが、内覧をした時から絶対パントリー作る!と決めていました。 契約後、夫にイメージとサイズだけ伝えると、手早く可動棚を設置(仕事が早いんだわ!笑) 念願のパントリーです♡ before after 可動棚にしたのはライフスタイルによって高さを変えたかったからです。 材料は全てホームセンターで揃えたんですが、ホームセンターでは木材カットをミリ単位でしてくれるのでとても便利だと感じました⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ パントリーにはキッチ…
ご訪問ありがとうございます 『雑貨を増やさないために「ここに入るだけ」と決めています。』もお読み頂きありがとうございます。 simplelife-33.hatenablog.com モノの場所を決めるとそれぞれの適正量がわかってきます。 適正量を決めると、物が増えないだけではなく 部屋が散らかりにくい 片付けしやすい 収納が使いやすい 好きなものだけになる などのメリットが。 増えやすいものから適正量を決めていくといいかもしれませんね〜。 さて、昨日は水着の片付けをしました。 シーズン中は、水着など洗ったらプールバックに入れておき、各自使いやすい場所にかけておくのですが、シーズンオフになったら…
ご訪問ありがとうございます。 娘が高校生・息子が小学生なり、以前よりもおしゃれを楽しめるようになりました。 汚れても大丈夫!が基準だった洋服や鞄(以下「バッグ」)も、最近では40、50歳になっても着たい・持ちたいものを基準に選んで買えるように。 相変わらずモノトーンなクローゼットです。 黒のおしゃれ EVERYDAY BLACK! [ 金子 綾 ] 価格:1,760円(2021/10/6 10:13時点)感想(3件) /ブラックコーデが好きな方におすすめしたい書籍\ 大草直子のNEW BASIC STYLE 理論派スタイリストが私服で解説!ベーシックがいつも、いつまでも新しい理由 (単行本) …
ご訪問ありがとうございます。 昨夜の地震、怖かったですね💦皆さん大丈夫ですか?? ここ数年で1番動揺してしまいました。 そして緊急地震速報のエリアメールの音も心臓に悪い💦 いつまた地震が来るかわからないので、備えられるものはしっかりと備えて、身を守らなければですね。 \我が家の防災リスト/ simplelife-33.hatenablog.com simplelife-33.hatenablog.com ここから本題です。 『【鞄収納】直置きがなくなる便利な収納ラック!』も見て頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com igにメッセージもありがとうご…
ご訪問ありがとうございます。 『【冬支度】去年買えなかった暖かアイテム』も読んで頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 今日はお片付けのお話です。 我が家には、高校3年生の娘と小学1年生の息子がいますが、娘はどちらかと言うと「片付け下手」、息子は「片付け上手」です。 この違いには思い当たる節がいくつかあります。 娘の場合 娘が生まれてから年々おもちゃが増えていき、収納好きな私は張り切っておもちゃの定位置を作っていました。 「お人形はこのボックス.....」 「おままごとはこのボックス......」 しかしはじめからボックスを細かく分けてしまったこ…
ご訪問ありがとうございます。 『【収納】ミニマルが可愛いサラサデザインのスポンジホルダー』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 今日も収納ネタです。 シンク下は湿気が多いので食材を収納することは不向きと言われていますが、個人の判断で消費サイクルの早いお米やふりかけは収納しちゃってます😅 その中でも気になっていた☝️印部分。 これが、引き出しを開けると余白の部分を行ったり来たり。たまに倒れていることもありました。 これだ!と思える対策法をずっと考えていたんですが...... 先月かな? 100円ショップのFLET’S(フレッツ)で買い物を…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です秋はみなさん片づけ意識が高まっていますねお…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。