日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
シロアリの駆除作業🐜
この作業内容でこの価格は大満足です。ありがとうございました。
施工からまだ1週間くらいですが、害虫は一切出ていません。
結果的にシロアリは見つからなかったんですがとても安心できました
安かろう悪かろうだったらどうしようと少し不安もありましたが
薬剤の臭いもほとんど気にならず、作業が進んでいきました。
床下の確認から薬剤散布まで2時間かからなかったです
他の業者さんに「うちでは無理です」と言われて困っていました
最初の相談から作業まで、一貫して安心してお任せできました。
シロアリ駆除終了/
見積もり通りで追加料金とかは一切なし、すごく丁寧にやってくれました。
担当の方が率直で話しやすい方だったのも良かったですです
作業の丁寧さや説明のわかりやすさがとてもよかった
こちらの状況を汲み取っての気配りがとてもありがたかったです
被害のあったウッドデッキの解体手順まで教えてくれて助かりました
朝、目が覚めたので、だんなの目覚まし時計で時間を確認したよ まだ眠かったけど起きる事に 親の様子が気になるので、不燃ゴミの日なので、捨てるものを整理する事に …
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 結局、「お誕生日クーポン」は使わなかった。 いくつものお誕生日クーポンが届いたけれど 今月は私の誕生月だったので、 お店からいくつものお誕生日クーポンが届きました。 お誕生月だし、 せっかくクーポンが届いたんだから、 何か買っちゃう? とはなりません(*´ω`)。 もともと必要なモノがあって、たまたまそれにクーポンが使えるとかなら買いますが。 と言いつつ、クーポン届いているなと気付いても、何のクーポンが届いていたのかさえ正直よく見てません。 (adsbygoogle = window.adsb…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 泡の洗顔料が便利、快適!リピートしている。 固形石けんを泡立てて洗顔していたけれど 以前は、固形石けん(無添加石けん)を泡立てて洗顔していました。 無添加石けんひとつで、体も洗えるし、顔も洗えるし、モノも増えないし、コスパ最強! 無添加石けん、良いですよ。 私はネットに入れてモコモコ泡を作っていました。 ただ、最後の方になると、モコモコとは泡が立たなくなるんですよね。 水っぽくなるというか。 そうなると、面倒臭がりの私は途端に面倒になる。 そこで、しばらく前、泡で出る洗顔料を買ってみました。 …
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 太った私の苦渋の決断。服を手放す基準。 体型が変わった分、服が増えてしまい 太る前の服のサイズは、XSかS。 そこからMサイズになり、Lサイズになり、今はXLかXXLサイズに...。 オーバーサイズならLサイズも着れますが、概ねXLサイズです。 XSサイズは、割と早々に「もうこの体型には戻らないな」と思い、欲しいと言ってくれた友人に譲りました。 Tシャツとかパーカーとか、もうすぐ小4の息子クンが気に入って着てくれているようです。ありがたや。 なので手元に残っているのは、少しのSサイズとMサイズ…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨夜の地震・・・。朝起きて大規模な停電も 起きたと知って ビックリしました。一夜...
みんな大好きメルカリはとっても便利!50代のメルカリの楽しみ方を書いたブログです。ミニマリスト・マニア・物販など、使い方がいろいろなんです。
メルカリで商品が売れなくて困ってる…わたしもそうでした。でも、少し工夫をしたら売れたんです!それは、イケてるおしゃれ写真をつくることでした。やっぱり見た目は大事で、値下げなんかじゃなかった…! とてもかんたんにスマホで できちゃうのでおすすめですよ。
桜の開花宣言が出ましたが、昨日は雪も降ったし今朝も寒い。我が家の近くの桜はまだまだみたい…ならばと…ひと足早く、桜餅と伊勢丹でもらった桜で気分だけお花見♪暖かいお部屋だから少しずつ開花しているみたい。さてさて…今日はちょこっとお片付けの話です。ふと…自分
最近メルカリで売れなくて困ってませんか??副業やミニマリストがブームで買う人より売る人が激増しています。それでも、売れてる人はよく売れてます!!この記事は、50代でも簡単にメルカリで売れるコツを解説します。
この1年間でいいねが多かったミニマリズム関連のツイートをランキング形式にしてまとめました。短いけれど、その分まっすぐに伝わることがTwitterの魅力。私のつぶやきが、誰かのミニマルライフにほんの少しでも役立ったらいいなと思います。
たった2分で複数の不用品回収業者に一括で見積もりを取り、料金を比較できるエコノバ。 twitterやinstagramでよく見かけるこのサービスですが、実際に利用した人はどう感じたのでしょうか。 引越しや片付けで出た粗大ごみの処分に困ってい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 部屋を片付けることができない。どうした私。 エネルギー不足?部屋が片付かない。 この頃、エネルギー不足。 何をやる気も起きないのはどうしてだろう?! なんて状態が続いたら、部屋もクローゼットも散らかりまくりに。 こんなに片付かない部屋、いつぶりだろう。 「部屋の乱れはココロの乱れ」と常々思っていたけれど、今回はエネルギー不足です。 季節の変わり目だから? 更年期だから? 「今はエネルギー不足だから、無理に片付けなくてもいい」、「部屋が散らかっていても死なない」と自分に言い聞かせつつ...。 や…
夜中にまた・・・トイレに起きちゃった(T△T) 寝る前に、ついつい水分採ってしまうのがいけないんだけどね 次に目が覚めたらいつもの起きる時間より少し前だったよ…
お料理が、まぁー苦手なワタシ…(;´∀`)主婦歴、何年経っても…出来るならやりたくない気持ちが変わりません(笑)そんなわけで買い回りの度に…手抜きメニュー...
2022年3月18日の記事を2022年3月28日の授賞式とともに更新しています アカデミー賞2022の発表は2022年3月28日 まずはコチラをご覧ください screenonline.jp 第94回アカデミー賞はノミネーション発表が2022年2月8日、3月27日に開催(現地時間)というスケジュール。 とあります そして、有力候補の作品も挙げられています 微妙に、今現在の予想と違うかも それは、アカデミー賞の前に、ゴールデングローブ賞を代表とする前哨戦があるので、 少しずつ、評判が変わってくるのかもしれませんね ウクライナとロシアの問題、すなわち世界の問題も、影響しますよね いずれにしても、日本…
鞄とかポーチの中身って何入れてるの?重要な情報ではないけれど、何だか興味ある分野。ポーチの中身だけは断捨離が唯一成功している?私のポーチの中身です。
昨夜、大きな地震が発生しましたがみなさまご無事でしょうか?どうか安全な1日が過ごせますように!*クローゼットをさらにスッキリさせ新しいアイテムを少しずつ迎えています。クローゼットの隅っこにぶら下げていたあるモノが久しぶりに視界に入ってきました。使ったのは
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村3月3日はひな祭り♡雛祭りひな祭りの日は散らし寿司&ひな祭りのケーキを食べ...
靴のサイズが25~25.5と大きく、なかなか靴との出会いがないので、靴は無理に手放さなくてよい!ということにしています。 が、スニーカーが欲しいのになかなか好…
メルカリに頑張って出品しておりましたが、 売れなかったモノ、売るのがめんどくさいモノ、利益が少なそうなモノ、など、 リサイクルショップに持ち込んでみました…
30代女性ミニマリストのクローゼット内にある、全アイテムをまとめて公開&定期点検。これを機にミニマルワードローブを再構築したいと考え、思い切って色々手放すことに。友人と物々交換し、お互いに新たな服との出逢いを楽しみました。
天井は部屋の顔!クロス貼りと廻り縁取り付けレポート
【現場レポ】天井ボード張り作業!補強からパテ処理までの一日
お家の塗装をする前に(点検商法被害の防止-1編)
プチリフォームと工務店の変更
大阪の摂津市には何もない!!だから叶えたい
全国の子ども施設にOHAKOという18面体の積み木を寄付しています。受け入れ施設様を募集しています。
仕事部屋にハンガーパイプを設置する
マンション防水工事で減価償却や節税対策に失敗するのはどんな時?
保証会社のかけつけサポートのお世話になりました
中古平屋 スイッチプレートどうする?問題。
リフォームへの道⑤ 4回目の採寸
見たことのない床が出現
2790、無事に戻って来れましたので、明日は通常通り11時より営業させて頂きます。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
2791、🌸桜を見上げるのと同じように和んで欲しい。そんな思いを込められたヤマザクラの丸いテーブル🌸 一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
doulaさんが二人いてくれたら・・・
テーブルに山になったモノたちを一気に整理する「一時置きカゴ」整理術。プロ直伝の方法でも、それが自分に合っているかはまた別モノなのですね。今回はそんな「やめたこと」のお話。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。